• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 康弘  Fukuda Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50527794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
2015年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2012年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2012年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43010:分子生物学関連 / 分子生物学
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
クロマチンリモデリング / DNA修復 / テトラヒメナ / DSB / クロマチン再構築 / エピジェネティクス / 原生生物 / 有性生殖 / Rad5 / Iswi … もっと見る / オートファジー / ATG / タンパク質輸送 / ヒストン修飾 / SNF2 / クロマチン再構成 / Snf2 / クロマチン再編成因子 / 配偶核形成 / ゲノム / 配偶子形成 / Histone acetylation / Topoisomerase2 / DSB 修復 / リプログラミング / 配偶核 … もっと見る
研究代表者以外
メタン発酵 / リグノセルロース / バイオマス / ルーメン微生物 / メタン / シングルセルゲノム / リグのセルロース / 微生物群集解析 / 集積培養 / キシラン / セルラーゼ / メタゲノム / 原生生物 / 地球温暖化 / 気候変動 / 生物多様性 / 生態系影響評価 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  未培養ルーメン微生物による非食用バイオマスの分解機構の解明とメタン発酵の高効率化

    • 研究代表者
      中井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟食料農業大学
  •  配偶核形成に必須の新奇なゲノム切断について,クロマチン再構築を伴う修復機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  配偶核形成にて発見した新奇なゲノム切断(DSB)が誘発するクロマチン再構築の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  機能性ルーメン微生物群集の高密度・コンパクト化による非食用バイオマスのメタン発酵

    • 研究代表者
      中井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      新潟食料農業大学
      東北大学
  •  配偶核にて発見した新奇な「ゲノムの切断と修復」の機構と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築

    • 研究代表者
      重中 義信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Snf2 Proteins Are Required to Generate Gamete Pronuclei in Tetrahymena thermophila2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yasuhiro、Akematsu Takahiko、Bando Hironori、Kato Kentaro
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 号: 12 ページ: 2426-2426

    • DOI

      10.3390/microorganisms10122426

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06009, KAKENHI-PROJECT-21K20643
  • [雑誌論文] Characteristics of various fibrolytic isozyme activities in the rumen microbial communities of Japanese Black and Holstein Friesian cattle under different conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Asano Ryoki、Fukuda Yasuhiro、Baba Yasunori、Tada Chika、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 92 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04749
  • [雑誌論文] Shifts in xylanases and the microbial community associated with xylan biodegradation during treatment with rumen fluid2021

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Asano Ryoki、Fukuda Yasuhiro、Baba Yasunori、Tada Chika、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/1751-7915.13988

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04749
  • [雑誌論文] Change of Endoglucanase Activity and Rumen Microbial Community During Biodegradation of Cellulose Using Rumen Microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Asano Ryoki、Fukuda Yasuhiro、Feng Mengjia、Baba Yasunori、Abe Kenichi、Tada Chika、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 603818-603818

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.603818

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512, KAKENHI-PROJECT-19J12745, KAKENHI-PROJECT-18K05919
  • [雑誌論文] Sodium dodecyl sulfate improves the treatment of waste paper with rumen fluid at lower concentration but decreases at higher condition.2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Takizawa,Yasunori Baba,Chika Tada,Yasuhiro Fukuda &Yutaka Nakai
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management,

      巻: 22 ページ: 656-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [雑誌論文] Identification of bacteria involved in the decomposition of lignocellulosic biomass treated with cow rumen fluid by metagenomic analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Chol Gyu、Baba Yasunori、Asano Ryoki、Fukuda Yasuhiro、Tada Chika、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 130 号: 2 ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.03.010

    • NAID

      40022324657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512, KAKENHI-PROJECT-18K05919
  • [雑誌論文] Recovery of the fibrolytic microorganisms from rumen fluid by flocculation for simultaneous treatment of lignocellulosic biomass and volatile fatty acid production2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Abe Kenichi、Fukuda Yasuhiro、Feng Mengjia、Baba Yasunori、Tada Chika、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 257 ページ: 120626-120626

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2020.120626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512, KAKENHI-PROJECT-19J12745
  • [雑誌論文] Pretreatment of Lignocellulosic Biomass with Cattle Rumen Fluid for Methane Production: Fate of Added Rumen Microbes and Indigenous Microbes of Methane Seed Sludge2019

    • 著者名/発表者名
      Baba Yasunori、Matsuki Yu、Takizawa Shuhei、Suyama Yoshihisa、Tada Chika、Fukuda Yasuhiro、Saito Masanori、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 4 ページ: 421-428

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19113

    • NAID

      130007776137

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512, KAKENHI-PROJECT-19J12745
  • [雑誌論文] Identification of the evolutionarily conserved nuclear envelope proteins Lem2 and MicLem2 in Tetrahymena thermophila2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masaaki、Fukuda Yasuhiro、Osakada Hiroko、Mori Chie、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Gene: X

      巻: 1 ページ: 100006-100006

    • DOI

      10.1016/j.gene.2019.100006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-17H01444, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PROJECT-17H03636
  • [雑誌論文] Preservation of rumen fluid for the pretreatment of waste paper to improve methane production2019

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Baba Yasunori、Tada Chika、Fukuda Yasuhiro、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Waste Management

      巻: 87 ページ: 672-678

    • DOI

      10.1016/j.wasman.2019.02.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512, KAKENHI-PROJECT-19J12745
  • [雑誌論文] Pretreatment with rumen fluid improves methane production in the anaerobic digestion of paper sludge2018

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Shuhei、Baba Yasunori、Tada Chika、Fukuda Yasuhiro、Nakai Yutaka
    • 雑誌名

      Waste Management

      巻: 78 ページ: 379-384

    • DOI

      10.1016/j.wasman.2018.05.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [雑誌論文] Compositionally distinct nuclear pore complexes of functionally distinct dimorphic nuclei in ciliate Tetrahymena.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M., Osakada H., Mori C., Fukuda Y., Nagao K., Obuse C., Hiraoka Y., and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1822-1834

    • DOI

      10.1242/jcs.199398

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-15K07066, KAKENHI-PROJECT-15K18475, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Post-meiotic DNA double-strand breaks occur in Tetrahymena, and require Topoisomerase II and Spo112017

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Akematsu, Yasuhiro Fukuda, Jyoti Garg, Jeffrey S Fillingham, Ronald E Pearlman, Josef Loidl
    • 雑誌名

      eLIFE

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.26176

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18475
  • [産業財産権] Method of organic acid fermentation by rumen fluid using cellulose-containing waste matter2019

    • 発明者名
      中井裕,馬場保徳,多田千佳,福田康弘
    • 権利者名
      中井裕,馬場保徳,多田千佳,福田康弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] テトラヒメナから発見された二次構造パターンがシャッフルされた非典型的オートファジー関連因子ATG122023

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘, 白 芸, 林 暁霞, Zhang Sidi, 加藤 健太郎, 彦坂 健児, 水島 昇, 坂本 寛和
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06009
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナから発見された非典型的な二次構造をもつオートファジー関連 因子 ATG122023

    • 著者名/発表者名
      Yun D Bai、福田 康弘、Xiaoxia X Lin、Zhang Sidi、加藤 健太郎、彦坂 健児、水島 昇、坂本 寛和
    • 学会等名
      PPEZ2023(日本原生生物学会 第56回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06009
  • [学会発表] テトラヒメナの二価染色体形成における減数第一分裂前期特異的タンパク質 Mep1 の役割2021

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘,明松 隆彦,岩本 政明,伴戸 寛徳,加藤 健太郎
    • 学会等名
      第54回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの二価染色体形成における Snf2 様タンパク質の役割2021

    • 著者名/発表者名
      福田康弘,明松隆彦,岩本政明,伴戸寛徳,加藤健太郎
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06009
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの二価染色体形成における Snf2 様タンパク質の役割2021

    • 著者名/発表者名
      福田康弘,明松隆彦,岩本政明,伴戸寛徳,加藤健太郎
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] テトラヒメナの二価染色体形成における減数第一分裂前期特異的タンパク質 Mep1 の役割2021

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘,明松 隆彦,岩本 政明,伴戸 寛徳,加藤 健太郎
    • 学会等名
      第54回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06009
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの配偶核形成から発見された新奇な DNA 二本鎖切断(DSB)と、その機能的意義2020

    • 著者名/発表者名
      福田康弘
    • 学会等名
      第 43 回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] 凝結凝集法によって回収したルーメン微生物のエンドグルカナーゼ活性の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      瀧澤修平, 阿部憲一, 福田康弘, 多田千佳, 中井裕.
    • 学会等名
      . 第18回 日本畜産環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] 減数第 1 分裂前期において特異的な機能をもつテトラヒメナの Snf2 クロマチン再構成酵素2019

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘, 岩本 政明, 伴戸 寛徳, 加藤 健太郎
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] Fibrolytic Enzyme Activity During Pretreatment using Rumen Fluid for the Anaerobic Digestion of Lignocellulose.2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takizawa, Y. Fukuda, C. Tada, Y. Nakai.
    • 学会等名
      16th International Water Association World Conference on Anaerobic Digestion.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] 凝結凝集法がルーメン微生物の回収効率および植物系バイオマス分解特性におよぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      瀧澤修平, 阿部憲一, 福田康弘, 多田千佳, 中井裕
    • 学会等名
      第30回 廃棄物資源循環学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの配偶核形成に関与するクロマチン再構成因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘 明松 隆彦 多田 千佳 中井 裕
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] ルーメン液を利用したペーパースラッジのバイオガス化におけるルーメン原虫の影響2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤修平,多田千佳,福田康弘,中井裕
    • 学会等名
      第12回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] ルーメン液を利用した植物系バイオマスの前処理におけるセルラーゼの挙動2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤修平,福田康弘,多田千佳,中井裕
    • 学会等名
      第17回日本畜産環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの配偶核形成に関わるクロマチン再構成因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘 明松 隆彦 多田 千佳 中井 裕
    • 学会等名
      第51回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06051
  • [学会発表] Change in Cellulase Activity during Pretreatment with Rumen Fluid for the Anaerobic Digestion of Lignocellulosic Biomass2018

    • 著者名/発表者名
      Takizawa S, Fukuda Y, Tada C, Nakai Y
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] ルーメン微生物群集による植物系バイオマス分解過程における多糖分解酵素活性の推移2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤修平,浅野亮樹,福田康弘,多田千佳,中井裕
    • 学会等名
      第125回日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] ウシルーメン液による植物バイオマス可溶化処理およびその後のメタン発酵過程の微生物群集構造解析.2017

    • 著者名/発表者名
      馬場保徳,松木悠,馬場(森)裕美,陶山佳久,多田千佳,福田康弘,三宅克英,齋藤雅典,中井裕.
    • 学会等名
      第2回環境微生物系学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] ウシルーメン液によるメタン発酵前処理過程の微生物群集構造解析.2017

    • 著者名/発表者名
      馬場保徳,松木悠,馬場(森)裕美,陶山佳久,多田千佳,福田康弘,三宅克英,齋藤雅典,中井裕.
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01512
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの半数体核に生じるDNA二重鎖切断とメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘,明松 隆彦,Ronald E. Pearlman,多田 千佳,Josef Loidl,中井 裕
    • 学会等名
      第49回日本原生生物学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18475
  • [学会発表] テトラヒメナの配偶核形成における DNA 二重鎖切断とその役割について2016

    • 著者名/発表者名
      福田 康弘,明松 隆彦,Ronald E. Pearlman,多田 千佳,Josef Loidl,中井 裕
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18475
  • [学会発表] A novel formation of γ-H2AX in postmeiotic micronuclei and its relation to nuclear reprogramming in Tetrahymena thermophila.2015

    • 著者名/発表者名
      Akematsu T., Fukuda Y., Garg J., Fillingham J.S., Pearlman R.E., Loidl J.
    • 学会等名
      Ciliate Molecular Meeting
    • 発表場所
      Italy, Marche, Camerino, University of Camerino
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18475
  • [学会発表] Immunofluorescent observation of histone H4 acetylation in micronuclei during the early stages of conjugation in Tetrahymena thermophila2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Akematsu T., Tada C., Nakai Y.,
    • 学会等名
      Ciliate Molecular Meeting
    • 発表場所
      Italy, Marche, Camerino, University of Camerino
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18475
  • 1.  杉浦 真由美 (60397841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中井 裕 (80155655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  多田 千佳 (30413892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  馬場 保徳 (70747823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  阿部 憲一 (80618835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  浅野 亮樹 (20646137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  重中 義信 (60033859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  洲崎 敏伸 (00187692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  芳賀 信幸 (10218381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  月井 雄二 (20163777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 元紀 (20222789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 尚志 (20364416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 旭 (30002091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石田 秀樹 (70201316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島野 智之 (70355337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  春本 晃江 (80198936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北出 理 (80302321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  楠岡 泰 (80359265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 忠夫 (90116616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今井 壯一 (90120758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤島 政博 (40127783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀 学 (00253138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松岡 達臣 (90209510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石田 正樹 (80291053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 三保子 (90006453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井内 陽子 (20316087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  末友 靖隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  明松 隆彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  PEARLMAN E. Ronald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  長尾 恒治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi