• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 伸幸  Suzuki Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50551230
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
2020年度 – 2022年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
2016年度 – 2017年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者以外
metastasis / 転移性脊椎腫瘍 / 凍結免疫 / 転移性骨腫瘍 / TGF-β / migration / PDGF-BB / heat shock protein / osteoblast / 骨粗鬆症 … もっと見る / 骨代謝 / HSP22 / HSP27 / Heat shock protein / 骨芽細胞 / 低侵襲化 / MRI / 成人脊柱変形 / 低侵襲手術 / パーキンソン病 / 脊柱配列 / 頚椎後弯変形 / 低侵襲脊椎手術 / 脊柱変形 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  凍結免疫療法を用いた転移性骨腫瘍の治療戦略

    • 研究代表者
      村上 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  難治性脊柱変形の病態解明と脊柱変形手術低侵襲化への集学的挑戦

    • 研究代表者
      水谷 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  骨代謝における低分子量ストレス蛋白質の分子標的の解析

    • 研究代表者
      大塚 隆信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 成人脊柱変形の低侵襲化2015

    • 著者名/発表者名
      水谷 潤、福岡宗良、鈴木伸幸、大塚聖視、大塚隆信
    • 学会等名
      第88回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル他(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10414
  • 1.  水谷 潤 (70326156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大塚 隆信 (10185316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松川 則之 (20305543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅村 淳 (00244567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小澤 修 (90225417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 英樹 (70334779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 賢治 (60551166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 章 (60767284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相羽 久輝 (70793834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi