• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植木 美乃  UEKI Yoshino

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40467478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2020年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2017年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2014年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教
2008年度 – 2009年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 臨床研究医 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 神経内科学 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 複合領域 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 整形外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
脳機能イメージング / パーキンソン病 / neuromodulation / 運動学習 / 脳可塑性 / ドパミン / Parkinson disease / brain stimulation / neurorehabilitation / 歩行 … もっと見る / closed loop stimulation / tACS / ニューロリハビリテーション / TDP-43 / 高次脳機能 / 分子イメージング / イメージング / 前頭側頭葉変性症 / 認知症 / 早期診断 / 前頭側頭型認知症 … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / 神経可塑性 / 脳・神経 / 歩行 / 脳機能 / モチベーション / 非侵襲的脳刺激法 / パーキンソン病 / MRI / 口腔機能 / 認知機能 / 排泄機能 / 健康寿命 / フレイル / モデル動物 / fMRI / 内耳障害 / 前庭障害 / リハビリテーション介入 / 脳機能低下 / FGF21 / 髄鞘 / 老化 / 運動リハビリテーション介入 / 聴覚リズム刺激 / 筋シナジー / 脳筋ネットワーク / 機能障害 / 身体 / 脳 / 連関 / ブレインマシーンインターフェイス / 非侵襲的脳刺激 / 運動障害 / BMI / 脳活動 / クローズドループ / 神経ネットワーク / クローズドループ刺激 / 脳幹直接刺激 / 嚥下リハビリテーション / 深部脳 / 嚥下 / 注意 / 内受容感覚 / 近赤外分光法 / 慢性疼痛 / 脳血流 / 体性感覚 / 超音波刺激 / 静磁場刺激 / 経頭蓋的脳刺激 / 直流刺激 / 静磁場 / 脳可塑性 / 教育学 / 心理学 / 精神医学 / 現代うつ / 環境 / 実行系 / 実行機能 / 内発的動機付け / ドーパミン / スポーツ科学 / 教育心理 / ひきこもり / 覚醒 / 報酬系 / 前頭前野 / やる気 / 意志力 / 顔面麻痺 / 機能的脳画像法 / 耳科学 / 経頭蓋磁気刺激法 / TMS / 顔面神経麻痺 / モチベーションイメージング / 経頭蓋的直流刺激法 / 低侵襲化 / 成人脊柱変形 / 低侵襲手術 / 脊柱配列 / 頚椎後弯変形 / 低侵襲脊椎手術 / 脊柱変形 / 脳神経疾患 / ミクログリア / 蛍光イメージング / 脳機能イメージング / 精神神経疾患 / 脳発達障害 / グリアアセンブリ / トランスレーショナルリサーチ / 神経科学 / うつ病 / 統合失調症 / プロテアーゼ / MRIプローブ / 電磁気刺激 / connectome / microglia / molecular imaging / PET / neuroimaging 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (70人)
  •  全脳機能解析に基づく両側前庭障害の難治化のメカニズム解明と新規治療への応用

    • 研究代表者
      岩崎 真一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  フレイル高齢者に対する排泄支援システムの産学官および国際共同研究

    • 研究代表者
      窪田 泰江
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  クローズドループ刺激による非侵襲的Deep Brainリハビリテーションの創生

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  神経筋メタ・ネットワーク構造に基づく歩行介入戦略の開発

    • 研究代表者
      野嶌 一平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  老化による脳機能低下のエピゲノム制御と運動リハビリテーション介入の基盤技術構築

    • 研究代表者
      植木 孝俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ネットワーク調整に着目した新規ニューロリハビリテーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳幹への直接刺激を用いた嚥下リハビリテーション法の確立

    • 研究代表者
      青山 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳血流量の変化を指標とした慢性疼痛患者の脳機能評価

    • 研究代表者
      杉浦 健之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  クローズドループ式脳・末梢複合刺激による脳・身体連関の増強と障害機能回復

    • 研究代表者
      小金丸 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  パーキンソン病関連疾患に対する非侵襲的ネットワーク修飾に基づいた歩行再建法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新規非侵襲的脳刺激が拓くネオ・リハビリテーションとそのシステム脳科学的解明

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モチベーションの脳機能イメージング

    • 研究代表者
      尾内 康臣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  経頭蓋磁気刺激を用いた顔面神経麻痺の新たなリハビリテーションの開発

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  意志動力学(ウィルダイナミクス)の創成と推進

    • 研究代表者
      桜井 武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  TDP-43分子病変の時空間解析技術の創出と、そのFTLD早期診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  難治性脊柱変形の病態解明と脊柱変形手術低侵襲化への集学的挑戦

    • 研究代表者
      水谷 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  直流刺激と歩行運動のハイブリッド型リハによる下肢機能再建とその脳内機構の解明

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  神経回路の機能的成熟に与るニューロン・グリア相関ダイナミズムの時空間解析

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドパミン神経系の脳可塑性と運動強化に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  非侵襲的脳機能画像法を用いたパーキンソン病の運動学習障害機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] うつ病と運動リハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      名市大ブックス第13巻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [図書] 標準リハビリテーション医学第4版2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [図書] 標準リハビリテーション医学第4版2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [図書] リハビリテーション医学・医療における処方作成テキスト2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [図書] 名市大ブックス第13巻2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [図書] リハビリテーション医学・医療における処方作成テキスト2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [図書] 現代医学68-12021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      クリニコ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [図書] リハビリテーション診療サポートガイド2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [図書] パーキンソン病とMovement Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 出版者
      鏡像運動
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [図書] パーキンソン病とMovement Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [図書] 精神疾患と認知機能項目「運動機能の評価」2009

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      900
    • 出版者
      振興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [図書] 運動機能の評価、精神と認知機能2009

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、美馬達哉、福山秀直、山内俊雄
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes in Iron and Myelination Within Ischemic Lesions Associate With Neurological Outcomes: A Pilot Study2024

    • 著者名/発表者名
      Yuto Uchida, Hirohito Kan, Yuya Kano, Kengo Onda, Keita Sakurai, Koji Takada, Yoshino Ueki, Noriyuki Matsukawa Argye E Hillis, Kenichi Oishi
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 55 号: 4 ページ: 1041-1050

    • DOI

      10.1161/strokeaha.123.044606

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07520, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] The defects of the hippocampal ripples and theta rhythm in depression, and the effects of physical exercise on their amelioration2024

    • 著者名/発表者名
      Koketsu Shinnosuke、Matsubara Kohki、Ueki Yoshino、Shinohara Yoshiaki、Inoue Koichi、Murakami Satona、Ueki Takatoshi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 1 ページ: e23738-e23738

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e23738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10449, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-21K09133, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-23K27938
  • [雑誌論文] Anisotropy of the R1/T2* value dependent on white matter fiber orientation with respect to the B0 field2024

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Shohei、Kan Hirohito、Uchida Yuto、Kasai Harumasa、Hiwatashi Akio、Ueki Yoshino
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 109 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1016/j.mri.2024.02.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07107, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Fixation of intra-articular calcaneal fractures: A comparative study of the postoperative outcome between HA/PPLA screws and locking plates2023

    • 著者名/発表者名
      Usami Takuya、Takada Naoya、Nishida Kazuki、Sakai Hiroaki、Iwata Hidetoshi、Yonezu Hiroki、Sekiya Isato、Nagaya Yuko、Ueki Yoshino、Murakami Hideki、Kuroyanagi Gen
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 3 ページ: e14046-e14046

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e14046

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18471, KAKENHI-PROJECT-23K08702, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Clinical utility of paced finger tapping assessment in idiopathic normal pressure hydrocephalus2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoko、Tanikawa Motoki、Horiba Mitsuya、Sahashi Kento、Kawashima Shoji、Kandori Akihiko、Yamanaka Tomoyasu、Nishikawa Yusuke、Matsukawa Noriyuki、Ueki Yoshino、Mase Mitsuhito
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1109670-1109670

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1109670

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Levodopa‐Carbidopa Intestinal Gel Injection for Patient with Severe Parkinson's Disease Followed by Total Hip Arthroplasty: A Case Report and Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Atsushi、Kuroyanagi Gen、Usami Takuya、Sato Toyohiro、Horiba Mitsuya、Sakai Hiroaki、Takahashi Ayaka、Ueki Yoshino、Matsukawa Noriyuki、Murakami Hideki
    • 雑誌名

      Orthopaedic Surgery

      巻: 15 号: 11 ページ: 2993-2999

    • DOI

      10.1111/os.13879

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18471, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] A biomechanical analysis of the effect of hydroxyapatite augmentation for trochanteric femoral fractures2023

    • 著者名/発表者名
      Usami Takuya、Takada Naoya、Iwata Hidetoshi、Sakai Hiroaki、Hattori Yusuke、Sekiya Isato、Ueki Yoshino、Nagaya Yuko、Murakami Hideki、Kuroyanagi Gen
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 25 号: 6 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3892/etm.2023.11955

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18471, KAKENHI-PROJECT-23K08702, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinsonian gait disturbances: a randomised-control trial2023

    • 著者名/発表者名
      Nojima Ippei、Horiba Mitsuya、Sahashi Kento、Koganemaru Satoko、Murakami Satona、Aoyama Kiminori、Matsukawa Noriyuki、Ono Yumie、Mima Tatsuya、Ueki Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 94 号: 11 ページ: 938-944

    • DOI

      10.1136/jnnp-2022-329966

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18440, KAKENHI-PROJECT-23K10446, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03985, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K27934
  • [雑誌論文] Clinical and radiographic outcomes of primary total hip arthroplasty with the revelation hip system using density mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Hiroaki、Watanabe Nobuyuki、Kuroyanagi Gen、Fukuoka Muneyoshi、Usami Takuya、Ueki Yoshino、Murakami Hideki
    • 雑誌名

      European Journal of Orthopaedic Surgery and Traumatology

      巻: 33 号: 2 ページ: 435-440

    • DOI

      10.1007/s00590-022-03210-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18471, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Hebb可塑性2022

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、村上里奈、青山公紀
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 31(3) ページ: 247-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] 地域リハビリテーションの現場から2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitaiton

      巻: 30(5) ページ: 475-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] Occipital Tau Deposition and Astrogliosis After Traumatic Brain Injuries in a Kendo Player.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Horimoto Y, Shibata H, Kuno T, Usami T, Takada K, Iida A, Ueki Y, Okamura N, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Neurol Clin Pract.

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 579-581

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] Impairment of the visuospatial working memory in the patients with Parkinson's Disease: an fMRI study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Shimizu Y, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 335-335

    • DOI

      10.1186/s12883-021-02366-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891
  • [雑誌論文] Simultaneous voxel-based magnetic susceptibility and morphometry analysis using magnetization-prepared spoiled turbo multiple gradient echo.2020

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Uchida Y, Arai N, Ueki Y, Aoki T, Kasai H, Kunitomo H, Hirose Y, Matsukawa N, Shibamoto Y.
    • 雑誌名

      NMR Biomed

      巻: 33(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] Simultaneous voxel‐based magnetic susceptibility and morphometry analysis using magnetization‐prepared spoiled turbo multiple gradient echo2020

    • 著者名/発表者名
      Kan Hirohito、Uchida Yuto、Arai Nobuyuki、Ueki Yoshino、Aoki Toshitaka、Kasai Harumasa、Kunitomo Hiroshi、Hirose Yasujiro、Matsukawa Noriyuki、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: in press 号: 5

    • DOI

      10.1002/nbm.4272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] Treatment of patellar fractures using bioresorbable forged composites of raw particulate unsintered hydroxyapatite/poly-L-lactide cannulated screws and nonabsorbable sutures2020

    • 著者名/発表者名
      Usami Takuya、Takada Naoya、Sakai Hiroaki、Endo Shinichiro、Sekiya Isato、Ueki Yoshino、Murakami Hideki、Kuroyanagi Gen
    • 雑誌名

      Injury

      巻: Dec 29 号: 6 ページ: 31045-7

    • DOI

      10.1016/j.injury.2020.12.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-19K18471
  • [雑誌論文] Magnetic Susceptibility Associates with Dopaminergic Deficits and Cognition in Parkinson's Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Sakurai K, Inui S, Kobayashi S, Akagawa Y, Shibuya K, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: in press 号: 8 ページ: 1396-1405

    • DOI

      10.1002/mds.28077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Iron leakage owing to blood?brain barrier disruption in small vessel disease CADASIL2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Yuto、Kan Hirohito、Sakurai Keita、Arai Nobuyuki、Inui Shohei、Kobayashi Susumu、Kato Daisuke、Ueki Yoshino、Matsukawa Noriyuki
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 9

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000010148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Corticobasal syndrome-Pick's disease: A clinicopathological study2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Yoshida M, Takada K, Tsugu Y, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 412 ページ: 116752-116752

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-17K09761, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] Impaired Motor Skill Acquisition Using Mirror Visual Feedback Improved by Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS) in Patients With Parkinson's Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Horiba M, Ueki Y, Nojima I, Shimizu Y, Sahashi K, Itamoto S, Suzuki A, Yamada G, Matsukawa N, Wada I
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 13 ページ: 602-602

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-19K22804, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17H04748, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Anatomical Links between White Matter Hyperintensity and Medial Temporal Atrophy Reveal Impairment of Executive Functions.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Uchida Y, Sakurai K, Kato D, Mizuno M, Sato T, Madokoro Y, Kondo Y, Suzuki A, Ueki Y, Ishii F, Borlongan CV, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Aging Dis.

      巻: 10(4) 号: 4 ページ: 711-718

    • DOI

      10.14336/ad.2018.0929

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Nigrostriatal Dopaminergic Dysfunction And Altered Functional Connectivity In REM Sleep Behaviour Disorder With Mild Motor Impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada G, Ueki Y, Oishi N, Oguri T, Fukui A, Nakayama M, Kandori A, Sano Y, Kan H, Arai N, Sakurai K, Wada I, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Front. Neurol.

      巻: 10 ページ: 802-802

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-19K17015, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Voxel-based susceptibility mapping in Parkinson’s disease mild cognitive impairment.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Sakurai K, Arai N, Kato D, Kawashima S, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [雑誌論文] Differences in postural stability and dynamic visual acuity among healthy young adults in relation to sports activity: a cross sectional study2019

    • 著者名/発表者名
      Koide Y, Ueki Y, Asai Y, Morimoto H, Asai H, Johnson EG, Lohman EB, Sakuma E, Mizutani J, Ueki T, Wada I
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 31 号: 1 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1589/jpts.31.53

    • NAID

      130007554849

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] Voxel-based quantitative susceptibility mapping in Parkinson's disease with mild cognitive impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Sakurai K, Arai N, Kato D, Kawashima S, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 34(8) 号: 8 ページ: 1164-1173

    • DOI

      10.1002/mds.27717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Tongue base retraction and airway obstruction in drug-induced oromandibular dystonia2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada G, Ueki Y, Okita K, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 92(18) ページ: 859-859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [雑誌論文] Effect of auditory stimulus on executive function and execution time during cognitively demanding stepping task in patients with Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Saito K, Ishida K, Tanabe S, Horiba M, Itamoto S, Ueki Y, Wada I, Nojima I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 674 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.03.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355, KAKENHI-PROJECT-17H04748, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-17J00700, KAKENHI-PROJECT-15KK0117
  • [雑誌論文] Reduced striatal dopamine release during motor skill acquisition in Parkinson’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, Kato T, Ito K and Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 13(5) 号: 5 ページ: e0196661-e0196661

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [雑誌論文] Reduced striatal dopamine release during motor skill acquisition in Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      16)Kawashima S, Ueki Y, Kato T, Ito K and Matsukawa N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] Establishing a New Screening System for Mild Cognitive Impairment and Alzheimer's Disease with Mental Rotation Tasks that Evaluate Visuospatial Function.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Shinozaki J, Yazawa S, Ueki Y, Matsukawa N, Shimohama S, Nagamine T.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 1653-1665

    • DOI

      10.3233/jad-170801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355, KAKENHI-PROJECT-17K00207, KAKENHI-PROJECT-16H05279
  • [雑誌論文] In vivo TSPO and cannabinoid receptor type 2 availability early in poststroke neuroinflammation in rats: a positron emission tomography study study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoya T, Fukumoto D, Kakiuchi T, Nishiyama S, Yamamoto S, Ohba H, Tsukada H, Ueki T, Sato K, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation.

      巻: 29 号: 1 ページ: 69-78

    • DOI

      10.1186/s12974-017-0851-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H04273, KAKENHI-PROJECT-26293263, KAKENHI-PROJECT-26670538, KAKENHI-PROJECT-16K10220
  • [雑誌論文] Increased ghrelin signaling prolongs survival in mouse models of human aging through activation of sirtuin1.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujitsuka N, Asakawa A, Morinaga A, Amitani MS, Amitani H, Katsuura G, Sawada Y, Sudo Y, Uezono Y, Mochiki E, Sakata I, Sakai T, Hanazaki K, Yada T, Yakabi K, Sakuma E, Ueki T, Niijima A, Nakagawa K, Okubo N, Takeda H, Asaka M, Inui A.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 21 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/mp.2015.220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15554, KAKENHI-PROJECT-25460922, KAKENHI-PROJECT-15K15277, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H04273, KAKENHI-PROJECT-26462244, KAKENHI-PROJECT-15K08686, KAKENHI-PROJECT-16K10220
  • [雑誌論文] Serum- and glucocorticoid-inducible kinases in microglia.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Sakuma E, Morimoto H, Asai H, Koide Y, Leng T, Wada I, Xiong ZG, Ueki T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 478 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.07.094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H04273, KAKENHI-PROJECT-26462244, KAKENHI-PROJECT-16K10220, KAKENHI-PROJECT-15K15554
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-25461817, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K09355, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Brain rewarding stimulation reduces extracellular glutamate through glial modulation in medial prefrontal cortex of rats2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami G, Nakamura M, Takita M, Ishida Y, Ueki T, Nakahara D.
    • 雑誌名

      NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY

      巻: 40 号: 12 ページ: 2686-2695

    • DOI

      10.1038/npp.2015.115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04202, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 95 ページ: 74-77

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.04.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [雑誌論文] Paired associative stimulationを用いた脳可塑性の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、川嶋将司
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 244 ページ: 589-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Differences in dopaminergic modulation to motor cortical plasticity between Parkinson's disease and MSA2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Alterations in α4β2 nicotinic receptors in cognitive decline in Alzheimer's etiopathology2013

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ouchi Y, Ueki T, 他 10 人
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136(Pt10) 号: 10 ページ: 3004-17

    • DOI

      10.1093/brain/awt195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390287, KAKENHI-PROJECT-23659562, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Differences in dopaminergic modulation to motor cortical plasticity between Parkinson's disease and multiple system atrophy2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, Mima T, Fukuyama H, Ojika K and Matsukawa N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Change in striatal dopamine release associated with human motor-skill acquisition2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Changes in striatal dopamine release associated with human motor-skill acquisition2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, Kato T, Matsukawa N, Mima T, Hallett M, Ito K and Ojika K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Changes in striatal dopamine release associated with human motor-skill acquisition2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Ueki Y, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] ヒトでの脳可塑性の誘導Paired associative stimulation (PAS)2011

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 801-804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motor cortical plasticity studied by paired associative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Fathi D、植木美乃
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysol

      巻: 121(1) ページ: 90-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Pasteurella multocida meningitis caused by kissing animals: A case report and review of the literature2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Matsukawa N, Ueki Y, Hattori M, Ojika K.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 257 (4) 号: 4 ページ: 653-4

    • DOI

      10.1007/s00415-009-5411-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motorcortical plasticity studied by pairedassociative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Fathi D, Ueki Y, Mima T, Koganemaru S, Nagamine T, Tawfik A, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 121 号: 1 ページ: 90-3

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2009.07.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22500373, KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Characteristics of the sequence effect in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kang SY, Wasaka T, Shamim EA, Auh S, Ueki Y
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 25(13) ページ: 2148-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Movement-related cortical stimulation caninduce human motor plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      Thabit MN, Ueki Y, Koganemaru S, Fawi G, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 25,30 号: 34 ページ: 11529-36

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1829-10.2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Characteristics of the sequence effect in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kang SY, Wasaka T, Shamim EA, Auh S, Ueki Y, Lopez GJ, Kida T, Jin SH, Dang N and Hallett M
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 25(13) 号: 13 ページ: 2148-2155

    • DOI

      10.1002/mds.23251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [雑誌論文] Disordered plassticity in the primary somatosensory cortex in focal hand dystonia.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y., Ueki Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 749-755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Human motor associative plasticity induced bihemispheric stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mima T, Nakatsuka M, Ueki Y, Fukuyama H, Domen K
    • 雑誌名

      J Physiol 587

      ページ: 4629-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Disordered plasticity in the primary somatosensory cortex in focal hand dystonia.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y., Ueki Y., Lin P, Vorbach S, Mima T, Kakigi R, Hallett M
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 749-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Human motor associative plasticity induced bihemispheric stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mima T, Nakatsuka M, Ueki Y
    • 雑誌名

      J Physiol 587

      ページ: 4629-4644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Predicting the motor outcome of acute disseminated encephalomyelitis by apparent diffusion coefficient imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Matsukawa N, Ueki Y, Yamada K, Sakurai K, Yamawaki T, Ojika K
    • 雑誌名

      Two case reports. J Neurol Sci 280

      ページ: 123-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Disordered plasticity in the primary somatosensory cortex in focal hand rlystonia2008

    • 著者名/発表者名
      田村洋平、植木美乃
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 749-755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motor cortical plasticity studied by paired associative stimulation.

    • 著者名/発表者名
      Fathi D, Ueki Y, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysol (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Pasteurella multocida meningitis caused by kissing animals

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Matsukawa N, Ueki Y, Hattori M, Ojika K
    • 雑誌名

      A case report and review of the literature J Neurol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motor cortical plasticity studied by paired associative stimulation.

    • 著者名/発表者名
      Fathi D, Ueki Y, Mima T, Koganemaru S, Nagamine T, Tawfik A, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 脳疾患におけるリハビリテーションと性差2024

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第15回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [学会発表] 地域医療病院における高齢者の安全な経口摂取推進の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      小林絢水、植木美乃、村上里奈
    • 学会等名
      第52回日本リハビリテーション医学会 中部東海地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 脳疾患におけるリハビリテーションと性差2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第15回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 神経疾患の新規歩行リハビリテーション治療2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinson’s disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [学会発表] 難病患者の地域リハビリテーション医療の課題について2023

    • 著者名/発表者名
      中馬孝容、小林庸子、植木美乃、加世田ゆみ子、小森哲夫
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinson’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 術前の血清フロチリンレベルと術後の神経認知障害の関連性検索:前向き観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      仙頭佳起、中村知寿、安藤翔悟、野木村茜、中西俊之、植木美乃、道川誠、祖父江和哉
    • 学会等名
      第27回日本神経麻酔集中治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 当院における自動車運転再開支援の結果とその後の運転再開状況について2023

    • 著者名/発表者名
      小林絢水、可知裕章、八木 了、小林 尚史、村上 里奈、植木美乃
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 失語症訓練支援アプリケーション(KOTOREHA)による短期集中療法が及ぼす臨床効果2023

    • 著者名/発表者名
      勝野由大、辰巳 寛、佐藤尭俊、高橋摩耶、諸藤久和、植木 美乃
    • 学会等名
      第47回日本高次脳機能障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 神経疾患におけるニューロリハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第47回静岡リハビリテーション医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症疑い患者のタップテスト前後における定量的指タッピング評価2023

    • 著者名/発表者名
      清水陽子、堀場充哉、佐橋健斗、谷川元紀、山田茂樹、川嶋将司、神鳥明彦、松川則之、植木美乃、間瀬光人
    • 学会等名
      第24回日本正常圧水頭症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] Microsoft社製Kinect v2を用いた歩行解析による大腿骨近位部骨折術後の歩容評価と歩行予後予測指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松原弘記、黒柳 元、井田塁童、村上里奈、岡本秀貴、植木美乃
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] パーキンソン病のL‐ドパ持続経腸療法(LCIG)導入症例における治療薬の使用状況2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊大、谷口葉子、藤岡哲平、川嶋将司、大喜多賢治、植木美乃、久保田英嗣、松川則之
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 高頻度反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS)と集中的理学療法における歩行能力向上と体幹機能の関連について2023

    • 著者名/発表者名
      生田旭洋、石黒正樹、岡元信弥、若泉賢也、石田和人、植木美乃、稲垣亜紀
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 神経疾患の新規歩行リハビリテーション治療2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [学会発表] 神経疾患におけるニューロリハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第47回静岡リハビリテーション医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10509
  • [学会発表] 神経疾患におけるニューロリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      日本臨床神経性理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [学会発表] パーキンソン病のリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第49回日本リハビリテーション医学会中部東海地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [学会発表] リハビリテーション科における多職種連携の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [学会発表] 神経疾患におけるリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [学会発表] 神経疾患におけるニューロリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351
  • [学会発表] 閉ループ制御機能脳刺激法によるパーキンソン病患者への歩行介入2019

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平,堀場充哉,美馬達哉,松橋眞生,小野弓絵,和田郁雄,植木美乃
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] 閉ループ制御機構脳刺激法によるパーキンソン病患者への歩行介入2019

    • 著者名/発表者名
      野嶌 一平,堀場 充哉,美馬 達哉,松橋 眞生,和田 郁雄,植木 美乃
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [学会発表] Mild cognitive impairment in Parkinson’s disease: the voxel-based QSM analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Arai N, Sakurai K, Kawashima S, Ueki Y and Matsukawa N.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Mild cognitive impairment in Parkinson’s disease: the voxel-based QSM analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Arai N, Sakurai K, Kawashima S, Ueki Y and Matsukawa N
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [学会発表] Non-invasive closed-circuit brain stimulation for gait rehabilitation of patients with Parkinsonian syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Horiba M, Ueki Y, Mima T, Takamatsu Y, Sahashi K, Itamoto S, Shimizu Y, Matsuhashi M, Matsukawa N and Wada I
    • 学会等名
      31st International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [学会発表] Non-invasive closed-circuit brain stimulation for gait rehabilitation of patients with Parkinsonian syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y, Horiba M, Mima T, Takamatsu Y, Sahashi K, Itamoto S, Shimizu Y, Matsuhashi M, Matsukawa N and Wada I.
    • 学会等名
      31st International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Motor cortical plasticity and neurorehabilitation in Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y
    • 学会等名
      The 7th International symposium: neurophysiology and neuroimaging in movement disorders
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Striatal dysfunction and diminished functional connectivity in idiopathic REM sleep behavior disorder with subtle motor alteration2017

    • 著者名/発表者名
      Gohei Yamada, Yoshino Ueki, Takuya Oguri, Naoya Oishi, Ayako Fukui, Meiho Nakayama and Noriyuki Matsukawa.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Altered cortico-striatal functional connectivity in REM sleep behavior disorder with subtle motor dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Gohei Yamada, Yoshino Ueki, Takuya Oguri, Naoya Oishi, Ayako Fukui, Meiho Nakayama and Noriyuki Matsukawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Nigrostriatal dysfunction and altered corticostriatal sunctional connectivity in REM sleep behavioral disorder with subtle motor dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Gohei Yamada, Yoshino Ueki, Takuya Oguri, Naoya Oishi, Ayako Fukui, Meiho Nakayama and Noriyuki Matsukawa.
    • 学会等名
      第23回World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Altered cortico-striatal functional connectivity in REM sleep behavior disorder with subtle motor dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Gohei Yamada, Yoshino Ueki, Takuya Oguri, Naoya Oishi, Ayako Fukui, Meiho Nakayama and Noriyuki Matsukawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [学会発表] Association between QOL and the sense of coherence in patients with Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Abe A, Ueki Y, Yamawaki T, Ozaki I,Inukai A,Aiba I,Saito Y,Matsukawa N,Ando Y
    • 学会等名
      The 4th World Parkinson Congress
    • 発表場所
      Portlan
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [学会発表] 視線解析法による認知症スクリーニング検査の確立2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木鮎子、篠崎淳、川嶋将司、植木美乃、松川則之、長峯隆
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] リン酸化酵素SGKによるミクログリア活性の調節2016

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、植木孝俊
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会全国学術総会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] パーキンソン病の運動学習障害と新規リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] パーキンソン病の脳可塑性と運動学習2015

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第30回大脳基底核研究会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Enhanced human motor cortical plasticity by combined mirror visual feedback therapy and transcranial direct current stimulation (tDCS)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueki, M. Horiba, I. Nojima, Y. Shimizu, K. Sahashi, K. Ito, J. Mizutani, N. Matsukawa, I. Wada.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Self-management behaviors and psychological and social factors influencing QOL in patients with Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando, Y Ueki, T Yamawaki, I. Ozaki, A. Abe, A. Inukai, I. Aiba, Y. Saito, K. Kawaminami, N. Matsukawa, T. Kobayashi.
    • 学会等名
      The 22th annual conference ISOQOL
    • 発表場所
      Vancouver, (Canada)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] Enhanced human motor cortical plasticity by combined mirror visual feedback therapy and transcranial direct current stimulation in patients with Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、堀場充哉、清水陽子、佐橋健斗、板本將吾、伊藤錦哉、水谷潤、和田郁雄
    • 学会等名
      第9回motor control 研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [学会発表] ミクログリアを治療標的とした神経変性疾患治療戦略の構築2014

    • 著者名/発表者名
      植木 孝俊
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 線条体黒質変性症における MRI 被殻病変と脳可塑性変化との関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、川嶋将司、小栗卓也、松川則之、小鹿幸生、桜井圭太
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Impaired motor skill acquisition in patients with Parkinson's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki, S. Kawashima, N. Matsukawa T.Kato, K.Ito and T.Mima
    • 学会等名
      The 42thAnnual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] 線条体黒質変性症におけるMRI被殻病変と脳可塑性変化との関連性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      ビックサイト(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Impaired motor skill acquisition in patients with Parkinson's disease2012

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      ニューオーリンズコンベンションセンター(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] パーキンソン症候群における連合性対刺激法を用いた脳可塑性変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、川嶋将司、小栗卓也、松川則之、小鹿幸生、美馬達哉、福山秀直
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] パーキンソン症候群における連合性対刺激法を用いた脳可塑性変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] 進行期パーキンソン病の立位姿勢制御に対する STN-DBS の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐橋健斗、植木美乃、梅村 淳、岡 雄一、松川則之、大喜多賢治、堀場充哉、小鹿幸生ら
    • 学会等名
      第51回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Change of striatal dopamine release associated with the human motor skill acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kawashima, Y. Ueki, N. Matsukawa and K. Ojika, T. Kato and K. Ito
    • 学会等名
      The 40thAnnual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Different dopaminergic modulation to motor cortical plasticity in Parkinson's disease and multiple system atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki, S.Kawashima, N.Matsukawa andK.Ojika, T.Mima and H.Fukuyama
    • 学会等名
      The 29thInternational congress of clinical neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] 進行期パーキンソン病の立位姿勢制御に対する STN-DBS の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐橋健斗、植木美乃、梅村 淳、岡 雄一、松川則之、大喜多賢治、堀場充哉、小鹿幸生ら
    • 学会等名
      第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Different dopaminergic modulation to motor cortical plasticity in Parkinson's disease and multiple system atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      国際臨床神経生理学会
    • 発表場所
      日本神戸(国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Induced plasticity of the human motor cortex by paired associative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki
    • 学会等名
      The 29thInternational congress of clinical neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] Change of striatal dopamine associated with human motor skill acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ(convention center)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790824
  • [学会発表] 随意運動の意思のタイミングにおけるー次運動の関与-反復経皮的磁気刺激による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、美馬達哉、福山秀直
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] ヒト運動野における両側半球対刺激の側方性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子、美馬達哉、中塚昌博、植木美乃、福山秀直、道免和久
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 劇症型急性散在性脳脊髄炎の予後評価に内包後脚の東部MRI ADC画像は有用である2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋将司、植木美乃、山田健太郎、松川則之、山脇健盛、小鹿幸生
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Movement-related1 associative stimulation can induce human motor cortical plasticity2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Thabit、植木美乃、小金丸聡 子、福山秀直、美馬達哉
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 痛みを伴うレボドパ誘発性ジスキネジアに対しGPi-DBSが著効したパーキンソン病の一例2009

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、小栗卓也、大喜多賢治、松川則之、山脇健盛、小鹿幸生、岡雄一、梅村淳
    • 学会等名
      第24回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 随意運動の意思のタイミングにおけるー次運動の関与2009

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Disordered plasticity in the primary somatosensory cortex in focal hand dystonia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y., Ueki Y., Lin P, Vorbach S, Mima T, Kakigi R, Hallett M
    • 学会等名
      American academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Altered the timing of intension to move by repetitive Transcranial Magnetic Stimulation (rTMS) of primary motor cortex (M1)2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y, Mima T, Fukuyama H
    • 学会等名
      The society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 大脳一次運動野の脳可塑性における加齢の影響-連合性対刺激法による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      植木美乃、美馬達哉、福山秀直
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 脳梁間繊維を介した連合性対刺激法による運動皮質の可塑性誘導2008

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子、美馬達哉、中塚昌博、植木美乃、福山秀直、道免和久
    • 学会等名
      第2回MotorControl研究会
    • 発表場所
      岡崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] 大脳一次運動野の脳可塑性における加齢の影響-連合性対刺激法による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Domen KInduction of plasticity in the human motor cortex by modified paired associative stimulation through transcallosal tract.2008

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mima T, Nakatsuka M, Ueki Y, Fukuyama H
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Domen K The human motor associative plasticity induced through transcallosal connection.2008

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mima T, Nakatsuka M, Ueki Y, Fukuyama H
    • 学会等名
      The 3rd TMS and tDCS Meeting
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • [学会発表] Altered the timing of intension to move by repetitive Transcranial Mag netic Stimulation (rTMS) of primary motor cortex (M1)2008

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700287
  • 1.  野嶌 一平 (20646286)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  小金丸 聡子 (40579059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  尾内 康臣 (40436978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤原 広臨 (10599608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉原 玄一 (70402261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅川 明弘 (10452947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 浩一 (80345818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  桐本 光 (40406260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松橋 眞生 (40456885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  宇川 義一 (50168671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大須 理英子 (60374112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北城 圭一 (70302601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水谷 潤 (70326156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村上 信五 (80157750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大塚 隆信 (10185316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 伸幸 (50551230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松川 則之 (20305543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梅村 淳 (00244567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲垣 彰 (70405166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 あゆみ (00373085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐久間 英輔 (90295585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鈴木 高志 (90725938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  乾 明夫 (80168418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  須藤 信行 (60304812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  榊 美知子 (50748671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  入鹿山 容子 (90312834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  犬束 歩 (30584776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉山 陽子 (00317512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  杉浦 健之 (20295611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  太田 晴子 (90534751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  近藤 真前 (30625223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  酒井 美枝 (80813120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤掛 数馬 (00791162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  仙頭 佳起 (80527416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平野 牧人 (50347548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  竹内 雄一 (70588384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  芝田 純也 (70844166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  青山 公紀 (10597818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 俊光 (00250704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宇野 光平 (50873585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松井 佑介 (90761495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩崎 真一 (10359606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  江崎 伸一 (20620983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  蒲谷 嘉代子 (50569259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  浦田 真次 (60849404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川口 毅恒 (80597823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  窪田 泰江 (00381830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  嶋崎 義浩 (10291519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐藤 和佳子 (30272074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  青木 芳隆 (30273006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  寺田 隆哉 (70620607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  辻本 研一 (90866592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  樋渡 昭雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  黒柳 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  和田 郁雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  麻生 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  打田 佑人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  菅 博人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  瀧田 正寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi