• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉永 砂織  Yoshinaga Saori

研究者番号 50560596
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7690-7985
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2014年度: 宮崎大学, 医学部看護学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
看護技術 / 画像解析 / 子ども / 歩行 / 運動機能不全 / 子どもロコモ / 療養環境 / 療養環境効果 / 表情筋活動 / 自律神経活動 … もっと見る / 主観的感覚 / 匂い / 感情 / 自律神経 / 記憶想起 / におい / 頸肩部負荷 / 多面的生理評価 / 頚肩部負荷 / 育児動作 / 筋電図 / 看護学的理解 / 身体活動評価 … もっと見る
研究代表者以外
健康づくり / 体力 / 健康 / 運動 / ダウン症 / 運動支援 / ダウン症児 / 公衆衛生看護 / 女性 / 骨盤底筋 / 形成過程 / 環境 / 記憶 / 看護ケア / 肥満予防 / 親子 / 運動機能 / 身体組成 / 運動機能向上 / 子育て / 女性の健康支援 / 子育て期にある女性 / 体力・運動機能向上 / 女性の健康 / 子育て中の女性 / 労働者 / 保健指導 / 行動変容 / 運動器 / 電子教材 / 看護リカレント教育 / 地域包括ケア / 教材管理システム / ICT / シミュレーション教育 / 宮崎県の地域特性 / 看護教材開発 / 保健活動 / 支援者 / 支援体制 / 運動習慣の確立 / 健康管理 / 親の思い / 社会参加 / 保護者 / QOL / 外科用布テープ / 分解脱着 / 下着型排泄補助具 / ヨウ素デンプン反応 / 模擬便 / 便失禁 / シミュレーション / 汚染 / 失禁 / 二重膜構造 / 男性用 / 排泄補助具 / 安全 / 簡単 / 高齢者 / 排泄 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  女性の骨盤底筋群機能低下の兆候を捉える健康指標に関する研究

    • 研究代表者
      蒲原 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  生活記憶の形成過程からみた看護ケア構造に基づく新規療養環境の創出

    • 研究代表者
      林 恵里子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  子育て期にある女性の健康支援と体力・運動機能向上プログラムの構築

    • 研究代表者
      鶴田 来美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  親子で取り組む学童期ダウン症児の健康・運動支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      山内 通恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  日常歩行動作に着目した子どものロコモ予防運動プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 砂織
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  地域包括ケアを支えるICTを活用した看護リカレント教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      末次 典恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
      宮崎大学
  •  運動器の健康から行動変容をもたらす職域保健指導プログラムの開発

    • 研究代表者
      塩満 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島国際大学
      東都大学
  •  ダウン症児の運動習慣確立を目指した連携システム構築への基礎的研究

    • 研究代表者
      山内 通恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  療養環境に適したプルースト効果の探求;生命力を向上させる匂い環境の創生研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 砂織
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  看護実践へ応用可能な肩こりの詳細な分析法;育児動作による身体負荷の多面的生理評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 砂織
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  患者・高齢者が容易に使用選択できる排泄支援法について

    • 研究代表者
      根本 清次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  生理学的画像解析による看護師の身体活動評価-筋電位情報に基づく行動過程の画像化-研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 砂織
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ナースのためのメディカルフィットネス2024

    • 著者名/発表者名
      鶴田来美 吉永砂織 田中喜代次
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      有限会社ナップ
    • ISBN
      9784905168782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11007
  • [図書] ナースのためのメディカルフィットネス2024

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織、他
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NAP
    • ISBN
      9784905168782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [雑誌論文] 青年前期にあるダウン症児の社会参加に対する親の思いと取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      山内通恵、吉永砂織、鶴田来美
    • 雑誌名

      南九州看護研究誌

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10539
  • [雑誌論文] Characteristics of the physiological response and load recognition with child-rearing behaviors in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshinaga, Eriko Kuramoto
    • 雑誌名

      Annals of Nursing and Practice

      巻: 3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [雑誌論文] Physiological Evaluation of Childcare-Associated Muscle Load on the Neck and Shoulder Region in Japanese Women2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Saori. et.al
    • 雑誌名

      Nursing Research and Practice

      巻: 2016 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2016/1757094

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [雑誌論文] Electromyography analysis of the trapezius muscles in shoulder stiffness- Visualization of specific muscle activity based on myogenic potential -2014

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshinaga, Eriko Kuramoto, Hiroe Kinoshita, Seiji Nemoto
    • 雑誌名

      Medical Imaging and Information Sciences

      巻: 31 ページ: 7-12

    • NAID

      130003393070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792395
  • [学会発表] 健康長寿社会を実現するメディカルフィットネスの提案ー子どもの頃からの健康づくりー2024

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [学会発表] 健康長寿社会を実現するメディカルフィットネスの提案2024

    • 著者名/発表者名
      鶴田来美 吉永砂織 田中喜代次
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11007
  • [学会発表] 地域におけるメディカルフィットネスの展開2023

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第21回日本看護技術学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [学会発表] A study of the Proust phenomena for lavender essential oil in Japanese women: examination for application to nursing practice2023

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshinaga
    • 学会等名
      EAFONS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12080
  • [学会発表] 運動器検診からみた小学生の運動器の健康2023

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第32回日本健康医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [学会発表] Survey on health related to locomotor function in Japanese elementary schoolchildren2023

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      EAFONS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [学会発表] 子どもの体力つくりと肥満予防2023

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第30回西日本肥満研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11204
  • [学会発表] Topographical Analysis of the Physical Load Associated with Childcare Movements2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Saori
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [学会発表] 育児動作がもたらす頸肩部負荷の生理学的画像解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織、他
    • 学会等名
      第15回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      群馬県高崎市
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [学会発表] Effect of childcare activities on the neck and shoulders: Visualization of specific muscle activity2016

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshinaga, et al
    • 学会等名
      6th World Nursing and Healthcare Conference
    • 発表場所
      ロンドン
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [学会発表] 身体の動きと肩こり状態に関する看護学的理解2015

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      日本看護技術学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [学会発表] 筋電位情報に基づいた身体活動評価法の看護学的応用2015

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第6回日本健康運動看護学会学術集会
    • 発表場所
      文京学院大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20734
  • [学会発表] 身体運動負荷と肩こりのシミュレーション化 ―筋電位トポグラフィによる身体負 荷過程の可視化―2014

    • 著者名/発表者名
      吉永砂織
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792395
  • [学会発表] The biopotential topography in a nursing science that focusing on the visualization of facial expression and shoulder stiffness.2013

    • 著者名/発表者名
      Seiji Nemoto, Eriko Kuramoto, Saori Yoshinaga, Shouichirou Takeda, Yusuke Shimazu, Shouta Kagawa
    • 学会等名
      The2013 International Nursing Conference on Health, Healing, & Harmony
    • 発表場所
      Thai land
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792395
  • [学会発表] Physiological imaging analysis of physical load as an application of the nursing science of myogenic potential topography

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoshinaga
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792395
  • [学会発表] 高齢者・障がい者が自立しやすい排泄補助具の開発

    • 著者名/発表者名
      藏元恵里子、木下博恵、清川拓馬、吉永砂織、根本清次
    • 学会等名
      日本看護技術学会第14回学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660038
  • 1.  鶴田 来美 (30258983)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  塩満 智子 (90468025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 通恵 (40805892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  蒲原 真澄 (00468026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  根本 清次 (40218277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末次 典恵 (60363355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 江里 (60825355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 政時 (40264387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 宏樹 (90334713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 恵里子 (30765839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斉藤 しのぶ (90292680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畠山 芳彰 (71008943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田吹 真子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木下 博恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藏元 恵里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  清川 拓馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  根元 清次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi