• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 朝子  Chiba Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50572624
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2022年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
支援 / comfort / 母乳 / ポジティブ感情 / 尺度開発 / 授乳 / 尺度 / 母親 / 心地よさ / 母乳育児 … もっと見る / 自律神経機能 / リラクセーション / ストレス / アロママッサージ / 不妊治療 … もっと見る
研究代表者以外
心拍変動 / 活動量 / 妊娠中期後期 / 初経産 / 生理学的指標 / 自律神経活動 / 妊婦運動 / マタニティビクス / ストレス / マタニティ・ヨーガ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  不妊治療中の女性へのアロママッサージのストレス軽減効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  マタニティビクス中の自律神経活動と生理学的指標からみた母児へのリスク評価

    • 研究代表者
      中垣 明美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  マタニティ・ヨーガの効果の検証とその最適化に関する研究

    • 研究代表者
      野口 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学

すべて 2023 2022 2019 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 6か月以上母乳育児を継続した母親が感じた母乳育児の心地よさ2023

    • 著者名/発表者名
      千葉朝子,村瀬智子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護学会誌

      巻: 24 ページ: 33-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10452
  • [学会発表] 母親が母乳育児に感じる心地よさ尺度の開発2023

    • 著者名/発表者名
      千葉朝子、村瀬智子、森田一三
    • 学会等名
      第24回日本赤十字看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10452
  • [学会発表] 母親が母乳育児に感じる心地よさ2022

    • 著者名/発表者名
      千葉朝子、村瀬智子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10452
  • [学会発表] 不妊治療中の女性へのアロママッサージのリラクセーション効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      千葉朝子 橋村富子 野口眞弓
    • 学会等名
      日本看護研究学会第45回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15873
  • [学会発表] 妊娠26週以降の妊婦の精神的健康、ストレス対処能力、出産のセルフエフィカシー2014

    • 著者名/発表者名
      野口眞弓 安藤仁惠 千葉朝子 橋村富子 真野真紀子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660025
  • 1.  野口 眞弓 (40241202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋村 富子 (80437128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安藤 仁惠 (20570980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲垣 恵美 (10223215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中垣 明美 (30465554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲見 崇孝 (10750086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  馬場 礼三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀田 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 仁恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi