• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神 陽子  Jin Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50579258
所属 (現在) 2025年度: 九州国際大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 淑徳大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会法学
キーワード
研究代表者以外
政策評価 / 社会権 / 健康権 / 国際人権法 / 人権指標 / 社会保障法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  社会保障分野での人権の政策アプローチに基づく人権指標の開発に係る総合的学際的研究

    • 研究代表者
      菊池 馨実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 人権の履行の促進と監視のための指標の活用2011

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子・芝池俊輝・神陽子・植田晃博・則武立樹
    • 学会等名
      国際人権法学会第23回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653016
  • 1.  菊池 馨実 (10261265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  棟居 快行 (00114679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  秋元 美世 (00175803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 英夫 (40114011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 正則 (40203997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  棟居 徳子 (50449526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤原 精吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  芝池 俊輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  植田 晃博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  則武 立樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  BRIGIT Toebes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi