• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妙中 雄三  Taenaka Yuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50587839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
2017年度: 東京大学, 情報基盤センター, 助教
2010年度 – 2014年度: 東京大学, 情報基盤センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分60080:データベース関連 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60040:計算機システム関連 / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
無線LAN / データ流通 / データ信頼 / インターネット / アプリケーション通信品質 / ネットワークプロトコル / アプリケーション / 環境適応 / トランスポート / 機械学習 … もっと見る / アプリケーション制御 / 通信制御 / 情報ネットワーク / webブラウジング / QoE / 混雑 / 通信品質 / 端末密集 / 品質維持 / 無線計画 / 品質管理 / 無線計測 / エリア制御 … もっと見る
研究代表者以外
データ安全性検証 / エッジコンピューティング / 時空間情報滞留手法 / ブロックチェーン / 高信頼システム間連携 / 時空間コンテンツ情報 / 情報ネットワーク / プラットフォーム / 時空間コンテンツ / ジオセントリック / .SDN / end-to-end サービス / 環境適応無線 / 有線・無線ハーモナイズ / サービスドリブンSDN / 無線資源仮想化 / 先端的通信 / 情報システム / 情報通信工学 / 環境適応 / 無線資源 / ネットワーク / 有線通信 / 無線通信 / SDN 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  高信頼システム間連携のための仮想/現実空間連動ブロックチェーン基盤の研究開発

    • 研究代表者
      山本 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
      小区分60090:高性能計算関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  データセントリックな信頼志向データ流通管理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      妙中 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
      小区分60080:データベース関連
      合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  多様なネットワーク環境と変動に適応するAI×人の共創による環境適応技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      妙中 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  時空間コンテンツ活用のためのジオセントリック情報プラットフォームの研究

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  先進的無線・有線ハーモナイズドSDNの研究開発

    • 研究代表者
      大橋 正良
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  端末密集による無線LAN品質低下の改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      妙中 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京大学
  •  個別管理されたアクセスポイント群におけるWiFiエリア制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      妙中 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SDNのプログラマブルデータプレーンによるネットワーク主導型TCPフロー制御調和手法2024

    • 著者名/発表者名
      Taenaka Yuzo、Tsukamoto Kazuya
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン

      巻: 17 号: 4 ページ: 359

    • DOI

      10.1587/bplus.17.359

    • ISSN
      1881-9567, 2186-0661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [雑誌論文] Content Search Method Utilizing the Metadata Matching Characteristics of Both Spatio-Temporal Content and User Request in the IoT Era2024

    • 著者名/発表者名
      AKIYOSHI Shota、TAENAKA Yuzo、TSUKAMOTO Kazuya、LEE Myung
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E107.B 号: 1 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1587/transcom.2023EBP3060

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [雑誌論文] Oblivious Statistic Collection with Local Differential Privacy in Mutual Distrust2023

    • 著者名/発表者名
      Taisho Sasada, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 21374-21386

    • DOI

      10.1109/access.2023.3251560

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430, KAKENHI-PROJECT-22KJ2294
  • [雑誌論文] A Survey on Blockchain, SDN and NFV for the Smart-Home Security2022

    • 著者名/発表者名
      N'guessan Yves-Roland Douha, Monowar Bhuyan, Shigeru Kashihara, Doudou Fall, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • 雑誌名

      Internet of Things

      巻: 20 ページ: 100588-100588

    • DOI

      10.1016/j.iot.2022.100588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [雑誌論文] Geolocation-Centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Content Management2021

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukamoto, H. Tamura, Y. Taenaka, D. Nobayashi, H. Yamamoto, T. Ikenaga, and M. Lee
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E104.B 号: 3 ページ: 199-209

    • DOI

      10.1587/transcom.2020NVI0003

    • NAID

      130007993114

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [雑誌論文] "DeL-IoT: A Deep Ensemble Learning Approach to Uncover Anomalies in IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Yuzo Taenaka, Doudou Fall, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • 雑誌名

      Internet of Things

      巻: 14 ページ: 100391-100391

    • DOI

      10.1016/j.iot.2021.100391

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [雑誌論文] Hierarchical Load Balancing and Clustering Technique for Home Edge Computing2020

    • 著者名/発表者名
      Cheikh Saliou Mbacke Babou, Doudou Fall, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Monowar H. Bhuyan, Ibrahima Niang, Youki Kadobayashi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 127593-127607

    • DOI

      10.1109/access.2020.3007944

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [雑誌論文] Adaptive Bundle Flow Management for Reducing Control Traffic on SDN-Enabled Multi-Radio Wireless Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Taenaka, K. Mizuyama, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 7 ページ: 1685-1692

    • DOI

      10.1587/transcom.2017EBT0004

    • NAID

      130007386866

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [雑誌論文] An Implementation Design of a Cross-Layer Handover Method with Multi-Path Transmission for VoIP Communication2014

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Shigeru Kashihara, Kazuya Tsukamoto, Suguru Yamaguchi, and Yuji Oie
    • 雑誌名

      Elsevier Ad Hoc Networks

      巻: 13, part B ページ: 462-475

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2013.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [雑誌論文] An Implementation Design of a WLAN Handover Method Based on Cross-Layer Collaboration for TCP Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto, Shigeru Kashihara Suguru Yamaguchi, and Yuji Oie
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E96.B 号: 7 ページ: 1716-1726

    • DOI

      10.1587/transcom.E96.B.1716

    • NAID

      130003370223

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [学会発表] 無線資源有効利用のための ネットワーク主導型通信制御手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      大黒 亮巨, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] エッジネットワーク内インラインデータ処理の実現手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      大嶋 彩雅, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] Resource allocation method for fairness and efficient utilization of network and computational resources in edge networks2022

    • 著者名/発表者名
      Shota Akiyoshi, Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto, Myung Lee
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS-2022) Workshop-WIND-2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] [ポスター講演]時空間データ滞留システムにおける 位置情報と受信電波強度に基づく送信制御手法の実験評価2022

    • 著者名/発表者名
      大嶋彩雅, 妙中雄三, 塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RISING研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] ネットワークワイドなエッジ通信・計算資源の効率・ 公平利用手法 ~ スケーラブルな資源割当と通信経路選択の実現 ~2022

    • 著者名/発表者名
      秋吉翔太, 妙中雄三, 塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] Decoupling Statistical Trends from Data Volume on LDP-Based Spatio-Temporal Data Collection2022

    • 著者名/発表者名
      Taisho Sasada, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      IEEE Future Networks World Forum (FNWF'2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03430
  • [学会発表] A 1D-CNN Based Deep Learning for Detecting VSI-DDoS Attacks in IoT Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Doudou Fall, Yuzo Taenaka, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 34th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Differentially-Private Text Generation via Text Preprocessing to Reduce Utility Loss2021

    • 著者名/発表者名
      Taisho Sasada, Masataka Kawai, Doudou Fall, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      the 3rd International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時間特性を考慮したマッチング型時空間コンテンツ検索手法2021

    • 著者名/発表者名
      永島 薫,妙中 雄三,塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Matching based content discovery method on Geo-Centric Information Platform2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, Y. Taenaka, A. Nagata, H. Tamura, K. Tsukamoto, M. Lee
    • 学会等名
      INCoS-2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] [奨励講演]OpenFlow統計情報の誤差特性を活用したIn-network動画QoE推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Anonymizing Location Information in Unstructured Text Using Knowledge Graph2020

    • 著者名/発表者名
      Taisho Sasada, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] SDN-enabled IoT Anomaly Detection using Ensemble Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Yuzo Taenaka, Doudou Fall, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 16th International Conference on Artificial Intelligence Applications and Innovations (AIAI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Solving the Interdependency Problem: A Secure Virtual Machine Allocation Method Relying on the Attacker's Efficiency and Coverage2020

    • 著者名/発表者名
      Bernard Ousmane Sane, Mandicou Ba, Doudou Fall, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Ibrahima Niang, Youki Kadobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 20th IEEE/ACM International Symposium on Cluster, Cloud and Internet Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric 情報プラットフォームにおけるIoTデータ処理サーバの選択手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本 悠登, 永島 薫, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] SDNに適した機械学習ベース In-network アプリケーション識別手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      持丸 雄匡, 下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Geo Centric 情報プラットフォームにおける物理位置に基づくデータ伝送手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      弓削和也,妙中雄三,野林大起,池永全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo Centric Networkにおける物理位置に基づくデータ流通モデルに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 和也,妙中 雄三,野林 大起, 池永 全志
    • 学会等名
      2019年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Conceptual experiment of geolocation-aware IoT data dissemination model2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yuge, Yuzo Taenaka, Daiki Nobayashi and Takeshi Ikenaga
    • 学会等名
      2019 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Toward Efficient Wireless Resource Sharing between Multiple Carriers in Dynamic Traffic Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Noyori, Yuzo Taenaka, Mai Ohta and Masayoshi Ohashi
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会(SmartCom)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] OpenFlow制御メッセージを用いたQoE推定手法の提案と評価 ~ 無線メッシュネットワーク上の動画通信に対する有効性評価 ~2019

    • 著者名/発表者名
      下川 駿平, 金岡 拓哉, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報(NS),vol.118, no.465, NS2018-216, pp. 135
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Publish/Subscribe-based Spatio-Temporal Contents Management on Geo-Centric Information Platform2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, Y. Taenaka, A. Nagata, K. Nakamura, H. Tarmura, K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォーム上における時空間コンテンツ配信のためのユーザ要求マッチング型コンテンツ検索手法2019

    • 著者名/発表者名
      永島 薫, 妙中 雄三, 永田 晃, 田村 瞳, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RISING2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 多種多様な時空間コンテンツ生成のための異分野データ収集処理手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎,妙中雄三,山本寛,池永全志,塚本和也,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] SDN-based time-domain error correction_ for in-network video QoE estimation in wireless networks2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shimokawa, T. Kanaoka, Y. Taenaka, K. Tsukamoto, M. Lee
    • 学会等名
      The 11-th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS-2019) Workshop-WIND-2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォームにおける物理位置に対応したIoTデータ流通モデルの概念実験の報告2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 和也, 妙中 雄三, 野林 大起, 池永 全志
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部第72回連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォームにおける時空間コンテンツの重み付け検索手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎,妙中雄三,永田晃,田村瞳,塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォーム上におけるPublish/Subscribeを用いた時空間コンテンツ流通に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      永島 薫, 長尾健太郎,樋口伸伍, 妙中雄三,塚本和也
    • 学会等名
      信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Elastic channel utilization against external radio interference on SDN-enabled multi-radio wireless backhaul networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] アプリケーション要求と空間的周波数利用率の違いを考慮したSDN制御の提案2018

    • 著者名/発表者名
      金岡 拓哉, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 学生会講演会 B-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] 異種サービス連携のための実空間連動型データ管理アーキテクチャの提案2018

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎, 妙中雄三, 永田晃, 田村瞳, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォームの動的コンテンツ検索手法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      樋口伸伍,長尾健太郎,妙中雄三,永田 晃,田村瞳,塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Elastic channel utilization against external radio interference on SDN-enabled multi-radio wireless backhaul networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] レスポンスタイムを一定時間内とするための帯域使用率に基づくフロー間優先制御方式の提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      石川圭也, 妙中雄三, 中山雅哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [学会発表] WIDE合宿研究会でのWiFiメッシュ無線ネットワークサービス運用実験を通じた課題定義2012

    • 著者名/発表者名
      島慶一,坂根昌一,妙中雄三
    • 学会等名
      第13回インターネットテクノロジーワークショップ
    • 発表場所
      湯の川プリンスホテル渚亭(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800008
  • [学会発表] WIDE合宿研究会でのWiFiメッシュ無線ネットワークサービス運用実験を通じた課題定義2012

    • 著者名/発表者名
      島慶一, 坂根昌一, 妙中雄三
    • 学会等名
      第13回 インターネットテクノロジーワークショップ
    • 発表場所
      湯の川温泉/函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [学会発表] メディアコンテンツを用いた分散型相互評価の試み2012

    • 著者名/発表者名
      大西淑雅, 山口真之介, 西野和典, 坪倉篤志, 伊藤研, 妙中雄三
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [学会発表] 無線メッシュルータ試作機のフィールド実験の報告2012

    • 著者名/発表者名
      妙中雄三,勝問田賀章
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800008
  • [学会発表] 端末密度の高い無線LAN環境における通信品質低下の改善に向けた検討2012

    • 著者名/発表者名
      石川圭也, 妙中雄三, 中山雅哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 蔵前会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500075
  • [学会発表] 無線LANアクセスポイントにおける要求品質を満たしたエリア検出のための品質指標の調査2010

    • 著者名/発表者名
      久和昭,妙中雄三,樫原茂,山口英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800008
  • 1.  塚本 和也 (20452823)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  山本 寛 (80451201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  池永 全志 (50284716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  野林 大起 (40632906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中山 雅哉 (90217943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大橋 正良 (50500154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤井 威生 (10327710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 真衣 (20708523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田久 修 (40453815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  門林 雄基 (00294158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi