• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大木 洋  Oki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50596939
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 准教授
2017年度 – 2023年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 助教
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 基礎科学特別研究員
2013年度 – 2014年度: 名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
格子ゲージ理論 / 素粒子論 / CP対称性 / 宇宙論 / テンソルネットワーク / テンソルネットワーク繰り込み群 / 場の量子論 / モンテカルロシミュレーション / 宇宙起源 / 素粒子現象論 … もっと見る / 格子理論 / 理論核物理 / 宇宙物理 / 重力波 / 初期宇宙 / 素粒子標準模型を超えた物理 / CP対称性の破れ / 素粒子標準模型 / 数値シミュレーション / 格子QCD / 素粒子 … もっと見る
研究代表者以外
インクルーシブ崩壊 / B中間子 / 格子QCD / インクルーシブ過程 / クォークハドロン双対性 / インクルーシブ / セミレプトニック崩壊 / 量子色力学 / スペクトル関数 / クォーク・ハドロン双対性 / B中間子崩壊 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  格子量子色力学によるB中間子インクルーシブ崩壊の非摂動計算

    • 研究代表者
      橋本 省二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  格子非摂動ダイナミクスによる宇宙起源の探求研究代表者

    • 研究代表者
      大木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  B中間子セミレプトニック崩壊におけるクォーク・ハドロン双対性

    • 研究代表者
      橋本 省二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  物質優勢宇宙の起源解明に向けた素粒子原子核の非摂動的計算研究代表者

    • 研究代表者
      大木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  格子ゲージ理論を用いた強結合素粒子模型の数値シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      大木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] An Introduction to Non-Abelian Discrete Symmetries for Particle Physicists (2nd Edition),2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kobayashi, Hiroshi Ohki, Hiroshi Okada, Yusuke Shimizu, Morimitsu Tanimoto
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      シュプリンガー
    • ISBN
      9783662646793
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [図書] 物理科学、この1年 20202020

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304860
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [雑誌論文] The calculations of Nucleon Electric Dipole Moment using background field on Lattice QCD2024

    • 著者名/発表者名
      He Fangcheng、Abramczyk Michael、Blum Tom、Izubuchi Taku、Ohki Hiroshi、Syritsyn Sergey
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2023 (2024)

      巻: 336 ページ: 1-8

    • DOI

      10.22323/1.453.0336

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [雑誌論文] All-mode renormalization for tensor network with stochastic noise2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Erika、Ohki Hiroshi、Takeda Shinji、Tomii Masaaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 11 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.114515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03531, KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [雑誌論文] Hybrid stochastic method for the tensor renormalization group2022

    • 著者名/発表者名
      H. Ohki, M. Tomii and E. Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, Lattice 2021

      巻: 396 ページ: 1-8

    • DOI

      10.22323/1.396.0051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [雑誌論文] lN inclusive scattering cross sections on the lattice2021

    • 著者名/発表者名
      J.S. Yoo, S. Hashimoto and H. Ohki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, Lattice 2021

      巻: 396 ページ: 1-9

    • DOI

      10.22323/1.396.0323

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [雑誌論文] Modular origin of mass hierarchy: Froggatt-Nielsen like mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Kuranaga, Hiroshi Ohki, Shohei Uemura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 068 号: 7 ページ: 1-44

    • DOI

      10.1007/jhep07(2021)068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [雑誌論文] Modular flavor symmetry on a magnetized torus2020

    • 著者名/発表者名
      Ohki Hiroshi、Uemura Shohei、Watanabe Risa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 8 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.085008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [雑誌論文] Towards fully nonperturbative computations of inelastic ?N scattering cross sections from lattice QCD2020

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Hidenori、Hashimoto Shoji、Kaneko Takashi、Ohki Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 11 ページ: 114516-114516

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.114516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04484, KAKENHI-PROJECT-18H01216, KAKENHI-PROJECT-17K14309, KAKENHI-PROJECT-18H03710
  • [雑誌論文] Computing Nucleon Electric Dipole Moment from lattice QCD2020

    • 著者名/発表者名
      Ohki Hiroshi、Izubuchi Taku、Syritsyn Sergey
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Lattice2019 ページ: 290-290

    • DOI

      10.22323/1.363.0290

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02906, KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [雑誌論文] Chiral-spin symmetry of the meson spectral function above Tc2020

    • 著者名/発表者名
      C. Rohrhofer, Y. Aoki, L. Ya. Glozman, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 802 ページ: 135245-135245

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03710
  • [雑誌論文] Symmetries of spatial meson correlators in high temperature QCD2019

    • 著者名/発表者名
      C. Rohrhofer, Y. Aoki, G. Cossu, H. Fukaya, C. Gattringer, L. Ya. Glozman, S. Hashimoto, C.B. Lang, and S. Prelovsek
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 1 ページ: 014502-014502

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.014502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03710, KAKENHI-PUBLICLY-18H04484, KAKENHI-PROJECT-18H01216
  • [雑誌論文] Gravitational Waves from Walking Technicolor2019

    • 著者名/発表者名
      Kohtaroh Miura, Hiroshi Ohki, Saeko Otani, and Koichi Yamawaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 194 号: 10 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1007/jhep10(2019)194

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [雑誌論文] Current Status of inclusive hadronic tau determinations of |V_us|2019

    • 著者名/発表者名
      K. Maltman, P.A. Boyle, R.J. Hudspith, T. Izubuchi, A. Juttner, C. Lehner, R. Lewis, H. Ohki, A. Portelli, M. Spraggs, J.M. Zanotti
    • 雑誌名

      SciPost Physics Proceedings

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.21468/scipostphysproc.1.006

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309, KAKENHI-PROJECT-17H02906
  • [雑誌論文] Calculation of Nucleon Electric Dipole Moments Induced by Quark Chromo-Electric Dipole Moments and the QCD θ-term2019

    • 著者名/発表者名
      S. Syritsyn, T. Izubuchi, H. Ohki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, 336

      巻: 336, 194 ページ: 1-10

    • DOI

      10.22323/1.336.0194

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309, KAKENHI-PROJECT-17H02906
  • [雑誌論文] Novel |Vus| Determination Using Inclusive Strange τ Decay and Lattice HVPs2018

    • 著者名/発表者名
      Peter Boyle, Renwick James Hudspith, Taku Izubuchi, Andreas Juttner, Christoph Lehner, Randy Lewis, Kim Maltman, Hiroshi Ohki, Antonin Portelli, and Matthew Spraggs
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 121 号: 20 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.202003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309, KAKENHI-PROJECT-17H02906
  • [雑誌論文] Nucleon charges with dynamical overlap fermions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Yamanaka, S. Hashimoto, T. Kaneko, and H. Ohki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 98 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [雑誌論文] Computing nucleon EDM on a lattice2018

    • 著者名/発表者名
      Michael Abramczyk, Sinya Aoki, Tom Blum, Taku Izubuchi, Hiroshi Ohki, Sergey Syritsyn
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 175, 06027 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817506027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309, KAKENHI-PROJECT-26400261, KAKENHI-PROJECT-17H02906
  • [雑誌論文] Inclusive B decay calculations with analytic continuation2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Shoji、Colquhoun Brian、Izubuchi Taku、Kaneko Takashi、Ohki Hiroshi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175 ページ: 13006-13006

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817513006

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400261, KAKENHI-PROJECT-18H03710
  • [雑誌論文] Lattice study for conformal windows of SU(2) and SU(3) gauge theories with fundamental fermions2016

    • 著者名/発表者名
      C. Y.-H. Huang, I. Kanamori, C.-J. D. Lin, K. Ogawa, H. Ohki, A. Ramos and E. Rinaldi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2015

      巻: 224 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] S-parameter and vector decay constant in QCD with eight fundamental fermions2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T. Aoyama, E. Bennett, M. Kurachi, T. Maskawa, K. Miura, K. -i. Nagai, H. Ohki, E. Rinaldi, A. Shibata and K. Yamawaki and T. Yamazaki
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2015

      巻: 245 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] Walking and conformal dynamics in many-flavor QCD2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T. Aoyama, E. Bennett, M. Kurachi, T. Maskawa, K. Miura, K. -i. Nagai, H. Ohki, E. Rinaldi, A. Shibata and K. Yamawaki and T. Yamazaki
    • 雑誌名

      PoS LATTICE 2015

      巻: 213 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] Light composite scalar in eight-flavor QCD on the lattice2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, T. Aoyama, M. Kurachi, T. Maskawa, K. Miura,K-i. Nagai, H.Ohki, E. Rinaldi, A. Shibata, K. Yamawaki and T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 89 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.89.111502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224003, KAKENHI-PROJECT-23540300, KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] SU(3) gauge theory with 12 flavours in a twisted box2014

    • 著者名/発表者名
      C.-J. David Lin, Kenji Ogawa, Hiroshi Ohki, Alberto Ramos, Eigo Shintani
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Lattice 2014

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] Non-Abelian discrete flavor symmetries of 10D SYM theory with magnetized extra dimensions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Abe, T. Kobayashi, K. Sumita and Y. Tatsuta
    • 雑誌名

      Journal of High energy Physics

      巻: 1406 号: 6 ページ: 017-017

    • DOI

      10.1007/jhep06(2014)017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04968, KAKENHI-PROJECT-22224003, KAKENHI-PROJECT-25400252, KAKENHI-PROJECT-25800139, KAKENHI-PROJECT-25800158
  • [雑誌論文] Flavor landscape of 10D SYM theory with magnetized extra dim ensions2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Abe, Tatsuo Kobayashi, Hiroshi Ohki, Keigo Sumita and Yoshiyuki Tatsuta
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1404 号: 4 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1007/jhep04(2014)007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04968, KAKENHI-PROJECT-25800139, KAKENHI-PROJECT-25800158
  • [雑誌論文] Phase structure study of SU(2) lattice gauge theory with 8 flavors2014

    • 著者名/発表者名
      Cynthia Y.-H. Huang, C.-J. David Lin, Kenji Ogawa, Hiroshi Ohki, Enrico Rinaldi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Lattice 2014

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] Walking signals in Nf=8 QCD on the lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, T. Aoyama, M. Kurachi, T. Maskawa, K.- i. Nagai, H. Ohki, A. Shibata, K. Yamawaki, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 87 号: 9 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.094511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224003, KAKENHI-PROJECT-23540300, KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [雑誌論文] Light composite scalar in twelve- flavor QCD on the lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, T. Aoyama, M. Kurachi, T. Maskawa, K.- i. Nagai, H. Ohki, E. Rinaldi, A. Shibata, K. Yamawaki, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 111 号: 16 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.111.162001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224003, KAKENHI-PROJECT-23540300, KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] All-mode renormalization for tensor network with stochastic noise2023

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      Tensor Network 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] 汎関数繰り込み群を用いたトポロジカル項を含む場の理論の解析2023

    • 著者名/発表者名
      川野実佳, 大木洋
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] All-mode renormalization for tensor network with stochastic noise2023

    • 著者名/発表者名
      武田真滋, 荒井絵里加, 大木洋, 富井正明
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] 標準模型における軽い電弱スキルミオンダークマターについて2023

    • 著者名/発表者名
      石田恵海, 大木洋
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] 格子理論と非摂動ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      関西地域セミナー2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] Hybrid stochastic method for the tensor renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] 低次元表現による連続フレーバー対称性から非可換離散群への自発的破れ2021

    • 著者名/発表者名
      大木洋, 上村尚平
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03554
  • [学会発表] テンソル繰り込み群におけるボンド次元の縮減法と誤差評価の改善2021

    • 著者名/発表者名
      荒井絵里加, 大木洋, 富井正明
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月13日, (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] モジュラー Froggatt-Nielsen 機構2020

    • 著者名/発表者名
      倉永仁美, 大木洋, 上村尚平
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会, 2020年9月16日, (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Recent Progress on Lattice QCD with inclusive analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      Non-Abelian discrete flavor symmetry and related topics workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Calculation of Electric Dipole Moments of the Nucleon2019

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      2019 Lattice X Intensity Frontier Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Computing Nucleon Electric Dipole Moments in Lattice QCD2019

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      International Molecule-type Workshop Frontiers in Lattice QCD and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Computing Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD2019

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Gravitational Waves from Walking Technicolor2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      The 24th Regular Meeting of the New Higgs Working Group
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      基研研究会 素粒子物理の進展 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Nucleon Electric Dipole Moments from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      10th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] 格子QCDによる核子構造の研究と標準模型を越えた物理2017

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会企画講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Nucleon Electric dipole moments from lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      The 7th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmopology and The 2nd KEK-NCTS-KIAS Workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14309
  • [学会発表] Many-flavor QCD dynamics on the lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      Lattice for Beyond the Standard Model Physics 2016
    • 発表場所
      Lemont・アメリカ
    • 年月日
      2016-04-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Flavor-singlet sector in many-flavor QCD2016

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス・ 仙台市・ 宮城県
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Walking and conformal dynamics in many-flavor QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center・神戸市・兵庫県
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Lattice Study of Walking Dynamics in Many-flavor QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      Brookhaven Forum 2015: Great Expectations, a New Chapter
    • 発表場所
      Upton・ アメリカ
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Composite Scalar Spectrum in many-flavor QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      KITP Program: Lattice Gauge Theory for the LHC and Beyond
    • 発表場所
      Santa Barbara・アメリカ
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Lattice study of (near-) conformal dynamics in many-flavor QCD2014

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      JICFus Mini-workshop on "Gauge theories with many flavors and related topics"
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Discrete symmetry in Extra dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      Third Workshop on Flavor Symmetries FLASY13
    • 発表場所
      Satellite Campus of Niigata University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Conformal dynamics in Nf=12 lattice QCD2013

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      KMI International Symposium 2013 on "Quest for the Origin of Particles and the Universe"
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Exploring for a light composite scalar in eight flavor QCD2013

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      31st International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Johannes Gutenberg University, Mainz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Exploring for a light composite scalar in many flavor QCD2013

    • 著者名/発表者名
      大木洋
    • 学会等名
      19th International Summer Institute on Phenomenology of Elementary Particles and Cosmology
    • 発表場所
      Jirisan National Park, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Lattice study of the scalar and vector channels in many flavor QCD

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Analysis of the scalar and vector channels in many flavor QCD

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2014)
    • 発表場所
      ColumbiaUniversity, New York, USA
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] Lattice study of the scalar and baryon spectra in many flavor QCD

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohki
    • 学会等名
      Sakata Memorial KMI Workshop on “Origin of Mass and Strong Coupling Gauge Theories” (SCGT15)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • [学会発表] 高次元Yang-Mills理論のフラックスを含むコンパクト化と標準模型の導出

    • 著者名/発表者名
      大木 洋
    • 学会等名
      離散的手法による場と時空のダイナミクス
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800139
  • 1.  橋本 省二 (90280510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  柴田 章博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  青木 保道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  出渕 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  武田 真滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山脇 幸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  益川 敏英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  深谷 英則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi