• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片上 敏喜  KATAGAMI Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50628534
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
フードツーリズム / 地域の食文化 / アクションリサーチ / 食文化観光
研究代表者以外
消費者教育 / 情報提供 / 生産プロセス / 農産物生産 / 消費行動 / 食品 / 倫理的消費
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  倫理的消費を促す消費者教育に関する研究-生産者・消費者間の情報の質に着目して-

    • 研究代表者
      青木 美紗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  地域の食文化を対象とした観光の形成手法と波及効果に関するアクションリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      片上 敏喜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シンポジウム報告/生産者と消費者をつなぐ新たな観光としてのフードツーリズム2022

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 28 号: 4 ページ: 222-227

    • DOI

      10.5874/jfsr.21.28.4_2

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [雑誌論文] 「フードツーリズムから波及する多様な効果」2022

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 雑誌名

      『農村と都市をむすぶ』

      巻: №844 ページ: 38-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [雑誌論文] 「アクションリサーチによる食文化観光の実践と現況-奈良の食文化を対象として-」2020

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 雑誌名

      『人間科学研究』

      巻: 17

    • NAID

      40022168627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [雑誌論文] 「フードシステムにおけるツーリズムの役割に関する一考察-地域の食文化に着目して-」2020

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 雑誌名

      『日本観光研究学会全国大会学術論文集』

      巻: 35 ページ: 309-312

    • NAID

      40022427151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [雑誌論文] 時間が「醸す」食品づくり-飯尾醸造のお酢造りの取り組みから2019

    • 著者名/発表者名
      片上敏喜
    • 雑誌名

      くらしと協同

      巻: 31 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02295
  • [学会発表] 「地域の食文化がもつ多様な価値を観て見る 」2023

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 学会等名
      くらしと協同の研究所 第24回生協組合理事トップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [学会発表] 「現代社会における食の価値を考える-生活協同組合だからこそできる価値の伝え方、活かし方とは-」2023

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 学会等名
      くらしと協同の研究所 2023年総会記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [学会発表] 生産者と消費者をつなぐ新たな観光としてのフードツーリズム2021

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 学会等名
      2021年度 日本フードシステム学会大会 公開地域シンポジウム「フードツーリズムの可能性-食と農と観光の新たな連携のあり方」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • [学会発表] 地域の食文化を対象とした観光がもたらす意義と効果2021

    • 著者名/発表者名
      片上 敏喜
    • 学会等名
      くらしと協同の研究所 2021年総会記念シンポジウム 第1分科会「協同の力で支える食のこれから」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12561
  • 1.  青木 美紗 (50721594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 秀剛 (70550094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加賀美 太記 (80734087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi