• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜田 幸絵  Hamada Sachie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50636769
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授
2016年度: 島根大学, 法文学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 島根大学, 法文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 高度科学技術社会の新局面 / 日本史
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
キーワード
研究代表者
ジェンダー / スポーツ / 地域資料 / 交通 / 旅行 / モビリティ / グローバリゼーション / オリンピック / メディア・イベント / 新型コロナウイルス … もっと見る / バーチャルとリアル / 新情報通信技術 / レジャー / 自転車 / オンライン / 雑誌 / 新聞 / 新聞社事業 / 新聞社事業活動 / 女性 / メディア … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / 満洲 / スポーツ / 帝国日本 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  「乗り物と女性」に関する歴史研究:近代日本の鉄道・自転車・自動車研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 幸絵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
      小区分08010:社会学関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  新情報通信技術とスポーツ・レジャー:バーチャル・サイクリングの「越境する身体」研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 幸絵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      島根大学
  •  帝国日本と東アジアスポーツ交流圏の形成

    • 研究代表者
      高嶋 航
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  1920年代から1930年代の日本における女子スポーツとメディアに関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 幸絵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自転車競走のメディア史―明治期から昭和戦前期を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      浜田 幸絵
    • 雑誌名

      メディア史研究

      巻: 56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20650
  • [雑誌論文] The Olympic Games and Manchuria: Manchurian Athletes Representing the "Nation"?2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Sachie
    • 雑誌名

      Niehaus, Andreas, Yabu, Kotaro; ed. Challenging Olympic Narratives: Japan, the Olympic Games and Tokyo 2020/21

      巻: - ページ: 49-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00722
  • [雑誌論文] 女のスポーツをめぐる語り―世界女子オリンピック(1926年・1930年)報道の分析2017

    • 著者名/発表者名
      浜田幸絵
    • 雑誌名

      島大言語文化

      巻: 42 ページ: 67-88

    • NAID

      120006221281

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870451
  • [学会発表] Media Events in the Internet Age: From “Watching on Couch” to “Doing Sports Together”2023

    • 著者名/発表者名
      Sachie Hamada
    • 学会等名
      International Communication Association, Pre-Conference: Legacies of Elihu Katz
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20650
  • [学会発表] “Media Events in the Internet Age: From ‘Watching on Couch’ to ‘Doing Sports Together’”2023

    • 著者名/発表者名
      Sachie Hamada
    • 学会等名
      73rd Annual ICA Conference, Preconference, The Legacies of Elihu Katz.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20650
  • [学会発表] メディアとスポーツの関係史―代表する身体に注がれる視線とその行方―2022

    • 著者名/発表者名
      浜田 幸絵
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター「文明としてのスポーツ/文化としてのスポーツ」第3回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20650
  • [学会発表] 大阪毎日新聞社の女子スポーツ事業―大正末期から昭和初期における女学生とメディア2015

    • 著者名/発表者名
      浜田幸絵
    • 学会等名
      メディア史研究会第251回月例研究会
    • 発表場所
      日本大学法学部三崎町キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870451
  • [学会発表] 大阪毎日新聞社の女子スポーツ事業―大正末期から昭和初期における女学生とメディア2015

    • 著者名/発表者名
      浜田幸絵
    • 学会等名
      メディア史研究会
    • 発表場所
      日本大学法学部
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870451
  • 1.  高嶋 航 (10303900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 大誠 (20407175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中嶋 哲也 (30613921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 誠 (40453245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  束原 文郎 (50453246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅野 敦志 (70367142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 浩雄 (80434348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新 雅史 (90750513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅沼 明正 (00868672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平山 昇 (20708135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山村 明子 (60279958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi