• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中林 正隆  Nakabayashi Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50638799
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教
2018年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教
2015年度 – 2017年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 宇都宮大学, 大学院工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 医用システム
研究代表者以外
生命・健康・医療情報学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
流体内推進機構 / 流体力学 / バイオメカニクス / バイオミメティクス / 最適化アルゴリズム / フレキシブルアクチュエータ / アクチュエータ / 人工筋肉 / SMA / ソフトロボット … もっと見る / 推進機構 / 推進 / ユーグレナ運動 / 流れの可視化 / 医用工学 … もっと見る
研究代表者以外
生体モデル化 / 橈骨遠位端骨折癒合 / 生物・生体工学 / CT撮影 / 変形癒合 / 橈骨遠位端骨折 / バイオメカニクス / コンピュータシミュレーション / 複合変形 / 数値シミュレーション / 回旋制限 / 橈骨遠位端変形癒合 / 有限要素解析 / 有限要素法 / 把持力 / 物体操作 / 物体把持 / 母指爪ひずみ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  真核生物の変形構造を応用した全環境対応型柔軟推進・移動機構の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中林 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  格子配列リニアソフトアクチュエータの協調運動を用いた生体規範型流体内推進機構研究代表者

    • 研究代表者
      中林 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  三次元橈骨遠位端骨折変形治癒による前腕回旋制限の数値シミュレーション

    • 研究代表者
      嶋脇 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ユーグレナ運動による全弾性体型マイクロマシンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中林 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  安定した円柱物体把持を可能とする母指の非対称構造の解明

    • 研究代表者
      嶋脇 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Thumbnail strain during pressing and plucking of a string2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimawaki, Atsushi Nakayama, Masataka Nakabayashi, Naotaka Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 10 号: 3 ページ: 14-00316-14-00316

    • DOI

      10.1299/jbse.14-00316

    • NAID

      130005109063

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560301
  • [雑誌論文] 物体把持における母指爪ひずみの非対称性-物体形状,物体サイズ,母指押し付け力の影響-2015

    • 著者名/発表者名
      嶋脇聡,中林正隆
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 51 ページ: 420-427

    • NAID

      130005265956

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560301
  • [産業財産権] 低摩擦部材、運動機構、及び衣類2023

    • 発明者名
      中林正隆,石橋萌絵,三國文菜,吉永怜央
    • 権利者名
      中林正隆,石橋萌絵,三國文菜,吉永怜央
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-211365
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯構造を規範とした多孔質PTFE繊維複合体を用いた高自由度変形機構の開発2023

    • 著者名/発表者名
      石橋萌絵,中林正隆,三國文菜,嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] 多層配列リニアソフトアクチュエータの協調運動を用いた弾性形状制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      (2)吉永怜央,石橋萌絵,田村雄飛,中林正隆,嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第29 期総会・講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯構造を規範とした高自由度変形機構のための3次元コンピュータモデルの3Dスキャナ計測2023

    • 著者名/発表者名
      石橋萌絵,中林正隆,嶋脇聡,田村雄飛,三國文菜
    • 学会等名
      日本機械学会第35回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] マルチアレイドリニアソフトアクチュエータの協調運動を用いた流体内推進機構の収縮機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石橋萌絵, 中林正隆, 嶋脇聡
    • 学会等名
      関東学生会第 60 回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯構造を規範とした長軸方向配置型収縮機構の滑走運動を用いた高自由度変形機構2022

    • 著者名/発表者名
      石橋萌絵,吉永怜央,田村雄飛,中林正隆,嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会 第 33 回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] 外側摺動案内チューブを備えた巻フィルムチューブ式SMAア クチュエータの単独発生力計測ー動的運動特性の検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      吉永 怜央, 中林 正隆, 吉田, 潤平, 嶋脇 聡, 石川 敏也
    • 学会等名
      関東学生会第 60 回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] 外側摺動案内 チューブを備えた巻フィルムチューブ 式 SMAアクチュエータの単独トルク計測2020

    • 著者名/発表者名
      吉永 怜央, 中林 正隆, 吉田 潤平, 嶋脇 聡, 石川 敏也
    • 学会等名
      第 31 回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯を規範とした弾性伸縮機構を備えた弾性流体内推進機構 -形状変化が与える推進特性の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 潤平, 中林 正隆, 嶋脇 聡
    • 学会等名
      日本機械学会 第58回卒業研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] 橈骨遠位端骨折の変形癒合による回旋制限のシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      須藤大和、嶋脇聡、中林正隆
    • 学会等名
      関東学生会第58回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01811
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯を規範とした弾性伸縮機構を備えた弾性型流体内推進機構 -高粘性流体内中における推進特性-2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 潤平,中林 正隆,嶋脇 聡
    • 学会等名
      日本機械学会 2019 年度茨城講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] リニアソフトアクチュエータを用いたフィンによる生体規範型流体内推進機構2019

    • 著者名/発表者名
      吉田潤平,中林正隆,嶋脇聡,石川敏也
    • 学会等名
      日本機械学会 第 32 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04288
  • [学会発表] 橈骨遠位端骨折の変形癒合による回旋制限のシミュレーション(橈側傾斜, 掌側傾斜)2019

    • 著者名/発表者名
      小林祐太、嶋脇聡、中林正隆、須藤大和、福田貴洋
    • 学会等名
      第27回日本機械学会関東支部茨城講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01811
  • [学会発表] Flexible Propulsion Device in Fluid using an Elastic Telescopic Mechanism Based on the Pellicular of Euglena - Evaluation of fluid force and flow field -2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Nakabayashi, Nobuhiro Ito, and Satoshi Shimawaki
    • 学会等名
      the Seventh International Symposium on Aero Aqua Bio-Mechanisms (ISABMEC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] Simulation of the loss of forearm rotation due to malunion of a distal radius fracture2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Nakamachi, Satoshi Shimawaki, Masataka Nakabayashi, Hideharu Sugimoto
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01811
  • [学会発表] 橈骨遠位端骨折の変形癒合による回旋制限シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      小林祐太、嶋脇聡、中林正隆
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01811
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯を規範とした弾性伸縮機構を備えた弾性流体内推進機構の動作解析2018

    • 著者名/発表者名
      中林正隆, 吉田潤平, 嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会 第 31 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] ユーグレナのペリクルを規範とした可変形状格子構造をもつ流体内推進機構2017

    • 著者名/発表者名
      中林正隆、伊藤伸宏、嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会 第 30 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯を規範とした弾性伸縮機構を備えた弾性流体内推進機構2017

    • 著者名/発表者名
      中林正隆,伊藤伸宏, 嶋脇聡
    • 学会等名
      第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] ユーグレナの表皮帯を規範とした弾性伸縮機構を備えた弾性流体内推進機構2017

    • 著者名/発表者名
      中林正隆、伊藤伸宏、嶋脇聡
    • 学会等名
      日本機械学会 第 29 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16337
  • [学会発表] 物体把持における母指爪変形ひずみの計測2015

    • 著者名/発表者名
      嶋脇聡、紺野恭正、中林正隆、酒井直隆
    • 学会等名
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560301
  • 1.  嶋脇 聡 (10344904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  酒井 直隆 (90235119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉田 勝俊 (20282379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田代 智哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 康章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi