• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠島 直樹  SHINOJIMA NAOKI

研究者番号 50648269
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3352-7936
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 熊本大学, 病院, 講師
2017年度 – 2018年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助教
2016年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 寄附講座教員
2015年度: 熊本大学, 医学部附属病院, その他
2013年度: 熊本大学, 医学部附属病院, その他
2013年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / ポリグルタミル化制御 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / エピジェネティクス制御 / 悪性脳腫瘍 / 認知機能 / 脳腫瘍 / 中枢神経原発悪性リンパ腫 / ポリグルタミル化 / 腫瘍抑制性microRNA … もっと見る / 骨髄由来間葉系幹細胞 / グリオーマ幹細胞(GICs) / 再発 / Niche / 放射線壊死 / 膠芽腫 / 悪性グリオーマ / Niches / 再発・再増大 / CD44 / 腫瘍関連間質細胞 / グリオーマ幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
悪性神経膠腫 / グリオーマ / 悪性化 / エピゲノム / 治療抵抗性 / brain tumor / ヌードマウス / グリーマ / オミクス解析 / 再発・悪性化 / 免疫 / 微小環境 / マルチオミクス解析 / 再発 / 多様性 / 腫瘍発生 / ヒドロキシメチル化 / メチル化 / 治療開発 / バイオマーカー / 上皮ー間葉転換 / 脳悪性リンパ腫 / BCL2タンパク / MYCタンパク / 予後因子 / 新規治療開発 / 上皮間葉転換因子 / 脳腫瘍 / 上皮間葉転換 / 晩期障害 / 放射線治療 / 浸潤 / 上衣腫 / 悪性脳腫瘍 / 上皮ー間葉転換誘導因子 / 治療標的分子 / 転移、浸潤能 / 脳原発悪性リンパ腫 / epithelioid glioblastoma / molecular targetting / BRAFv600e / vemurafenib / BRAF V600E / gliobalstoma / BRAFv600e変異 / BRAF阻害薬 / BRAFV600E変異 / IDH1遺伝子 / H3F3A遺伝子 / ヒストン / テモゾロマイド / SNIP-Microarray / 遺伝子発現 / エピジェネティクス / 薬剤抵抗性 / エピジェネティクス異常 / MGMT / H3F3A / 薬剤耐性 / 難治性 / cdkal1 / チオメチル化修飾 / 小胞体ストレス / インスリン / ホルモン分泌 / 先端巨大症 / CDKAL1 / 下垂体腺腫 / monoclonal antibody / fibrin / がんと凝固 / ドラッグデリバリーシステム / モノクローナル抗体 / 悪性グリオーマ / 血管透過性 / DDS / drug delivery / ADC / antibody / tissue factor / drug delivery system / 悪性神経膠腫瘍 / パルス電流 / 電場変容 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  マルチオミクス統合解析を基にしたグリオーマ再発・悪性化機構解明と新規治療戦略創出

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  悪性脳腫瘍におけるポリグルタミル化制御による新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      篠島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脳原発悪性リンパ腫における上皮―間葉転換誘導因子の解析に基づく診断と治療への展開

    • 研究代表者
      牧野 敬史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エピゲノム制御機構の破綻によるグリオーマ発生・進展機構の解明と治療標的の探索

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  インスリン分泌調節遺伝子を標的とした難治性下垂体腺腫の機能制御と新規治療法開発

    • 研究代表者
      矢野 茂敏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多様なエピジェネティクス異常に基づく悪性神経膠腫の体系化の確立と治療抵抗性の克服

    • 研究代表者
      中村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      久留米大学
      熊本大学
  •  悪性グリオーマのBRAF V600E遺伝子変異を標的とした新規治療法の開発

    • 研究代表者
      黒田 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  電気刺激により悪性グリオーマの増殖を制御する

    • 研究代表者
      山田 和慶
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  グリオーマ幹細胞を標的とした間葉系幹細胞による新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      篠島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  悪性脳腫瘍に対するDDS製剤を用いた個別化治療に向けての基礎的検討

    • 研究代表者
      黒田 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Importance of Age and Noncontrast-Enhancing Tumor as Biomarkers for Isocitrate Dehydrogenase?Mutant Glioblastoma: A Multicenter Study2023

    • 著者名/発表者名
      Uetani Hiroyuki、Azuma Minako、Khant Zaw Aung、Watanabe Yoshiyuki、Kudo Kohsuke、Kadota Yoshihito、Yokogami Kiyotaka、Takeshima Hideo、Kuroda Jun-Ichiro、Shinojima Naoki、Hamasaki Tadashi、Mukasa Akitake、Hirai Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Computer Assisted Tomography

      巻: 47 号: 4 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1097/rct.0000000000001456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11873, KAKENHI-PROJECT-20H03792, KAKENHI-PROJECT-21H02857
  • [雑誌論文] Ribosomal proteins induce stem cell-like characteristics in glioma cells as an “extra-ribosomal function”2022

    • 著者名/発表者名
      Hide Takuichiro、Shibahara Ichiyo、Inukai Madoka、Shigeeda Ryota、Shirakawa Yuki、Jono Hirofumi、Shinojima Naoki、Mukasa Akitake、Kumabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 39 号: 2 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00434-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09374, KAKENHI-PROJECT-22K15400, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Macrophage colony‐stimulating factor potentially induces recruitment and maturation of macrophages in recurrent pituitary neuroendocrine tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Hiroaki、Komohara Yoshihiro、Yano Hiromu、Fujiwara Yukio、Kai Keitaro、Yamada Rin、Yoshii Daiki、Uekawa Ken、Shinojima Naoki、Mikami Yoshiki、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 67 号: 2 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08622, KAKENHI-PROJECT-19K18433, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Gliosarcoma with Systemic Metastasis Showing Favorable Response to Ifosfamide, Carboplatin, and Etoposide Chemotherapy: An Autopsy Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagaki Y, Kai K, Komohara Y, Takezaki T, Kuroda J, Shinojima N, Shimomura M, Kawakami F, Mikami Y, Mukasa A.
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 9 号: 0 ページ: 263-268

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0075

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Macrophage/microglia-derived IL-1β induces glioblastoma growth via the STAT3/NF-κB pathway.2022

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Komohara Y, Esumi S, Fujiwara Y, Yamamoto T, Uekawa K, Ohta K, Takezaki T, Kuroda J, Shinojima N, Hamasaki T, Mukasa A.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: Jan;35(1) 号: 1 ページ: 226-237

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00619-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485, KAKENHI-PROJECT-20K07227, KAKENHI-PROJECT-19K18433, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] 特集 グリオーマ-現在の常識と近未来のスタンダード Ⅱグリオーマの疫学と診断 疫学2021

    • 著者名/発表者名
      Shinojima N.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 49 号: 3 ページ: 491-499

    • DOI

      10.11477/mf.1436204421

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2021-05-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [雑誌論文] Phase I/II study of tirabrutinib, a second-generation Bruton's tyrosine kinase inhibitor, in relapsed/refractory primary central nervous system lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Narita Y, Nagane M, Mishima K, Terui Y, Arakawa Y, Yonezawa H, Asai K, Fukuhara N, Sugiyama K, Shinojima N, Kitagawa J, Aoi A, Nishikawa R.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 23 号: 1 ページ: 122-133

    • DOI

      10.1093/neuonc/noaa145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09514, KAKENHI-PROJECT-18K08950, KAKENHI-PROJECT-19K09485, KAKENHI-PROJECT-21K07606
  • [雑誌論文] Glioma Cells Acquire Stem-like Characters by Extrinsic Ribosome Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Yuki、Ohta Kunimasa、Miyake Shunsuke、Kanemaru Ayumi、Kuwano Akari、Yonemaru Kou、Uchino Shota、Yamaoka Michiko、Ito Yuki、Ito Naofumi、Hide Takuichiro、Shinojima Naoki、Mukasa Akitake、Saito Hideyuki、Jono Hirofumi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 11 ページ: 2970-2970

    • DOI

      10.3390/cells10112970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02591, KAKENHI-PROJECT-19H03235, KAKENHI-PROJECT-20K09374, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Ribosomal protein S6 promotes stem‐like characters in glioma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Yuki、Hide Takuichiro、Yamaoka Michiko、Ito Yuki、Ito Naofumi、Ohta Kunimasa、Shinojima Naoki、Mukasa Akitake、Saito Hideyuki、Jono Hirofumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 6 ページ: 2041-2051

    • DOI

      10.1111/cas.14399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09374, KAKENHI-PROJECT-17H04104, KAKENHI-PROJECT-18H02591, KAKENHI-PROJECT-19H03235, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibition enhances the therapeutic effects of methotrexate on primary central nervous system lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Kenji、Shinojima Naoki、Hayashi Mitsuhiro、Nakano Tomoyuki、Ichimura Koichi、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdaa084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] 2-Methylthio Conversion of N6-Isopentenyladenosine in Mitochondrial tRNAs by CDK5RAP1 Promotes the Maintenance of Glioma-Initiating Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takahiro、Fujimura Atsushi、Wei Fan-Yan、Shinojima Naoki、Kuroda Jun-ichiro、Mukasa Akitake、Tomizawa Kazuhito
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 21 ページ: 42-56

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.10.012

    • NAID

      120006816645

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02865, KAKENHI-PROJECT-17KT0054, KAKENHI-PROJECT-18K15241, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-18H02599
  • [雑誌論文] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Shinojima Naoki、Fujimoto Kenji、Makino Keishi、Todaka Kohei、Yamada Kazumichi、Mikami Yoshiki、Oda Kazutaka、Nakamura Kazumi、Jono Hirofumi、Kuratsu Jun-ichi、Nakamura Hideo、Yano Shigetoshi、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0522-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-16K10761, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] BCL2 expression is associated with a poor prognosis independent of cellular origin in primary central nervous system diffuse large B-cell lymphoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Makino K, Nakamura H, Shinojima N, Kuroda JI, Yano S, Mikami Y, Mukasa A
    • 雑誌名

      Journal of neuro-oncology

      巻: 140 号: 1 ページ: 115-121

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2940-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870, KAKENHI-PROJECT-16K15641
  • [雑誌論文] Usefulness of Oblique Coronal Computed Tomography and Magnetic Resonance Imaging in the Endoscopic Endonasal Approach to Treat Skull Base Lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Yano Shigetoshi、Shinojima Naoki、Kitajima Mika、Uetani Hiroyuki、Hide Takuichiro、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 113 ページ: e10-e19

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.01.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] Surgical Outcomes of Endoscopic Endonasal Skull Base Surgery of Craniopharyngiomas Evaluated According to the Degree of Hypothalamic Extension.2017

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Hide T, Shinojima N.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: Apr;100 ページ: 288-296

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] Intraoperative Scoring System to Predict Postoperative Remission in Endoscopic Endonasal Transsphenoidal Surgery for Growth Hormone-Secreting Pituitary Adenomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Shinojima N, Kawashima J, Kondo T, Hide T.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: Sep;105 ページ: 375-385

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.05.162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760, KAKENHI-PROJECT-15K09394
  • [雑誌論文] 特集 機能外科 パーキンソン病・不随意運動症に対する DBS ‐false negative indicationの回避を目指して‐2017

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 24 ページ: 280-286

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [雑誌論文] Efficacy and complications of endoscopic skull base surgery for giant pituitary adenomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Yano S.*, Hide T., Shinojima N.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 99 ページ: 533-542

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2016.12.068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] In Reply to "Craniopharyngioma: Surgical Outcome as Related to the Degree of Hypothalamic Involvement".2017

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Hide T, Shinojima N.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: Aug;104 ページ: 1011-1013

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.03.040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] Spontaneous regression of nonfunctioning pituitary macroadenoma: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Kameno K., Yano S.*, Shinojima N., Kuratsu J.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management

      巻: 5 ページ: 45-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] 巨大下垂体腺腫に対する経鼻内視鏡手術の有用性と合併症対策2016

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏、秀 拓一郎、篠島直樹、倉津純一
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌

      巻: 92 ページ: 60-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] Pallidal stimulation for medically intractable blepharospasm2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Shinojima N, Hamasaki T, Kuratsu J
    • 雑誌名

      BMJ case reports

      巻: 2016 ページ: bcr2015214241-bcr2015214241

    • DOI

      10.1136/bcr-2015-214241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [雑誌論文] Quality of Life and Clinical Features of Long-Term Survivors Surgically Treated for Pediatric Craniopharyngioma.2016

    • 著者名/発表者名
      Yano S.*, Kudo M., Hide T., Shinojima N., Makino K., Nakamura H., Kuratsu J.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 85 ページ: 153-162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [雑誌論文] Pallidal stimulation for medically intractable blepharospasm2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hamasaki T, Shinojima N, Kuratsu J
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: 0 ページ: 1-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [雑誌論文] Quality of Life and Clinical Features of Long-Term Survivors Surgically Treated for Pediatric Craniopharyngioma2015

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kudo M, Hide T, Shinojima N, Makino K, Nakamura H, Kuratsu JI
    • 雑誌名

      World neurosurgery

      巻: 85 ページ: 153-62

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.08.059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272, KAKENHI-PROJECT-26462186, KAKENHI-PROJECT-25462268, KAKENHI-PROJECT-25462270, KAKENHI-PROJECT-25293312
  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cells Isolated From Human Gliomas Increase Proliferation and Maintain Stemness of Glioma Stem Cells Through the IL-6/gp130/STAT3 Pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Hossain A, Gumin J, Gao F, Figueroa J, Shinojima N, Takezaki T, Priebe W, Villarreal D, Kang SG, Joyce C, Sulman E, Wang Q, Marini FC, Andreeff M, Colman H, Lang FF
    • 雑誌名

      Stem cells

      巻: 33 号: 8 ページ: 2400-2415

    • DOI

      10.1002/stem.2053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [雑誌論文] Subthalamic nucleus stimulation improves Parkinson's disease-associated camptocormia in parallel to its preoperative levodopa responsiveness2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Shinojima N, Hamasaki T, Kuratsu JI
    • 雑誌名

      Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry

      巻: 30 号: 7 ページ: 703-709

    • DOI

      10.1136/jnnp-2015-310926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272, KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [雑誌論文] Response2015

    • 著者名/発表者名
      Shinojima N, Nakamura H, Kuratsu J
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery Pediatrics

      巻: 16 ページ: 350-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [雑誌論文] Meningioma in Down Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Shinojima N, Todaka T, Nishikawa S, Yano S, Kuratsu J
    • 雑誌名

      World neurosurgery

      巻: 84 号: 3 ページ: 866.e1-866.e6

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.03.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [雑誌論文] Superficial temporal artery-to-middle cerebral artery bypass surgery for middle cerebral artery stenosis in a patient with cerebral autosomal-dominant arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Muta D, Kawano T, Shinojima N, Kuratsu J
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 4 号: 1 ページ: 609-609

    • DOI

      10.1186/s40064-015-1407-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272, KAKENHI-PROJECT-25462224
  • [雑誌論文] パーキンソン病随伴性前屈症 (bent-spine) のレボドパ反応性は、視床下核刺激術の効果を予測する2013

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、浜崎 禎、篠島直樹、倉津純一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 52 ページ: 43-51

    • NAID

      40021315441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [雑誌論文] TGF-β mediates homing of bone marrow-derived human mesenchymal stem cells to glioma stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima, Anwar Hossain, Tatsuya Takezaki, Juan Fueyo, Joy Gumin, Feng Gao, Felix Nwajei, Frank C. Marini, Michael Andreeff, Jun-Ichi Kuratsu, and Frederick F. Lang
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 73(7) ページ: 2333-2344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)患者の認知機能低下とポリグルタミル化2023

    • 著者名/発表者名
      竹島 裕貴、篠島 直樹、藤本 健二、武笠 晃丈
    • 学会等名
      第23回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)患者の認知機能低下とポリグルタミル化2023

    • 著者名/発表者名
      竹島 裕貴、篠島 直樹、藤本 健二、速形 康司、武笠 晃丈
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)治療の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹
    • 学会等名
      神戸脳腫瘍セミナー2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima , Akitake Mukasa, Kenji Fujimoto
    • 学会等名
      The 6th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima , Akitake Mukasa, Kenji Fujimoto
    • 学会等名
      WFNOS 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 急速増大を呈した低分化型脊索腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      出来田祐治、篠島直樹、竹屋裕斗、原田圭輔、伊東山舞、宮丸悟、山本東明、折田頼尚、三上芳喜、武笠晃丈
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 全身転移をきたした低分化型脊索腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、原田 圭輔、出来田 祐治、伊東山 舞、山本 東明、三上 芳喜、武笠晃丈
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 高齢者中枢神経原発悪性リンパ腫の予後因子2020

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹, 藤本健二, 山本隆広, 大田和貴, 竹崎達也, 黒田順一郎, 牧野敬史, 三上芳喜, 武笠晃丈
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)治療の今後の方向性2020

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹, 藤本健二, 牧野敬史, 大田和貴, 黒田順一郎, 山本隆広, 竹崎達也, 武笠晃丈
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] IDH変異低悪性度神経膠腫の悪性転化に関与する能動的・受動的脱メチル化の役割2020

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、花 大洵、野村昌志、齊藤邦昭、山本隆広、伊東山 剛、黒田順一郎、篠島直樹、永江玄太、田中將太、成田善孝、永根基雄、植木敬介、西川 亮、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [学会発表] Evaluation of the treatment results and expression of EMT-related transcription factors for novel therapeutic targets in pediatric ependymoma2020

    • 著者名/発表者名
      Keishi Makino, Jun-ichiro Kuroda, Naoki Shinojima, Kenji Fujimoto, Akira Takada, Akitake Mukasa
    • 学会等名
      19th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)治療開発の今後の方向性2020

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹, 藤本健二, 牧野敬史, 大田和貴, 黒田順一郎, 山本隆広, 竹崎達也, 市村幸一, 武笠晃丈
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫におけるポリグルタミル化の臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、藤本健二、大田和貴、竹崎達也、黒田順一郎、牧野敬史、武笠晃丈
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima, Kenji Fujimoto, Keishi Makino, Akitake Mukasa
    • 学会等名
      2019 WFNS SPECIAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fujimoto, Naoki Shinojima, Keishi Makino, Jun-ichiro Kuroda, Akitake Mukasa
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 上衣腫に対する治療成績の解析と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      牧野敬史、黒田順一郎、篠島直樹、武笠晃丈
    • 学会等名
      第47回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 高齢者における中枢神経原発悪性リンパ腫の治療を再考する2019

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、藤本健二、牧野敬史、尾田一貴、中村和美、黒田順一郎、竹崎達也、大田和貴、城野博史、三上芳喜、武笠晃丈
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 小児上衣腫に対する治療成績と新規治療標的としての上皮―間葉転換関連転写因子の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      牧野敬史、黒田順一郎、篠島直樹、髙田明、武笠晃丈
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 高齢PCNSLに対する治療の再考2019

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、藤本健二、牧野敬史、尾田一貴、中村和美、黒田順一郎、竹崎達也、大田和貴、城野博史、三上芳喜、武笠晃丈
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] 下垂体腺腫におけるtRNA転写後修飾を介した成長ホルモン産生の制御2019

    • 著者名/発表者名
      武末吉広、魏 范研、篠島直樹、矢野茂敏、武笠晃丈、富澤 一仁
    • 学会等名
      第29回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] 脳原発悪性リンパ腫における上皮間葉転換関連転写因子ZEB1およびSlugの役割の検討2018

    • 著者名/発表者名
      牧野敬史、篠島直樹、黒田順一郎、竹崎達也、武笠晃丈
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 中枢神経系原発リンパ腫における予後因子としてのcell of origin とMYC、BCL2の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      牧野敬史、篠島直樹、黒田順一郎、矢野茂敏、三上芳喜、武笠晃丈
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] MR灌流画像を用いた中枢神経系原発悪性リンパ腫に対するメソトレキセート療法の効果予測の試み2018

    • 著者名/発表者名
      牧野敬史、上谷浩之、篠島直樹、黒田順一郎、北島美香、武笠晃丈
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 頭蓋底手術どこまでできるか、経鼻的内視鏡下頭蓋底手術はどこまで開頭術に迫れるか2017

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏、篠島直樹、秀 拓一郎
    • 学会等名
      第37回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻的経蝶形骨洞アプローチにおける術前CT, MRIのoblique coronal imagingの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏 、篠島直樹 、秀 拓一郎 、武笠晃丈 、上谷浩之 、北島美香
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] 下垂体腺腫摘出術後の視機能悪化原因分析2017

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏、篠島直樹、秀 拓一郎
    • 学会等名
      第27回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] 二次性半身ジストニアに対する淡蒼球内節刺激術の意義2017

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 電気刺激や蛍光g診断を用いたeloquent areaのグリオーマの摘出2017

    • 著者名/発表者名
      中村英夫、黒田順一郎、篠島直樹、牧野敬史、矢野茂敏
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10761
  • [学会発表] 内視鏡下下垂体腺腫摘出術における 安全な摘出を目指した術中確認項目の有用性検証2017

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏、篠島直樹、秀 拓一郎、武笠晃丈
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] Treatment results of combination chemotherapy with high-dose methotrexate and procarbazine for primary CNS lymphoma: A single institution experience2017

    • 著者名/発表者名
      Keishi Makino, Hideo Nakamura, Taku-ichiro Hide, Naoki Shinojima, Jun-ichiro Kuroda, Shigetoshi Yano
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] Experience with three cases of primary central nervous system B cell lymphoma with dual or triple expression of MYC and BCL2/BCL62017

    • 著者名/発表者名
      Keishi Makino, Hideo Nakamura, Naoki Shinojima, Jun-ichiro Kuroda, Shigetoshi Yano
    • 学会等名
      14th Asian Society for Neuro-Oncology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870
  • [学会発表] 視床出血後半身ジストニアに対して、淡蒼球内節刺激術の適応はあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会  学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] "両側 GPi-DBS は pantothenate kinase-associated neurodegeneration (PKAN) 随伴性ジストニアを改善する2016

    • 著者名/発表者名
      竹島裕貴、篠島直樹、浜崎禎、山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 視床出血後半身ジストニアに対して、淡蒼球内節刺激術の適応はあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第24回九州・山口機能神経外科 セミナー
    • 発表場所
      柳川
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 頭蓋咽頭腫に対する経鼻的内視鏡下頭蓋底手術の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      矢野茂敏、秀 拓一郎、篠島直樹
    • 学会等名
      第21回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激術の早期導入は有意義か?- EARLYSTIM基準の検証 ‐2016

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、浜崎禎、篠島直樹、倉津純一
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] Real time evalution of perfusion value by ICG endoscopy in endoscopic skull base surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Hide T, Shinojima N, Kuratsu J
    • 学会等名
      ENDOCHICAGO
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10760
  • [学会発表] 高齢者膠芽腫の治療2015

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、中村英夫、矢野茂敏、山田和慶、倉津純一
    • 学会等名
      第28回日本老年脳神経外科学会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] MALIGNANT TRANSFORMATION OF PURE GERMINOMAS: TWO CASES REPOR2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima, Hideo Nakamura, Shigetoshi Yano, Kazumichi Yamada, Jun-ichi Kuratsu
    • 学会等名
      4th international CNS Germ Cell Tumor symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激術の早期導入は有意義か?- EARLYSTIM基準の検証 ‐2015

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会  学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 膠芽腫の再発・再増大におけるグリオーマ幹細胞とnichesの役割2015

    • 著者名/発表者名
      戸高航平、篠島直樹、田崎雅義、高倉伸幸、倉津純一
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激術の早期導入は有意義か?- EARLYSTIM基準の検証 ‐2015

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第23回九州・山口機能神経外科 セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 高齢者膠芽腫における手術(後療法含めた積極的治療)の適応について2015

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、中村英夫、藤本健二、矢野茂敏、山田和慶、市村幸一、倉津純一
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] 高齢膠芽腫患者の手術適応2015

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹、中村英夫、藤本健二、矢野茂敏、山田和慶、市村幸一、倉津純一
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] 視床下核の正確な仮想目標点設定は脳深部刺激術後の抗パーキンソン病薬減量に寄与する2014

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第53回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] パーキンソン病に対する STN-DBS における 3D-FLAIR 画像と仮想目標点修正の意義2013

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、高島大輝、倉津純一
    • 学会等名
      第21回九州・山口機能神経外科 セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] 膠芽腫の放射線照射後脳壊死にみられるグリオーマ幹細胞様細胞2013

    • 著者名/発表者名
      篠島 直樹, 中村 英夫, 黒田 順一郎, 牧野 敬史, 秀 拓一郎, 矢野 茂敏, 倉津 純一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京都KFC国際ファッションセンター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] 神経膠芽腫の放射線照射後脳壊死にみられるグリオーマ幹細胞様細胞2013

    • 著者名/発表者名
      篠島 直樹, 中村 英夫, 黒田 順一郎, 竹崎 達也, 植田 裕, 牧野 敬史, 秀 拓一郎, 矢野 茂敏, 倉津 純一
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] パーキンソン病に対する STN-DBS における 3D-FLAIR 画像と仮想目標点修正の意義2013

    • 著者名/発表者名
      山田和慶、篠島直樹、浜崎禎、倉津純一
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会  学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462271
  • [学会発表] TGF-β mediates homing of bone marrow-derived human mesenchymal stem cells to glioma stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinojima, Anwar Hossain, Tatsuya Takezaki, Juan Fueyo, Joy Gumin, Feng Gao, Felix Nwajei, Frank C. Marini, Michael Andreeff, Jun-Ichi Kuratsu, and Frederick F. Lang
    • 学会等名
      The 4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • [学会発表] 膠芽腫の放射線壊死組織中にみられるグリオーマ幹細胞様細胞2013

    • 著者名/発表者名
      篠島 直樹、中村英夫、田崎雅義、黒田順一郎、竹崎達也、植田裕、秀拓一郎、牧野敬史、矢野茂敏、倉津 純一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462272
  • []

  • 1.  黒田 順一郎 (90536731)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中村 英夫 (30359963)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  牧野 敬史 (90381011)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  秀 拓一郎 (40421820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  矢野 茂敏 (60332871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  武笠 晃丈 (90463869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  倉津 純一 (20145296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  山田 和慶 (00398215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  市村 幸一 (40231146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  田崎 雅義 (50613402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  永江 玄太 (10587348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  田中 將太 (80643725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  魏 范研 (90555773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大塚 雅巳 (40126008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤本 健二 (70844413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  大田 和貴 (60794469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  菰原 義弘 (40449921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  安東 由喜雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三上 芳喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高倉 伸幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  江良 択実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松村 保広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Lang Frederick F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  浜崎 禎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  隈部 俊宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  犬飼 円
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  柴原 一陽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  吉井 大貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  富澤 一仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  三島 一彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  斎藤 秀之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  城野 博史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi