• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 良輔  Asano Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50711909
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 久留米大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 久留米大学, 文学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 久留米大学, 文学部, 講師
2015年度: 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
社会心理学 / 小区分10020:教育心理学関連 / 小区分10010:社会心理学関連
キーワード
研究代表者
幼児期 / 自己制御機能 / エフォートフル・コントロール / 攻撃性 / 出生季節 / 出生コホート / 家族 / 実行機能 / 睡眠 / 都市-地方 … もっと見る / 社会生態環境 / 幸福感 / 非公式社会的統制 / アメリカ / 日本 / 都市居住 / 2次分析 / 社会規範 / 社会関係資本 … もっと見る
研究代表者以外
学校運営チームワーク / 地域連携 / 反社会的行動 / 子どもの社会化 / 養育態度 / 教師のリーダーシップ / 集合的有能感 / 友人関係機能 / 仲間集団 / いじめ加害傾向 / 行動決定心的過程 / 学級適応感 / 社会的認知バイアス / 反社会性 / 向社会性 / 社会化エージェント / 自己他者モニタリング / 教師の指導スタイル / 親の養育態度 / 友人ネットワーク / 共感性 / 社会的自己制御 / 学校コミュニティ / コミュニケーションネットワーク / 対人葛藤 / 学校適応 / 子どもの社会性 / 社会化 / 保護者 / 地域住民 / 教師 / コミュニティ・スクール / 持続的発展 / 地域資源 / 認知情動行動リスク / 仮想現実 / 人工知能 / 社会心理学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  没入型認知情動行動リスク測定法の開発による低年齢時からの反社会性深刻化の解明継続中

    • 研究代表者
      吉澤 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  コミュニティ・スクールの持続的発展が果たす子どもの社会化促進に関する研究継続中

    • 研究代表者
      吉田 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  都市居住が幸福感に与える影響に関する社会生態学的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      浅野 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  教師・保護者・地域住民コミュニケーションの構造的改善に資する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      吉田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  幼児期における自己制御機能の発達とその規定因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学
      浜松医科大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Rで学ぶマルチレベルモデル [実践編]――Mplusによる発展的分析――2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎幸謙・川端一光・山田剛史・浅野良輔 (他)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254122374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [図書] ステップアップ心理学シリーズ 心理学入門 こころを科学する10のアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔 (板口典弘・相馬花恵 (編著))
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061548084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • [雑誌論文] ―親の養育,教師の指導,友人の非行,地域の集合的有能感を指標とした検討―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 67 号: 4 ページ: 252-264

    • DOI

      10.5926/jjep.67.252

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2020-01-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [雑誌論文] The Hedonic and Eudaimonic Motives for Activities: Measurement invariance and psychometric properties in an adult Japanese sample2020

    • 著者名/発表者名
      Asano, R., Igarashi, T., & Tsukamoto, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 1220-1220

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.01220

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [雑誌論文] 地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成―保護者の視点からの検討―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [雑誌論文] 仲間関係と教師の指導が中学生の共感性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉田琢哉・原田知佳・吉澤寛之・浅野良輔・吉田俊和
    • 雑誌名

      東海心理学研究(東海心理学会)

      巻: 12 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] Japanese Sleep Questionnaire for Elementary Schoolers (JSQ-ES): Validation and population-based score distribution.2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwada A, Mohri I, Asano R, Matsuzawa S, Kato-Nishimura K, Hirata I, Mitsuhosi T, Kagitani-Shimono K, Nakanishi M, Tachibana M, Ohno Y, Taniike M.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 41 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2017.07.025

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09967, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-15K19222, KAKENHI-PROJECT-15K12721
  • [雑誌論文] 養育・しつけが反社会的行動に及ぼす弁別的影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究(日本教育心理学会)

      巻: 65 ページ: 281-294

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] 中学生対象日本語版BRIEF構成概念妥当性の検証と標準化2017

    • 著者名/発表者名
      桃田茉子・浅野良輔・永谷文代・宮川広美・中西真理子・安田由華・柴田真理子・橋本亮太・毛利育子・谷池雅子
    • 雑誌名

      日心

      巻: 88 号: 4 ページ: 348-357

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16215

    • NAID

      130006179846

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • [雑誌論文] 養育者の養育態度が青年の養育認知を介して社会化に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 ページ: 284-294

    • NAID

      130005406929

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] Postpartum depressive symptoms of mothers with reciprocal social behavior problems linked to increased aggression in infants: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study)2016

    • 著者名/発表者名
      Asano, R., Tsuchiya, K. J., Takei, N., Mori, N., & HBC Study Team
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 7 ページ: 546-556

    • DOI

      10.4236/psych.2016.74056

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • [雑誌論文] Season of birth predicts emotional and behavioral regulation in 18-month-old infants: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study)2016

    • 著者名/発表者名
      Asano R, Tsuchiya KJ, Harada T, Kugizaki Y, Nakahara R, Nakayasu C, Okumura A, Suzuki Y, Takagai S, Mori N, Takei N; for Hamamatsu Birth Cohort (HBC) Study Team
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 4 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3389/fpubh.2016.00152

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05374, KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • [学会発表] 小中学校での保護者としての活動経験が地域活動への動機づけおよび参加に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(28)―幼少期の気質・環境要因が反社会的行動の行動決定心的過程に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 都市環境と人生満足度に関する日米比較――非公式社会的統制による媒介過程――2019

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・伊藤健一・一言英文
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(4)―学校行事を通しての地域住民との交流および保護者の参加が子どもの社会化に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 日本版HEMA尺度の一般化可能性――性別・年代を通じた測定不変性の検討――2019

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(1)―地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(2)-地域住民や教師が保護者のチームワークに及ぼす影響-2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 都市居住が人生満足度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・伊藤健一・一言英文
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(27)-教師と仲間集団が小中学生のいじめ加害経験に与える影響-2018

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔,吉澤寛之,吉田琢哉,玉井颯一,吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(3)2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] ―保護者・地域住民・教師のチームワークが子どもの学級適応感に及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 反社会的行動の行動決定心的過程の因子構造に関する検討-小中学生対象の大規模サンプルデータを用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(2)―地域住民や教師が保護者のチームワークに及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(1)-地域に根ざした学校運営に於おけるチームワーク尺度の作成-2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 日本におけるポジティブ心理学研究の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      堀毛一也・島井哲志・浅野良輔・一言英文・塩谷亨・大石繁宏
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13288
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(26)ーMover-stayer潜在移行分析によるエージェント資源と反社会性の関連の検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会発表論文集,96.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(25)ー親子の養育態度認識のズレが子の向社会性に及ぼす影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会論文集,867.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(24)ー養育と友人関係機能が自己他者モニタリングの発達軌跡に与える影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,644.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(22)ーMover-stayer潜在移行分析によるエージェント資源と向社会性の関連の検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,642.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(23)ー子どもの反社会性を抑制する親・友人・教師・地域住民エージェントの相互補完的機能ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉村嘉文・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,643.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(21) ー親・友人・教師・地域住民エージェントが社会的認知バイアスを介していじめ加害に及ぼす影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会論文集,211.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(17)-担任教師の指導スタイルにおける1年次と3年次の一貫性が中学生の向社会性に与える影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 養育態度が子どもの社会化を導かなくなるとき-社会生態学的環境による調整効果-2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(18)-エージェント潜在クラスが中学生の反社会性に及ぼす因果的影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(19)-エージェント潜在クラスが中学生の向社会性に及ぼす因果的影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(20)-担任教師の指導スタイルの変化が中学生の向社会性に与える影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 産後うつの発達軌跡の同定ならびに子どもの攻撃性との関連 ――出生コホートと潜在クラス成長モデルによる検討――2015

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • [学会発表] ごっこ遊びが乳幼児期の言語発達に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      中原竜治・浅野良輔・山下真菜・土屋賢治
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19222
  • 1.  吉澤 寛之 (70449453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  吉田 琢哉 (70582790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  吉田 俊和 (70131216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大隅 尚広 (50737012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玉井 颯一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  高貝 就
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  武井 教使
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  土屋 賢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  毛利 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  谷池 雅子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi