• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 琢哉  yoshida takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70582790
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2014年度 – 2024年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授
2023年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2013年度: 東海学院大学, 人間関係学部, 准教授
2012年度: 東海学院大学, 人間関係学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
コミュニティ・スクール / 地域住民 / 教師 / 保護者 / 社会化 / チームワーク / 地域連携 / アンカーポイント機能 / 子どもの社会性 / 学校と地域の連携 … もっと見る / 地域資源 / 持続的発展 / 学校運営チームワーク / 子ども / 社会心理学 / 教育心理学 / 接近-回避 / 説得 / 交渉 / 食生活 / 構造的認知 / 制御焦点 / 統合的合意 / 関係性目標 / 葛藤 / 葛藤事態 / 目標設定 / 葛藤対処 … もっと見る
研究代表者以外
反社会的行動 / 社会的ネットワーク / 孤独感 / 仮想現実 / 認知情動行動リスク / 社会的自己制御 / 向社会性 / 反社会性 / 教師のリーダーシップ / 親の養育態度 / 集合的有能感 / 社会化エージェント / ステレオタイプ / 青年期 / 内受容感覚 / 機械学習 / 経験サンプリング / 縦断調査 / 社会的孤立 / 社会心理学 / 人工知能 / 沈黙の螺旋理論 / 多元的無知 / voice / silence / 組織 / 子どもの社会性 / 学校適応 / 対人葛藤 / コミュニケーションネットワーク / 学校コミュニティ / 共感性 / 友人ネットワーク / 教師の指導スタイル / 自己他者モニタリング / 社会的認知バイアス / 学級適応感 / 行動決定心的過程 / いじめ加害傾向 / 仲間集団 / 友人関係機能 / 養育態度 / 子どもの社会化 / 地域連携 / 学校運営チームワーク / 発達的差異 / 自己制御 / 包括的資源 / エージェント / 社会化 / 教育系心理学 / 社会系心理学 / 社会化領域 / 居住地流動性 / 地域住民交流 / 社会的逸脱行為 / 親の養育 / 親子間ペアデータ / 社会的情報処理 / 社会化潜在指標 / 地域住民関与性 / 教師の指導法 / 地域交流 / 向社会的行動 / 資源モデル 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ステレオタイプ伝染モデルによる高孤独者の孤立プロセスの解明

    • 研究代表者
      五十嵐 祐
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  反社会的行動の生起・深化における内受容感覚の関与メカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉澤 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  学校と地域を繋ぐ保護者のアンカーポイント機能による子どもの社会性と地域参加の向上研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  「新しい生活様式」における孤立と孤独の再帰的構築プロセスの解明

    • 研究代表者
      五十嵐 祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  没入型認知情動行動リスク測定法の開発による低年齢時からの反社会性深刻化の解明

    • 研究代表者
      吉澤 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  組織におけるsilence維持メカニズムの研究

    • 研究代表者
      松本 友一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  コミュニティ・スクールの持続的発展が果たす子どもの社会化促進に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  教師・保護者・地域住民コミュニケーションの構造的改善に資する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      吉田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  葛藤事態における統合的合意の形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
      東海学院大学
  •  社会的エージェント資源モデルの構築に向けた総合的研究

    • 研究代表者
      吉田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
      名古屋大学

すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教員評定による地域連携におけるチームワーク尺度短縮版の作成2025

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [雑誌論文] 対人環境が子どもの反社会的傾向の変化に及ぼす影響―COVID-19対策としての長期自宅待機前後の縦断的検討―2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Hiroyuki、Sasatake Yuta、Sakai Kakeru、Matsushita Kojiro、Yoshida Takuya、Asano Ryosuke
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 62 号: 2 ページ: 149-168

    • DOI

      10.2130/jjesp.si5-10

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637, KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [雑誌論文] 子ども用セルフコントロール尺度の作成と妥当化:小中学生を対象とした検証2023

    • 著者名/発表者名
      浅野 良輔、吉澤 寛之、松下 光次郎、笹竹 佑太、酒井 翔、吉田 琢哉
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 39 号: 2 ページ: 54-63

    • DOI

      10.14966/jssp.2022-006

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2023-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [雑誌論文] 教員の認知する地域連携におけるチームワークと学習動機づけおよび学級適応感との関連2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [雑誌論文] コミュニティ意識と学校の地域連携およびPTA活動への評価との関連2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takuya、Yoshizawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93 号: 3 ページ: 249-255

    • DOI

      10.4992/jjpsy.93.20349

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [雑誌論文] コミュニティ意識と学校の地域連携およびPTA活動への評価との関連2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [雑誌論文] 教員の認知する地域連携におけるチームワークと学習動機づけおよび学級適応感との関連2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takuya、Yoshizawa Hiroyuki、Asano Ryosuke、Tamai Ryuichi
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93 号: 4 ページ: 300-310

    • DOI

      10.4992/jjpsy.93.20058

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [雑誌論文] 地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 68 号: 2 ページ: 147-159

    • DOI

      10.5926/jjep.68.147

    • NAID

      130007935456

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2020-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049, KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [雑誌論文] Cross‐cultural Protective Effects of Neighborhood Collective Efficacy on Antisocial Behaviors: Mediating Role of Social Information Processing2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Hiroyuki、Yoshida Toshikazu、Park Hyun‐Jung、Nakajima Makoto、Ozeki Miki、Harada Chika
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 62 号: 2 ページ: 116-130

    • DOI

      10.1111/jpr.12266

    • NAID

      210000185001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13284, KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [雑誌論文] 社会化エージェントが社会的認知バイアスに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 67 号: 4 ページ: 252-264

    • DOI

      10.5926/jjep.67.252

    • NAID

      130007789838

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2019-12-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [雑誌論文] 仲間関係と教師の指導が中学生の共感性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉田琢哉・原田知佳・吉澤寛之・浅野良輔・吉田俊和
    • 雑誌名

      東海心理学研究(東海心理学会)

      巻: 12 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] 養育・しつけが反社会的行動に及ぼす弁別的影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      教育心理学研究(日本教育心理学会)

      巻: 65 ページ: 281-294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] 養育者の養育態度が青年の養育認知を介して社会化に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87

    • NAID

      130005406929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [雑誌論文] Neighborhood interaction factors versus social compositions in predicting youth socialization development - An international research -2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa,T.,Yoshida,T.,Park,H.,Nakajima,M.,Ozeki,M.,& Harada,C.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [雑誌論文] 養育者の養育態度が青年の養育認知を介して社会化に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 ページ: 284-294

    • NAID

      130005406929

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [雑誌論文] 対人葛藤直面時において制御焦点および関係目標が対処方略の選択及びその効果に 及ぼす影響―関係の志向性と接近性の2次元から関係目標を捉える試み―2014

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 7

    • NAID

      120006347012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [雑誌論文] 地域防災に寄与する集合的有能感の醸成-マルチレベルを用いた検討-2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田俊和・中島誠・吉田琢哉・尾関美喜・原田知佳
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 8巻 ページ: 12-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [雑誌論文] 日・韓・中・米における社会的自己制御と逸脱行為との関係2014

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・朴 賢晶・中島 誠・尾関美喜・吉田俊和
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 22 号: 3 ページ: 273-276

    • DOI

      10.2132/personality.22.273

    • NAID

      130003391670

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730591, KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [雑誌論文] 大学生の食生活目標が健康的な食行動に与える影響―目標間の構造的認知による調整効果の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 6 ページ: 325-332

    • NAID

      110009564003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 学校活動への保護者の関わりが地域に対する態度および地域活動に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第66回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [学会発表] 地域連携におけるチームワークと地域に対する態度の相互関係2024

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [学会発表] 友人・教師との関わりが社会的自己制御に及ぼす発達的影響:中学3年間の縦断データを用いたCLPMとRI-CLPMの比較検証2024

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] 学校活動への保護者の関わりと集合的有能感の相互関係2024

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔
    • 学会等名
      日本心理学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [学会発表] 教師の認知する地域連携におけるチームワーク2023

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [学会発表] ヴァーチャルリアリティを用いた社会的情報処理測定法における妥当性(2)2023

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・大隅尚広
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] 子どもの対人環境と社会的情報処理との関連―主観視点ヴァーチャルリアリティ測定法による検討―2023

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・大隅尚広
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] 少年鑑別所入所者の認知情動行動リスクと罪種・再犯歴との関連2023

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・反中亜弓・吉田琢哉
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] Development and validation of the virtual reality-based assessment of social information processing: Comparing first- and third-person perspectives.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Asano, R., & Osumi, T.
    • 学会等名
      International Society for the Study of Individual Differences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] 教師の認知する地域連携におけるチームワーク―小学校と中学校およびコミュニティ・スクール制度の有無の比較―2023

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17637
  • [学会発表] 社会的空想と孤独感:経験サンプリング法による検討2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐祐・平島太郎・吉田琢哉・光永悠彦
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20754
  • [学会発表] 教師評定による地域連携におけるチームワーク尺度―短縮版の作成と信頼性・妥当性の検証―2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 教師評定による地域連携におけるチームワーク尺度―短縮版の作成と信頼性・妥当性の検証―2022

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03063
  • [学会発表] Effects of interpersonal environment on youth antisociality: Longitudinal before-and-after survey while standing by at home during the COVID-19 pandemic.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Matsushita, K., Sasatake, Y., Sakai, K., Yoshida, T., & Asano, R.
    • 学会等名
      European Conference on Personality
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 新入社員の縦断的研究による職場におけるsilence発生過程の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松本 友一郎, 吉田 琢哉
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03200
  • [学会発表] ヴァーチャルリアリティを用いた社会的情報処理測定法における妥当性2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・大隅尚広
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 社会的空想と孤独感:経験サンプリング法による検討2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 祐・平島 太郎・光永 悠彦・吉田 琢哉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20754
  • [学会発表] 子ども用セルフコントロール尺度の測定不変性―小中学生を対象とした検討―2022

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・松下光次郎・笹竹佑太・吉田琢哉
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 地域連携のアンカーとしての機能を実質化する教育資源マネジメントの研究-働き方改革を具現化する学校発信による学校支援地域本部の設立を核とした実践-2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 太・吉澤寛之
    • 学会等名
      東海心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 対人葛藤場面における社会的情報処理―ヴァーチャルリアリティを用いた主観・客観視点の比較―2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・大隅尚広・吉田琢哉・浅野良輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 反社会的認知情動行動リスク要因と対人環境要因を用いた生徒指導事案の自動評価システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・酒井翔・松下光次郎・笹竹佑太・吉田琢哉・浅野良輔
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] Pluralistic ignorance about unwanted behavior in Japanese organizations.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T. & Yoshida, T.
    • 学会等名
      2021 Annual Convention of the Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03200
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(7)―保護者,地域住民,教師のチームワークが子どもの地域への愛着を介して社会性に及ぼす影響―2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 問題行動の予防を実現する内面・環境リスクの包括的アセスメントシステムの開発―小中学校へのシステム導入による効果検証―2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・松下光次郎・笹竹佑太・吉田琢哉・浅野良輔
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 保護者の地域連携活動への参加と地域社会および地域の子育てに対する態度が子育て支援行動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 対人環境が子どもの反社会性の変化に及ぼす影響―COVID-19対策の長期自宅待機前後の縦断的検討―2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・松下光次郎・笹竹佑太・吉田琢哉・浅野良輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] Effects of parenting and community on antisocial mental processes controlling for temperament.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Yoshida, T., & Asano, R.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 保護者の学校運営チームワークが子どもの学習動機づけ・学級適応感へ及ぼす影響――地域連携活動への参加による媒介過程の検証――2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 保護者の地域連携活動への参加と地域社会および地域の子育てに対する態度が子育て支援行動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 保護者の学校運営チームワークが子どもの学習動機づけ・学級適応感へ及ぼす影響―地域連携活動への参加による媒介過程の検証―2021

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(5)―地域への愛着が子どもの社会化と保護者の子育て支援行動に及ぼす影響―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      東海心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(30)―エージェント潜在クラスが中学生の反社会性に及ぼす因果的影響の再分析―2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(6)―教師のチームワークが社会的目標構造を介して学級適応感および学級の荒れに及ぼす影響―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] Longitudinal transition of comprehensive microsystems profile and adolescent sociocognitive development.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H., Yoshida, T., Harada, C., Asano, R., Tamai, R., & Yoshida, T.
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(6)―教師のチームワークが社会的目標構造を介して学級適応感および学級の荒れに及ぼす影響―2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究 (5)―地域への愛着が子どもの社会化と保護者の子育て支援行動に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之
    • 学会等名
      東海心理学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 幼児期の気質・環境要因が高校生時点の反社会性に及ぼす影響―行動決定心的過程に着目した検討―2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(29)―エージェント潜在クラスが中学生の共感性に及ぼす因果的影響の再分析―2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20192
  • [学会発表] 小中学校での保護者としての活動経験が地域活動への動機づけおよび参加に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(28)―幼少期の気質・環境要因が反社会的行動の行動決定心的過程に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(4)―学校行事を通しての地域住民との交流および保護者の参加が子どもの社会化に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(1)-地域に根ざした学校運営に於おけるチームワーク尺度の作成-2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(1)―地域に根ざした学校運営におけるチームワーク尺度の作成―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(3)2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(27)-教師と仲間集団が小中学生のいじめ加害経験に与える影響-2018

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔,吉澤寛之,吉田琢哉,玉井颯一,吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 反社会的行動の行動決定心的過程の因子構造に関する検討-小中学生対象の大規模サンプルデータを用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(2)―地域住民や教師が保護者のチームワークに及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] ―保護者・地域住民・教師のチームワークが子どもの学級適応感に及ぼす影響―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03049
  • [学会発表] 子どもを育む学校・家庭・地域間連携に関する研究(2)-地域住民や教師が保護者のチームワークに及ぼす影響-2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(25)ー親子の養育態度認識のズレが子の向社会性に及ぼす影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会論文集,867.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(23)ー子どもの反社会性を抑制する親・友人・教師・地域住民エージェントの相互補完的機能ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・浅野良輔・玉井颯一・吉村嘉文・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,643.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(21) ー親・友人・教師・地域住民エージェントが社会的認知バイアスを介していじめ加害に及ぼす影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会論文集,211.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(22)ーMover-stayer潜在移行分析によるエージェント資源と向社会性の関連の検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,642.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会エージェントの多層的影響に関する研究(24)ー養育と友人関係機能が自己他者モニタリングの発達軌跡に与える影響ー2017

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集,644.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(26)ーMover-stayer潜在移行分析によるエージェント資源と反社会性の関連の検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会発表論文集,96.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(18)-エージェント潜在クラスが中学生の反社会性に及ぼす因果的影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(19)-エージェント潜在クラスが中学生の向社会性に及ぼす因果的影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(17)-担任教師の指導スタイルにおける1年次と3年次の一貫性が中学生の向社会性に与える影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 養育態度が子どもの社会化を導かなくなるとき-社会生態学的環境による調整効果-2016

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(20)-担任教師の指導スタイルの変化が中学生の向社会性に与える影響-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13464
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(15)-教師評定による指導スタイルと子どもの社会化指標との関連-2015

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 討議における目標設定が情報探索に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      東海心理学会第64回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(16)-中学生を対象としたエージェント潜在クラス間の反社会性の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(13)-中学生を対象としたエージェント潜在クラス間の向社会性の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(12)-中学生と大学生の各親子が認知する養育の差異-2015

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(14)-養育態度と社会性に関する中学生の親子ペアデータを用いた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 愛着スタイルが関係目標および葛藤対処方略に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      東海心理学会第63回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 社会的エージェントの多層的影響に関する研究(2)-親と教師による相互補完的役割に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(4)-親・地域住民が子どもの社会的情報処理に与える与える相乗的・相互補完的影響-2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 地域住民との交流が反社会的態度の抑制に及ぼす影響-大学生の階層データから-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・吉澤寛之・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 関係への志向性が対人葛藤直面時における対処方略の選択に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(3)-友人関係機能と家族・近隣ネットワークの調整効果-2013

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会的エージェントの多層的影響に関する研究(1)-親・友人・地域住民・教師の各エージェントが社会的情報処理に及ぼす影響-2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 大学生の食生活目標が健康的な食行動に与える影響-目標間の構造的認知による調整効果の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 対人葛藤対処方略の選択に対する関係目標の影響―接近―回避の軸に基づく検討―2012

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉・中津川智美
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(8)-親・友人・教師エージェントが中学生時の適応的・不適応的社会化指標に及ぼす個別的影響-

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 制御焦点が関係志向的な対処方略に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(9)-中学3年間における親・友人・教師エージェントが自己制御に及ぼす影響の変化-

    • 著者名/発表者名
      原田知佳・吉澤寛之・吉田琢哉・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(7)-親・友人・教師エージェントが中学生時の社会化潜在指標に及ぼす影響-

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(11)-友人関係と教師のエージェント機能におけるおける交互作用的影響の検討-

    • 著者名/発表者名
      玉井颯一・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・浅野良輔・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(6)-潜在プロフィール分析を用いたエージェントクラス間の反社会性の比較-

    • 著者名/発表者名
      吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳浅野良輔・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(5)-養育態度と社会的情報処理の関連をめぐる親子ペアデータを用いた検討-

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井颯一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(10)-養育認知と居住地の移動が中学生の社会化に与える研究-

    • 著者名/発表者名
      浅野良輔・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・玉井瀧一・吉田俊和
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530785
  • [学会発表] 関係志向的な葛藤対処方略と相手の対処との対応関係の検討

    • 著者名/発表者名
      吉田琢哉
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730519
  • 1.  吉澤 寛之 (70449453)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  浅野 良輔 (50711909)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 62件
  • 3.  吉田 俊和 (70131216)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 51件
  • 4.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  大隅 尚広 (50737012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  五十嵐 祐 (90547837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  平島 太郎 (50803110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  光永 悠彦 (70742295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  原田 知佳 (00632267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  松本 友一郎 (30513147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  玉井 颯一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi