• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深草 俊輔  フカクサ シュンスケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50723582
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 奈良女子大学, 古代学学術研究センター, 特任助教
2014年度 – 2015年度: 奈良女子大学, 古代学学術研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
考古学
キーワード
研究代表者以外
墨 / 東アジア / 質量分析 / タンパク質 / 文化財 / 膠 / 古代東アジア / 膠流通 / 膠生産 / 考古学 … もっと見る / 動物資源 / タンパク質考古学 / プロテオミクス / 動物考古学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  古代東アジアにおける膠生産の研究

    • 研究代表者
      宮路 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・宮路淳子ほか
    • 雑誌名

      相国寺旧境内発掘調査報告書 今出川キャンパス整備に伴う発掘調査第4次~第6次(本文編)

      巻: 1 ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・今井友也・丸山真史・中澤隆・宮路淳子
    • 雑誌名

      相国寺旧境内発掘調査報告書 今出川キャンパス整備に伴う発掘調査第4次~第6次(本文編)

      巻: 本文編 ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・宮路淳子ほか
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] マスタバ・イドゥートの壁画中に存在する経年劣化した動物膠の分析2014

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹ほか5名
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • 1.  宮路 淳子 (30403322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中沢 隆 (30175492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河原 一樹 (60585058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  丸野 孝浩 (60648351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舘野 和己 (70171725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi