• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 温久  HARA Haruhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50747293
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
次世代の農資源利用
キーワード
研究代表者以外
農畜産業 / エシカル / 共感(ケア) / 復興応援 / フェアトレード / 農福連携 / 醸造業 / 倫理的消費 / 個人的倫理観 / 利他的意識 … もっと見る / エシカルビジネスモデル / オクトパスモデル / エシカル消費 / エシカルビジネス / エシカルフードチェーン 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  伝統産業が連携したエシカルフードチェーンにおける多様な農資源の活用方策

    • 研究代表者
      安江 紘幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] エシカルフードチェーンアプローチを適用した農福連携の事例分析2022

    • 著者名/発表者名
      間々田理彦 , 安江紘幸 , 河野洋一 , 野口敬夫 , 原温久 , 下口ニナ , 大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境(論文特集号)

      巻: 30 ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] フェアトレードにおけるバリューチェーンの構造分析-フェアトレード認証紅茶を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      野口敬夫, 安江紘幸, 大室健治, 間々田理彦, 下口ニナ, 河野洋一, 原温久
    • 雑誌名

      農村研究

      巻: 136 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] エシカル消費に対する消費者の認知状況と購買行動の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原温久 , 間々田理彦 , 安江紘幸 , 下口ニナ , 野口敬夫 , 河野洋一 , 大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境(論文特集号)

      巻: 30 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] エシカル消費に対する消費者の認知状況と 購買行動の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原温久・間々田理彦・安江紘幸・下口ニナ・野口敬夫・河野洋一・大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] Development of Agribusiness Using Smart Agriculture Technology in Tohoku Region, Japan: A Case Study of Company A in Aomori Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YASUE, Takuro SATO, Michihiko MAMADA, Takao NOGUCHI, Haruhisa HARA, Nina N, SHIMOGUCHI, Yoichi KAWANO, Kenji OMURO
    • 学会等名
      ISSAAS International Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカルビジネスモデルの適用とアウトカム評価-青森県の農業生産法人A経営を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・間々田理彦・河野洋一・ 野口敬夫・原温久・下口ニナ・大室健治
    • 学会等名
      農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカル消費の認知状況と消費行動2021

    • 著者名/発表者名
      原温久・間々田 理彦・安江紘幸・下口ニナ・野口敬夫・河野洋一・大室健治
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカルフードチェーンアプローチを適用した農福連携の実態分析2021

    • 著者名/発表者名
      間々田理彦・安江紘幸・河野洋一・野口敬夫・原温久・下口ニナ・大室健治
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • 1.  安江 紘幸 (40508248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  野口 敬夫 (70584564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  河野 洋一 (80708404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  間々田 理彦 (60624591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  大室 健治 (70455301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  下口 ニナ (90468695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi