• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田上 恵太  TAGAMI KEITA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50813458
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2019年度 – 2022年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
がん患者 / 鎮痛薬 / 難治性疼痛 / コルチコステロイド / 鎮痛補助薬 / 神経障害性疼痛 / がん疼痛
研究代表者以外
緩和ケアAIプログラム / 終末期の苦痛 / 緩和ケア … もっと見る / AI / がん疼痛 / 予防投与 / オピオイド / オピオイドレスキュー / BAT / 突出痛 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  専門家レベルの緩和ケアAIプログラムの開発と検証~終末期の苦痛を一掃する

    • 研究代表者
      森 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  難治性がん疼痛の克服に向けた多施設共同前向き研究研究代表者

    • 研究代表者
      田上 恵太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  がん患者の突出痛治療における予防的オピオイドレスキュー効果の検討

    • 研究代表者
      西島 薫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 腫瘍に因る中枢神経障害および末梢神経障害が原因の痛みに対する、コルチコステロイド全身投与の有効性・安全性に関する多施設共同前向き観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      田上恵太
    • 学会等名
      第27回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16939
  • [学会発表] 本邦で行われているがん疼痛に対する鎮痛補助薬の臨床試験紹介:コルチコステロイド2020

    • 著者名/発表者名
      田上恵太
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア 合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16939
  • 1.  木澤 義之 (80289181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西島 薫 (10366354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浜野 淳 (10709190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂下 明大 (90514662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 雅紀 (10771868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 崇 (10725394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 恵子 (30730197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 彰 (70361087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi