• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 紘季  Yokota Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50815876
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 名城大学, 理工学部, 助教
2019年度 – 2021年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分90130:医用システム関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
有限要素法 / 解剖学 / バイオメカニクス / センシング / 力学特性 / 腱鞘炎 / 有限要素シミュレーション / 解剖体 / 筋骨格モデル
研究代表者以外
移植 … もっと見る / 虚血再灌流障害 / 酸素 / 一酸化炭素 / ウルトラファインバブル / リハビリテーション / 診断 / シミュレータ / 医学教育 / 解剖学 / メディカルガス / 再灌流障害 / 超微細気泡 / 肝臓 / ラット / ガス送達システム / 移植医療 / 内因性生理活性ガス / 移植用臓器保存法 / 臓器保存 / ガスメディエータ / マウス / 虚血再還流障害 / イヌ / ブタ / 腎臓 / 人体解剖モデル / コメディカル教育 / 外傷 / 肩関節 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  移植臓器の体外治療を目指した新たな生理活性ガス送達技術の確立

    • 研究代表者
      畑山 直之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  視診・触診技術修得のための質の高い膝関節疾患シミュレーションモデルの開発

    • 研究代表者
      林 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  超微細気泡を用いた虚血再灌流障害の軽減方法の確立

    • 研究代表者
      内藤 宗和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  腱鞘炎発症メカニズム解明のための生体内力学シミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘季
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  ガスメディエータ送達技術の拡大適応ドナー臓器への応用

    • 研究代表者
      畑山 直之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  新たな内因性生理活性ガス送達システムの構築と移植医療への応用

    • 研究代表者
      平井 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      日本大学
      愛知医科大学
  •  視診・触診技術修得のための質の高い肩関節脱臼シミュレーションモデルの開発

    • 研究代表者
      林 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東海大学
      国際医療福祉大学

すべて 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transverse ligament of the elbow joint: an anatomic study of cadavers2019

    • 著者名/発表者名
      Kimata Kentaro、Yasui Masaya、Yokota Hiroki、Hirai Shuichi、Naito Munekazu、Nakano Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Shoulder and Elbow Surgery

      巻: 28 号: 11 ページ: 2253-2258

    • DOI

      10.1016/j.jse.2019.04.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01584
  • [雑誌論文] High-Pressure Carbon Monoxide and Oxygen Mixture is Effective for Lung Preservation2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Atsushi、Hatayama Naoyuki、Matsuura Natsumi、Yokota Naoya、Fukushige Kaori、Yakura Tomiko、Tarumi Shintaro、Go Tetsuhiko、Hirai Shuichi、Naito Munekazu、Yokomise Hiroyasu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 11 ページ: 2719-2719

    • DOI

      10.3390/ijms20112719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09108, KAKENHI-PROJECT-17H04274
  • [雑誌論文] Different effects of partial pressure in a high-pressure gaseous mixture of carbon monoxide and oxygen for rat heart preservation2019

    • 著者名/発表者名
      Hatayama Naoyuki、Hirai Shuichi、Fukushige Kaori、Yokota Hiroki、Itoh Masahiro、Naito Munekazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7480-7480

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43905-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09108, KAKENHI-PROJECT-17H04274
  • [学会発表] 前腕筋群の相互作用を考慮した有限要素シミュレーションによる腱鞘炎発生機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤辰哉,内藤宗和,横田紘季
    • 学会等名
      日本機械学会東海学生会 第54 回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19362
  • [学会発表] 肩関節周囲組織の力学特性を考慮した解剖学的動力学モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      田澤卓,大塚俊,畑山直之,内藤宗和,大島成通,横田紘季
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第 71 期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19362
  • 1.  畑山 直之 (80534792)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  内藤 宗和 (10384984)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福重 香 (30805023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  林 省吾 (60349496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 宗一 (70516054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  阿部 幸恵 (20449218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中澤 正孝 (40563474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 正裕 (00232471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小原 弘道 (80305424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 恭彦 (60402632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小林 孝彰 (70314010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 清顕 (50551420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秦 浩一郎 (90523118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  隅山 香織 (20433914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清島 大資 (80756370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三崎 伯幸 (50452678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西澤 祐吏 (50545001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒木 淳 (00508088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田上 辰秋 (10609887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi