• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長又 哲史  NAGAMATA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50816642
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
2019年度 – 2020年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
2018年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
生殖不全 / human herpesvirus 7 / 不妊症 / 習慣流産 / HHV6 / human herpesvirus 6 / 子宮内膜フローラ / 反復着床不全 / 不育症 / HHV-6 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 卵巣癌 / EMT / mi RNA / Wntシグナル / Ferroptosis / TAM / 浸潤・転移 / 微小環境 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  卵巣癌の腟分泌物抽出miRNAによる早期診断と人工エクソソームを用いた核酸治療開発

    • 研究代表者
      寺井 義人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  miR-622内包人工エクソソームによる卵巣癌の浸潤・転移と微小環境制御

    • 研究代表者
      寺井 義人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生殖不全とhuman herpesvirus 6 & 7との関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      長又 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of CD4 and H-2Kd-restricted cytotoxic T lymphocyte epitopes on the human herpesvirus 6B glycoprotein Q1 protein2019

    • 著者名/発表者名
      Nagamata Satoshi、Aoshi Taiki、Kawabata Akiko、Yamagishi Yoshiaki、Nishimura Mitsuhiro、Kuwabara Soichiro、Murakami Kouki、Yamada Hideto、Mori Yasuko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3911-3911

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40372-5

    • NAID

      120006599164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01436, KAKENHI-PROJECT-18K16799
  • [学会発表] The association between human herpesvirus 6 and recurrent pregnancy loss or threatened premature delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagamata, Masashi Deguchi, Yuki Sasagawa, Mayumi Morizane, Kenji Tanimura, Hideto Yamada
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16799
  • [学会発表] The association between human herpesvirus 6 and recurrent pregnancy loss or threatened premature delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagamata, Masashi Deguchi, Yuki Sasagawa, Mayumi Morizane, Kenji Tanimura, Hideto Yamada
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16799
  • 1.  寺井 義人 (90278531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 良輔 (20866363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 康博 (70229772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠藤 光晴 (90436444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷野 裕一 (50285392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 嘉穂 (90726126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹川 勇樹 (40815304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  出口 雅士 (50403291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  犬伏 祥子 (60585959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 俊文 (70179612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷村 憲司 (80593988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若橋 宣 (80596651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青枝 大貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi