• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Conway Christopher  Conway Christopher

… 別表記

Conway Christopher  Conway Christopher

隠す
研究者番号 50844619
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2779-4192
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
volcanic hazards / argon dating / active volcano / eruption history / geochronology / active volcanoes / diffusion chronometry / eruption time scales / magma mixing
研究代表者以外
マグマ / 南西太平洋 / 沈み込み開始 / プレートテクトニクス
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Development and application of 40Ar/39Ar dating methods for young volcanic rocks研究代表者

    • 研究代表者
      Conway Christopher
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  海洋プレートの沈み込み開始と沈み込み帯の誕生ーその要因とプロセスの解明ー

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  Development and application of new methods for calculating magma mixing timescales研究代表者

    • 研究代表者
      Conway Christopher
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Caldera collapse thresholds correlate with magma chamber dimensions2023

    • 著者名/発表者名
      Geshi Nobuo、Miyagi Isoji、Saito Genji、Conway Chris E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34411-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471, KAKENHI-PROJECT-22K03785
  • [雑誌論文] Origin and Age of Magmatism in the Northern Philippine Sea Basins2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu、Tani Kenichiro、Taylor Rex N.、Umino Susumu、Sakamoto Izumi、Yokoyama Yuka、Shimoda Gen、Harigane Yumiko、Ohara Yasuhiko、Conway Chris E.、Perez Americus、Sekimoto Shun
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 23 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021gc010242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04140, KAKENHI-PROJECT-23K22590, KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Petrogenesis of isotopically enriched Quaternary magma with adakitic affinity associated with subduction of old lithosphere beneath central Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Takashi、Tani Kenichiro、Yoneda Shigekazu、Min Hla、Htike Thaung、Maung Thein Zin Maung、Ishizuka Osamu、Kusuhashi Nao、Kono Reiko T.、Takai Masanaru、Conway Chris E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07097-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471, KAKENHI-PROJECT-23K20886, KAKENHI-PROJECT-23K23971
  • [雑誌論文] Evolution of the magma plumbing system of Miyakejima volcano with periodic recharge of basaltic magmas2022

    • 著者名/発表者名
      Geshi Nobuo、Oikawa Teruki、Weller Derek J.、Conway Chris E.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01577-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04024, KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [雑誌論文] Rapid assembly of high-Mg andesites and dacites by magma mixing at a continental arc stratovolcano2020

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Chamberlain, K.J., Harigane, Y., Morgan, D.J., Wilson, C.J.N.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 48 号: 10 ページ: 1033-1037

    • DOI

      10.1130/g47614.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [学会発表] Age and origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation -2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,谷 健一郎, Rex N Taylor, 海野 進, 坂本 泉, 横山 由香,下田 玄,針金 由美子,小原 泰彦,Conway Edward Christopher, Americus Perez, Shun Sekimoto
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Age and origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation -2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治, 谷 健一郎, Rex N Taylor, 海野 進, 坂本 泉, 横山 由香,下田 玄,針金 由美子,小原 泰彦,Conway Edward Christopher, Americus Perez, Shun Sekimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] The effect of sector collapse on the magmatic plumbing system of Oshima-Oshima volcano, NW Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Ishizuka, O., Katayama, H., Kataoka, K., Maeno, F.
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of Earth’s Interior, Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [学会発表] Collection and integration of crystal orientation and composition data for diffusion chronometry studies2021

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Harigane, Y., Geshi, N., Saito, G.
    • 学会等名
      Volcanological Society of Japan, Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [学会発表] Origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation of Izu-Bonin-Mariana arc-2021

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,谷 健一郎,下田 玄,針金 由美子,佐藤 太一,Taylor Rex,海野 進,平 天宇,坂本 泉,横山 由香,内山 涼多,若山 知晃,鈴木 愛実,成田 佳南,小川 知夏,小原 泰彦,Conway Edward Christopher
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Collection and integration of crystal orientation and composition data for diffusion chronometry studies2021

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Harigane, Y., Geshi, N., Saito, G
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Timescales of magmatic processes related to the AD 2000 eruptions at Miyakejima, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Geshi, N., Harigane, Y., Saito, Tomiya, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union, Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [学会発表] The types and tempos of magmatic processes that preceded historic eruptions at Miyakejima volcano, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Conway, C.E., Geshi, N., Harigane, Y., Saito, G., Weller, D., Aoki, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • [学会発表] Petrology, magma mixing, mush mobilization, and timescales of the 1874 A.D. Meiji Eruption of Miyakejima, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Weller, D., Aoki, Y., Geshi, N., Conway, C.E., Sakata, S., Yasuda, A., Gresse, M., Hokanishi, N., Harigane, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23471
  • 1.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  針金 由美子 (90569360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  下司 信夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi