• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 圭大  Matsuda Keita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50909306
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道科学大学, 工学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 北海道科学大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 小区分22030:地盤工学関連
キーワード
研究代表者以外
凍結深さ / 凍上対策工 / 舗装 / 凍上 / 積雪寒冷地 / スパイラル杭 / 凍着凍上現象 / 凍上対策 / 太陽光発電
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  寒冷地の道路舗装における凍上被害の実態把握とその対策技術に関する研究

    • 研究代表者
      川端 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  太陽光発電施設を対象としたスパイラル杭の凍上対策とその設計方法の提案

    • 研究代表者
      中村 大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  • 1.  中村 大 (90301978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川口 貴之 (20310964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川端 伸一郎 (10224833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  亀山 修一 (30295894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi