メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
宗宮 重行
SOMIYA Shigeyuki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60016813
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度: 西東京科学大学, 理工学部・理工学部長
1992年度: 西東京科学大学, 理工学部・理工学部長教授
1987年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 教授
1986年度: 東京工業大学, 工学材料研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料工学
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者
HIP / 水熱条件 / 高温高圧水 / セラミックス / 摩耗 / 腐食 / 酸化反応 / 水熱合成 / カーボン / 炭素
…
もっと見る
/ ダイヤモンド / ハイドロサーマル反応 / HYDROTHERMAL REACTION / DIAMOND / GRAPHITE / CARBON
…
もっと見る
研究代表者以外
セラミックス / 構造制御 / 性能評価 / 粉体 / 単結晶 / 焼結体 / 複合体 / ガラス / Ceramics / Structure-controls / Property-evaluation / Powder / Single-crystal / Sintered body / Composite
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
39
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ダイヤモンド・グラファイトのハイドロサーマル条件下の生成
研究代表者
研究代表者
宗宮 重行
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
西東京科学大学
水熱条件下におけるセラミックスの摩耗
研究代表者
研究代表者
宗宮 重行
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機械材料工学
研究機関
東京工業大学
新しいセラミックスの構造制御と性能評価
研究代表者
平井 敏雄
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
栗林 清
(70234573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
平井 敏雄
(50005865)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
柳田 博明
(20010754)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
曽我 直弘
(80026179)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
中 重治
(80022979)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
小泉 光恵
(80029826)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
野間 竜男
(20180771)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
吉村 昌弘
(10016826)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
高木 喜樹
(00114877)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
木暮 嘉明
(20016124)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
落合 鍾一
(70169324)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
浅賀 喜与志
(40101000)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
山田 恵彦
(10231664)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
堂山 昌男
(40010748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
大津賀 望
(30016381)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
BAKER T.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
YARBROUGH W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
DEWAN H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
MESSIER R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
BADZIAN A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
ROY D.M.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
KOMARNENI S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
DEVRIES R.C.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
ROY R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
RAVINDRANATH ピー
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
TAKAGI Y.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
KOGURE Y.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
OTIAI S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
YAMADA S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
ASAGA K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
OHTUGA N.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
DOYAMA M.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
RAVINDRANATHAN P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
B Schtz
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
S Komarneni
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
W B.White
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
D M.Roy
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
R C.Devries
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
R Roy
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×