• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺尾 俊彦  TERAO Tosihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60022852
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 浜松医科大学, 副学長
1992年度 – 1997年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
1990年度: 浜松医科大学, 医学部
1990年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
Amniotic Fluid / Zn-Coproporpyhrin I / Amniotic Fluid Embolism / Meconium Aspiration Syndrome / Amniscopy / Meconeum / 胎児仮死 / 胎便吸引症候群 / コプロポルフィリン / 胎便 … もっと見る / 羊水鏡 / 羊水混濁 / 羊水 / meconium aspiration syndrome / amniotic fluid / fluorescence / amnioscopy / meconium / ZnーCoproporplyrin / Amniotic Fluid Embolim / Meconium Aspiration syndrome / Amnioscopy / Meconium / cytokines / endothelin / vasospasm / sympathetic ganglion / HELLP syndrome / 妊娠中毒症 / Vaso spasm / 動物モデル / 腹腔神経節 / HELLP症候群 / エンドトキシン / カテコールアミン / 血管攣縮 / 腹部交感神経節 … もっと見る
研究代表者以外
Interleukin-8 / APC / PAI-1 complex / uPA / activated Protein C (APC) / plasminogen activator inhibitor (PAI) / urokinase type plasminogen activator (uPA) / DHA-S / Cervical maturation / インターロイキン-8 / 早産 / 子宮収縮 / 頚管熟化 / 尿中トリプシンインヒビター / P57kip2 / IL-8 receptor / Urinary trypsin inhibitor / Hyalaronic acid / DHEA-S / インターαトリプシンインヒビター / インターロイキン-8レセプター / ヒアルロン酸 / ヘパリン / p57kip2 / 頚管炎 / ストレス / 陣痛発来 / サイトカイン / EPIDURAL ANESTHESIA / SYMPATHETIC NERVE / ANGIOSPASTIC SYNDROME / MR ANGIOGRAPHY / HYPERCOAGULABILITY / VASOSPASMS / PREECLAMPSIA / カテコールアミン / Shear stress / 血管攣縮 / HELLP症候群 / 子癇 / 重症妊娠中毒症 / ATIII(アンチトロビンIII) / トロンビン / カテコラミン / 左腎静脈 / 腹部交感神経節 / Angiospastic syndrome / 持続硬膜外麻酔 / 交感神経 / 内因性トロンビン / 血液凝固異常 / MR angiography / 妊娠血管攣縮症候群 / 妊娠中毒症 / metastasis / invasion / ovarian cancer / 転移 / 浸潤 / 卵巣癌 / fibrinlysis / PAI-2 / PAI-1 / Collagenase / IL-8 receptors / UTI / M-CSF / インターロイモン-8 / 切迫早産 / 陣痛 / カルシウムインフラックス / 免疫組織化学染色 / アルシャンブルー染色 / 胎便 / 羊水 / 肺 / TKH-2抗体 / Sialyl Tn(STN) / ムチン / モノクロナル抗体 / ムチン母核構造 / 羊水塞栓症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  サイトカインを用いた子宮頚管熟化調節剤開発の基礎的検討

    • 研究代表者
      金山 尚裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  妊娠中毒症の病態、殊に血管攣縮機序に関する研究

    • 研究代表者
      小林 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  新規癌転移抑制物質の作成とその生物作用の解明

    • 研究代表者
      小林 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  陣痛の発来と制御に関する研究

    • 研究代表者
      金山 尚裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  癌細胞浸潤における細胞膜酵素と細胞外マトリックスに関する研究

    • 研究代表者
      小林 隆夫, 茂庭 將彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  HELLP症候群の成因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ムチン母核構造を認識する抗体を用いた羊水塞栓症の新しい診断

    • 研究代表者
      小林 浩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  光工学的手法による宮内胎児環境因子の測定とその臨床意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  • 1.  金山 尚裕 (70204550)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  住本 和博 (30126817)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 浩 (40178330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 隆夫 (20107808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  能登 裕志 (80115500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西口 富三 (30198452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳永 直樹 (20283369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉村 基 (30273189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 真 (30135264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 彰 (90207762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  茂庭 將彦 (00230053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 賛育 (40158564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早田 隆 (60135259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi