• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

友田 豊  TOMODA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60023769
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1996年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1986年度: 名大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
MMP / Ovarian Tumor / 卵巣腫瘍 / Drug resistance / Monoclonal antibody / Placental Alkaline Phosphatase / Choriocarcinoma / DHFR / ミサイル療法 / 免疫放射性画像診断 … もっと見る / 胎盤状アルカリフォスファターゼ / ヒト絨毛性ゴナドトロピン / 絨目癌 / drug resistance / EIA / HLA / chroriocarcinoma cell line / pALP MoAb / 維持療法 / 薬剤耐性 / モノクローナル抗体 / 胎盤性アルカリフォスファターゼ / hCG / 絨毛癌 / Zymography / Recurrence / ザイモグラフィー / 再発 / Tumor Marker / Chemotherapy / 腫瘍マ-カ- / 腫瘍マーカー / 化学療法 … もっと見る
研究代表者以外
mRNA / オキシトシン / ブラジキニン / placental function / bradykinin / angiotensinase / angiotensin / somatostatin / vasopressin / oxytocin / placental leucine aminopeptidase (P-LAP) / 妊娠の免疫調節 / ヒト胎盤 / アミノペプチダーゼP / タフトシン / サイモペンチン / スプレノペンチン / アミノペプチダーゼN(CD13) / パゾブレシン / cDNA / 胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ(P-LAP) / D比 / パルスドプラーS / 切迫早産 / 過期妊娠 / 免疫調節ペプチド / アンジオテンシナーゼ / ソマトスタチン / 胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ( P-LAP) / trophoblast / placenta / endometrium / Ovary / Pituitary / Cytokine / Gonadal steroids / 絨毛膜細胞 / 絨毛細胞 / 胎盤 / 子宮内膜 / 卵巣 / 下垂体 / サイトカイン / 性ステロイド / Oxytocin / Angiotensin / Pregnancy / Angiotensinase / Oxytocinase / Placenta / Placental function test / Aminopeptidase / ベスタチン / アミノペプチダ-ゼB / アンジオテンシン / ワゾプレッシン / 胎盤性ロイシン・アミノペプチタ-ゼ / キニナ-ゼI / PーLAP / アミノペプチダ-ゼA / アンジオテンシナ-ゼ / クロ-ニング / オキシトシナ-ゼ / アミノペプチダ-ゼM / 妊娠中毒症 / キニナーゼII / キニナーゼI / パルスドプラー / P-LAP(オキシトシナーゼ) / アミノペプチダーゼA(AP-A) / アミノペプチダーゼP(AP-P) 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  悪性卵巣腫瘍の再発防止による長期生存率改善の研究研究代表者

    • 研究代表者
      友田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生殖・発生系におけるサイトカインの意義に関する研究

    • 研究代表者
      森 崇英
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  各種ヒト胎盤アミノペプチダーゼの生理的意義

    • 研究代表者
      水谷 栄彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  悪性卵巣腫瘍の治療法確立に関する基礎的臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      友田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト胎盤アミノペプチダーゼの生理的意義の解明

    • 研究代表者
      水谷 栄彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  絨毛癌完全治癒への高度先端技術の応用研究代表者

    • 研究代表者
      友田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  吉川 史隆 (40224985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 節子 (80111847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水谷 栄彦 (00159162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉内 修 (80195528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河井 通泰 (10234014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加納 武夫 (50169596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  春日井 正秀 (00185787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 崇英 (90026865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青野 敏博 (50028445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐治 文隆 (90093418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 迪雄 (30011943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水野 公雄 (40252241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石塚 隆夫 (70135333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi