• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芝原 邦爾  SHIBAHARA Kuniji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴原 邦爾  シバハラ クニジ

隠す
研究者番号 60030615
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2004年度: 学習院大学, 法学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1987年度 – 1994年度: 東京大学, 法学部, 教授
1993年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1986年度: 東大, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 刑事法学
研究代表者以外
刑事法学
キーワード
研究代表者
国際刑事裁判所 / 補完性の原則 / ジェノサイド / 人道に対する罪 / International Criminal Court / 国際的一事不再理 / 国際刑事裁判所規程 / 戦争犯罪 / 侵略の罪 / 管轄権 … もっと見る / Statute of the International Criminal Court / genocide / war crimes / aggression / jurisdiction / インサイダ-取引 / 相場操縦 / 損失補填 / 証券取引 / 株式公開制度 / 過失犯 / 文型事故 / 火炎 / 過失 / 事故 / 災害 / 火災 / 財産的情報 / トレ-ド・シ-クレット / 企業秘密 / 産業スパイ / トレード・シークレット / 国際人権条約 / 旧ユ-ゴ国際刑事裁判所 / ルワンダ国際刑事裁判所 / International Cunrentions on Human Rights / Principle of Complementarity / Genocide / Crimes against Humanity / International Double Jeopardy / International Criminal Tribunal for the Former Yugaslavia / International Criminal Tribunal foe Rwanda / 国際刑法 / 罪刑法定主義 / 公訴時効 / 捜査協助 / crimes against humanity / principle of complementarity / ジェイサイド / 確定性の原則 / Crimes against humanity / principles of complementarity / 国際条約 / 麻薬新条約 / 麻薬特例法 / 組織犯罪防止条約 / 組織的犯罪処罰法 / 外国公務員贈賄防止条約 / サーバー犯罪条約 / 腐敗防止条約 / 担保刑事法 / 国際組織犯罪防止条約 / 人身取引議定書 / サイバー犯罪条約 / 刑法改正 / OECD贈賄作業部会 / 外国公務員贈賄防止指針 / 国際商取引関連企業行動小委員会 / サイバー犯罪 / International Convention / UN Convention against Illicit Traffic in Narcotic Drug / Specific Act on Narcotic Drugs / UN Convention against Transnational Organized Crime / Act on the Punishment of Organized Crime / Convention on Combating Foreign Bribery / Convention on Cybercrime / UN Convention against Corruption … もっと見る
研究代表者以外
マネーローンダリング / 経済犯罪 / CRIMINAL LAW / インターネット / 名誉侵害 / プライヴァシ-侵害 / わいせつ犯罪 / わいせつ物規制 / 金融犯罪 / インサイダー取引 / 横領 / 背任 / 浮き貸し / 金融取引 / FINATIAL CRIME / MONEY LAUNDERING / INSIDER TRADING / EMBZELMENT / UKIGASHI / 消費者保護 / 訪問販売法 / 独禁法 / 談合罪 / 証券取引法 / マルチ商法 / 証券犯罪 / 消費者保護法 / 経済刑法 / CONSUMER PROTECTION / Homon-Hanbai-ho / Syoken-Torihiki-ho / Dokkin-ho / 汚職 / 賄賂 / 収賄 / 贈賄 / corruption / bribery / passive bribery / active bribery 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  刑事関係国際条約とその国内担保立法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  汚職への対応――賄賂罪の総合的研究

    • 研究代表者
      山口 厚
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際刑事裁判所規程の解釈論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  国際刑事裁判所の設立に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      学習院大学
      東京大学
  •  情報通信ネットワークにおける諸問題への刑事法的対応

    • 研究代表者
      山口 厚
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  刑事法の領域における国際人権条約の通用とその国内法への影響研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  消費者保護への刑事法的対応

    • 研究代表者
      西田 典之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  金融取引と犯罪

    • 研究代表者
      西田 典之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  証券取引に関する犯罪の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  刑法における財産的情報の保護研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾 (柴原 邦爾)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代社会における過失犯処罰に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      芝原 邦爾
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005

すべて 図書

  • [図書] 経済刑法研究(上)(下)2005

    • 著者名/発表者名
      芝原邦爾
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      有斐閣(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530051
  • [図書] Research on Economic Criminal Law I, II2005

    • 著者名/発表者名
      SHIBAHARA, Kuniji
    • 総ページ数
      894
    • 出版者
      Yuhikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530051
  • [図書] 経済刑法研究(上)(下)2005

    • 著者名/発表者名
      芝原 邦爾
    • 総ページ数
      894
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530051
  • 1.  山口 厚 (10107493)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 正仁 (30009831)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 典之 (90012509)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐伯 仁志 (10134438)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川出 敏裕 (80214592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 猛嘉 (50203295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺崎 嘉博 (20142672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島田 聡一郎 (90282540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松尾 浩也 (10012262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi