• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土田 充義  TSUCHIDA Mitsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60037819
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1986年度: 九州大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・建築意匠
研究代表者以外
建築史・建築意匠 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
宅地割 / 街路 / 吊脚楼 / The width of streets in Hakata city / The width and length of the dwelling ground / The size of block plan / Old Hakata city planning / 博多街区復元 / 町割 / 入(いり) … もっと見る / 街路幅 / 太閤町割 / 博多街区規模 / 流(ながれ) / 間口 / 太閣町割 / unflored space and floored space / the rural house of Miao Nationality / the rural house of Tu Nationality / the settlement of Miao Nationality / the settlement of Tu Nationality / 等高線に並び住居 / 中央間と両脇間 / 太い貫 / 土間と板敷 / 板敷の生活 / 少数民族の住居 / 堂と室 / 切妻屋根 / 太貫 / 炉の使用 / 土間の生活 / 収納庫 / 苗族の民家 / 板敷と囲炉裏 / 苗族の住居 / 土家族の住居 / 苗族の集住形態 / 土家族の集住形態 / 中国少数民族の住居 / forced stone on the side / protected pavement of stone / arched stone bridge / Bridge of Takenohashi / Bridge of Nishidabashi / 護床石 / 岩永三五郎 / 水切石 / 四連アーチ / 眼鏡橋 / 高欄付石造橋 / 西田橋 / 4連アーチ橋 / 輪石 / アーチ石 / 反力石 / 護床石敷 / 石橋の嵩上げ / 梯子胴木 / 石造アーチ橋 / Traditional Quarters of Samurai / History of Planning / Samurai House / Historical Road / Castle Town / Fumoto Settlement / Samurai Settlement / 都市史 / 中世都市 / 近世都市 / 屋敷配置 / 武家住宅 / 屋敷構え / 城下町 / 麓集落 / 武士集住地 / 倉庫 / 土壁 / 瑶族民家 / 集住 / かまど / 土間 / 板敷 … もっと見る
研究代表者以外
Missionary / Architect-master-builder / Architectural history / Nuki / Primordial form / Process of evolution / Catholic church / Style / 様式 / 鉄川与助 / 棟梁建築家 / 外国人宣教師 / 空間構成 / リブ・ヴォールト天井 / 変遷過程 / 教会堂建築 / MATINAMI-Traditional quarter- / 17th-19th century / Regional Character / Formation of MINKA / MINKA-Folk Houses- / 民家の地域性 / 町並み / デ-タ・ベ-ス / デ-タ-・ベ-ス / 民家の形成 / 地域性 / 近世民家 / 溶鉱炉 / 熔鉱炉 / 鑚開台 / 薩摩焼 / 鹿児島紡績所 / 地下探査 / 集成館 / 反射炉 / 薩州見取絵図 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  薩摩藩集成館事業における反射炉・建築・水車動力・工作機械・紡績技術の総合的研究

    • 研究代表者
      長谷川 雅康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  湖南省民家の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 充義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  湖南省民家の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 充義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  甲突川に架かる石造アーチ橋の復元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 充義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  日本近世民家の形成に関する総括的研究

    • 研究代表者
      富山 博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      中部大学
  •  薩摩藩領内の「麓」計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 充義, 揚村 固
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  博多の町割と宅地割の復元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 充義
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  カトリック教会堂建築の変遷過程に関する実証的研究

    • 研究代表者
      前川 道郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  揚村 固 (70094117)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山田 善次郎 (00041533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  晴永 知之 (40284905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富山 博 (40065272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永井 規男 (00067604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 擴 (80097302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  草野 和夫 (00085424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  越野 武 (70001146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米村 敦子 (10167041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東 英寿 (90218686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前川 道郎 (30026736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 秀人 (10038052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 輝雄 (10038002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 雅康 (00253857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 芳郎 (10210965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田辺 征一 (10026130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  門 久義 (40047634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池森 寛 (70148857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  曹 麻如
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  巫 紀光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳 〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柳 粛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LIU Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  楊 慎初
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi