• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 正雄  ENDO Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60055126
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 中央大学, 理工学部・電気電子情報通信工学科, 教授
1999年度 – 2001年度: 中央大学, 理工学部, 教授
1999年度: 中央大学, 理工学部・電気・電子工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
教科教育
キーワード
研究代表者
propagation stop condition / pagation start condition / propagation parameter / tip potential / propagation condition / nonlinear diffusion equation / surface discharge / 進展停止条件 / 進展開始条件 / 進展パラメタ … もっと見る / 先端電位 / 進展条件 / 非線形拡散方程式 / 沿面放電 … もっと見る
研究代表者以外
MIDI / Rhythm recognition / Visual Information / Hearing Impaired Students / Computer Music / Music Education for the Deaf / マルチメディア音楽教材 / コンピュータ支援音楽 / 聴覚障害者音楽教育 / 振動音感認識装置 / 聴覚障害者のリズム学習 / 電気皮膚刺激 / 計算機支援音楽学習環境 / 計算機援用音楽学習 / リズム学習 / コンピュータミュージック / ワイヤレス音感認識装置 / 聴覚障害者の音楽認識 / 音楽学習システム / 聴覚障害者の音楽教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  放電進展機構の相転移的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  コンピュータ支援音楽教育から見た聴覚障害者の音感認識

    • 研究代表者
      川島 光郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      筑波技術短期大学
  • 1.  伊理 正夫 (40010722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川島 光郎 (70258838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi