• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 順一郎  YAMAMOTO Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60068252
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 栄養学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 神戸学院大学, 栄養学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 神戸学院大学, 栄養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学 / 医薬分子機能学 / 流体工学
キーワード
研究代表者以外
SHRSP / IMIDAPRIL / THROMBOTIC TENDENCY / EXERCISE / L-ARGININE / PIAL VESSELS / NITRIC OXIDE (NO) / Izm / STROKE / 壁ずり速度 … もっと見る / SHR / WKY / 運動 / ACE-阻害剤 / 脳軟膜 / 血栓準備状態 / 自発運動 / imidapril / 血栓傾向 / L-arginine / 脳軟膜微小血管 / 一酸化窒素(NO) / 脳卒中 / fibrinolysis / coagulation / bifunctional inhibitor / 線溶系 / 凝固系 / 二機能性阻害剤 / PTV / 血流 / マイクロチャネル / 流体力学的相互作用 / 凝集 / 血小板 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  血小板凝集ダイナミクスの流体力学的研究

    • 研究代表者
      関 眞佐子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  脳卒中易発症高血圧ラット(SHRSP)の脳卒中発症機序の解明

    • 研究代表者
      佐々木 康人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  凝固・線溶系における二機能性阻害剤のデザイン

    • 研究代表者
      津田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Vascular Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Sugihara-Seki et al. (Eds: K Tanishita, K. Yamamoto)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360087
  • [学会発表] Experimental studies on aerodynamic characteristics of the turbo-jav

    • 著者名/発表者名
      Masako Sugihara-Seki, Syohei Yamamoto, Kenta Yamamoto, Tomoya Nakajima, Tomoaki Itano
    • 学会等名
      7th Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      KIST (Seuol)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360087
  • 1.  関 眞佐子 (80150225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  板野 智昭 (30335187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  梶島 岳夫 (30185772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧野 真人 (10649172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大友 涼子 (00726862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津田 裕子 (10098478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 芳男 (60068236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 康人 (50136090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋永 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大谷 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 和真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 尚人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi