• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下東 美樹  SHIMOHIGASHI Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60078590
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福岡大学, 理学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 福岡大学, 理学部, 教育嘱託
2009年度 – 2011年度: 福岡大学, 理学部, 講師
2007年度: 福岡大学, 理学部, 講師
1999年度 – 2006年度: 福岡大学, 理学部, 助手
1991年度 – 1994年度: 福岡大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 動物生理・代謝 / 生物系
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学 / 動物生理・代謝 / 動物発生・生理学 / 構造生物化学 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
PDF / ショウジョウバエ / 概日リズム / 昆虫 / Pace maker hormone / Drosophila / Apia mellifera / Insect / Circadian Rhythm / 概目リズム … もっと見る / ペースメーカーホルモン / ミツバチ / 受容体 / 脳内結合タンパク質 / PDHペプチド / 準超薄連続切片法 / 前大脳 / 視小葉 / 視葉 / Bodian染色法 / Golgi染色法 / 脳内投射 / 視覚情報 … もっと見る
研究代表者以外
核内受容体 / 内分泌かく乱物質 / 昆虫 / 概日リズム / Glomerulus / Interneuron / Thermoreception / Hygroreception / 介在神経繊維 / 温度受容 / 湿度受容 / ワモンゴキブリ / ビスフェノールA / 有害化学物質 / 受容体 / hormone activity / receptor binding / antibody / conformation / nuclear receptor / endocrine disrupting chemicals / endocrine disruptor / 低用量問題 / リスク評価 / 内分泌撹乱化学物質 / ホルモン活性 / 受容体結合試験 / センシング抗体 / コンホメーション変化 / 環境ホルモン / Periplaneta / Insect / Electrophysiology / Intracellular staining / 糸球体複合体 / 糸球体 / 電気生理学 / 細胞内染色 / Macro-glomerulus complex / Deutocelebrum / CNS / Antennal lobe / 電気生理 / 前大脳 / 触角葉 / ミツバチ / 匂い受容 / 湿度温度受容 / 中枢神経系 / 神経生物学 / 中大脳 / 新世代ビスフェノール / シグナル毒性 / ビスフェノールA / 時計遺伝子 / 生物時計 / 選択的スプライシング / 核酸 / 内分泌撹乱作用 / ビスフェノール / 低用量効果 / 脳内結合タンパク質 / PDFペプチド / 発現クローニング / レセプター / PDF / PDH / ペプチドホルモン / ペースメーカー 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (483件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性

    • 研究代表者
      下東 康幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  核内受容体ERRγを介したビスフェノールAの低用量効果の解明

    • 研究代表者
      下東 康幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  朝方・夕方の概日リズム二峰性は時計遺伝子ピリオドのスプライスバリアントが創る

    • 研究代表者
      下東 康幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  概日リズムペースメーカーホルモンPDFのリズム発振メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      下東 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      福岡大学
  •  コンホメーション変化センシング抗体法による環境化学物質の核内受容体のリスク評価

    • 研究代表者
      下東 康幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  概日リズムのペースメーカーホルモン・PDFの核内受容体

    • 研究代表者
      冨永 佳也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  昆虫微小脳の視覚情報高次処理・統合に関する組織学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      下東 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡大学
  •  概日リズムのPDHペースメーカーホルモン受容体の発現クローニング研究代表者

    • 研究代表者
      下東 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  概日リズムのペースメーカーホルモンPDH受容体の発現クローニング

    • 研究代表者
      下東 康幸
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫の湿度・温度情報処理に係わる触角葉出力介在神経繊維の機能分担に関する研究

    • 研究代表者
      冨永 佳也 (富永 佳也)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  昆虫触角葉のシナプス構築に関する細胞内染色法・免疫電顕法による解析

    • 研究代表者
      冨永 佳也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functionally essential amino acid residues in ORL1 nociceptin receptor for ligand- stimulated receptor activation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nishimura, J. Li, K. Isozaki, Y. Abe, S. Inamine, A. Matsushima, T. Costa, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 333-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Tritium-Labelled Isovaleryl-RYYRIK-NH2 as Potential Antagonist Probe for ORL1 Nociceptin Receptor2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inamine, H. Nishimura, J. Li, K. Isozaki, A. Matsushima, T. Costa, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 22 号: 21 ページ: 5902-5909

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.09.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-26670288
  • [雑誌論文] Bisphenol A-induced epigenetic mutations in circadian pacemaker neuropeptide mRNAs of hyperactive Drosophila fruit flies2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 457-458

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Expression and mutation analyses of brain neuropeptide genes of endocrine-disrupting bisphenol A-exposed hypoactive mouse2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, A. Matsuo, T. Saito, E. Uchimura, X. Liu, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 453-454

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Three-dimensional docking modeling to human nuclear receptors for exploration of bisphenol-A targeting receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Three-dimensional docking modeling to human nuclear receptors for exploration of bisphenol-A targeting receptors

      巻: なし ページ: 459-460

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Specific role of phe residues in opioid peptide Met-enkephalin-Arg-Phe in binding to all three opioid receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Motomatsu, H. Nishimura, Y. Matsumoto, S. Inamine, Y. Kuramitsu, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 317-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Constitutive α-helix-peptides required for functional dimerization of estrogen-related receptor γ (ERRγ)2014

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, H. Nishimura, A. Fujiyama, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 429-430

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] N-Methylthioacetylation of RYYRIK-NH2 with enhanced specific binding affinity and high antagonist activity for nociceptin ORL1 receptor2014

    • 著者名/発表者名
      J. Li, H. Nishimura, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 22 号: 21 ページ: 5721-5726

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.09.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-25701008, KAKENHI-PROJECT-26670288
  • [雑誌論文] Multiple and simultaneous Cys→Ala mutations of ORL1 nociceptin receptor to identify the affinity binding site of Cys(Npys)-elongated RYYRIK peptide antagonis2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, H. Nishimura, S. Inamine, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 413-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Influence Analysis of the Circadian Evening Pacemaker Neuropeptide hug Gene in the Bisphenol A-Exposed Fruit Fly Drosophila Brain2014

    • 著者名/発表者名
      S. Umeno, A. Matsuo, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 455-456

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] A characteristic back support structure in the bisphenol A-binding pocket in the human nuclear receptor ERRγ2014

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: e101252-e101252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101252

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-25701008, KAKENHI-PROJECT-25740024
  • [雑誌論文] Structure-activity studies on the halogenated Phe-containing neuropeptide substance P analogs2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuramitsu, H. Nishimura, R. Nakamura, K. Suyama, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: なし ページ: 319-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Exploration of pharmacological chaperone for rescue of misfolded and/or unfolded ORL1 nociceptin receptor proteins2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nishimura, S. Inamine, J. Li, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 115-118

    • NAID

      10031161569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] dentification of affinity binding sites of Cys(Npys)-elongated RYYRIK peptide antagonist by means of Cys →Ala mutated orl1 nociceptin receptors2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, H. Nishimura, S. Inamine, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 207-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Halogenated Phe-containing endomorphin-2 analogs with mixed agonist and antagonist activities2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishio, H. Nishimura, K. Suyama, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 25-26

    • NAID

      10031161536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Bisphenol-binding pocket of constitutively active nuclear receptor CAR: Docking modeling for close-packing2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 401-402

    • NAID

      10031161671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] An endocrine disruptor, bisphenol A, affects development in the protochordate Ciona intestinalis: Hatching rates and swimming behavior alter in a dose-dependent manner2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, R. Kerrianne, Y. Shimohigashi, and I.A. Meinertzhagen
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 173 ページ: 257-263

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2012.10.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-22600006, KAKENHI-PROJECT-25701008
  • [雑誌論文] ビスフェノールの核内受容体応答の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      下東 康幸, 劉 暁輝, 松島 綾美
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter News Letters

      巻: 15 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] An in vivo multi-generation propagation assay for endocrine disrupting chemicals in the fruit fly Drosophila melanogaster: Reproductive functions disrupted by 4-nonylphenol2013

    • 著者名/発表者名
      M. Shimohigashi, K. Kaibe, E. Nishi, T. Sawada, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Fukuoka University Science Report

      巻: 43(2) ページ: 167-176

    • NAID

      110009614412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] High-precision binding assay procedure of tachykinin receptor NK-1 for highly potent Substance P analogs2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuramitsu, H. Nishimura, R. Nakamura, K. Suyama, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 213-214

    • NAID

      10031161606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] The impact of bisphenol A-feeding on the Drosophila neuropeptide PDF mRNA structure2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, M. Nakamura, Y. Takeda, Y. Matsuyama, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 75-76

    • NAID

      10031161554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Two different binding modes of peptide library-based antagonist Acyl-RYYRIK amide in the ORL1 nociceptin receptor2013

    • 著者名/発表者名
      S, Inamine, H. Nishimura, J. Li, A. Matsushima, T. Costa, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: なし ページ: 229-230

    • NAID

      10031161611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Fine spatial assembly for construction of the phenol-binding pocket to capture bisphenol A in the human nuclear receptor ERRγ2012

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, A. Matsushima, M. Nakamura, T. Costa, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 151 号: 4 ページ: 403-415

    • DOI

      10.1093/jb/mvs008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-23710080
  • [雑誌論文] Highly potent binding and inverse agonist activity of bisphenol A derivatives for retinoid-related orphan nuclear receptor RORγ2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nishigori, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 212 号: 2 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2012.05.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Nanomolar dose of bisphenol A rapidly modulates spinogenesis in adult hippocampal neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe N, Yoshino H, Kimoto T, Hojo Y, Ogiue-Ikeda M, Shimohigashi Y, Kawato S
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 351 号: 2 ページ: 317-325

    • DOI

      10.1016/j.mce.2012.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370064, KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-22570155, KAKENHI-PROJECT-23657098, KAKENHI-PROJECT-23700369
  • [雑誌論文] ペプチド性GPCRリガンドの高効率構造活性相関解析研究2012

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健、下東康幸
    • 雑誌名

      遺伝子医学 MOOK

      巻: 21 ページ: 274-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Structural characteristics of Thr-Gly dipeptide repeat in the Drosophila clock protein PERIOD2012

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, H. Nishimura, M. Nakamura, K. Koga, M. Sumiyoshi, A. Matsushima, T. Nose, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      巻: なし ページ: 351-352

    • NAID

      10030204557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Processing of precursor protein of the cricket Gryllus bimaclatus circadian rhythm neuropeptide PDF2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shimohigashi, M. Yonemura, T. Honda, H. Nakagawa, and Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      巻: なし ページ: 119-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Peptide ligand probes for exploration into the receptor molecular mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      巻: なし ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] The Trp residue of opioid receptor TM5 present at the cell membrane interface is a molecular anchor for full activation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nishimura, J.Li, N.Inokuchi, S.Koikawa, A.Matsushima, T.Nose, T.Costa, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 175-175

    • NAID

      10028237729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Structural requirements essential for elastin coacervation : favorable spatial arrangements of valine ridges on the three-dimensional structure of elastin-derived polypeptide (VPGVG)n2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, I., Fukumoto, Y., Nose, T., Shimohigashi, Y., Nezu, T., Terada, Y., Kodama, H., Kaibara, K., Okamoto, K.
    • 雑誌名

      J.Pent.Sci.

      巻: 351(2) 号: 11 ページ: 317-325

    • DOI

      10.1002/psc.1394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] A circadian neuropeptide PDF in the honeybee, Apis mellifera : cDNA cloning and expression of mRNA2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, M., Sato, S., Takeda, Y., Sumida,K., Koga, K., Itoh, T., Nakagawa, H., Shimohigashi, Y., Shimohigashi, M.
    • 雑誌名

      Zoolog.Sci.

      巻: 28(12) 号: 12 ページ: 897-909

    • DOI

      10.2108/zsj.28.897

    • NAID

      40019134924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] QCM-Analyses of the intermolecular interaction between prion protein N-terminal domains having increased number of octapeptide repeat2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Horiuchi, A.Matsushima, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 128-128

    • NAID

      10028237546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] QCM-Analyses of the Intermolecular Interaction between Prion Protein N-Terminal Domains Having Increased Number of Octapeptide Repeat2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Horiuchi, A.Matsushima, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10028237546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Structure-activity studies on nociceptin and its receptor ORL12011

    • 著者名/発表者名
      Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Probing phenylalanine environments in oligomeric structures with pentafluorophenylalanine and cyclohexylalanine2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, R.Kamada, I.Ito, K.Sakamoto, Y.Chuman, K.Ishimori, Y.Shimohigashi, K.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Exploration of the binding site of ORL1 nociceptin receptor antagonist.2011

    • 著者名/発表者名
      Inamine, S., Li, J., Nishimura, H., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10028237697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Probing Phenylalanine Environments in Oligomeric Structures Phenylalanine with Pentafluorophenylalanine and Cyclohexylalanine2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, R. Kamada, I. Ito, K. Sakamoto, Y. Chuman, K. Ishimori, Y. Shimohigashi, and K. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 95 号: 6 ページ: 410-419

    • DOI

      10.1002/bip.21594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310133, KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Drosophila neuropeptide hugγ present in the clock cells important for cicadian rhythm oscillation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, M.Nakamura, M.Sumiyoshi, A.Mastumoto, M.Shimohigash, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 68-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Structure-Activity Studies on Nociceptin and Its Receptor ORL12011

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] The Trp residue of opioid receptor TM5 present at the cell membrane interface is a molecular anchor for full activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Li, J., Inokuchi, N., Koikawa, S., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10028237729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Apis pdf gene expresses in circadian manner2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sumiyoshi, Y.Takeda, S.Sato, K.Koga, I.Tsunao, H.Nakagawa, Y.Shimohigashi, M.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 69-69

    • NAID

      10028237280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Phosphatase assay for multi-phosphorylated substrates using phosphatase specific-motif antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Chuman, Y., Iizuka, K., Honda, T., Onoue, H., Shimohigashi, Y., Sakaguchi K.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150(3) 号: 3 ページ: 319-325

    • DOI

      10.1093/jb/mvr056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Exploration of the binding xite of ORL1 nociceptin receptor antagonist2011

    • 著者名/発表者名
      S.Inamine, J.Li, H.Nishimura, A.Matsushima, T.Nose, T.Costa, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 167-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Pigment-Dispersing Factor Affects Nocturnal Activity Rhythms, Photic Entrainment and the Free-Running Period of the Circadian Clock in the Cricket Gryllus bimaculatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Hassaneen, E., El-Din Sallam, A., Abo-Ghalia, A.,Moriyama, Y., Karpova, S.G., Abdelsalam, S., Matsushima, A., Shimohigashi, Y., Tomioka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: 26 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Drosophila Neuropeptide hugg Present in the Clock Cells Important for Circadian Rhythm Oscillation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Koga, M.Nakamura, M.Sumiyoshi, A.Mastumoto, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Capturing of the free cysteine residue in the ligand-binding site by affinity labeling of the ORL1 nociceptin receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Nishimura, H., Inamine, S., Uemura, S., Shimohigashi, S.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 号: 24 ページ: 7597-7602

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.10.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005, KAKENHI-PROJECT-22600006, KAKENHI-PROJECT-23657078
  • [雑誌論文] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Matsushima, X.Liu, H.Okada, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives

      巻: 118 ページ: 1267-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγ between bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen2010

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Matsushima, H.Okada, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry (in press)

    • NAID

      10027877932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ2010

    • 著者名/発表者名
      A.Matsushima, X.Liu, H.Okada, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Functional Role of the C-terminal Helix 12 Peptide in the Receptor Activation Mechanism of Estrogen-related Receptor γ(ERRγ)2010

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Matsushima, H.Okada, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Functional role of the C-terminal Helix 12 peptide in the receptor activation mechanism of estrogen-related receptorγ(ERRγ).2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 435-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] 新世代ビスフェノールの毒性試験2010

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter_NEWS LETTER(環境ホルモン学会ニュースレター)

      巻: 13(巻頭言) ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Endocrine disrupter bisphenol A increases in situ estrogen production in the mouse urogenital sinus.2010

    • 著者名/発表者名
      Arase, S., Ishii, K., Igarashi, K., Aisaki, K., Yoshio, Y., Matsushima, A., Shimohigashi, Y., Arima, K., Kanno, J., Sugimura, Y.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 84 ページ: 734-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγ between bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen.2010

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Matsushima, H.Okada, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 148 ページ: 247-254

    • NAID

      10027877932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] 放射性標識化合物を用いる生命科学研究を取りく環境2010

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 雑誌名

      RIセンターニュース,(九州大学アイソトープ総合センター)巻頭言

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [雑誌論文] Exploration of endocrine disrupting chemicals on estrogen receptorαby the agonist/antagonist differential-docking screening method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nose, T. Tokunaga, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Toxicology Letter 191(1)

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Discriminatory synergistic effect of Trp-substitutions in superagonist [(Arg, Lys)^<14-15>]nociceptins on ORL1 receptor binding and activation2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nishimura, J.Li, K.Isozaki, K.Okada, A.Matsushima, T.Nose, T.Costa, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry 17

      ページ: 7904-7908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Induced-fit type ligand binding guided by free-rotatory Leu residuepresent in the 7th α-helix peptide in the estrogen-related receptor γ(ERRγ)2009

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, X. Liu, T. Tokunaga, T. Teramoto, Y. Kakuta, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 521-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Discriminatory Synergistic Effect of Trp-substitutions in Superagonist [(Arg, Lys)14-15]nociceptins on ORL1 Receptor Binding and Activation.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nishimura, J. Li, K. Isozaki, K. Okada, A. Matsushima, T. Nose, T. Costa, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 17(15)

      ページ: 5683-5687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Bisphenol A-specific nuclear receptor ERRγ : Structure-function analysis of thetwo novel isoforms lacking vital peptide fragment in the ligand binding domain2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, X. Liu, M. Sumiyoshi, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 517-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文] Placenta expressing the greatest quantity of bisphenol A receptor ERRγamong the human reproductive tissues: Predominant expression of type-1 ERRγisoform.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, X. Liu, M. Sumiyoshi, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 146

      ページ: 113-122

    • NAID

      10025187684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] ERα/ERRα nuclear receptor heterodimer directly linked by a flag peptide2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ikeda, A.Matsushima, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 511-512

    • NAID

      10027166795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] 放射標識化合物を用いた受容体結合試験による特異的受容体の同定・解析 : ビスフェノールAが結合する特異的受容体ERRγ2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸, 下東康幸
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 58

      ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Oxidation of methionine residue at hydrophobic core destabilizes p53 tetrameric structure2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, R.Kamada, I.Ito, Y.Chuman, Y.Shimohigashi, K.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Biopolymers 91

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Induced-fit type ligand binding guided by free-rotatory Leu residuepresent in the 7th α-helix peptide in the estrogen-related receptorγ(ERRγ)2009

    • 著者名/発表者名
      A.Matsushima, X.Liu, T.Tokunaga, T.Teramoto, Y.Kakuta, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 521-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Exploration of Endocrine Disrupting Chemicals on Estrogen Recept or α by the Agonist/Antagonist Differential-docking Screening Method2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nose , T.Tokunaga, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Toxicology Letters 191(1)

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] 放射標識化合物を用いた受容体結合試験による特異的受容体の同定・解析:ビスフェノールaが結合する特異的受容体ERRγ2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸, 下東康幸
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 58

      ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] ERα/ERRα nuclear receptor heterodimer directly linked by a flagpeptide2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 511-512

    • NAID

      10027166795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Synthesis of amide-type fluoroalkene dipeptide isosteres by anintramolecular redox reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaki, A.Shigenaga, J.Li, Y.Shimohigashi, A.Otaka
    • 雑誌名

      Journal Organic Chemistry 74

      ページ: 3278-3285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] ERα/ERRαnuclear receptor heterodimer directly linked by a flag peptide.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 511-512

    • NAID

      10027166795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Placenta expressing the greatest quantity of bisphenol A receptor ERRγ among the human reproductive tissues : Predominant expression of type-1 ERRγ isoform2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, X.Liu, M.Sumiyoshi, A.Matsushima, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi :
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 146

      ページ: 113-122

    • NAID

      10025187684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Bisphenol A-specific nuclear receptor ERRγ : Structure-function analysis of the two novel isoforms lacking vital peptide fragment in the ligand binding domain2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, X. Liu, M. Sumiyoshi, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 517-518

    • NAID

      10027166800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Bisphenol A-specific nuclear receptor ERRγ : Structure-function analysis of the two novel isoforms lacking vital peptide fragment in the ligand binding domain2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, X.Liu, M.Sumiyoshi, A.Matsushima, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 517-518

    • NAID

      10027166800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Placenta expressing the greatest quantity of bisphenol A receptor ERRγ amongthe human reproductive tissues : Predominant expression of type-1 ERRγ isoform2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, X. Liu, M. Sumiyoshi, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistr (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文] Splicing variants of pdf gene in the honeybee Apis mellifera2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007 2007

      ページ: 483-486

    • NAID

      10021907378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Splicing variants of pdf gene in the honeybee Apis mellifera2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohiashi M, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Scienece 2007 2007

      ページ: 483-486

    • NAID

      10021907378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Relationship between the results of in vitro receptor binding assay to human estrogen receptor and in vivo uterotrophic assay : Comparative study with 65 selected chemicals2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahori, M. Naki, K. Yamasaki, M. Takatsuki, Y. Shimohigashi, M. Ohtaki
    • 雑誌名

      Toxicology in Vitrc 22

      ページ: 225-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Direct Evidence Revealing Structural Elements Essential for the High Binding Ability of Bisphenol A to Human Estrogen-related Receptor-γ2008

    • 著者名/発表者名
      H. Okada, T. Tokunaga, X. Liu, S. Takayanagi, A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 116

      ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] ERRγtethers strongly bisphenol A and 4-α-cumylphenol in an induced-fit manner.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, T. Teramoto, H. Okada, X. Liu, T. Tokunaga, Y. Kakuta, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 373

      ページ: 408-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] The conformation change-sensing antibodies for retinoid-related orphan receptor Family2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nishigori, T. Nose, X. Liu, T. Tokunaga, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007

      ページ: 491-492

    • NAID

      10021907396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Splicing variants of pdf gene in the honeybee Apis mellifera2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sumiyoshi, Y. Takeda, S. Sato, Y. Shimohigashi, M. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007

      ページ: 483-486

    • NAID

      10021907378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文] A docking modeling rationally predicts strong binding of bisphenol A to estrogen-related receptor γ2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nose, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Protein & Peptide Letters 15

      ページ: 290-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Structural Requirement of Housefly FMRFamide Peptides in Its Receptor Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, Shimohiashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Scienece 2007 2007

      ページ: 313-314

    • NAID

      10021907070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Splicing variants ofpdf gene in the honeybee Apis melllfera2008

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007 2007

      ページ: 483-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Direct Evidence Revealing Structural Elements Essential for the High Binding Ability of Bisphenol A to Human Estrogen-related Receptor γ (ERRγ)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Okada., T. Tokunaga., X., Lui, S. Takayanagi, A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 116

      ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] The Output Mechanism of Cireadian Pacemaker Neuropeptide PDF in the Regulation of Bimodal Locomotor Distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007 2007

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural Requirement of Housefly FMRFamide Peptides in Its Receptor Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007 2007

      ページ: 313-314

    • NAID

      10021907070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Expression of splicing variants of pdf gene in Honeybee ; Apis mellifera2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sumiyoshi, Y. Takeda, S. Sato, K. Koga, Y. Shimohigashi, M. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology 151B

      ページ: 456-456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文] The Output Mechanism of Circadian Pacemaker Neuropeptide PDF in the Regulation of Bimodal Locomotor Distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007 2007

      ページ: 65-68

    • NAID

      10021906616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] A Docking modeling rationally predicts strong binding of bisphenol A to estrogen-related receptorγ2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nose, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Protein & Peptide Letters 15

      ページ: 290-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] A strategy to explore the target receptor of endocrine disruptors: Estrogen-related receptorγ(ERRγ) as a genuine acceptor of bisphenol A.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Alternatives to Animal Testing and Experimentation. (AATEX journal) special issue

      ページ: 495-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Direct measure of fluorescence intensity for Efficient Receptor-binding assay : Conjugates of ethinylcarboxyestradiol and 5(and 6)-carboxy-fluorescein via α, ω-diaminoalkanes as a tracer for estrogen receptor2008

    • 著者名/発表者名
      D. Asai, T. Tokunaga, K. Kondo, T. Kawaguchi, S. Takayanagi, T. Shinmyozu, M. Nakai, Y. Yakabe, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 143

      ページ: 781-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] A strategy to explore the target receptor of endocrine disruptors : Estrogen-related receptor γ (ERRγ) as a genuine acceptor of Bisphenol A2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Alternatives to Animal Testing and Experimentation 14 (Special Issue)

      ページ: 495-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Direct Measure of Fluorescence Intensity for Efficient Receptor-binding Assay: Conjugates of Ethinylcarboxyestradiol and 5(and 6)-Carboxyfluorescein viaα, ω-Diaminoalkanes as a Tracer for Estrogen Receptor2008

    • 著者名/発表者名
      D. Asai, T. Tokunaga, K. Kondo, T. Kawaguchi, S. Takayanagi, T. Shinmyozu, M. Nakai, Y. Yakabe, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 143

      ページ: 781-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] The Output Mechanism of Circadian Pacemaker Neuropeptide PDF in the Regulation of Bimodal Locomotor Distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohiashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Seienece 2007 2007

      ページ: 65-68

    • NAID

      10021906616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Relationship between the Results of in vitro Receptor Binding Assay to Human Estrogen Receptorαand in vivo Uterotrophic Assay: Comparative Study with 65 Selected Chemicals2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahori, M. Nakai, K. Yamasaki, M. Takatsuki, Y. Shimohigashi, M. Ohtaki
    • 雑誌名

      Toxicology in Vitro 22

      ページ: 225-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] The output mechanism of circadian pacemaker neuropeptide PDF in the regulation of bimodal locomotor distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, K. Koga, A. Matsushima, M. Shimohigashi, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2007

      ページ: 65-70

    • NAID

      10021906616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文] ERRγ tethers strongly bisphenol A and 4-α-cumylphenol in an induced-fit manner2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, T. Teramoto, H. Okada, X. Lui, T. Tokunaga, Y. Kakuta, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 373

      ページ: 408-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Structural Evidence for Endocrine Disruptor Bisphenol A Binding to Human Nuclear Receptor ERRγ2007

    • 著者名/発表者名
      A.Matsushima., Y., Kakuta, T.Teramoto, T.Koshiba, X.Lui, H.Okada T.Tokunaga., S.Kawabata, M.Kimura, and Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 142

      ページ: 517-524

    • NAID

      10020096248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Differential receptor binding characteristics of consecutive phenylalanines in m-opioid specific peptide ligand endomorphin-22007

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 15

      ページ: 3883-3888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Differential receptor binding characteristics of consecutive phenylalanines in 1-opioid specific peptide ligand endomorphin-22007

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi Y et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem (In print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Double-labeled iv situ Hybridization Reveals the Lack of Co-localization of mRNAs for the Circadian Neuropeptide PDF and FMRFamide in Brains of the Flies Musca domestica and Drosophila melanogaster2007

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima., K. Takano, T. Yoshida, Y. Takeda, S. Yokotani, Y. Shimohigashi, M. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 141

      ページ: 867-877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      X.Lui., A.Matsushima., H.Okada., T.Tokunaga., K.Isozaki, and Y.Shimohigashi
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 6340-6351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Doubie-labeled in situ Hybridization Reveals the Lack of Co-localization of mRNAs fbr the Circadian Neuropeptide PDF and FMRFamide in Brains of the Flies Musca domestica and Drosohila melanoaster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      J.Biochem 141

      ページ: 867-877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Double-labeled in situ Hybridization Reveals the Lack of Co-localization of mRNAs for the Circadian Neuropeptide PDF and FMRFamide in Brains of the Flies Musca domestica and Drosophila melanogaster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima A, Shimohigashi M et al.
    • 雑誌名

      J Biochemistry (In print)

    • NAID

      10020098691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural Evidence for Endocrine Disruptor Bisphenol A Binding to Human Nuclear Receptor ERRγ2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biochem 142

      ページ: 517-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Double-labeled in situ Hybridization Reveals the Lack of Co-localization of mRNAs for the Circadian Neuropeptide PDF and FMRFamide in Brains of the Flies Musca domestica and Drosophila melanogaster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biochem 141

      ページ: 867-877

    • NAID

      10020098691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Differential receptor binding characteristics of consecutive phenylalanines in m-opioid specific peptide ligand endomorphin-22007

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem 15

      ページ: 3883-3888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural Evidence for Endocrine Disruptor Bisphenol A Binding to Human Nuclear Receptor ERRγ2007

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushima, Y. Kakuta, T. Teramoto, Koshiba, T., X. Liu, H. Okada, T. Tokunaga, S. Kawabata, M. Kimura, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 142(4)

      ページ: 517-524

    • NAID

      10020096248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Receptor binding characteristics of endocrine disruptor bisphenol A. Chief and Corroborative Hydrogen Bonds of Bisphenol A Phenol-hydroxyl Group with Arg316 and Glu275 Residues in the Human Nuclear Receptor of Estrogen-related Receptorγ(ERRγ)2007

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, A. Matsushima, H. Okada, T. Tokunaga, K. Isozaki, Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 6340-6351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [雑誌論文] Structural Evidence for Endocrine Disruptor Bisphenol A Binding to Human Nuclear Receptor ERRγ2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      J.Biochem 142

      ページ: 517-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Double-labeled in situ Hybridization Reveals the Lack of Co-localization of mRNAs for the Circadian Neuropeptide PDF and FMRFamide in Brains of the Flies Musca domestica and Drosophila melanogaster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      J.Biochem 141

      ページ: 867-877

    • NAID

      10020098691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural Evidence for Endocrine Disruptor Bisphenol A Binding to Human Nuclear Recetor ERRy2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      J.Biochem 142

      ページ: 517-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural isoforms of the circadian neuropeptide PDF expressed in the opticlobes of the cricket Gryllus bimaculatus:Immunocytochemical evidence from specific monoclonal antibodies2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurology 499

      ページ: 404-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural isoforms of the circadian neuropeptide PDF expressed in the optic lobes of the cricket Giyllus bimaculatus: Immunocytochemical evidence from specificmonoclonal antibodies2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurology 499

      ページ: 404-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Gene Expression of circadian Neuropeptide PDF in Honeybee2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi M, Shimohigashi M et al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2006

      ページ: 261-261

    • NAID

      10020529854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Structural isoforms of the circadian neuropeptide PDF expressed in the optic lobes of the cricket Gryllus bimaculatus : Immunocytochemical evidence from specific monoclonal antibodies2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Shimohigashi M et la
    • 雑誌名

      J Comp Neurology 499

      ページ: 404-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Gene Expression of circadian Neuropeptide PDF in Honeybee2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi M, Shimohigashi M, et. al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2006 2006

      ページ: 261-261

    • NAID

      10020529854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [雑誌論文] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ.

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Liu, X., Okada, H., Shimohigashi, M., Y. Shimohigashi
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウスの低活動性症状はオス・メス別な神経ペプチド遺伝子が誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・梶山祥太・亀田朋典・斎藤辰弥・内村恵梨子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA活性を相乗的に増強させる自発構成活性型核内受容体の新機能2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン含有「新世代ビスフェノール」の複雑多岐な核内受容体応答特性2015

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・角田佳充・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAの核内受容体ERRγに対する薬理学的シャペロン効果2015

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性2015

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノール暴露による活動異常とDNAメチル化パターンの変化2015

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウス胎仔脳における主要な核内受容体 mRNAs の選択的ポリアデニル化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梶山 祥太・杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエ夕方歩行活動リズム伝達神経ペプチド及び受容体mRNA遺伝子への影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・古賀啓太・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエの低活動性症状と神経ペプチドPDF mRNA遺伝子への影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      徳丸飛鳥・松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体の非リガンド性阻害ペプチド創薬をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第20回ペプチドフォーラム「生命分子・ペプチド機能に学ぶ医薬品」
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(長浜市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] カスパーゼ7のエストロゲン受容体遺伝子応答配列を用いた自発活性化型核内受容体のレポーター遺伝子試験2015

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・池田 伸・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA暴露による核内受容体mRNAへの影響解析2015

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・木村僚子・佐藤俊介・徳丸飛鳥・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体リガンド結合ドメイン立体構造の構築における多様性2015

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 先天的遺伝病・細胞膜受容体コンホメーション病:ミスフォールドした受容体タンパク質は小胞体膜にトラップ・貯留される2015

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・松山祐昂・中川裕之・Tommaso Costa・下東康幸
    • 学会等名
      「統合分析・生物化学研究特区」公開講演会 ーメンブレンサイエンス研究の新潮流ー
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERαとERRαの強制ホモダイマーと強制ヘテロダイマーから解った核内受容体の転写活性化分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] アミノ酸一残基変異でミスフォールドしたノシセプチンORL1受容体は小胞体膜にトラップされる2015

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・松山祐昂・中川裕之・西村裕一・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体によるエストロゲン受容体協働作用: SF1 が介添えするビスフェノールAによる活性増強2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸:自発活性化型核内受容体によるエストロゲン受容体協働作用
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールが誘起するエストロゲン受容体活性化に必須な受容体ホモダイマー化の要因構造2015

    • 著者名/発表者名
      﨑戸沙耶・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体活性化を阻害するペプチドの分子設計と活性化の分子メカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2015
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 環境ホルモン・ビスフェノール暴露によるショウジョウバエ歩行活動リズムへの影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体COUP-TFsに結合する化学物質のSPRスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 化学物質の受容体シグナル毒性 - 多様な挑戦的解析研究2014

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス全49種核内受容体の脳内発現mRNAに対するビスフェノールA暴露の影響2014

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・梶山祥太・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 計算化学および結合試験の連携法によるビスフェノールA標的核内受容体の探索2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエ核内受容体mRNA塩基配列への影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 高い構成活性をもつ一群の核内受容体に新規な機能の発見
–自発活性型核内受容体はDNA結合なしにリガンド活性型受容体の活性を大きく増強する2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 神経ペプチドPDFの遺伝子にコードされた機能未解明ペプチドの機能解明をめざして ートランスジェニックショウジョウバエと高精度な抗体を使った電子顕微鏡解析2014

    • 著者名/発表者名
      高木大司・松本 顕・中川裕之・下東康幸・下東美樹
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRγの強制ダイマー化を目指した Cys導入変異体設計2014

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・藤山明菜・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン受容体サブタイプ選択的なハロゲン化アルキル架橋ビスフェノールの受容体応答2014

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・志岐潤一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエの活動を司る神経ペプチドに対するビスフェノールA食餌の影響2014

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ培養細胞の神経突起伸長に及ぼすビスフェノールAおよび関連化学物質ビスフェノールEおよびFの影響2014

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・山崎大史・中川裕之・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA胎仔期暴露によるマウス核内受容体遺伝子の脳内発現に対する影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      梶山祥太・杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体リガンド結合ドメイン立体構造の構築における多様性2014

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体NGFI-BおよびFXR:リガンド結合ドメインタンパク質の発現とリガンドの探索2014

    • 著者名/発表者名
      日髙大貴・劉 暁輝・池田 伸・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 構成活性な核内受容体ERRγは確かにダイマーとして働く2014

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン結合が牽引力となるフェノール誘導体のERRγ受容体結合2014

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・巣山慶太郎・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体COUP-TF1に対する環境化学物質のSPRスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体 ERRγ、CAR、PXR におけるビスフェノールA結合構造の比較2013

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAと受容体ERRγの特異的結合: アミノ酸残基重要性のX線結晶構造解析からの証明2013

    • 著者名/発表者名
      沖田浩希・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 異物代謝に関わる核内受容体PXRとビスフェノールAの真正な受容体結合およびその活性2013

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質・ビスフェノールAのエストロゲン受容体を介した高活性化の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      池田 伸・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸:
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体LRH-1はロイコトリエンに特異的結合する受容体である2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 新世代ビスフェノール暴露ショウジョウバエが示す多動性症状と時計遺伝子変異2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Exposure to bisphenol A during gestation had effects the brain genes and locomotor activity in child mice2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, T. Saito, E. Uchimura, A. Matsushima, A. Matsuo, K. Koga, M. Nakamura, T. Nawaji, M. Sumiyoshi, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Effects of exposure to bisphenol A and its homologues bisphenol E and F on the axonal development of Drosophila culture neuron BG2-c62013

    • 著者名/発表者名
      M. Shimohigashi, D. Yamazaki, A. Matsuo, A. Matsushima, H. Nakagawa, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳・核内受容体49種mRNAへのビスフェノールA暴露の影響2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ株化ニューロンの突起伸長および遺伝子発現におけるビスフェノールAと相同体ビスフェノールEおよびF暴露の効果2013

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・山崎大史・松尾文香・松島綾美・中川裕之・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Cys(Npys)含有アンタゴニストペプチドによる疼痛ノシセプチン受容体のアフィニティラベリングと標識部位の探索2013

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・西村裕一・稲嶺翔吾・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌による多動性障害ショウジョウバエの時計遺伝子huginへの影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・武田行正・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA・E・F食餌による歩行活動リズムと時計遺伝子pdfのmRNA塩基配列への影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・武田行正・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌ショウジョウバエの多動性症状と神経ペプチド前駆体タンパク質遺伝子への影響2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体COUP-TFsに結合する化学物質のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質の核内受容体を介したシグナル毒性研究の新潮流2013

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Influence analysis of bisphenol-feeding on the locomotor activity and on ways to evaluate the clock neuropeptide gene mRNAs in the fruit fly Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ダイマー界面に存在するリシンクラスターが保証するヒト核内受容体ERRγの自発活性2013

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体ERRγ転写活性化を支えるダイマー形成に必須なリシンクラスター2013

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ドッキングモデリングによるビスフェノールA標的核内受容体の探索2013

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγの活性発現にはダイマー構造が必須である2013

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳におけるアルギニンバソプレシン mRNA へのビスフェノールA暴露の影響と出生マウス仔の行動解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型へのビスフェノールAの強い結合におけるヘリックス7およびそれを支えるアミノ酸残基2013

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌による多動性障害誘発と時計遺伝子mRNAの構造異同2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・武田行正・松山祐昂・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌が誘起するショウジョウバエ多動性障害における夕方活動伝達神経ペプチドhugin遺伝子への影響2013

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型へのビスフェノールAの適合誘導的結合における特徴的構造要因2013

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Three-dimensional Docking Modeling to Human Nuclear Receptors for Exploration of Bisphenol-A Targeting Receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      APIPS 2013
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 薬理学的分子シャペロン:GPCRタンパク質の細胞膜構造構築と膜輸送の介助2013

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAによるエストロゲン様活性増強の分子機構:自発活性化型核内受容体による協働作用2013

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA胎仔期暴露のマウス行動への影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン含有ビスフェノールのエストロゲン受容体α型とβ型における異なる転写活性化2013

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・巣山慶太郎・志岐潤一・松島綾美・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露による次世代マウス脳内核内受容体遺伝子発現と行動への影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・杉山真季子・内村恵梨子・松島綾美・古賀啓太・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体 LRH-1 はロイコトリエンに特異的な受容体である2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエをモデル生物とした新世代ビスフェノール暴露の解析:歩行活動リズムへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体Rev-erbβに結合するリガンドのSPR法による探索2013

    • 著者名/発表者名
      山口智裕・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 選択的薬理学的分子シャペロンによる痛み増強ORL1受容体の健全・真正な構造活性相関研究2013

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳・核内受容体mRNA遺伝子へのビスフェノールA暴露の影響2013

    • 著者名/発表者名
      内村恵梨子・斎藤辰弥・松島綾美・杉山真季子・松尾文香・中村将行・縄司 奨・劉 暁輝・住吉美保・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 疼痛ORL1ノシセプチン受容体の機能発現におけるTrpおよびCys残基の役割2013

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・磯崎 要・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Constitutive α-Helix-peptides Required for Functional Dimerization of Estrogen-related Receptor γ (ERRγ)2013

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, H. Nishimura, A. Fujiyama, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      APIPS 2013
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳におけるアルギニンバソプレシン mRNA へのビスフェノールA暴露の影響と出生マウス仔の行動解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 泉屋コロキウムの12年間カレンダー:学生と教員でつくる研究教育環境と研究展開2013

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第13回泉屋コロキウム
    • 発表場所
      咸生閣(福岡県うきは市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 脳、概日リズム、及び時計遺伝子に見るビスフェノール食餌ショウジョウバエのmRNA遺伝子での選択的ポリアデニレーションの影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質探索のための受容体結合試験に用いる新規蛍光性プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体結合試験の新規プローブの開発:蛍光標識ビスフェノールC2013

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Bisphenol A-induced Epigenetic Mutations in Circadian Pacemaker Neuropeptide mRNAs of Hyperactive Drosophila Fruit Flies2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      APIPS 2013
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体ERRγおよびCARにおけるビスフェノールA結合様式の異同2013

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体ERRγを自発活性に導くリシンクラスターのダイマー化への寄与2013

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Influence Analysis of the Circadian Evening Pacemaker Neuropeptide hug&#61543; Gene in the Bisphenol A-exposed Fruit Fly Drosophila Brain2013

    • 著者名/発表者名
      S. Umeno, A. Matsuo, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      APIPS 2013
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 鎮痛ペプチド・エンドモルフィン-2の構造を基盤としたアンタゴニストの設計と戦略2013

    • 著者名/発表者名
      西尾華奈子・西村裕一・ 巣山慶太郎・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAおよび新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性2013

    • 著者名/発表者名
      下東康幸・劉 暁輝・松島綾美
    • 学会等名
      フォーラム2013:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露がマウス胎仔脳核内受容体mRNAに及ぼす発現量および塩基配列への影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・松尾文香・古賀啓太・中村将行・縄司 奨・住吉美保・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 競合結合試験によるレチノイン酸受容体RARαに結合する化学物質のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健・縄司 奨・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファンGPCR・GPR30は細胞膜エストロゲン受容体なのか?2013

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・李 京蘭・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ER-ERR 協働作用によるビスフェノールAのエストロゲン様活性増強の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      池田 伸・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌によるマウス胎仔脳mRNAと仔マウスの活動量への影響解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRγのCys変異体が示すレポーター活性特性2013

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、劉 暁輝、藤山明菜、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質ビスフェノールAの計算化学を利用した標的核内受容体の探索2013

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERRγのビスフェノールA結合における受容体アミノ酸残基重要性のX線結晶構造解析からの証明2013

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・沖田浩希・角田佳充・下東康幸
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] キノロン化合物14種の光毒性及び光遺伝毒性評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤島沙織・白水美文・若松伸哉・小椋正造・中井 誠・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体LRH-1はロイコトリエン受容体である2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2013
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Expression and Mutation Analyses of Brain Neuropeptide Genes of Rndocrine-disrupting Bisphenol A-exposed Hypoactive Mouse2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, A. Matsuo, T. Saito, E. Uchimura, X. Liu, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • 学会等名
      APIPS 2013
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体結合試験における蛍光プローブ・NBD標識ビスフェノールC2012

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体ERRγのダイマー化インターフェイスに存在するリシンクラスター2012

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールCを母核構造とする蛍光性核内受容体プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 環境ホルモン・ビスフェノールAのショウジョウバエ時計タンパク質PERIODへ効果と活動リズムへの悪影響2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・住吉美保・松島綾美・野瀬健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 低用量ビスフェノールA食餌が次世代胎仔マウス遺伝子に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・松島綾美・劉 暁輝・縄司奨・松尾文香・中村将行・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγの転写活性化に必須なリシンクラスターを介したダイマー構造2012

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 肝臓オーファン核内受容体LRH-1に対する高効率結合試験系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉暁輝・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 低用量ビスフェノールA食餌マウスの胎仔遺伝子の影響解析2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・松島綾美・中村将行・縄司 奨・内村恵梨子・松尾文香・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 14種のキノロン化合物の光毒性及び光遺伝毒性2012

    • 著者名/発表者名
      藤島沙織・白水美文・若松伸哉・小椋正造・中井 誠・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体ERRγを介したビスフェノールAの内分泌撹乱作用の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      下東康幸・劉 暁輝・松島綾美・松尾文香・斎藤辰弥・内村恵梨子・中村将行・池田 伸・野瀬 健・下東美樹
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビタミンA・レチノイン酸受容体に内分泌かく乱物質・ビスフェノールAは結合するか?2012

    • 著者名/発表者名
      縄司奨・野瀬健・劉暁輝・錦織充広・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA結合の核内受容体CARの相互作用構造要因2012

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌多動性ショウジョウバエにおける朝方活動ピークの消失2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・松山祐昂・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] NBD標識ビスフェノールC:新規蛍光性プローブを用いた核内受容体結合試験系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA誘起の多動性障害ショウジョウバエにおける概日リズム時計遺伝子pdf mRNA上の選択的ポリアデニレーションの異同2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・武田行正・松山祐昂・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン含有ビスフェノールのエストロゲン受容体サブタイプ特異的転写活性:α-アゴニズムおよびβ-アンタゴニズム2012

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・巣山慶太郎・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体ERRγおよびCAR における異なるビスフェノールA相互作用様式2012

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト・レチノイン受容体RARαに結合する化学物質のスクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健・縄司 奨・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエ時計タンパク質PERIODの特定アイソフォームの発現2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・松山祐昂・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第36回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎・ホテルサンフェニックス(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱候補化学物質・ビスフェノールAFはヒト・女性ホルモン受容体α型とβ型で活性化メカニズムが異なる2012

    • 著者名/発表者名
      劉曉輝・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型とβ型へ異なる転写活性化を示すハロゲン含有ビスフェノール2012

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・巣山慶太郎・志岐潤一・松島綾美・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内オーファン受容体RORに内分泌撹乱候補物質として新世代ビスフェノールを同定2012

    • 著者名/発表者名
      錦織充広・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 受容体科学:受容体―リガンド双方向からの構造活性相関解析2012

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第36回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎・ホテルサンフェニックス(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] リスクサイエンス研究センターにおける研究展開:序に代えて2012

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体ヘテロダイマーパートナー・レチノイドX受容体2012

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 関連受容体が仲介する内分泌かく乱物質・ビスフェノールAによる女性ホルモン・エストロゲン受容体の高活性化2012

    • 著者名/発表者名
      池田伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌マウス胎仔の脳内核内受容体mRNA遺伝子発現量解析2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・松島綾美・古賀啓太・中村将行・縄司 奨・内村恵梨子・松尾文香・劉 暁輝・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウスの胎仔脳核内受容体における遺伝子変異解析2012

    • 著者名/発表者名
      内村恵梨子・斎藤辰弥・松島綾美・中村将行・縄司 奨・松尾文香・住吉美保・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン含有ビスフェノール類のエストロゲン受容体ERαとERβでのホルモン活性特性2012

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・巣山慶太郎・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ株化ニューロンの突起伸長および遺伝子発現におけるビスフェノールA暴露の効果2012

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・古川あや・山田隆弘・住吉美保・松尾文香・松島綾美・中川裕之・ 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAのヒト・プレグナンX受容体(PXR)に対する真性な受容体応答解析2012

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体LRH-1に対する高効率結合試験系の確立2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] The strong binding and enigmatic transcription activity of a nuclear receptor ERRγ against an endocrine-disrupting chemical bisphenol A2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A. and Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      16th Korean Peptide Protein Symposium
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Suwon, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体LRH-1に対する環境化学物質のスクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 自発活性な核内受容体CARのビスフェノール結合ポケット:密充填ドッキングモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAが誘発するショウジョウバエ多動性症状:多世代継代ハエに特徴的な行動異常2012

    • 著者名/発表者名
      中村将行・松尾文香・松山祐昂・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      リスクサイエンス研究フォーラム2012
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌によるショウジョウバエ神経ペプチドPDF mRNAの選択的ポリアデニレーションへの影響2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・武田行正・松山祐昂・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] オーファン核内受容体LRH-1に対するSPRおよび結合試験によるリガンド探索2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAのエストロゲン様活性の分子メカニズム: ERRによるビスフェノールA結合ERの活性増強2012

    • 著者名/発表者名
      池田 伸・松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Exposure of the fruit fly Drosophila to bisphenol a affects alternative polyadenylation of neuropeptide PDF mRNA gene2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, A., Nakamua, M., Takeda, Y., Matsuyama, Y., Sumiyoshi, M., Liu, X., Matsushima, A., Shimohigashi, M., and Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      16th Korean Peptide Protein Symposium
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Suwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA結合におけるERRγリガンド結合ドメインVal313残基挙動のX線結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・山口剛典・劉 暁輝・角田佳充・下東康幸
    • 学会等名
      平成24年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学A棟(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウス胎仔脳の核内受容体遺伝子発現プロファイリング2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・松島綾美・古賀啓太・中村将行・縄司 奨・内村恵梨子・松尾文香・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体に高親和性な化学物質の発見と「逆」阻害作用による内分泌撹乱の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体CAR・ビスフェノールA結合体のドッキングモデリングと結合サイトの同定2012

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウス胎仔の脳内核内受容体のmRNA遺伝子変異解析2012

    • 著者名/発表者名
      内村恵梨子・斎藤辰弥・松島綾美・中村将行・縄司 奨・松尾文香・劉 暁輝・住吉美保・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経ペプチドPDF mRNA構造へのビスフェノールA食餌の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 細胞膜エストロゲン受容体GPR30のリガンド結合試験系構築の重要性と困難性2012

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・李 京蘭・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第15回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Regional Ligand-Receptor CH/π Interactions Induce Best Fittings for Receptor Activation2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Liu, X., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      CBI/JSBi2011合同大会(情報計算化学生物学会(CBI学会)2011年大会/2011年日本バイオインフォマティクス学会年会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体・Liver X Receptors (LXR)に対する化学物質の結合親和性スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      池田・伸・劉・暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成23年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学築水会館(久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] CBIシンポジウム「核内受容体研究における実験と計算のインターフェイス」化学物質の核内受容体への強い結合を誘導するCH/π相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      CBI/JSBi2011合同大会(情報計算化学生物学会(CBI学会)2011年大会/2011年日本バイオインフォマティクス学会年会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] リガンド結合ポケットに遊離システインを含むヒト核内受容体RXR 3種に対する結合性化学物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西垣内誠・西村裕一・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Nociceptin ORL1 Receptor Activation Requires Functionally Indefinite Receptor Amino Acid Residues2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Inamine, S., Matsushima, A., Nose, T., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      CBI/JSBi2011合同大会(情報計算化学生物学会(CBI学会)2011年大会/2011年日本バイオインフォマティクス学会年会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 疼痛ノシセプチン受容体ORL1のリガンド結合と受容体活性化に必須な構造要因2011

    • 著者名/発表者名
      西村裕一・李京蘭・磯崎要・阿部由則・稲嶺翔吾・松島綾美・野瀬健・Tommaso Costa・下東康幸
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体RORγの自発活性を抑制するインバースアゴニスト活性を不すビスフェノールA誘導体の同定2011

    • 著者名/発表者名
      錦織充広・野瀬・健・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] PDF遺伝子にコードされたふたつのペプチドPDFとPAPの細胞内局在2011

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・米村まりな・本田健・古賀啓太・中川裕之・下東康幸
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型・ERRγへのビスフェノールAの結合における受容体の必須構造要因」(平成23年度JB論文賞ポスター発表)2011

    • 著者名/発表者名
      劉曉輝・松島綾美・岡田浩幸・中村将行・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エンドモルフィン-2の連続するPhe残基のフェニル基ハロゲン化によるmオピオイド受容体に対する相互作用の変化2011

    • 著者名/発表者名
      西尾華奈子・西村裕一・巣山慶太郎・阿部由則・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] トリチウム標識化学物質で切開くヒト・受容体サイエンスの新世界2011

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第35回国立大学アイソトープ総合センター長会議
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] フタホシコオロギ概日リズム神経ペプチド・PDFおよびPAP前駆体タンパク質のプロセシングと軸索輸送)2011

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・米村まりな・本田健・中川裕之・下東康幸
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト・レチノイン酸受容体(RAR)に結合する化学物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      劉・暁輝・縄司・奨・松島綾美・野瀬・健・下東康幸
    • 学会等名
      平成23年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学築水会館(久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳における核内受容体発現量の日齢変化とビスフェノールA暴露による影響解析2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・古賀啓太・松島綾美・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] マウス胎仔脳におけるビスフェノーレA暴露によるエストロゲン関連受容体γ型・ERRγの発現量変化2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤辰弥・古賀啓太・松島綾美・住吉美保・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるPERIOD Gly-Thrリピート回数特異的なビスフェノールA食餌の影響2011

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌による多動性症状ショウジョウバエにおける神経ペプチドpdf mRNAの点変異の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中村将行・松尾文香・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 4-ヨードフェノールとヒト核内受容体ERRγとの強いハロゲン結合2011

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉暁輝・野瀬健・角田佳充・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌による時計タンパク質PERIODのGly-Thrリピート構造への影響2011

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成23年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学築水会館(久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ時計タンパク質PERIODに含まれるThr-Glyリピートの構造特性2011

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・西村裕一・中村将行・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・野瀬健・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 受容体分子機構解明のためのペプチドリガンド探索子2011

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)(学会賞受賞講演)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγ between bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen(平成23年度JB論文賞ポスター発表)2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] SPR分子間相互作用測定によるヒト・オーファン核内受容体LRH-1の低分子リガンドの探索2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩也香・劉暁輝・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト肝臓X受容体・LXRのα型とβ型とを識別認識するビスフェノール誘導体の発見およびその受容体構造要因2011

    • 著者名/発表者名
      池田・伸・劉・暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌による多動性症状ショウジョウバエの時計タンパク質PERIODにおける特徴的なThr-Glyリピート構造2011

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・中村将行・古賀啓太・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] The Trp residue of opioid receptor TM5 present at the cell membrane interface is a molecular anchor for full activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Li, J., Inokuchi, N., Koikawa, S., Matsushima, A., Nose, N., Costa, T., Shimohigashi Y.
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] QCM-Analyses of the Intermolecular Drosophila neuropeptide hugg present in the clock cells important for circadian rhythm oscillation2010

    • 著者名/発表者名
      Koga, K., Nakamura, M.Sumiyoshi, M., Matsumoto, K., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] レチノイド関連オーファン受容体RORsに特異的に結合するジ-sec-ブチルビスフェノールA2010

    • 著者名/発表者名
      錦織充広・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] レチノイドX受容体(3):γ型(RXRγ)に結合する化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      西垣内誠・劉暁輝・酒井大樹・巣山慶太郎・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質(環境ホルモン)の核内受容体を介したシグナル毒性2010

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第20回WSフォーラム
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA/ERαのERRを介した活性増強メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      池田伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ハロゲン化ビスフェノールのエストロゲン受容体αおよびβ型の結合親和性および活性2010

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 劉暁輝, 岡田浩幸, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露による株化ニューロンBG2-c6の遺伝子発現への影響2010

    • 著者名/発表者名
      下東美樹・古川あや・住吉美保・松島綾美・下東康幸・中川裕之
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] レチノイドX受容体(1):α型(RXRα)に結合する化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝・酒井大樹・巣山慶太郎・西垣内誠・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Exploration of the Binding Site of ORL1 Nociceptin Receptor Antagonist2010

    • 著者名/発表者名
      Inamine, S., Li, J., Nishimura, H., Matsushima, A., Nose, N., Costa, T., Shimohigashi Y.
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Koto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] レチノイドX受容体(2):β型(RXRβ)に結合する化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西垣内誠・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体RXRβに結合親和性を示す化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎, 劉暁輝, 酒井大樹, 西垣内誠, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERαにおけるビスフェノールAの活性増強メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      池田伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌による概日リズムの変異2010

    • 著者名/発表者名
      中村将行, 松尾文香, 住吉美保, 古賀啓太, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Structure-activity studies on nociceptin and its receptor ORL 1,5^<th> International Peptide Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌のショウジョウバエ活動リズムへの影響2010

    • 著者名/発表者名
      中村将行、古賀啓太、住吉美保、安藤悟、下東美樹、下東康幸
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 変異エストロゲン受容体α型およびβ型を用いたビスフェノールAFが示すβ型特異的アンタゴニスト活性の構造要因解析2010

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝, 松島綾美, 岡田浩幸, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] QCM-Analyses of the Intermolecular Interaction between Prion Protein N-Terminal Domains Having Increased Number of Octapeptide Repeat2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Horiuchi, H.Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経ペプチドPK2とhugγは概日時計因子である2010

    • 著者名/発表者名
      古賀啓太, 中村将行, 住吉美保, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型のリガンド認識におけるLeu387残基の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      野瀬健, 村田聡史, 下東康幸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA食餌による多世代継代ショウジョウバエ活動リズムの特異的変異2010

    • 著者名/発表者名
      中村将行・松尾文香・住吉美保・古賀啓太・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ホヤ核内受容体ERRおよびTLLの神経系発現の解析2010

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、K.Ryan、I.A.Meinertzhagen, 下東康幸
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] セイヨウミツバチpdf遺伝子の発現リズム2010

    • 著者名/発表者名
      住吉美保、武田行正、佐藤聖児、古賀啓太、中川裕之、下東康幸、下東美樹
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERαアゴニストおよびERβアンタゴニストとして働く化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      下東康幸・劉暁輝・松島綾美・野瀬健・下東美樹
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERαにおける結合性リガンドの芳香環認識構造要因・Leu-387側鎖の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      野瀬健・村田聡史・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] レチノイド受容体に結合する化学物質の構造要因2010

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西垣内誠・錦織充広・縄司奨・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAFが特異的アンタゴニストとなるエストロゲン受容体βの構造要因解析2010

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝・松島綾美・岡田浩幸・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Screening of Endocrine Disruptor for Retinoid-related Orphan Receptor β(RORβ)by the Competitive Receptor Binding Assay2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nishigori, T.Nose, S.Murata, Y.Nagata, A.Matsushima, Y.Shimohigashi
    • 学会等名
      第19回日韓ジョイントセミナー
    • 発表場所
      釜山展示場(釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体PPARγにおける500物質のスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      酒井大樹, 劉暁輝, 岡田浩幸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体PPARγにおける化学物質の応答性解析2009

    • 著者名/発表者名
      酒井大樹、劉暁輝、岡田浩幸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ERαおよびERRα共発現による相乗的活性増強作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノール化合物はエストロゲン受容体およびエストロゲン関連受容体を介して複合的に作用する2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸、松島綾美、巣山慶太郎、劉暁輝、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ドッキング計算を用いたエストロゲン受容体α型に対する化学物質結合性評価法におけるリガンド結合ポケット構造の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      野瀬健、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ヒト核内受容体ERRγ・C端へリックス12のリガンド結合性および受容体活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝, 松島綾美, 岡田浩幸, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 内分泌撹乱化学物質・ビスフェノールAのショウジョウバエ核内受容体に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹、松永裕美、住吉美保、岡田浩幸、古賀啓太、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγ前駆体mRNAの選択的スプライシングによる分子多様性2009

    • 著者名/発表者名
      武田行正、劉暁輝、住吉美保、松島綾美、下東美樹、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 株化細胞BG2-c6による環境ホルモンの影響評価2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹、久間祥子、山田隆弘、住吉美保、古賀啓太、下東康幸、中川裕之
    • 学会等名
      第31回日本比較生理生化学会大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] pdf遺伝子にコドンされるペプチドPAPの役割2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹、伊藤太一、本田健、續祐実、齋藤緑、古賀啓太、高橋邦明、松島綾美、上田龍、谷村禎一、中川裕之、松本顕、下東康幸
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 受容体活性化機構におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)C端ヘリクッス12ペプチドの寄与2009

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ERαおよびERRファミリーの共発現細胞でのエストロゲンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Daily Change of pdf Gene Expression Levels in Brains of the Honeybee Apis mellifera2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi M., Takeda Y., Koga K., Sato S., Shimohigashi Y., Shimohigashi M.
    • 学会等名
      The Third Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Shineville Luxury Resort, Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールおよびアルキルフェノールはエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)に選択的に結合する2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸、徳永隆俊、劉暁輝、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 500化学物資のレチノイド関連オーファン受容体β型(RORβ)への結合性2009

    • 著者名/発表者名
      錦織充広, 野瀬健, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAFはERαには強いアゴニスト、ERβには強いアンタゴニストである2009

    • 著者名/発表者名
      下東康幸, 劉暁輝, 岡田浩幸, 松島綾美, 下東美樹
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ヒト核内受容体errγ・C端ヘリックス12のリガンド縦および受容体活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、岡田浩幸、下東美樹、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体CARにおけるビスフェノール化合物の応答性解析2009

    • 著者名/発表者名
      酒井大樹, 劉暁輝, 岡田浩幸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Synergistic transactivation of estrogen receptor α and estrogen-related receptor α2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Ikeda, Ayami Matsushima, Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      第19回日韓ジョイントセミナー
    • 発表場所
      釜山展示場(釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 内分泌撹乱化学物質・ビスフェノールaのショウジョウバエ核内受容体に及ぼす影響.2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 松永裕美, 住吉美保, 岡田浩幸, 古賀啓太, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体Rev-ervsに対するヘム結合性の分光学的測定2009

    • 著者名/発表者名
      永田祐介、野瀬健、錦織充広、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] マウス胎仔期に発現ピークを示す核内受容体遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤岩裕也、松島綾美、武田行正、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体PPARγにおける500物質のスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 山田隆弘, 久間祥子, 住吉美保, 古賀啓太, 松島綾美, 中川裕之, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体PPARγにおける500物質のスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      酒井大樹、劉暁輝、岡田浩幸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ERαおよびERRファミリーの共発現細胞でのエストロゲンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 女性ホルモン受容体の化学物質結合性予測計算における受容体構造の役割2009

    • 著者名/発表者名
      野瀬健、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型のリガンド結合選択性および自発活性化の構造要因2009

    • 著者名/発表者名
      劉曉輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] PAP Peptide Coded in pdf Gene is Necessary to Persist the Circadian Locomotor Rhythm in Insect2009

    • 著者名/発表者名
      Shimohigashi M., Itoh Q.T., Honda T., Tuzuki H., Saito M., Koga K., Takahashi K., Matsushima A., Ueda R., Tanimura T., Nakagawa H., Matsumoto A., Shimohigashi Y.
    • 学会等名
      The Third Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Shineville Luxury Resort, Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体Rev-ervsに対するヘム結合性の分光学的測定2009

    • 著者名/発表者名
      永田祐介, 野瀬健, 錦織充広, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Binding-affinity screening of 500 structurally diverse chemicals for human PPARγ receptor2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sakai, X.Liu, A.Matsushima, H.Okada, Y.Shimohigashi
    • 学会等名
      第19回日韓ジョイントセミナー
    • 発表場所
      釜山展示場(釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 500化学物資のレチノイド関連オーファン受容体β型(RORβ)への結合性2009

    • 著者名/発表者名
      錦織充広、野瀬健、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 株化細胞BG2-c6を実験モデルとした環境ホルモン・ビスフェノールAのリスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      下東美樹、山田隆弘、久間祥子、住吉美保、古賀啓太、松島綾美、中川裕之、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体CARにおけるビスフェノール化合物の応答性解析2009

    • 著者名/発表者名
      酒井大樹、劉暁輝、岡田浩幸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] マウス胎仔期に発現ピークを示す核内受容体遺伝子の解析.2009

    • 著者名/発表者名
      赤岩裕也, 松島綾美, 武田行正, 下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)における500物質の結合スクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸、松島綾美、酒井大樹、劉暁輝、磯野裕章、池田伸、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体RORβのリガンド結合特性の解析および新規リガンド発見へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      錦織充広、野瀬健、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールaおよびその類似体とエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)とのX線結晶構造解析による結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 岡田浩幸, 寺本岳大, 劉暁輝, 角田佳充, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体・エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型の共役ヘテロタイマー構築2008

    • 著者名/発表者名
      池田 伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ミツバチApis melliferaのpdf遺伝子のスプライシングの発現2008

    • 著者名/発表者名
      住古美保, 武田行正, 佐藤聖児, 古賀啓太, 下乗康幸, 下東美樹
    • 学会等名
      比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      北海道大学理学部5号館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] リガンド結合ドメインにペプチドフラグメントを欠失した2種類の新規アイソフォームの構造機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      武田行正, 劉 暁輝, 住吉美保, 松島綾美, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型との共役ヘテロタイマーの新規発現系構築と応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      池田 伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学農学部
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Structural flexibility of human nuclear receptor ERRγ to adopt endocrine disruptor bisphenol A and its derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Ayami Matsushima, Hiroyuki Okada, Xiaohui Liu, Takatoshi Tokunaga, Takamasa Teramoto, Yoshimitsu Kakuta, Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA2008)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型第ヘリックスペプチドのLeu側鎖の自由回転による適合誘導型リガンド結合2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 岡田浩幸, 劉 暁輝, 徳永隆俊, 寺本岳大, 角田佳充, 下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 環境ホルモン・ビスフェノールa暴露によるショウジョウバエの行動リズム変異2008

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 府本優, 伊藤太一, 劉暁輝, 松島綾美, 谷村禎一, Ian A. Meinertzhagen, 中川裕之, 松本顕, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型と内分泌撹乱物質ビスフェノールAおよびその誘導体4-α-クミルフェノールの誘導適合による結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 岡田浩幸, 寺本岳大, 劉 暁輝, 角田佳充, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 核内受容体・エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型の共役ヘテロダイマー構築2008

    • 著者名/発表者名
      池田 伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型のリガンド認識におけるLeu387を介した分子間相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      村田 聡史, 野瀬 健, 劉 暁輝, 錦織 充広, 徳永 隆俊, 下東 康幸
    • 学会等名
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ドッキング計算を用いた探索法により見い出された4-(1-アダマンチル)フェノールのエストロゲン受容体α型への高親和性結合2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健, 徳永隆俊, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAのエストロゲン関連受容体γ型への強い結合を支える受容体Leu345およびVal313残基2008

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝, 松島綾美, 徳永隆俊, 岡田浩幸, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 環境ホルモン・ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエの行動ジズム変異2008

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 府本 優, 伊藤太一, 劉 暁輝, 松島綾美, 谷村禎一, Ian A. Meinertzhagen, 中川裕之, 松本 顕, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] 複数の鋳型構造を用いるドッキング計算による化学物質の核内受容体結合性解析2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健, 錦織充広, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAおよびその類似体とエストロゲン関連受容体γ型 (ERR γ) とのX線結晶構造解析による結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 岡田浩幸, 寺本岳大, 劉 暁輝, 角田佳充, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型に選択的に結合するビスフェノールA誘導体2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸, 松島綾美, 劉 暁輝, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA結合におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)の構造要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝, 松島綾美, 徳永隆俊, 岡田浩幸, 下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学農学部
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγのリガンド結合ドメイン欠如型の組織分布と新規分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田行正, 劉 暁輝, 住吉美保, 松島綾美, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールおよびアルキルフェノールはエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)に選択的に結合する2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸, 徳永隆俊, 劉 暁輝, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学農学部
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] FLAGペプチド架橋によるエストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型の共役ヘテロダイマー構築2008

    • 著者名/発表者名
      池田 伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体に結合するビスフェノールA食餌によるショウジョウバエin vivo継代試験2008

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 堤 俊博, 劉 暁輝, 松島綾美, Ian A. Meinertzhagen, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] Diversity of bisphenol A-specific nuclear receptor ERRγ due to the alternative pre-mRNA splicings2008

    • 著者名/発表者名
      Yukimasa Takeda, Xiaohui, Liu, Miho Sumiyoshi, Ayami Matsushima, Miki Shimohigashi, Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA2008)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体に結合するビスフェノールA食餌によるショウジョウバエin vivo継代試験2008

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 堤 俊博, 劉 暁輝, 松島綾美, Ian A. Meinertzhagen, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 胎盤・胎児脳に高発現の自発活性化型核内受容体ERRγに対する環境ホルモン・ビスフェノールaの結合とリスク2008

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA類似化合物のERRγ結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美, 寺本岳大, 岡田浩幸, 劉 暁輝, 角田佳充, 木村 誠, 下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学農学部
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 環境ホルモン・ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエの行動リズム変異2008

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 府本 優, 伊藤太一, 劉 暁輝, 松島綾美, 谷村禎一, Ian A. Meinertzhagen, 中川裕之, 松本 顕
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第11回研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] リガンド結合ドメインにペプチドフラグメントを欠失した2種類の新規アイソフォームの構造機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      武田行正, 劉 暁輝, 住吉美保, 松島綾美, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京・タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγのリガンド結合ドメイン一部欠損型アイソフォームの群細なヒト組織分布と新規分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      武田行正, 劉 暁輝, 住吉美保, 松島綾美, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールaのエストロゲン関連受容体γ型への強い結合を支える受容体Leu345およびVal313残基2008

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝, 松島綾美, 徳永隆俊, 岡田浩幸, 下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 胎盤・胎児脳に高発現の自発活性化型核内受容体ERRγに対する環境ホルモン・ビスフェノールAの結合とリスク2008

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      第101回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学医学部100周年記念館
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型に選択的に結合する環境ホルモン・ビスフェノールaf2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩幸, 劉暁輝, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型とのヘテロタイマーの新規発現系構築とその活性評価2008

    • 著者名/発表者名
      池田 伸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Multiple alternative splicings of the mammalian circadian clock gene period mRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 結晶構造から明らかになったビスフェノールa受容体の結合構造要因2007

    • 著者名/発表者名
      下東美樹, 堤俊博, 劉暁輝, 徳永隆俊, Ian A. Meinertzhagen, 下東康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAはステロイドホルモン核内受容体9種うちERRγにのみ結合する2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 隆俊、劉 暁輝、岡田 浩幸、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホ-ル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] イエバエ概日リズムペースメーカーホルモンPDFアイソフォームのcDNAクローニング2007

    • 著者名/発表者名
      川中 智佐都、武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第44回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] 化学物質の内分泌かく乱作用評価のためのコンポメーション変化センシング抗体アッセイ法、ヒト核内受容体全48種への展開2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 隆俊、野瀬 健、劉 暁輝、岡田 浩幸、岩崎 茜、金森 史花、磯野 裕章、錦織 充広、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホ-ル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] フェノール化合物の核内受容体結合活性、エストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)に対するビスフェノールAの結合特性2007

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美、徳永 隆俊、劉 暁輝、岡田 浩幸、下東 康幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)とビスフェノールAの結合構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 内分泌撹乱物質に結合するエストロゲン関連受容体γ型の活性化構造の解2007

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美、角田 佳充、寺本 岳大、小柴 琢己、川畑 俊一郎、木村 誠、下東 康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エキソン境界PCR法により同定された概日リズム時計遺伝子periodアイソフォームによる二峰性の分子機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] セイヨウミツバチpclf遺伝子のスプライシングバリアント2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 美保、下東 美樹, 他
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議揚
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] カイコガPERIODアイソフォームによる概日リズム二峰生の分子機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] A strategy to explore the Target Receptor of Endocrine Disruptors、Estrogen-related Receptor γ(ERRγ) as a Genuine Acceptor of Bisphenol A2007

    • 著者名/発表者名
      下東 康幸
    • 学会等名
      6th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 発表場所
      東京 ホテル21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] フタホシコオロギの概日リズム出力ペースメーカーニューロンの発達2007

    • 著者名/発表者名
      楢原 佐由子, 下東 美樹
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Chief and corroborative hydrogen bonds of endocrine disruptor bisphenol A phenol-hydroxy group to the human estrogenrelated receptor γwith Arg316 and Glu275 residues2007

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝、松島 綾美、徳永 隆俊、岡田 浩幸、下東 康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAの低用量効果が疑われるヒ生殖組織および脳におけるエストロゲン関連受容体ERRγの発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホ-ル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA受容佑ERRγとそのアイソフォームのヒト脳および〜生殖器官〜における発現分布2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、劉 暁輝、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ERRγへのビスフェノールA結合におけるArg316およびGlu275との水素結合機構2007

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝、松島 綾美、岡田 浩幸、徳永 隆俊、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 結晶構造から明らかになったビスフェノールA受容体の結合構造要因2007

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美、寺本 岳大、岡田 浩幸、劉 暁輝、角田 佳充、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Development of PDF-expressing neurons in the brain of the cricket Gryllus bimaclatus2007

    • 著者名/発表者名
      Narahara S, Shimohigashi M
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] アルキルフェノール類とエストロゲン関連受容体v型(ERRγ)の結合における構造活性相関解析2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩幸、徳永 隆俊、劉 暁輝、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] マウス時計遺伝子periodの多様性選択的スプライシングに起因するナンセンス変異によるmRNAサーベイランス媒介の分解誘導2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] レチノイド関連オーファン受容体ファミリーのコンポメーションZ'化センシング抗体2007

    • 著者名/発表者名
      錦織 充広、野瀬 健、劉 暁輝、徳永 隆俊、下東 康幸
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 二峰性の行動ズムを制御する神経ペプチドPDFの出力機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、古賀 啓太、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] セイヨウミツバチの行動リズムペースメーカーペプチドホルモンPDF2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 美保, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] イエバエFMRFamideペプチドによる受容体活性化の構造要因2007

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] The Output Mechanism of Circadian Pacemaker Neuropeptide PDF in the Regulation of Bimodal Locomotor Distribution2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      The 44th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      下東 美樹、堤 俊博、劉 暁輝、徳永 隆俊、Ian A.Meinertzhagen、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールA誘導体によるエストロゲン関連受容体v型の構造活性相関研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩幸、徳永 隆俊、劉 暁輝、高柳 明香、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型と環境ホルモンビスフェノールAの構造活性相関研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩幸、徳永 隆俊、高柳 明香、劉 暁輝、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Circadian pacemekae hormone PDF in the brain of honey bee, Apis mellifera2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohigashi M, et. al.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Hirosaki University
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγとそのアイソフォームのヒト脳および生殖器官における発現分布2007

    • 著者名/発表者名
      武田行正, 劉暁輝, 松島綾美, 下東美樹, 下東康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ホ乳類時計遺伝子periodにおける新規mRNAアイソフォーかおよびCRY非結合型タンパク質アイソフォームの同定2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ瀬浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] ビスフェノールA受容体ERRγおよびdERRの発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、劉 暁輝、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] A strategy to explore the Target Receptor of Endocrine Disruptors, Estrogen-related Receptorγ(ERRγ) as a Genuine Acceptor of Bisphenol A2007

    • 著者名/発表者名
      下東康幸
    • 学会等名
      6th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γにおけるビスフェノールAのπ系結合様式の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美、角田 佳充、寺本 岳大、小柴 琢己、川畑 俊一郎、木村 誠、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会允州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 自発活型核内受容体ERRβのコンポメーション変化センシングアッセイのためのファージディスプレイ、モノクローナル抗体の作製2007

    • 著者名/発表者名
      磯野 裕章、岡田 浩幸、徳永 隆俊、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      第44回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Splicing variants of pdf gene in the honeybee Apis mellifera2007

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohigashi M, et. al.
    • 学会等名
      The 44th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] コンホメーション変化センシングアッセイ法によるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)への化学物質の影響評価2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 隆俊、劉 暁輝、岡田 浩幸、松島 綾美、野瀬 健、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールaはステロイドホルモン核内受容体9種うちERRγにのみ結合する2007

    • 著者名/発表者名
      徳永隆俊, 劉暁輝, 岡田浩幸, 松島綾美, 下東康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Estrogen-related receptorγ(ERRγ) as a special receptor for endocrine disruptor bisphenol A2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Takayanagi, S., Tokunaga, T., Liu, X., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants- DIOXIN 2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Structural Requirement of Housefly FMRFamide Peptides in Its Receptor Activation2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      The 44th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 部位特異的アミノ酸変異による内分泌撹乱化学物質ビスフェノールAのエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)結合部位の同定2007

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝、徳永 隆俊、岡田 浩幸、松島 綾美、下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] Estogen-ralated receptor γ(ERRγ) as a special receptor for endocrine disruptor bisphenol A2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima,a., takayanagi, s., tokunaga, t., liu, x., okada, h., and shimohigashi, Y.
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Halogena-ted persistet Organic Pollutans-DIOXIN 2007
    • 発表場所
      東京ホテルオークラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] レチノイド関連オーファン核内受容体RORを介した内分泌撹乱作用評価試験系の構築2007

    • 著者名/発表者名
      錦織 充広、徳永 隆俊、松島 綾美、野瀬 健、下東 康幸
    • 学会等名
      第44回化学関連支部合同九州
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] 選択的スプライシングによる時計遺伝子period mRNAの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正、松島 綾美、下東 美樹、下東 康幸
    • 学会等名
      比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657033
  • [学会発表] 二峰性の行動リズムを制御する神経ペプチドPDFの出力機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 選択的スプライシングによる時計遺伝子period mRNAの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      武田 行正, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 女性ホルモン受容体ERαに対するアルキルフェノール類の結合性の予測2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬 健、徳永 隆俊、錦織 充広、下東 康幸
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      大宮 ソニックシティホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] セイヨウミツバチpdf遺伝子のスプライシングバリアント2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 美保, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 生物時計ペースメーカーおよびリズム伝達神経ペプチドの多様性アイソフォームによる概日リズム制御2007

    • 著者名/発表者名
      下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] ビスフェノールAはエストロゲン受容体(ER)よりエストロゲン関連受容体'Y型(ERRy)に強く結合する2007

    • 著者名/発表者名
      下東 康幸
    • 学会等名
      平成19年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎県立図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201012
  • [学会発表] イエバエ脳における概日性神経ペプチドPDFの免疫組織化学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      角田 一徳, 下東 美樹, 下東 康幸, 他
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第28回大会
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] The circadian neuropeptide PDF in the honeybee:analyses of the gene and its expression in brain2006

    • 著者名/発表者名
      住吉 美保, 下東 康幸, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Characterization of an insect G protein-coupled receptor activated by FMRFamide-related peptides present in the housefly Musca domestica2006

    • 著者名/発表者名
      松島 綾美, 下東 美樹, 下東 康幸, 他
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] cDNA cloning and gene expression analysis of G protein-coupled receptors of circadian neuropeptide PDF in the fruit fly Drosophila melanogaster2006

    • 著者名/発表者名
      金 木淳, 下東 美樹, 下東 康幸, 他
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] cDNA cloning and gene expression analysis of G protein-coupled receptors of circadian neuropeptide PDF in the fruit fly Drosophila melanogaster2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneki A, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      20the IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Expression of fmrf mRNA in Drosphila Brain2006

    • 著者名/発表者名
      Shimohigashi M, Takano K, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Shimane University
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] 多様に制御されるフタホシコオロギ時計遺伝子period転写物2006

    • 著者名/発表者名
      武田 行正, 下東 美樹, 下東 康幸, 他
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第28回大会
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Characterization of an insect G protein-coupled receptor activated by FMRFamide-related peptides present in the housefly Musca domestica2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      20the IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Diversely regulated transcripts of the circadian clock gene period in the cricket Gryllus bimaclatus2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] ショウジョウバエFMRFamide関連ペプチド遺伝子の発現2006

    • 著者名/発表者名
      下東 美樹, 高野 克太, 下東 康幸, 他
    • 学会等名
      第77回日本動物学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Gene expression of circadian pacemaker hormone PDF in the brain of honey bee, Apis mellifera2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohigashi M, et. al.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] Immunocytochemical localization of the circadian neuropeptides PAP and PDF in the brain of the housefly Musca domestica2006

    • 著者名/発表者名
      Sumida K, Shimohigashi M, Shimohigashi Y, et. al.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] The circadian neuropeptide PDF in the honeybee : Analyses of the gene and its expression in brain2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Shimohigashi Y, Shimohigashi M, et. al.
    • 学会等名
      20the IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] セイヨウミツバチの行動リズムペースメーカーホルモンPDFの遺伝子発現2006

    • 著者名/発表者名
      住吉 美保, 下東 美樹, 他
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第28回大会
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570075
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウスの低活動性症状に連関する神経ペプチドmRNAの解析

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・下東美樹・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第38回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      レークサイドホテル久山(福岡県糟屋郡久山町)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露マウスの脳内mRNAへの影響解析

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露多動性症状ショウジョウバエの時計遺伝子発現リズムの変調. 〔優秀ポスター賞〕 Circadian rhythm modulation of clock gene expression in bisphenol A-exposed hyperactive Drosophila

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン受容体ERのビスフェノール活性に必須なホモダイマー化の構造要因. Structural essentials of ligand-dependent estrogen receptor ER homodimerization required for bisphenol-activation

    • 著者名/発表者名
      﨑戸沙耶・藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 環境ホルモンが「くすり」になるとき:核内受容体ERRγに対するビスフェノールAの薬理学的シャペロン効果〔最優秀ポスター賞〕

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第38回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      レークサイドホテル久山(福岡県糟屋郡久山町)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露はショウジョウバエ概日リズム伝達神経ペプチドhugin遺伝子の発現ピークを減衰させる. Bisphenol A-provoked substantial peak decay of Drosophila circadian neuropeptide hugin mRNA expression

    • 著者名/発表者名
      梅野翔太郎・松尾文香・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行・古賀啓太・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露が誘導する低活動性ショウジョウバエ:概日性歩行活動量および時計遺伝子解析. Bisphenol A-induced Drosophila hypoactivity: Influence analysis of circadian locomotor activity and mRNA clock genes

    • 著者名/発表者名
      徳丸飛鳥・松尾文香・梅野翔太郎・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露の低活動性症状マウス脳内の神経ペプチドmRNA解析(Analyses of neuropeptide mRNAs in brain of Bisphenol A-exposed hypoactive mice)

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体ERおよびERRの協働作用を介したビスフェノールAの低用量効果の分子メカニズム. Molecular mechanism of bisphenol A low-dose effects mediated through mutual co-work between nuclear receptor ER and ERR.

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ERαとの協働作用に必要な核内受容体には高い構成活性化が必須である

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールA暴露が誘起するマウス低活動性症状はオス・メスで異なる神経ペプチドが媒介する. Congenital hypoactivity induced by Bisphenol A-exposure was mediated by differential neuropeptides from male and female in mice

    • 著者名/発表者名
      杉山真季子・梶山祥太・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・元松雄大・松尾文香・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌・継代による活動異常と時計遺伝子への影響解析

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体SF1のエストロゲン受容体ERへの協働作用によるビスフェノールAの活性増強Co-work between estrogen receptor ER and self-activated nuclear receptor SF1 reinforces estrogenic activity of bisphenol A

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体リガンド結合ポケット底部のβシート:底板の枚数を違えてリガンド結合に備えてきた構造構築の多様性進化

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第38回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      レークサイドホテル久山(福岡県糟屋郡久山町)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 環境ホルモンが「くすり」になるとき:核内受容体ERRγに対するビスフェノールAの薬理学的シャペロン効果.(Endocrine disruptor Bisphenol A acts as a pharmacological chaperone for human nuclear receptor ERRγ)

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 核内受容体ERRγにおけるホモダイマー化の必須構造要因. Structural essentials for homodimerization of nuclear receptor estrogen-related receptor γ (ERRγ)

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・藤山明菜・﨑戸沙耶・松山祐昂・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 新世代ビスフェノール暴露ショウジョウバエが示す多動性症状と時計遺伝子変異, Structural diversity of ligand-binding domain in 48 human nuclear receptors as target of endocrine disrupting chemicals

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Structural and molecular evolutionary analysis of the ligand- binding domain of forty-eight human nuclear receptors

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsuyama, Hirokazu Nishimura, Xiaohui Liu, Ayami Matsushima, and Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      The 51st Peptide Symposium
    • 発表場所
      Otsuka Memorial University Auditorium (Tokushima)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] A novel method to identify and quantify the coactivator proteins that couple with human nuclear receptor: The use of interacting interface α-helix peptide for quantitative inhibition

    • 著者名/発表者名
      Xiaohui Liu, Ayami Matsushima, and Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      The 51st Peptide Symposium
    • 発表場所
      Otsuka Memorial University Auditorium (Tokushima)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Alternative polyadenylation analyses of neuropeptide genes in bisphenol A-exposed hypoactive mouse brain

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sugiyama, Shouta Kajiyama, Tatsuya Saito, Eriko Uchimura, Yudai Motomatsu, Ayaka Matsuo, Ayami Matsushima, and Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      The 51st Peptide Symposium
    • 発表場所
      Otsuka Memorial University Auditorium (Tokushima)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 多動性症状ショウジョウバエ時計遺伝子におけるビスフェノールA暴露の影響(Influence of bisphenol A exposure on the clock genes of hyperactive fruit fly Drosophila melanogaster)

    • 著者名/発表者名
      松尾文香・梅野翔太郎・徳丸飛鳥・松山祐昂・中村将行、武田行正、住吉美保、劉 暁輝、松島綾美、下東美樹、下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体:核内受容体の多彩な活性制御機構を応用した創薬をめざして

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会(神戸)一般シンポジウムS04 -グリーンファルマ研究の最前線~難治性疾患克服への挑戦~ Frontiers of Green-Pharma Research: Challenges to Treating Intractable Diseases
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] カスパーゼ7プロモーターを介した自発活性化型核内受容体のエストロゲン活性の協働的活性化効果. The cooperative enhancement of estrogenic activity induced by a constitutively active nuclear receptor via the caspase 7 promoter

    • 著者名/発表者名
      松島綾美・劉 暁輝・池田 伸・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAの核内受容体ERRγにおける薬理学的シャペロン作用:環境ホルモンが「くすり」になる. Pharmacological chaperone effects of bisphenol A on misfolded human nuclear receptor ERRγ: An endocrine-disrupting chemical works as medicine

    • 著者名/発表者名
      木村僚子・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] Bisphenol A-induced substantial peak decay of Drosophila circadian neuropeptide hugin mRNA expression〔Young Investigator Award〕

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Umeno, Ayaka Matsuo, Yutaka Matsuyama, Masayuki Nakamura, Keita Koga, Xiaohui Liu, Ayami Matsushima, Miki Shimohigashi, and Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      The 51st Peptide Symposium
    • 発表場所
      Otsuka Memorial University Auditorium (Tokushima)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 強制ダイマー化により解る核内受容体の転写活性化の分子メカニズム:ERαとERRαのホモおよびヘテロダイマー化. Nuclear receptor transcription activation molecular mechanism evidenced by forced dimerization: Homodimerization and heterodimerization between ERα and ERRα

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ダイマー界面に存在するヒト核内受容体ERRγ・リシンクラスターは自発活性を制御する(The Lys cluster present at dimer interface of human nuclear receptor ERRγ conducts its constitutive activity)

    • 著者名/発表者名
      藤山明菜・松島綾美・劉 暁輝・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ドッキング計算と結合試験からのビスフェノールA標的核内受容体の探索

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションⅠ(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ヒト核内受容体のリガンド結合における後方支援アミノ酸残基の探索(Exploration of the back support amino acid residues in ligand binding in human nuclear receptors)

    • 著者名/発表者名
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] ビスフェノールAのエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)強結合における特徴的後方支援構造要因(A characteristic back support assembly structure of the human estrogen-related receptor γ (ERRγ) for bisphenol A’s strong binding)

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • [学会発表] 自発活性化型核内受容体ERRsの協働作用:ビスフェノールAのERαを介したエストロゲン様活性の相乗的増強(Cooperation of self-activated nuclear receptor ERRs: Synergistic enhancement of bisphenol A estrogen-like activity mediated through ERα)

    • 著者名/発表者名
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221005
  • 1.  下東 康幸 (00211293)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 481件
  • 2.  冨永 佳也 (70078591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野瀬 健 (10301334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 97件
  • 4.  松島 綾美 (60404050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 341件
  • 5.  伊東 綱男 (40131809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 道子 (30078563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横張 文男 (20117287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角田 佳充 (00314360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  中川 裕之 (80274562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  劉 暁輝 (60596849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 161件
  • 11.  岩崎 雅行 (60151726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 顕 (40229539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  巣山 慶太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 14.  池田 伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 15.  西村 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 16.  松尾 文香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 53件
  • 17.  松山 祐昂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 39件
  • 18.  坂口 和靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中馬 吉郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  川戸 佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi