• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮澤 鉄蔵  MIYAZAWA Tetuzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮澤 鉄藏  ミヤザワ テツゾウ

宮沢 鉄蔵  MIYAZAWA Tetuzo

隠す
研究者番号 60083888
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
1995年度: 千葉工業大学, 教授
1993年度 – 1994年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 千葉工業大学, 教授
1987年度 – 1988年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
1986年度: 宇都宮大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築計画・都市計画 / 農業土木学・農村計画学 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
建築環境・設備 / 建築設備・環境工学 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
Events / New Media / Waterfront Space / Resources / Natural and Historical / Evaluation / Identity / Amenity / 山上げ / 地域類型 … もっと見る / 要素結合 / 親水 / 蔵の町並 / 山あげ / 那珂川流域 / 地方小都市 / アメニティ要素 / 栃木県内市町村 / 山あげ祭 / CATV / 親水空間 / 景観構造 / 地域分類 / イヴェント / ニュー・メディア / 水縁空間 / 自然・歴史資源 / 評価 / アイデンティティ / アメニティ / Rural area / Lite style / Natural location / Global Environment / 炭酸ガス収支 / 自然立地単位 / 農村集落 / 空間形成 / 地球環境 / 農村地域 / ライフスタイル / 自然立地 / 地域環境 / デフォルメ効果 / 描画方法 / 風景絵画 / 農村景観 / 描画内容 / 近代・現代絵画 / 農村風景 / 景観 / 農村計画 … もっと見る
研究代表者以外
都市気象 / 環境教育 / 地球温暖化 / 居住形態 / 建築省エネルギー / エコ・シティ / ライフスタイル / 地球環境 / Architecture・urban models / Dwelling model / Urban function / Life style / Urban climate prediction / Resources utilization / Life cycle assessment / Global environment / 建築・都市モデル / 住様式 / 都市機能 / 都市気象予測 / 資源利用評価 / ライフサイクル評価法 / Environmental education / Urban climate / Global warming / Regional planning / Energy conservation / Ecological city / Life-style / Earth environment / 建築省エネルギ- / 都市気候 / 街区内・外移転 / 歴史的近代建築 / 保存・保全手法 / 街区内・街区外移転 / 未利用容積部分 / 開発権移転(TDR) / 歴史的近代建築物 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  日本の近代・現代風景絵画による農村らしさの研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮澤 鉄蔵 (宮澤 鉄藏)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  歴史的近代建築の開発権移転に関する研究 -都市開発における高度化促進方策について-

    • 研究代表者
      片山 律
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  地球環境保全のための都市・建築の計画手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松尾 陽
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      明治大学
      東京大学
  •  地球環境からみた農村の空間形成の評価と制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮沢 鉄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  地球環境と都市・建築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      安岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地方小都市のアイデンティティとアメニティの評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮沢 鉄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      宇都宮大学
  • 1.  鎌田 元弘 (30224645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安岡 正人 (20058043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 倬郎 (50011185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三村 浩史 (50025912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾島 俊雄 (20063670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 陽 (00010778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片山 律 (40177415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 明 (10083891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石福 昭 (60143187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  紀谷 文樹 (00061523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荒谷 登 (60001145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 建一 (50063558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾立 弘史 (30083893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千賀 裕太郎 (90142231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 護 (70092567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤本 信義 (00016510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古池 弘隆 (70178177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi