• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大釜 敏正  OHGAMA Toshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60093209
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 環境健康都市園芸フィールド科学教育研究センター, 教授
1998年度 – 2001年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 園芸学・造園学 / 木質科学
研究代表者以外
林産学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
木材 / sensual test / volatile component / rose / 官能検査 / 香気成分 / バラ / Interior material / Artificial Woody Products / Wood … もっと見る / Temperature / Relative humidity / Humidity conditions / 調湿 / 内装材料 / 人造木材 / 温度 / 相対湿度 / 調湿効果 / Physiology / Psychology / Image / Factor analysis / Contingent negative variation (CNV) / Semantic Differential Method / Terpene / Wood Odor / 化学組成 / 脳波 / 構造モデル / ニオイ / 生理 / 心理 / イメージ / 因子分析 / 随伴性陰性変動 / SD法 / テルペン / 木材のニオイ / 木製 / 木製設備 / 高齢者 / エルゴデザイン / レイズドベッド / 園芸療法 … もっと見る
研究代表者以外
Internal Friction / Dimensional Stability / Musical Instrument / Formaldehyde Crosslinking / Acetylation / 寸法安定性 / 応力緩和 / 楽器,クリープ / ホリマール化処理 / アセチル化処理 / ピアノピン板 / 内部摩擦 / 寸法安全化 / 音響的性質 / 楽器 / ホルマール処理 / アチセル化処理 / storage house / air pollution / relative hamidity / cultral property / museum / wooden structure / 収蔵庫 / 汚染物質 / 相対湿度 / 文化財 / 博物館 / 木質空間 / 園芸作業 / 園芸福祉 / 園芸療法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  高齢者の身体特性を考慮した園芸療法用木製設備のエルゴデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      大釜 敏正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  園芸療法・園芸福祉のための園芸作業の動作および心理解析

    • 研究代表者
      野田 勝二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  バラ香気成分の官能検査における尺度構成と評価研究代表者

    • 研究代表者
      大釜 敏正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  博物館資料の保存環境としての木質空間の特性

    • 研究代表者
      神庭 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      独立行政法人国立博物館東京国立博物館
  •  調湿性能を異にする複数の材料で内装された室空間の調湿効果の予測研究代表者

    • 研究代表者
      大釜 敏正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  木材のニオイの成分分析と心理効果研究代表者

    • 研究代表者
      大釜 敏正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  化学修飾による木材の音響的性質の改良

    • 研究代表者
      則元 京
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 園芸活動プログラムの開発に向けた高次脳機能障害をもつ者の健康に関するQuality of Lifeの特徴の検討2011

    • 著者名/発表者名
      竹重香織, 野田勝二, 大釜敏正, 片倉直子, 寺内文雄, 湯山博子, 小宮山政敏, 太田令子, 小滝みや子, 佐藤恵子, 岩井美葉子
    • 学会等名
      日本リハビリテーションネットワーク研究会,第11回学術集会
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580201
  • 1.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野田 勝二 (30361439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 弘行 (20009757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神庭 信幸 (50169801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 千絵 (40215885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水流 徹 (20092562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池上 文雄 (90159608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺内 文雄 (30261887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  湊 和也 (10026601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 圭造 (50026506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  塚越 覚 (40270863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  喜多 敏明 (00283078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀬岡 良雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi