• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 光茂  KANEKO MITUSIGE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60107836
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大分大学, 名誉教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
沖縄諸方言保持者 / 琉球方言 / 久米島町 / 名護市 / 本土在住沖縄諸方言保持者 / 中・日・韓比較文化研究国際学術シンポジウム / 南城市(久高島) / 中日理論言語学研究会 / 喜界町 / 奄美市 … もっと見る / 那覇市 / 類型学研究会 / 奄美方言 / 沖縄諸方言 / 危機言語 / 主語述語補語 / 活格現象 / 内容類型学 / クリモフ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  内容類型学からみた沖縄諸方言

    • 研究代表者
      田畑 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 筑後柳川藩領瀬高方言の格表示2015

    • 著者名/発表者名
      金子光茂
    • 学会等名
      類型学研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370485
  • 1.  田畑 千秋 (60264321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 泰丈 (90082932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi