• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 正男  HAYASHI Masao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林 正夫

隠す
研究者番号 60110516
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1992年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助教授
1986年度: お茶大, 理学部, 助教授
1985年度: 筑波大学, 生, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域 / 物質生物化学
研究代表者以外
広領域 / 動物発生・生理学
キーワード
研究代表者
ビトロネクチン / 細胞接着 / 血液 / 糖タンパク質 / フィブロネクチン / ヘパリン / Glycoprotein / Cell spreading / 細胞伸展 / 細胞外マトリックス … もっと見る / ウエスタンブロット / 肝疾患 / 血液凝固 / Purification / Monoclonal antibody / Collagen / Blood / Vitronectin / 血清 / 血奨 / 糖タクパク質 / 細胞伸展因子 / 細胞接着因子 / ドメイン / 精製法 / モノクローナル抗体 / コラーゲン / Cell attachment / Fibronectin / 細胞間マトリックス / 細胞表面 / タンパク質 / 接着性糖タンパク質 / 血漿タンパク質 / transcription factor / promoter / transcriptinal regulation / cell adhesion / vitronectin / integrin αv / シスエレメント / 核タンパク質 / ヒトロネクチン / 胚性腫瘍細胞株 / Sp1 / Ets / 転写因子 / プロモーター / 転写制御 / インテグリンαv / 細胞骨格 / テネイシン / プロテオグリカン / インテグリン / ヒアルロネクチン / 接着性タンパク質 / 細施接着 … もっと見る
研究代表者以外
細胞外マトリックス / ビトロネクチン / プロテオグリカン / フィブロネクチン / ミクロ相分離構造 / コラ-ゲン / 人工オルガネラ / 細胞接着 / コラーゲン / 抗血栓性材料 / Ca^<++>細胞内流入 / ペルオキシソ-ム / 癌転移 / RGD配列 / CYTOKINE / INTEGRIN / PROTEOGLYCAN / FIBRONECTIN / LAMININ / COLLAGEN / EXTRACELLULAR MATRIX / CELL ADHESION / テネイシン / シャペロン / コンドロイチン硫酸 / サイトカイン / インテグリン / ラミニン / グリコサミノグリカン / エラスチン / β-キシロシド / ペルオキシソーム / CA^<++>細胞内流入 / カドヘリン / 細胞内情報伝達 / 血友病 / von Willebrand因子 / 第1X因子 / 第VIII因子 / イソクエン酸リア-ゼ / 組織修復 / 胎盤 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  細胞接着分子インテグリンの遺伝子発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  細胞機能制御と構築

    • 研究代表者
      桜井 靖久
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  細胞機能制御と構築

    • 研究代表者
      桜井 靖久
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  細胞接着因子の機能シグナルの解析とその臨床応用を目指す総合的研究

    • 研究代表者
      林 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞機能制御と構築

    • 研究代表者
      桜井 靖久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  VIIIーvon Willebrand因子,1X因子の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      斎藤 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞接着の分子機構と細胞機能発現

    • 研究代表者
      伊勢村 護
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  PGD蛋白質をはじめとする細胞接着因子の機能と臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      伊勢村 護
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  血漿ビトロネクチンの構造と機能及びその異常症の研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  細胞接着因子と細胞機能調節研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  血漿ビトロネクチンの構造と機能及びその異常性研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  フィブロネクチン、ビトロネクチンの構造と細胞接着機能及び病態研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  フィブロネクチンの病態生理と生化学, 基礎と臨床からの総合的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  神経細胞に作用する接着性糖タンパク質の探索とその作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞間マトリックスの形成と細胞制御

    • 研究代表者
      鈴木 旺
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  伊勢村 護 (40028197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 利彦 (60090528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 大三郎 (40004288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桜井 靖久 (20010027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 渥夫 (80026088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 市郎 (50028411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 旺 (50022504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 輝夫 (80036475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 香 (70112068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 英彦 (20153819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 芳右 (70163285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千谷 晃一 (60179942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福井 弘 (20075104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井街 宏 (10010076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永井 裕 (90013812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大平 敦彦 (20101074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡山 実 (90158816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斉藤 佑尚 (30134810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  畑 隆一郎 (10014276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂倉 照〓 (80073120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤池 敏宏 (30101207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮本 泰則 (50272737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  瀬野 信子 (40017182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅澤 一夫 (70114402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi