• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 健一  YAMAMOT Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60115285
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 金沢大学, がん研究所, 教授
1993年度 – 2002年度: 金沢大学, がん研究所, 教授
1995年度: 金沢大学がん研究所, 病態生理部, 教授
1986年度: 金沢大, がん研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 生物系 / 病態医化学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
インヒビター / 蛋白分解 / 転写因子 / リン酸化 / 免疫抑制剤 / シグナル伝達 / p53 / NF-kB / NF-κB / 蛋白相互作用 … もっと見る / 細胞周期 / CDK / Rad51 / プロテアソーム / ユビキチン / アポトーシス / ATM / キネシン / Glivec / c-Abl / Arg / DNA損傷 / トリDT40細胞 / 遺伝子ノックアウト / ATR / ノックアウト / FKBP / プロテアゾーム / NF‐kB / ロイシンジッパー / 免疫制御 / 有害ストレス / Focus Formation / Self-Association / Tyrosine Phosohorvlation / Homoloaous Recombination / DNA Repair / Focus形成 / チロシン隣酸化 / Givec / focus形成 / self-association / チロシン燐酸化 / 相同組み替え / DNA修復 / RAD 17 / RAD 9 / RAD 51 / ARG / DNA DAMAGE / CHICKEN DT40 CELLS / GENE DISRUPTION / CELL CYCLE / Rad17 / Rad9 / Microtubules / Kinesin Superfamily / Proteolysis / NF-kappaB Inhibitors / NF-kappaB / Apoptosis / Growth / T Cells / Tリンパ球 / 遺伝子導入 / 血清アミロイドA遺伝子の発現誘導 / インターロイキンI / c-abl / 活性酵素 / 放射線 / ゲノム維持 / PI3キナーゼ / DT-40 / トリB細胞 / 免疫不全 / 細胞分裂 / スプライシング / 中心体分離 / キネシン様蛋白 / ユビキムン / 相互作用 / MAPK / MAPキナーゼ / Tax / HTLV-1 / Rel / 白血病 / サイトカイン / SH基 / 酸化還元 / 活性酸素 / レドックス機構 / 炎症 … もっと見る
研究代表者以外
Signal Transduction / ADF / AP-1 / REDUCTION / OXIDATIVE STRESS / REDOX / THIOREDOXIN / NFRB / Redox Regulation / チオレドキシン / レドックス制御 / プロモーター解析 / オキシゲン、バースト / 酸化ストレス / 白血病 / ノックアウトマウス / 胚形成 / Redox regulation / REDOX REGULATION / SIGNAL TRANSDUCTION 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  c-AblファミリーのクロマチンにおけるRad51の機能制御の意義研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ゲノム維持機構におけるATMファミリーの機能とその異常による発がん機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高等動物ATMファミリーの細胞周期制御における機能とその活性化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ゲノム維持機構におけるATMファミリーの機能とその異常による発がん機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  細胞ストレス応答におけるプロテアソームの活性制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シグナルモジュレーターとしてのFKBPシャペロンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  細胞ストレス応答におけるプロテアーゼの役割とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ATMファミリーの異常による免疫不全の分子病態研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シグナルモジュレーターとしてのFKBP分子シャペロンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  エイズ病態におけるNF-kB活性化とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  転写因子活性化におけるプロテアゾームの役割とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シグナルモジュレーターとしてのFKBPシャペロンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新しいキネシン様蛋白質のクローニングとその転写因子制御における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  エイズにおけるNF-κBとp53の役割とその活性制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  転写因子活性化におけるプロテアーゼの役割とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  造血系の細胞の分化・増殖・アポトーシスにおけるNF-kBファミリーの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  NF-kB活性化のシグナル伝達機構の解析とその阻害剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  レドックス制御とシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      淀井 淳司 (淀井 清)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレス応答因子としてのNF-kBの活性化とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有害ストレスによる細胞周期ブロックの分子機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  NF-kB制御に関わるT細胞因子のクローニングとT-B細胞間相互作用における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  NF-KBの制御に関わるT細胞リセプターのクローニングとその免疫制御における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ストレス応答因子としてのNF-κBの活性化機構とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  サイトカイン産生異常におけるNF-κB/Relの機能変化とその制御異常研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  インターロイキン1リセプターに対する単クローン抗体の作製と遺伝子工学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ATM, a paradigm for a stress-responsive signal transducer in higher vertebrate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., et. al.
    • 雑誌名

      Subcell Biochem. 40

      ページ: 327-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [雑誌論文] ATM, a paradigm for a stress-responsive signal transducer in higher vertebrate cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., et. al.
    • 雑誌名

      Subcell Biochem 40

      ページ: 327-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM kinase by oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Yamamoto, K
    • 学会等名
      International AT Workshop
    • 発表場所
      Otu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] A critical role for NBS1 in DNA replication checkpoint activation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] ATM activation by a sulfhydryl-reactive cyclopentenone prostaglandin2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Yamamoto, K
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] Function of the Ran system genes for telomere silencing in budding yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Nishimoto, T., Murakami, S., Yamamoto, K
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] A role for Tyr-315 in Rad51 functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] Activation mechanisms for ATM checkpoint kinase by oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] A critical role for NBS1 in DNA replication checkpoint activation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kobayashi, M., Shiotani, B., Wakabayashi, K
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] DNA損傷シグナリングにおけるDNA修復因子の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., et. al.
    • 学会等名
      第65回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] A role for ATM in cellular oxidative stress response2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] A role for tyrosine phosphorylation in Rad51 focus formation2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H.,Yamamoto, K
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • [学会発表] Functional analysis of DNA repair factors in DNA damage signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kobayashi, M., Shiotani, B., Wakabayashi, K
    • 学会等名
      65thAnnual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590286
  • 1.  清水 弘子 (20126585)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 構造 (70192680)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  善岡 克次 (60200937)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐邊 壽孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  チェー ホーズン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  パク サムチュル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ストルツ ギゼラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  カリン マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  チュルツ トーマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CHAE Ho Zoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PARK Sang Chul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  STORZ Gisela
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  KARIN Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  TURSZ Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  チュルソ トーマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  コルスマイヤー スタンレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  チュルツ トマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  キン ユン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  キャンビア ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  花房 秀三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi