• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 秀昭  YUWASAKI Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60124244
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 千葉大学, 医学部, 講師
1989年度 – 1992年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 講師
1990年度 – 1991年度: 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師
1989年度 – 1990年度: 千葉大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
In situ hybridization / Immunohistochemistry / Histology / Cytology / Dysplasia / Uterine cancer / Human papillomavirus / ハイブリダイゼーション / 子宮頚部 / ヒトパピローマウィルス(HPV) … もっと見る / in situ hybridization(核酸ハイブリダイゼーション) / HPV(Human Papillomavinus) / Human Papillomarivus / 免疫組織化学 / 組織診 / 細胞診 / 子宮頚部異形成 / 子宮頚癌 / Human paprllomautrus … もっと見る
研究代表者以外
HCV / Oncodevelopmental antigen / Cancer antigen 602 / Cancer antigen 130 / Cancer antigen 125 / TypeIV collagen / Fibronectin / Laminin / Placental protein 14 / Endometriosis / CA125類似腫瘍マ-カ- / 基底膜構成蛋白 / Cancer antigen602 / Cancer antigen130 / Cancer antigen125 / IV型コラーゲン / ファイブロネクチン / ラミニン / 胎盤蛋白PP_<14> / 子宮内膜症 / Materno-infantile transmission / Sexual transmission / Pregnancy / Carrier / 夫妻間感染 / 垂直感染 / 母子垂直感染 / 性感染 / 妊娠 / キャリア / Tumor marker / Placental protein / Fetal protein / Endometrial carcinoma / Oncodelopmental antigen / 子宮体癌 / 腫瘍マ-カ- / 胎盤蛋白 / 胎児蛋白 / Oncodeuelopmental outigen / 子官体癌 / Transfection / Transformation / Carcinogenesis / HPV / Cervical cancer / Iow stringent / 遺伝子増幅 / 組み込み / 子宮頚部異型上皮 / ヒトパピロ-マウイルス(HPV) / 子宮頚癌 / 遺伝子導入 / ヒトケラチノサイト / 遺伝子クロ-ニング / 形質転換 / 発癌 / ヒトパピロ-マウイルス / 子宮頸癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  各種HPV検出法の確立およびHPV感染例の追跡管理研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 一雄 (深沢 一雄), 岩崎 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  C型肝炎ウイルス感染経路の解明-特に母子間・夫妻間感染の可能性について-

    • 研究代表者
      稲葉 憲之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  子宮内膜症の新しい診断法並びに病態、成因に関する研究

    • 研究代表者
      深澤 一雄 (深沢 一雄)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  子宮頸癌のヒトパロ-マウイルスによる発癌機構の解明

    • 研究代表者
      高見沢 裕吉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  子官体癌早期診断への新しいアプロ-チ一特に胎児胎盤蛋白P450HFLaとPP4について

    • 研究代表者
      稲葉 憲之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  深沢 一雄 (00189911)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲葉 憲之 (70114238)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡嶋 祐子 (10203978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高見沢 裕吉 (60009107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  布山 隆史 (90228271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関谷 宗英 (00092065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白澤 浩 (00216194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi