• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山内 たか  OSANAI Taka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60126018
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1998年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1997年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1993年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 生命情報, 研究員
1993年度: 広島大学, 都臨床研・生命情報研究室, 主任研究員 … もっと見る
1993年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1991年度 – 1993年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科, 教務職員
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 医学部(医), 教務職員
1988年度: 東京大学, 医学部, 技官(教務)
1986年度: 東京大学, 医学部, 技官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 医化学一般
研究代表者以外
物質生物化学 / 医化学一般 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
GAP-43 / growth cone / ガングリオシド / synaptophysin / synaptogenesis / sialyltransferases / neuronal cells / P19 cell line / ganglioside / レチノイン酸 … もっと見る / 多能性幹細胞 / シナプトフィシン / シナプス形成 / シアル酸転移酵素 / 神経分化細胞 / P19細胞 / Ht mouse / WHT / GM2 deficiency / Proteases / Galactosidase / Protesae inhibitors / Enzyme activities / Gangliosides / ガラクトシダーゼ / 酵素阻害剤 / 酵素活性 … もっと見る
研究代表者以外
ガングリオシド / 糖脂質 / sialyltransferase / ganglioside / シアル酸転移酵素 / 糖転移酵素 / シアル酸 / Inter-cellular signal transduction / Signal transduction / Neuroblastoma / Protein phosphorylation / Gangliosides / 腎細胞株 / 神経突起伸展作用 / 遺伝子導入 / ガン遺伝子 / タンパクリン酸化酵素 / 細胞表層 / Neuro2a / ドーム形成 / 3Y1 / MDCK / 神経芽腫瘍細胞 / タンパクリン酸化 / 細胞間情報伝達 / 生理活性糖脂質 / genome / galectin / tumor growth factor / ゲノム / ガレクチン / 腫瘍化増殖因子 / photo-affinity label / Xenopus oocyte / ラクトシルセラミド / 界面活性剤 / アフィニティ-標識 / 発生 / アフリカツメガエル / 光アフィニティー標識 / Lipokerachinogenoside / Sulfotransferase / Sulfatide / Keratinization / Uterine endometrium / Ecto-phosphorylation / Oncogene / Ganglioside / リン酸化酵素 / 神経系 / 性ホルモン / 角化過程 / リポケラチノゲノシド / 硫酸基転移酵素 / スルファチド / ケラチン合成 / 子宮内膜 / 癌遺伝子 / Tay-Sachs細胞 / 微小管 / GM2 / 細胞骨格 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ガングリオシドGT1bとGQ1bは神経細胞シナプスの特異マーカーか?研究代表者

    • 研究代表者
      小山内 たか
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ガングリオシドと細胞骨格タンパク質の相互作用の機構解明に関する研究

    • 研究代表者
      細谷 浩史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞膜糖鎖発現の分子制御とその病態

    • 研究代表者
      山岡 和子, 永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ガングリオシドの生理活性の発現とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      小山内 たか
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  糖脂質糖鎖発現の分子制御とその病態

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  生理活性糖鎖のシグル伝達とその遺伝子発現

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性ガングリオシドの探索、作用機作とその有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐内 豊 (40150289)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 崇一 (90124677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩森 正男 (90110022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岡 和子 (00124438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細谷 浩史 (90183102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜庭 均 (60114493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田井 直 (70112092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青柳 高明 (10159303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奈良 清光 (40260327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 由美子 (90250216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠原 浩二 (60250213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  梶山 泰生 (70250214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi