• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶圓 茂  CHAEN Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60142452
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2003年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2000年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 … もっと見る
1997年度 – 1999年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1989年度 – 1991年度: 帝京大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 広領域 / 生物物理学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
アクトミオシン / ミオシン / アクチン / モータ蛋白 / myosin / FENN effect / FENN効果 / 1分子過程 / ストレイン / 筋収縮 … もっと見る / optical trap / activation ener / fulorescence enemy tranfer / genetic engineenng / nonsyndrmnic hereditary deafness / 蛍光エネルギー移動 / ATP分解活性 / In Vitro Motility Assay / 遣伝性難聴 / レーザー光ピンセット / 活性化エネルギー / 蛍光共鳴エネルギー移動 / 遺伝子工学 / 遺伝性難聴 / optical tweezer / single molecule physiology / muscle contraction / actin / 光ピンセット / 1分子生理 / motor protein / single molecule process / Actomyosin / 一分子過程 / 光トラップ / ビデオイメージング / 蛍光性ATP / 1方向性滑り運動 / モーター蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
筋収縮 / ミオシン / アクチン / アクトミオシン / 鞭毛 / 生体運動 / ATPase / Actomyosin / Muscle contraction / 筋フィラメント / ガス雰囲気試料室 / 電子顕微鏡 / ダイニン / 微小管 / 鞭毛モ-タ- / 滑り運動 / energy transduction / laser / azobenzene / photochromic molecule / kinesin / myosin / molecular motor / 構造変化 / 蛍光 / X線溶液散乱 / 化学修飾 / エネルギー変換 / レーザー / アゾベンゼン / フォトクロミック分子 / キネシン / 分子モーター / image analysis / myofilament / electron microscope / gas environmental chamber / bilmolecules / 画像解析 / 生体高分子 / muscle metabolites / muscle fatigue / contraction characteristics / ATPase activity / muscle contraction / 筋代謝産物 / 筋疲労 / 収縮特性 / ATPase活性 / Efficiency of energy conversion / エネルギー変換効率 / Santan-clothing / Myofilament / マイクロマニピュレーション / アクト-Sー1複合体 / ミオシンフィラメント / ATP / 化学・機械エネルギー変換 / In vitro実験系 / 揺らぎ / 微少管 / 細菌鞭毛 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  遺伝性難聴DFNA17につながる変異ミオシンの運動機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  フォトクロミック分子を利用した光駆動型モーター蛋白の開発

    • 研究代表者
      丸田 晋策
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      創価大学
  •  ADP結合非筋ミオシンクロスブリッジの1分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アクトミオシンモーター1分子のストレイン依存ヌクレオチド結合状態の寿命解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  アクトミオシンモーター分子のストレイン依存ヌクレオチド結合状態の寿命解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  生きた生体高分子の動的構造変化の電子顕微鏡による記録法の開発

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アクトミオシンモーター分子のストレイン依存ヌクレオチド結合状態の寿命解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  骨格筋筋原線維のATPase活性と収縮特性に及ぼす代謝産物の影響

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アクトミオシンモーターFENN効果の一分子測定研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アクトミオシンモーター分子のストレイン依存ADP結合状態の寿命解析研究代表者

    • 研究代表者
      茶圓 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      帝京大学
  •  マイクロマシンとしての筋フィラメント滑り機構の動的特性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  アクチン・ミオシン間の滑りの素過程のエネルギー変換効率測定装置の開発

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      帝京大学
  •  滑り運動の多様性と統一性

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  In vitro実験系による筋収縮時の化学・機械エネルギー変換効率の測定

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  滑り運動の多様性と統一性

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  滑り運動の多様性と統一性

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電子顕微鏡下の超微細マニピュレ-ション装置の開発

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mutation in the SH1 helix reduces the activation energy of the ATP-induced conformational transition of myosin2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Chaen, S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 357

      ページ: 325-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] Mutation in the SH1 helix reduces the activation energy of the ATP-induced conformational transition of myosin2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Chaen, S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 357

      ページ: 325-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] Mutation in the SH1 helix reduces the activation energy of the ATP-induced conformational transition of myosin.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., and Chaen, S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 357

      ページ: 325-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] A point mutation in the SH1 helix alters elasticity and thermal stability of Myosin II.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Hanamoto, D., Chaen, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・41

      ページ: 30736-30744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] A point mutation in the SH1 helix alters elasticity and thermal stability of Myosin II2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Hanamoto, D., Chaen, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 30736-30744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] A point mutation in the SH1 helix alters elasticity and thermal stability of Myosin II2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Hanamoto, D., Chaen, S
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 30736-30744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [雑誌論文] In vitro actomyosin motility in deuterium oxide.2003

    • 著者名/発表者名
      Chaen, S.
    • 雑誌名

      Adv.Exp.Med.Biol. 538

      ページ: 183-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580678
  • [学会発表] A point mutation in the SH1 helix alters elasticity and thermal stability of myosin II2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Hanamoto, D., Chaen, S.
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • [学会発表] A point mutation in the SH1 helix alters elasticity and thermal stability of myosin II2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, S., Hanamoto, D., and Chaen, S
    • 学会等名
      Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590210
  • 1.  白川 伊吹 (80236190)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉 晴夫 (20082076)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 孝和 (00112756)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 陽子 (40012520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真行寺 千佳子 (80125997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今栄 康雄 (70022712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩本 裕之 (60176568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 武範 (50027330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸田 晋策 (40231732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊島 陽子 (40158043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大岩 和弘 (10211096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 季直 (10082174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅 弘之 (90014117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三枝木 泰丈 (20046113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 和廣 (20053027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上村 慎治 (90177585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮田 英威 (90229865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大井 公郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大岩 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福島 球琳男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi