• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永野 順子  NAGANO Jyunko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60150744
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 文化学園大学, 服装学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 文化女子大学, 現代文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
主観的運動強度(RPE) / 中高年女性 / ダンスの習熟度 / POMSテスト / Stroopテスト / 無酸素性作業閾値(AT) / 主観的運動強度 / 3軸加速度の周波数解析 / 無酸素性作業閾値(AT) / 唾液アミラーゼ活性 … もっと見る / 脊椎アライメント / 副交感神経活動 / 心拍数(HR) / 中等度強度のダンス / 動作分析 / トレーニング効果 / スロー系ダンス / 動的バランス / POMSテスト / RPE / 心拍数 / ダンスの効果 … もっと見る
研究代表者以外
閉経 / 部位別骨密度 / 腰椎前彎角 / 胸椎後彎角 / スパイナルマウス / 生活習慣調査 / 脊柱彎曲 / 生活習貫調査 / 動的バランス / 身体組成 / 脊柱アライメント / 姿勢 / 骨密度 / 健康教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  スロー系ダンス、リズム運動が中高年女性に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      永野 順子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      文化学園大学
  •  閉経後の部位別骨密度と姿勢-脊柱変形の原因及び予防の検討-

    • 研究代表者
      横澤 喜久子, 鳥越 成代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  中高年女性におけるスロー系ダンスの効果研究代表者

    • 研究代表者
      永野 順子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      文化女子大学

すべて 2014 2013 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中等度強度のダンスが中高年女性の「気分」に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      永野順子、安広美智子、佐々木玲子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究 14・15

      ページ: 23-30

    • NAID

      120006540782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [雑誌論文] 学校ダンス「フラワーソング」に対する女子学生の受容と「気分」に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      安広美智子、永野順子、佐々木玲子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究 14・15

      ページ: 31-41

    • NAID

      40016868456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 3軸加速度のスペクトル解析からみた高齢女性のスキップリズム2014

    • 著者名/発表者名
      永野順子、安広美智子、林 航
    • 学会等名
      第25回比較舞踊学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] ダンスと音楽が中高年女性の唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      安広美智子、永野順子
    • 学会等名
      第25回比較舞踊学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] ダンスにおける中高年女性の心拍数とRPEに及ぼす運動時間と加齢の影響2013

    • 著者名/発表者名
      永野順子
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] The influences of skill-level on strength in fixed-form dances2013

    • 著者名/発表者名
      永野順子
    • 学会等名
      第21回運動生理学会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] ベトナム人青年の姿勢に関する研究-スパイナルマウスによる脊柱の矢状面アライメントの評価-2011

    • 著者名/発表者名
      西畑賢治、天野勝弘、片山敬子、永野順子、横沢喜久子
    • 学会等名
      第62回日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500660
  • [学会発表] 脊椎アライメントと足部の歪みが中高年女性のバランス能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      永野順子、鳥越成代、横澤喜久子
    • 学会等名
      66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500660
  • [学会発表] 脊椎アライメントと足部の歪みが中高年女性のバランス能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      永野順子、鳥越成代、横澤喜久子
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関,下関市生涯学習プラザ
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500660
  • [学会発表] 中高年女性に適した運動種目の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中島弘子、森田玲子、安広美智子、永野順子、佐々木玲子、森下はるみ
    • 学会等名
      第19回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] スロー系ダンスが中高年女性の動的バランスに及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永野順子、佐々木玲子、安広美智子、森下はるみ
    • 学会等名
      第19回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 中等度ダンスが中高年女性の心拍数と主観的運動強度に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      永野順子
    • 学会等名
      第16回運動生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] スロー系ダンスが中高年女性の動的バランスに及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永野 順子
    • 学会等名
      比較舞踊学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 女子学生における「学校ダンス」の受容と「気分」に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      安広美智子、永野順子、佐々木玲子、森下はるみ
    • 学会等名
      第19回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 中等度ダンスが中高年女性の心拍数と主観的運動強度に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      永野 順子
    • 学会等名
      運動生理学会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 「学校ダンス」が中高年女性の「気分」に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      安広美智子、永野順子、佐々木玲子、森下はるみ
    • 学会等名
      第18回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 「学校ダンス」の運動強度と運動効果2007

    • 著者名/発表者名
      永野 順子
    • 学会等名
      比較舞踊学会
    • 発表場所
      青山学院女子短期大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 「学校ダンス」の運動強度と運動効果2007

    • 著者名/発表者名
      永野順子、佐々木玲子、安広美智子、森下はるみ
    • 学会等名
      第18回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 「学校ダンス」の運動特性と中高年への適用可能性2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子、永野順子、安広美智子、森下はるみ
    • 学会等名
      第18回比較舞踊学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500513
  • [学会発表] 無酸素性作業閾値(AT)から見た「学校ダンス」の運動強度

    • 著者名/発表者名
      永野順子
    • 学会等名
      比較舞踊学会第24回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] 「学校ダンス」の習熟度が運動強度に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      永野順子
    • 学会等名
      第23回比較舞踊学会
    • 発表場所
      早稲田大学所沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] ダンスとラジオ体操が中高年女性の脊椎アライメントに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      安広美智子、永野順子
    • 学会等名
      第69回体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • [学会発表] ダンスが中高年女性の自律神経活動に及ぼす影響―ダンス後の副交感神経活動を中心に―

    • 著者名/発表者名
      永野順子、安広美智子、林 列成
    • 学会等名
      第69回体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500712
  • 1.  安広 美智子 (20239776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  佐々木 玲子 (80178673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  横澤 喜久子 (60086379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡會 公治 (30167192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  正木 基文 (90101120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井川 正治 (60112976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  天野 勝弘 (40184238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  西畑 賢治 (50189297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鳥越 成代 (70086362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  森下 はるみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  武井 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片山 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  横沢 喜久子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi