• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

功刀 俊洋  KUNUGI Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60153318
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2012年度: 福島大学, 行政政策学類, 教授
2005年度 – 2007年度: 福島大学, 行政政策学類, 教授
2000年度 – 2002年度: 福島大学, 行政社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史 / 政治学
キーワード
研究代表者
TOUHOKU LEGION / LEFT MAYORS / GOVERNMENT / POLITICS IN POSTWAR / JAPAN HISTORY / 東北地方 / 革新市長 / 革新自治体 / 戦後政治 / 日本史 … もっと見る / local development / local financial crisis / labor-farmer coalition / agriculture cooperative association / coalition of opposition / split in conservative / election of governor / 千田正 / 田中覚 / 三木行治 / 大原博夫 / 医師会と県政 / 大沼康 / 佐藤善一郎 / 安孫子藤吉 / 地域開発と県政 / 農協と県政 / 野党連合知事 / 労農提携 / 農民政治力結集運動 / 地方財政危機 / 地域開発 / 農業協同組合 / 野党連合 / 保守分裂 / 知事選挙 / 地域コミュニテイ / 自治体政治 / 地方議会改革 / 行財政改革 / 小泉内閣 / 構造改革 / 地方選挙と議会 / 自治体 / 仮設住宅 / 避難所 / コミュニティ / 原発事故 / 震災 / 集落自治 / 小規模自治体 / 合併の影響 / 合併の動因 / 政治主体 / 地域コミュニティ / 地方行財政 / 市町村合併 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小泉内閣期の行政区画再編が地域社会に与えた影響についての総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      功刀 俊洋, 松野 光伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      福島大学
  •  革新自治体史の比較研究〜東北地方と京阪神地方〜研究代表者

    • 研究代表者
      功刀 俊洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      福島大学
  •  55年体制の基礎過程〜1950年代の知事選挙と地域開発〜研究代表者

    • 研究代表者
      功刀 俊洋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      福島大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 書評 岡田知弘『震災からの地域再生』2013

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 第203号 ページ: 72-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(4の3完)東北の社会党モデル市政-仙台市-2012

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 24巻4号 ページ: 1-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(6)東北の相乗り市政-大館市、本荘市2011

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 23巻3号 ページ: 55-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(5の下)-釜石市の鈴木東民市政2011

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 24巻2号 ページ: 113-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(5の上)-釜石市の鈴木東民市政2011

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 24巻1号 ページ: 41-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(4の1)2010

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 第22巻3号 ページ: 51-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(4の2)2010

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 第22巻4号 ページ: 69-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(4の1)および(4の2)2010

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集 22巻3~4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(2の上)2009

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 第22巻1号 ページ: 45-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(2の下)2009

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集 22巻2号

      ページ: 1-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(2の上)2009

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集 22巻1号

      ページ: 45-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 革新市政発展前史(2の下)2009

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 第22巻2号 ページ: 1-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330028
  • [雑誌論文] 地方政治における戦後体制の成立2008

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      年報日本現代史 13巻

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • [雑誌論文] Asukata Myth in the history of Socialdemocratic Localgovernments2008

    • 著者名/発表者名
      Kunugi Toshihiro
    • 雑誌名

      GYOUSEISYAKAIRONSHU 20-2

      ページ: 77-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • [雑誌論文] 革新自治体史のなかの飛鳥田神話2008

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集(福島大学行政社会学会) 20巻2号

      ページ: 77-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • [雑誌論文] 地方政治における戦後体制の成立2008

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      年報日本現代史(東出版) 13巻

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • [雑誌論文] 革新自治体史のなかの飛鳥田神話2008

    • 著者名/発表者名
      功刀俊洋
    • 雑誌名

      行政社会論集(福島大学行政社会学会) 20券2号

      ページ: 77-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • [雑誌論文] THE FORMATION OF POSTWARSYSTEM IN LOCAL POLITICS2008

    • 著者名/発表者名
      Kunugi Toshihiro
    • 雑誌名

      NENPOUNIHONGENDAIS 13

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520419
  • 1.  松野 光伸 (40135893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 伸二 (20237225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大黒 太郎 (20332546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 定 (40113998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 照 (40312764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒木 田岳 (70313434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi