• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 忠弘  MAEDA Tadahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60157138
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 甲南大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特別研究員
2020年度: 甲南大学, 法学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 甲南大学, 法学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 甲南大学, 法学部, 教授
1990年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
刑事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 刑事法学 / 共生・排除 / 社会秩序学
キーワード
研究代表者以外
刑事司法 / 地域生活定着支援センター / ダイバージョン / 保護観察 / 社会内処遇 / パートナーシップ / 自治体 / 犯罪者 / 社会政策 / 再統合 … もっと見る / 治療的司法 / 地域再犯防止推進モデル事業 / 連携 / 社会福祉 / 犯罪行為者処遇 / 問題解決型裁判所 / 治療的司法・法学 / 健康保険適用 / 厚労相移管 / 社会福祉関係 / 刑事法学 / 民間委託 / 医療法 / 刑事収容施設法 / 行刑の社会化 / 保険適用 / 厚労省移管 / 社会化 / 健康保険 / 矯正医官特例法 / 管理委託 / 移管 / 刑事施設 / 医官 / 矯正医療 / 監視 / 福祉的ダイバージョン / 刑事法と福祉 / 更生緊急保護事前調整モデル / 条件付起訴猶予 / 更生緊急保護事前調整 / 条件付き起訴猶予 / 刑事司法と福祉 / アセスメント / 更生保護 / 社会復帰 / 対人援助 / 司法と福祉の連携 / detention of juveniles / treatment of young offenders / child care / juvenile justice system / juvenile delinquency / インテイク / 少年裁判所 / 保護処分 / 保護手続 / 少年審判 / 少年非行 / 少年法 / 執行猶予 / 起訴猶予 / 福祉 / 再犯防止 / グローバリゼーション / キャリアパス / 更生支援 / コーディネーター / 社会資源パス / 包括的ケア / 更正へのパス / 就労支援 / 社会への再統合 / 元犯罪者 / コミュニティ / 刑事政策 / 再犯リスク管理 / 責任 / ネットワイドニング / 社会的援助 / 社会奉仕命令 / 更生保護施設 / 刑の一部執行猶予 / 社会貢献活動 / 電子監視 / 社会内刑罰 / 非拘禁的措置 / NPO / 元犯罪者の更生施設 / 犯罪者の地域統合策 / 刑事司法制度 / 生活安全条例 / ソーシャルサポートネットワーク / 安全安心まちづくり / 犯罪者への社会的対応 / スペイン:オーストラリア:アメリカ:フランス:イギリス / 国際情報交換 / インクルージョン / 被害者・地域との再統合のための橋渡し / 就労支援と社会参加 / 改善更生プログラム / 当事者支援 / 社会参加 / 生活保障 / 刑事司法機関 / 地域のパートナーシップ / 包括的生活自立支援 / 社会保障 / 社会的排除 / 再犯抑止 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  「治療的司法」と問題解決型裁判所 ~制度改革のための理論構築と立法提言

    • 研究代表者
      正木 祐史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究

    • 研究代表者
      赤池 一将
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究

    • 研究代表者
      土井 政和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  刑事司法制度における再犯防止概念の再検討と福祉的ダイバージョンの研究

    • 研究代表者
      土井 政和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  犯罪者の社会への再統合と地域のパートナーシップに関する研究

    • 研究代表者
      小長井 賀與
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      立教大学
  •  過剰収容時代における非拘禁的措置としての社会奉仕命令及び電子監視に関する比較研究

    • 研究代表者
      土井 政和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  犯罪者の更生と地域コミュニティへのインクルージョンによる秩序形成の意義と可能性

    • 研究代表者
      小長井 賀與
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      立教大学
  •  少年法に関する比較法的研究

    • 研究代表者
      澤登 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      国学院大学

すべて 2018 2017 2016 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 刑事政策学の体系2008

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • [図書] 刑事政策学の体系一前野育三先生古稀記念論文集2008

    • 著者名/発表者名
      前田 忠弘
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • [雑誌論文] 福祉につなぐための刑事施設医療のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘・魁生由美子
    • 雑誌名

      矯正講座

      巻: 37 ページ: 211-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03298
  • [雑誌論文] スウェーデン少年法制における司法と福祉2017

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘
    • 雑誌名

      山口直也編『新時代の比較少年法』

      巻: - ページ: 177-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 刑事司法・刑事政策における福祉的支援2016

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘
    • 雑誌名

      浅田和茂先生古稀祝賀論文集

      巻: 下巻 ページ: 655-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245008
  • [雑誌論文] 犯罪者のインクルージョンと高大接続の法教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘
    • 雑誌名

      甲南大学総合研究所叢書 201号

      ページ: 137-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • [雑誌論文] 犯罪者のインクルージョンと高大接続の法教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      前田忠弘
    • 雑誌名

      甲南大学総合研究所叢書 101号

      ページ: 137-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • [雑誌論文] 犯罪者のインクルーションと高大接続の法教育の試み-21世紀の刑事司法2009

    • 著者名/発表者名
      前田 忠弘
    • 雑誌名

      甲南大学総合研究所叢書 101号

      ページ: 137-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • [学会発表] The Problems of "Safe and Secure Community Planning" and How to Include Offenders into Community in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      小長井賀與、前田忠弘、平山真理が
    • 学会等名
      International Society for Criminology
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ大学
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610010
  • 1.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  土井 政和 (30188841)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  正木 祐史 (70339597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 宜裕 (70365005)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金澤 真理 (10302283)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 光明 (70300225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斎藤 司 (20432784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甘利 航司 (00456295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  崔 鍾植 (20380652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渕野 貴生 (20271851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大貝 葵 (90707978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 有紀 (00732471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村井 敏邦 (70017581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小長井 賀與 (50440194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中村 正 (90217860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木下 大生 (20559140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安田 恵美 (90757907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大塚 英理子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  澤登 俊雄 (70052090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新倉 修 (10119050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斉藤 豊治 (00068131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  守山 正 (90191056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  白取 祐司 (10171050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前野 育三 (60079639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  酒井 安行 (50170569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野澤 充 (70386811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金 尚均 (00274150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笹倉 香奈 (00516982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  日下 修一 (00566614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三島 聡 (60281268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡田 悦典 (60301074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  寺中 誠 (60648723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  魁生 由美子 (70331858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  新海 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岡田 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  野尻 仁将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石田 侑矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  上田 光明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 祥之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西原 有希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  原田 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  朴 姫淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  シャントレーヌ ジル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MAENO Ikuzo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi