• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 榮二  Saito Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 栄二  サイトウ エイジ

斎藤 栄二  SAITO Eiji

隠す
研究者番号 60162187
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 京都外国語大学, 国際言語平和研究所, 客員研究員
2014年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 関西大学, 外国語教育研究機構, 教授
2002年度 – 2003年度: 関西大学, 大学院・外国語教育学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
教科教育 / 教育学
キーワード
研究代表者
小学校外国語活動 / 学習シラバス / 教材開発 / 複合言語教育 / ヘボン式ローマ字 / ことばの学び / ことばの教育 / コミュニケーション能力養成 / カリキュラム作成 / 評価 … もっと見る / 英語教育 / 小中連携 / カリキュラム開発 / 自己調整学習能力育成 … もっと見る
研究代表者以外
item specification / e-learning / university entrance examination / test item database / language testing / English Lanquage Education / 共通被験者計画 / 英語学力の経年変化 / 英語入試問題データベース / 外国語能力測定 / 英語教育学 / Japan / Needs Assessment / Internet / English as a Second Language / Elementary Education / Teacher Training / Adult Education / E-learning / フォーカスグループ / EFL / 問題解決法 / シミュレーション / 小学校英語 / ウェブサイト / ニーズ評価 / インターネット / ESL / 児童英語 / eラーニング / 教員研修 / 成人教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  小学校外国語活動・国語科による複合言語教育ソリューションプログラムの開発・実践研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 榮二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  小中連携による教育力を生かしたコミュニケーション能力養成のための評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 榮二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  ニーズ評価にもとづく小学校教員教育カリキュラムの開発と児童英語指導法の研究

    • 研究代表者
      ケリー カーティス (CURTIS Kelly)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      平安女学院大学
  •  大学英語入試問題における四技能の測定方法に関する研究

    • 研究代表者
      杉野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      立命館大学
      岐阜大学

すべて 2013 2012 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい小学校外国語活動の在り方を求めて:第6学年編2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂、川端美和子
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      京都外国語大学国際言語平和研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [図書] 新しい小学校外国語活動の在り方を求めて:第6学年編(ISBN 978-4-906491-5)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、石川保茂、近藤睦美、川端美和子
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      京都外国語大学国際言語平和研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [図書] 新しい小学校外国語活動の在り方を求めて:第5学年編2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂、川端美和子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      京都外国語大学国際言語平和研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [図書] 新しい小学校外国語活動の在り方を求めて:第5学年編(ISBN 978-4-906491-14-8)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、石川保茂、近藤睦美、川端美和子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      京都外国語大学国際言語平和研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [図書] 基礎学力をつける英語の授業2003

    • 著者名/発表者名
      斎藤栄二
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      三省堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [図書] English class to develop a good educational foundation2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Saito
    • 出版者
      Sansei-do
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動と中学校英語科教育の連携による自己調整学習能力育成の実証的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本玲子、齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂
    • 雑誌名

      京都外国語大学研究論叢

      巻: 81

    • NAID

      40019791633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動と中学校英語科教育の連携による自己調整学習能力育成の実証的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本玲子、齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂
    • 雑誌名

      京都外国語大学・京都外国語短期大学研究論叢2013年LXXXI号

    • NAID

      40019791633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動を通じた児童の自己調整(自律)学習能力育成について2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂、山本玲子、川端美和子
    • 雑誌名

      和歌山県教育センター学びの丘平成24年度研究紀要、招待論文

      ページ: 73-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動を通じた児童の自己調整(自律)学習能力育成について(招待論文)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂、山本玲子、川端美和子
    • 雑誌名

      和歌山県教育センター学びの丘平成24年度研究紀要

      巻: 該当なし ページ: 73-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [雑誌論文] How to use the class time2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Saito
    • 雑誌名

      Eigo kyoiku Vol.53, No.3

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] 授業の時間の使い方2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤栄二
    • 雑誌名

      英語教育 53.3

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] 英語教育改革試案2002

    • 著者名/発表者名
      斎藤栄二
    • 雑誌名

      外国語教育研究 第4号

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] Center test and listening2002

    • 著者名/発表者名
      Eiji Saito
    • 雑誌名

      Eigo kyoiku Vol.51,No.10

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] センター試験とリスニング導入2002

    • 著者名/発表者名
      斎藤栄二
    • 雑誌名

      英語教育 51.10

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [雑誌論文] Eigo kyoiku kaikaku shian2002

    • 著者名/発表者名
      Eiji Saito
    • 雑誌名

      Gaikokugo kyoiku kenkyuu Vol.4

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310138
  • [学会発表] コミュニケーション能力と自律学習能力の育成を目指した授業デザインの実践2012

    • 著者名/発表者名
      川端美和子、齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂
    • 学会等名
      第12回小学校英語教育学会(JES)千葉大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [学会発表] 小学校外国語活動におけるアチーブメントテスト用アプリケーション:英語音声認識を利用して2012

    • 著者名/発表者名
      石川保茂、近藤睦美、齋藤榮二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第52回全国大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [学会発表] 小学校外国語活動における児童の振り返りと自己調整学習方略の関係2012

    • 著者名/発表者名
      近藤睦美、石川保茂、齋藤榮
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [学会発表] 小学校外国語活動におけるアチーブメントテスト用アプリケーション:英語音声認識を利用して2012

    • 著者名/発表者名
      石川保茂、近藤睦美、齋藤栄二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第52回全国研究大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • [学会発表] コミュニケーション能力と自律学習能力の育成を目指した授業デザインの実践2012

    • 著者名/発表者名
      川端美和子、齋藤榮二、近藤睦美、石川保茂
    • 学会等名
      第12回小学校英語教育学会(JES)千葉大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520636
  • 1.  石川 保茂 (90257775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  山本 玲子 (60637031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  近藤 睦美 (20467533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  ケリー カーティス (30233638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東野 勝治 (30310650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石谷 春奈 (90351238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉野 直樹 (30235890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 裕子 (60216108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野澤 健 (30198593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡部 純子 (20295570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 宰 (40314661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里井 久輝 (70388643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  FRASER Simon (60289288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi