• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味埜 俊  Mino Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60166098
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
1999年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
1997年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1998年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 … もっと見る
1996年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1987年度: 東京大学, 工学部, 講師
1986年度: 東大, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 都市工学・衛生工学 / 土木環境システム / 環境技術・環境材料 / 理工系 / 環境保全
研究代表者以外
環境保全 / 土木環境システム / 都市工学・衛生工学
キーワード
研究代表者
生物学的リン除去 / 嫌気好気法 / 活性汚泥 / 活性汚泥法 / FISH / DGGE / activated sludge / 生物分解性プラスチック / ポリヒドロキシアルカノエイト(PHA) / 嫌気好気活性汚泥法 … もっと見る / 16S rDNA / FISH-MAR / polyphosphate accumulating organisms / ポリリン酸蓄積細菌 / 16S-rDNA / excess sludge / 余剰汚泥 / microbial population / Biological Phosphate Removal / IAWQ活性汚泥モデル / シミュレーション / ポリヒドロキシアルカノエイト / 下水処理 / Poly Hydroxy Butyrate / Anaerobic Aerobic Process / Biological Phosphorus Removal / 汚泥内多糖類 / ポリヒドロキシ酪酸 / 嫌気好気式リンパ除去法 / 汚泥内炭水化物 / ポリヒドロキシン酪酸 / Candidates "Accumulibacter phosphates" / substrate metabolisms / enhanced biological phosphorus removal process / anaerobic-aerobic process / Candidatus"Accumulibacter Phosphatis" / 基礎代謝特性 / Candidatus "Accumulibacter Phosphatis" / Candidatus / 基質代謝特性 / public toilet / Norovirus / health risk / reuse of treated sewage / pathogenic virus / health-related microorganisms / sludge management / sewerage system / 合流式下水道 / 再利用 / 水の再利用 / 汚泥処理処分 / 中国 / 下水処理水再利用 / 公衆便所 / ノロウイルス / 健康リスク / 下水再利用 / 病原ウイルス / 健康関連微生物 / 汚泥管理 / 下水道システム / Rhodocyclus related PAOs / enhanced biologicall phosphorus removal / anaerobic-aerobic / Activated sludge / Rhodocyclus近縁種 / ICP analysis / metal salts / sludge solubilization / inorganic compounds / zero emission / ozone treatment / activated sludge process / 微生物群集解析 / ICP質量分析 / 金属塩 / 汚泥可溶化 / 無機物質 / ゼロエミッション / オゾン処理 / anaerobic-aerobic activated sludge / 3-hydroxy-2-methylvalerate / polyhydroxyalkanoates / biodegradable plastic / 生分解性プラスチック / 嫌気好気式活性汚泥法 / 嫌気好気気式活性汚泥 / 3-ヒドロキシ-2-メチル吉草酸 / sewage treatment plant / proteobacteria / fluorescence DNA probe / 遺伝子プローブ法 / 分子生物学的手法 / 微生物ポピュレーション解析 / FISH法 / 下水処理場 / 微生物ポピュレーション / プロテオバクテリア / 蛍光遺伝子プローブ / IAWO Activated Sludge Model / Bioligical Nitrogen Removal / Simulation Model / Activated Sludge Process / リン・窒素除去 / 数学モデル / 生物学的窒素除去 / 生物学的窒素除去法 / 生物学的リン除去法 / シミュレーションモデル / IAWQ Activated Sludge Model / Optimization / Simulation / Anaerobic Aerobic Activated Sludge Process / 数学的モデリング / 活性汚泥モデル / 最適化 / Phosphate accumulating organisms / Biodegradable plastics / Biological phosphate removal / Anaerobic aerobic process / Polyhydroxyalkanoate / リン蓄積汚泥 / 生物分解性プラスティック / リン蓄積微生物 / 栄養塩循環 / 微生物群集構造 / 高速シークエンシング / 省エネルギー / 有機物一時貯蔵 / 排水処理 / 分子生物学 / モデル化 / 亜硝酸型硝化脱窒 / 生物学的りん除去 / 上下水道 / PHA(ポリヒドロキシアルカン酸) / 窒素除去 / リン除去 / 生物学的廃水処理 / ポソヒドロキシアルカノエイト(PHA) / 生物分解能プラスチック / 汚泥有効利用 / リン蓄積細菌 … もっと見る
研究代表者以外
活性汚泥 / バクテリオファージ / 複合微生物系 / Ariake Bay / Tokyo Bay / coastal zone / microbial marker / population structure / complex microbial system / sediment / 有明海 / 東京湾 / 沿岸域 / 微生物マーカー / 群集構造 / 底泥 / carbohydrates / protein / treated wastewater / trace organic materials / activated sludge / 微生物産生物質 / 活性汚泥由来物質 / 糖類 / タンパク質 / 下水処理水 / 微量有機物質 / Anaerobic Aerobic Activated Sludge Process / Oxygen Uptake Rate / Nitrification Denitrification Process / Blackboard Concept / Expert System / Biological Nutrient Removal / Simulation Model / Activated Sludge Process / プロセス制御 / キャリブレーション / IAWQ数学モデル / 窒素除去 / 生物学的リン除去 / 活性汚泥法 / 嫌気好気式活性汚泥法 / 酸素摂取速度 / 硝化脱窒法 / ブラックボードコンセプト / エキスパートモデル / 栄養塩除去 / 数値モデル / PLASTIC ADDITIVES / MICROPOLLUTANTS / HEAVY METALS / COAGULATION / LEACHATE / SOLID WASTE / 有機塩素化合物 / 排水処理 / 環境影響評価 / リン酸トリエステム / フタル酸エステル / アンチモン / プラスチック添加剤 / 有機微量汚染物質 / 重金属 / 凝集 / 浸出水 / 廃棄物 / Ptrtreatment system / Biological treatment / Fatty acids / Lipase / Restaurant wastewater / N-hexan extractable substances / n-ヘキサン抽出物質 / 油分処理 / 生物処理 / 除害施設 / 生物学的処理 / 脂肪酸 / リパーゼ / 食堂排水 / ノルマルヘキサン抽出物質 / 宿主細菌 / DNAポリメラーゼ / パルスフィールドゲル電気泳動法 / 下水処理 / 溶菌 / 宿主 / 生物学的廃水処理 / Sphaerotilus natans / バルキング / 糸状性細菌 / ポピュレーションダイナミクス / 健康関連微生物 / 膜分離 / 生物学的栄養塩除去 / 高度処理 / 水処理 / 下廃水処理 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  微生物の生態を利用したサステイナブルな下水処理技術の開発と統合的モデル化研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  下廃水処理プロセス中バクテリオファージの水処理性能との関連の解明と応用

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物群集解析に基づく生物学的排水処理プロセスのモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  下廃水処理プロセス中の糸状性細菌に寄生するバクテリオファージの探索と利用

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  沿岸域における底泥の輸送と物質変換機能の解析のための複合微生物群集解析手法の応用

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物学的リン除去法におけるリン蓄積細菌群集の生態の解明とその工学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物学的リン除去に関わる微生物群集構造解析とポリリン酸蓄積細菌の分子生物学的同定研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国における廃水処理システムの問題点に関する現状調査研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  余剰汚泥削減型活性汚泥法における物質収支と生物相の検討研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  余剰活性汚泥を用いた生物分解性プラスチック生産に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊, 佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  下水処理水中有機物の構成成分とその起源に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  数学モデルの特性を生かした活性汚泥法の最適制御システムの開発

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子生物学的手法を用いた活性汚泥法微生物ポピュレーションの評価と下水処理場の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合微生物系の機能を利用した高度水処理技術の体系化とその評価

    • 研究代表者
      大垣 真一郎, 松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  嫌気好気活性汚泥法の余剰汚泥による生物分解性プラスチック生産の影響因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  活性汚泥法の多目的シミュレーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 弘泰, 味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  嫌気好気活性汚泥法の余剰汚泥を利用した生物分解性プラスチック生産プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  廃棄物処分場浸出水中の有害汚染物質の計測と評価に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物学的リン除去法の設計および運転管理の最適化手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  リパーゼによる油分の加水分解反応を利用した食堂排水用除害施設の開発

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  嫌気好気法汚泥(リン蓄積汚泥)による生物分解性プラスティックの生産研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  各種排水に対する嫌気好気式生物脱リンプロセスの適用可能性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      味埜 俊
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of Bacterial Communities in Treated Water and Activated Sludge and Evaluation of an Easy Methodology for Preparing PCR-Compatible DNA Extracts2014

    • 著者名/発表者名
      Gunawardana E.G.W., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2965/jwet.2014.1

    • NAID

      130003391639

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Dynamics of dsDNA viruses hosted by indigenous microorganisms in activated sludge in the treatment of synthetic wastewater2014

    • 著者名/発表者名
      Yang H., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      J. Water Env. Technol.

      巻: 13(3) ページ: 223-232

    • NAID

      130004438756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Anaerobic Digestion of Polyhydroxybutyrate Accumulated in Excess Activated Sludge2013

    • 著者名/発表者名
      Huda S.M.S., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 11 号: 5 ページ: 429-438

    • DOI

      10.2965/jwet.2013.429

    • NAID

      130004933692

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Monitoring of ribosomal RNA in the supernatant of activated sludge.2013

    • 著者名/発表者名
      Yang H., Suda W., Oshima K., Hattori M., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 69(7)

    • NAID

      130004962542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Microbial Community Composition of Polyhydroxyalkanoate-Accumulating Organisms in Full-Scale Wastewater Treatment Plants Operated in Fully Aerobic Mode2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oshiki
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 28 号: 1 ページ: 96-104

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12141

    • NAID

      10031138549

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04128, KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] The effect of reduction of aeration period on organic pollutants removal in sequencing batch activated sludge reactors.2013

    • 著者名/発表者名
      Shi W., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 69

    • NAID

      130004962566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Bacterial Population Dynamics in a Laboratory Activated Sludge Reactor Monitored by Pyrosequencing of 16S rRNA2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh, H., Oshima, K., Suda, W., Ranasinghe, P., Li, N., Gunawardana, E.G.W., Hattori, M., Mino, T.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 28 号: 1 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12115

    • NAID

      10031138545

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] The effect of reduction of aeration period on organic pollutants removal in sequencing batch activated sludge reactors2013

    • 著者名/発表者名
      Shi W., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G

      巻: 69

    • NAID

      130004962566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Monitoring of ribosomal RNA in the supernatant of activated sludge2013

    • 著者名/発表者名
      Yang H., Suda W., Oshima K., Hattori M., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G

      巻: 69(7)

    • NAID

      130004962542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Dynamics of dewaterability and bacterial populations in activated sludge2012

    • 著者名/発表者名
      Li N., Satoh H., Mino T.
    • 雑誌名

      Water Sci. Technol.

      巻: 66 号: 8 ページ: 1634-1640

    • DOI

      10.2166/wst.2012.360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] Revealing microbial community structures in large- and small-scale activated sludge systems by barcoded pyrosequencing of 16S rRNA gene.2012

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe, P.D., Satoh, H., Oshiki, M., Oshima, K., Suda, W., Hattori, M., Mino, T.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 66 号: 10 ページ: 2155-2161

    • DOI

      10.2166/wst.2012.428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] 活性汚泥の脱水性に影響を与えるバクテリア群の探索2011

    • 著者名/発表者名
      李寧、佐藤弘泰、味埜俊
    • 雑誌名

      第45回日本水環境学会年会

      ページ: 684-684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] 活性汚泥処理水中バクテリオファージの定性・定量モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      楊賀、佐藤弘泰、味埜俊
    • 雑誌名

      第45回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 674-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [雑誌論文] Rapid Quantification of Polyhydroxyalkanoates (PHA) Concentration in Activated Sludge with the Fluorescent dye Nile Blue A2011

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M., H.Satoh, T.Mino
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 64巻 号: 3 ページ: 747-753

    • DOI

      10.2166/wst.2011.707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04128, KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] 活性汚泥処理水中バクテリオファージの定性・定量モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      楊賀、佐藤弘泰、味埜俊
    • 雑誌名

      第45回日本水環境学会年会

      ページ: 674-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [雑誌論文] Population dynamics in a sequencing batch reactor fed with glucose and operated for enhanced biological phosphorus removal.2010

    • 著者名/発表者名
      Zengin, G.E., Artan, N., Orhon, D., Chua, A.S.M., Satoh H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Biores.Technol. 11

      ページ: 4000-4005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Separation of PHA-Accumulating Cells in Activated Sludge Based on Differences in Buoyant Density2010

    • 著者名/発表者名
      押木守, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. (In press)(印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      130004449283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Separation of PHA-Accumulating Cells in Activated Sludge Based on Differences in Buoyant Density2010

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol.

    • NAID

      130004449283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Comparison of Bacterial Communities in Treated Water and in Activated Sludge.2010

    • 著者名/発表者名
      Gunawardana, E.G.W., Satoh, H.Mino, T.
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集

      巻: 47 ページ: 357-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [雑誌論文] 微生物の持つ有機物貯蔵貯蔵能力を利用した省エネルギー型廃水処理方法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      押木守、佐藤弘泰、味埜俊
    • 雑誌名

      用水と廃水 51

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 微生物の持つ有機物貯蔵能力を利用した省エネルギー型廃水処理法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      用水と廃水 51(9)

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥中の成分が細菌群集構造に及ぼす影響のマイクロプレート培養法を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰, 小川旦, 味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 46

      ページ: 503-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Microorganisms involved in anaerobic phenol degradation in the treatment of synthetic coke-oven wastewater detected by RNA stable-isotope probing2009

    • 著者名/発表者名
      Sueoka, K., Satoh, H., Onuki, M., Mino, T
    • 雑誌名

      FEMS MICROBIOLOGY LETTERS 291

      ページ: 169-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥プロセスにおける有機性一時貯蔵物質の蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      下水道協会誌 46(566)

      ページ: 126-137

    • NAID

      10025871509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥プロセスにおける有機性-時貯蔵物質の蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      押木守、小貫元治、佐藤弘泰、味埜俊
    • 雑誌名

      下水道協会誌 46(566)

      ページ: 126-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥中の成分が細菌群集構造に及ぼす影響のマイクロプレート培養法を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、小川旦、味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 46

      ページ: 503-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Microorganisms involved in anaerobic phenol degradation in the treatment of synthetic coke-oven wastewater detected by RNA stable-isotope probing.2009

    • 著者名/発表者名
      Sueoka, K., Satoh H., Onuki M., Mino, T
    • 雑誌名

      FEMS MICROBIOLOGY LETTERS. 291

      ページ: 169-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Occurrence of Polyhydroxyalkanoate as Temporal Carbon Storage Material in Activated Sludge during The Removal of Organic Pollutants.2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Oshiki,, You Yang, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Yong-Zhen Peng, Takashi Mino
    • 雑誌名

      Journal of Water Environment Technology 6

      ページ: 77-83

    • NAID

      130000098211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] occurrence of Polyhydroxyalkanoate as Temporal Carbon Storage Material in Activated Sludge during The Removal of Organic Pollutants.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M. , Yang, Y. , Onuki, M. l, Satoh, H. , Peng, Y. -Z. and Mino, T.
    • 雑誌名

      J. Water Environ. Technol. 6

      ページ: 77-83

    • NAID

      130000098211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] PHA-accumulating microorganisms in full-scale wastewater treatment plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiki M., Onuki M., Satoh H., Mino, T
    • 雑誌名

      WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY. 58

      ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Rapid quantification of total viral DNA in the supernatants of activated sludge samples with the fluorescent dye PicoGreen2008

    • 著者名/発表者名
      Otawa K, Satoh H, Kanai Y, Onuki M, Mino T
    • 雑誌名

      LETTERS IN APPLIED MICROBIOLOGY 46

      ページ: 434-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [雑誌論文] PHA-accumulating microorganisms in full-scall wastewater treatment plants2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiki M, Onuki M, Satoh H, Mino T
    • 雑誌名

      WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 58(1)

      ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥中微生物群集構造解析のための超音波破砕と希釈による新規DNA抽出手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、小貫元治、味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 45

      ページ: 225-232

    • NAID

      130003949597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 活性汚泥中微生物群集構造解析のための超音波破砕と希釈による新規DNA抽出手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰, 小貫元治, 味埜 俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 45

      ページ: 225-232

    • NAID

      130003949597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Abundance of Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' in enhanced biological phosphorus removal activated sludge acclimatized with different carbon sources.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T., Uda, N., Okamoto, M., Onuki M., Satoh H., Mino, T
    • 雑誌名

      MICROBES AND ENVIRONMENTS. 22

      ページ: 346-354

    • NAID

      110006473361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] MAR-FISH法による生物学的リン除去プロセス内の微生物の競合関係の解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤原和也, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 443-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Abundance, Diversity, and Dynamics of Viruses on Microorganisms in Activated Sludge Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Otawa, Sang Hyon Lee, Atsushi Yamazoe, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 雑誌名

      Microbial Ecology 53巻1号

      ページ: 143-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656167
  • [雑誌論文] Abundance of Candidatus'Accumulibacter phosphatis' in Enhanced Biological Phosphorus Removal Activated Sludge Acclimatized with Different Carbon Sources2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Fukushima, Naoki Uda, Mayuko Okamoto, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 22

      ページ: 346-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] Abundance of Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' in enhanced biological phosphorus removal activated sludge acclimatized with different carbon sources2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T., Uda, N., Okamoto, M., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T
    • 雑誌名

      MICROBES AND ENVIRONMENTS 22

      ページ: 346-354

    • NAID

      110006473361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [雑誌論文] 内湾底質におけるアンモニア酸化細菌の群集構造とその季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      新井俊介, 佐藤弘泰, 鯉渕幸生, 小貫元治, 磯部雅彦, 味埜俊
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 345-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [雑誌論文] Isolation, characterization of bacteriophages specific to Microlunatus phosphovorus and their application for the rapid host detection.2006

    • 著者名/発表者名
      S.H.Lee, M.Onuki, H.Satoh, T.Mino
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology. 42(3)

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 実処理場に存在するポリリン酸蓄積細菌のFISH法による群集解析2006

    • 著者名/発表者名
      宇田直樹, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集 40

      ページ: 469-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Examining substrate uptake patterns of Rhodocyclus-related PAO in full-scale EBPR plants by using the MAR-FISH technique2006

    • 著者名/発表者名
      Chua, A.S.M, Onuki, M, Satoh, H, Mino,T
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 54(1)

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 定量PCR法によるMicrolunatus phosphovorus の定量手法の確立と活性汚泥試料への適用2006

    • 著者名/発表者名
      福島寿和, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 43

      ページ: 181-186

    • NAID

      130003949513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Development of Quantitative PCR Method for The Quantification ff Candidatus 'Accumulibacter Phosphatis'in Activated Sludge.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T, 0nuki, M, Satoh, H, Mino,T
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Symposium on Microbial Ecology (ISME-11)

      ページ: 262-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Sludge-sludge Interaction in the Enhanced Biological Phosphorus Removal Process.2006

    • 著者名/発表者名
      O.Ichihashi, H.Satoh, T.Mino
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 53(6)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Sludge-sludge Interaction in the Enhanced Biological Phosphorus Removal Process.2006

    • 著者名/発表者名
      O.Ichihashi, H.Satoh, T.Mino.
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol 53 No 6

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Microbial community of biological phosphorus removal process fed with municipal wastewater under different electron acceptor conditions.2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shoji, Tadashi Nittami, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 54(1)

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Candidatus 'Accumulibacter phosphatis'の定量PCR法の確立と活性汚泥試料への適用2006

    • 著者名/発表者名
      福島寿和, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集 40

      ページ: 476-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Development of quantitativce PCR method for Microlunatus phosphorovus and its application to activated sludge sample.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Environ. Eng. Res.(in Japanese) 43

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 環境遺伝子構成からみた東京湾の底質環境2006

    • 著者名/発表者名
      新井俊介, 佐藤弘泰, 鯉渕幸生, 小貫元治, 磯部雅彦, 味埜俊
    • 雑誌名

      第43回環境工学研究フォーラム講演集

      ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [雑誌論文] Microbial Community Structure of Polyhydroxyalkanoates(PHA)-Accumulating Microorganisms in Activated Sludge by Buoyant Density Separation and Denaturing Gradient Ge1Electrophoresis(DGGE) Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M., Onuki, M., Satoh, H., Mino,T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Symposium on Microbial Ecology (ISME-11)

      ページ: 307-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Effecct of soluble microbial products on microbial metabolisms related to nutrient removal2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi, 0, Satosi, H, Mino,T
    • 雑誌名

      Water Research 40

      ページ: 1627-1633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Examining substrate uptake patterns of Rhodocyclus-related PAO in full-scale EBPR plants by using the MAR-FISH technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Chua, A.S.M., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Wat. Sci. Technol. 54(1)

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Effect of soluble microbial products on microbial metabolisms related to nutrient removal.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihashi, O., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Wat. Res. 40

      ページ: 1627-1633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Investigation of in situ physiology of Candidatus Accumulibacter phosphatis and GB group in a full-scale EBPR plant by FISH-MAR2006

    • 著者名/発表者名
      Adeline Seak May CHUA, Motoharu ONUKI, Hiroyasu SATOH, Takashi MINO
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集 40

      ページ: 470-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Dynamics behavior of phage-host system related to Microlunatus phosphovorus in activated sludge with host inoculation.2006

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.H., Otawa, K., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      J. Microbiol. Biotechnol. 16

      ページ: 1518-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 活性汚泥におけるバクテリオフアージの存在とその意味2006

    • 著者名/発表者名
      小田和賢ー, 李相賢, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      第9回日本水環境学会シンポジウム講演集

      ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656167
  • [雑誌論文] Examining substrate uptake patterns of Rhodocyclus-related PAO in full-scale EBPR plants by using the MAR-FISH technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Chua, A.S.M., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology 54, 1

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Isolation, characterization of bacteriophages specific to Microlunatus phosphovorus and their application for the rapid host detection.2006

    • 著者名/発表者名
      S.H.Lee, M.Onuki, H.Satoh, T.Mino.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology. Volume 42,Issue 3

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 異なる炭素源を用いて馴養した生物学的リン除去プロセスにおけるポリリン酸蓄積細菌の挙動解析2005

    • 著者名/発表者名
      福島寿和, 小貫元治, 岡本真由子, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      第21回日本微生物生態学会講演要旨集 21

      ページ: 244-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 北京城市内の公衆便所に関する調査研究2005

    • 著者名/発表者名
      木塚健太, 味埜俊
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会関東支部研究報告集 11

      ページ: 449-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404006
  • [雑誌論文] 北京城市内の公衆便所に関する調査研究2005

    • 著者名/発表者名
      木塚健太, 味埜俊
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会関東支部研究報告集 II

      ページ: 449-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404006
  • [雑誌論文] Microbial community of biological phosphorus removal process fed with municipal wastewater under different electron acceptor conditions.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shoji, Tadashi Nittami, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino.
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol 54 No 1

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Identity and in situ physiology of the dominant α-Proteobacteria in an anaerobic-aerobic bioreactor with low P removal2005

    • 著者名/発表者名
      Adeline Seak May Chua, Motoharu ONUKI, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 雑誌名

      第21回日本微生物生態学会講演要旨集 21

      ページ: 241-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Investigation on public toilet in Beijing city2005

    • 著者名/発表者名
      Kenta KITSUKA, Takashui MINO
    • 雑誌名

      Proceedings of Annual Conference of Architectural Institute of Japan Kanto Branch II

      ページ: 449-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404006
  • [雑誌論文] 亜硝酸を電子受容体とするリン除去汚泥の代謝能力と細菌群集構造2004

    • 著者名/発表者名
      庄司仁, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 291-300

    • NAID

      130003949379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 単一基質で運転した生物学的リン除去プロセスにおけるPCR-DGGE法を用いた微生物群集解析とFISH法を用いた生物学的リン除去を担う微生物の同定2004

    • 著者名/発表者名
      岡本真由子, 福島寿和, 小貫元治, 味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 301-309

    • NAID

      130003949380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Metabolism and microbial community of the phosphorus removing sludge using nitrite as electron acceptor.2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji, H., Satoh, H., Mino, T.
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research(in Japanese) 41

      ページ: 291-300

    • NAID

      130003949379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] 単一其質で運転した生物学的リン除去プロセスにおけるPCR-DGGEを用いた微生物群集解析とFISH法を用いた生物学的リン除去を担う微生物の同定2004

    • 著者名/発表者名
      岡本真由子, 福島寿和, 小貫元治, 味埜俊
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Microbial community analysis by PCR-DGGE method and in situ identification of bacteria in enhanced biological phosphorus removal process fed with sole carbon sources.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Fukushima, T., Onuki, M., Mino, T.
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research(in Japanese) 41

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201016
  • [雑誌論文] Separation of PHA-Accumulating Cells in Activated Sludge Based on Differences in Buoyant Density

    • 著者名/発表者名
      Oshiki M., Onuki M., Satoh H., Mino, T
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. In press.(掲載確定)

      ページ: 2010-2010

    • NAID

      130004449283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥法における遅滞曝気による電力消費のピークカット2014

    • 著者名/発表者名
      石維, 庄司仁, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] Rapid detection of microbial population changes caused by extracts from activated sludge.2014

    • 著者名/発表者名
      蘇涛, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] Nature of polyhydroxyalkanoates accumulated in activated sludge as a possible source of bioenergy.2013

    • 著者名/発表者名
      Huda S.M.S., Satoh H., Mino T.
    • 学会等名
      IWA-ASPIRE 2013 Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Daejung, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] 次世代型シークエンサーを用いた活性汚泥細菌群集構造の通年モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、Gunawardana E.G.W.、李寧、味埜俊、須田亙、大島健志郎、服部正平
    • 学会等名
      第50回下水道研究発表会講演集
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] Monitoring of total viral dsDNA concentration in the supernatant of laboratory-scale activated sludge reactors with the fluorescent dye PicoGreen.2010

    • 著者名/発表者名
      Otawa, K., Nakai, Y., Mino, T., Satoh, H
    • 学会等名
      ASPD5, IWA Specialized Conference
    • 発表場所
      Aalborg, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] 余剰汚泥消化プロセスにおけるポリヒドロキシアルカン酸(PHA)の分解挙動2010

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会講演集.P72
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] DNA増幅・RFLP法による活性汚泥上清水中バクテリオファージプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、楊賀、陳靈佳、味埜俊
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナーバクテリオファージ研究の可能性と課題
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] PFGE法による活性汚泥処理水中バクテリオファージポロファイリングのための試料濃縮法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      楊賀、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会大会 P.115
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] 遠心分離と精密天秤を組み合わせた汚泥の脱水性評価手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      李寧、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第47回下水道研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] 活性汚泥法処理水中バクテリオファージのRFLP法によるプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      Lin Chia TAN, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] Dynamics of Dewaterability of Activated Sludge Elucidated by a Novel Dewaterability Testing Method.2010

    • 著者名/発表者名
      Li, N., Satoh, H., andMino, T.
    • 学会等名
      3rd IWA Asian Pacific Young Water Professionals Conference
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] 余剰汚泥消化プロセスにおけるポリヒドロキシアルカン酸 (PHA) の分解挙動2010

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会講演集
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Pyro-Sequencing-aided Identification of Microorganisms that were Affected by Activated Sludge Extract.2010

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe, P.D., Satoh, H., Oshima, K., Hattori, M., Mino, T.
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] 余剰汚泥消化プロセスにおけるポリヒドロキシアルカン酸(PHA)の分解挙動2010

    • 著者名/発表者名
      押木守、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] PFGE法による活性汚泥処理水中バクテリオファージボロファイリングのための試料濃縮法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      楊賀、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      つくば大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] Comparative Study of Bacterial Communities in wastewater Treatment Plants byPyrosequencing of Partial 16S rRNA Gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe, P.D., Satoh, H., Oshima, K., Hattori, M., Mino, T.
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会年会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] 活性汚泥法処理水中バクテリオファージのRFLP法によるプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      Lin Chia TAN, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会講演集 P79
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] Relationship between bacterial population in activated sludge and phylotype of free DNA in treated water2010

    • 著者名/発表者名
      Gunawardana, E.G.W., Satoh, H.Mino, T.
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会年会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] Degradation of excess sludge accumulating polyhydroxybutyrate produced from energy saving activated sludge process under anaerobic digestion.2010

    • 著者名/発表者名
      Huda, S.M.S., Satoh, H., Mino, T.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Southeast Asian Water Environment
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246069
  • [学会発表] DNA増幅・RFLP法による活性汚泥上清水中バクテリオファージプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、楊賀、陳靈佳、味埜俊
    • 学会等名
      大坂大学蛋白質研究所セミナーバクテリオファージ研究の可能性と課題
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] Acetate Uptake by PHA-Accumulating and non-PHA-Accumulating Organisms in Activated Sludge from Aerobic Sequencing Batch Reactor fed with Acetate2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      The 3rd IWA-Aspire Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 超音波破砕・希釈法によるDNA抽出のバイアス評価2009

    • 著者名/発表者名
      高梨正訓、押木守、小貫元治、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第46回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      高崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥内に存在する細胞外PHA顆粒の観察2009

    • 著者名/発表者名
      押木守、佐藤弘泰、味埜俊
    • 学会等名
      第17回衛生工学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌、北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 一時貯蔵反応を利用した省曝気・有機物回収型廃水処理プロセスの提案2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 微生物のもつ有機物貯蔵能力の有機物回収への利用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰, 押木守,小貫元治, 味埜俊
    • 学会等名
      第12回水環境学会シンポジウム講演集,164-165
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥中細菌による生分解性プラスチックPHAの生産~菌体外に見いだされたPHA顆粒~2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊, 小貫元治
    • 学会等名
      第12回水環境学会シンポジウム講演集,pp166-167
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥中細菌による生分解プラスチックPHAの生産~菌体外に見出されたPHA顆粒~2009

    • 著者名/発表者名
      押木守、佐藤弘泰、味埜俊、小貫元治
    • 学会等名
      第12回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 微生物のもつ有機物貯蔵能力の有機物回収への利用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、押木守、小貫元治、味埜俊
    • 学会等名
      第12回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥中細菌による生分解性プラスチックPHAの生産~菌体外に見いだされたPHA顆粒~2009

    • 著者名/発表者名
      押木守, 佐藤弘泰, 味埜俊, 小貫元治
    • 学会等名
      第12回水環境学会シンポジウム講演集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 超音波破砕・希釈によるPCR反応用鋳型試料調整法の各種試料への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、押木守、近藤宗俊、Gunawardana Wasana, 高梨正訓、鯉渕幸生、味埜俊
    • 学会等名
      微生物生態学会第25回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Monitoring of total viral dsDNA concentration in the supernatant of laboratory-scale activated sludge reactors with the fluorescent dye PicoGreen. ASPD52009

    • 著者名/発表者名
      Otawa K., Nakai Y., Mino T., Satoh H.
    • 学会等名
      IWA Specialized Conference
    • 発表場所
      Aalborg, Denmark.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] 微生物のもつ有機物貯蔵能力の有機物回収への利用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰, 押木守, 小貫元治,味埜俊
    • 学会等名
      第12回水環境学会シンポジウム講演集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 有機物除去過程における有機性一時貯蔵物質の生成2008

    • 著者名/発表者名
      押木守, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      有機物除去過程における有機性一時貯蔵物質の生成
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 廃水処理におけるβおよびγ Proteobacteriaに属するアンモニア酸化細菌の定量2008

    • 著者名/発表者名
      庄司 仁、小貫 元治、佐藤 弘泰、味埜 俊
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Development of Real Time Quantitative Reverse Transcription PCR for Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' and Its Application to Activated Sludge2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu FUKUSHIMA, Motoharu ONUKI, Hiroyasu SATOH, Takashi MINO
    • 学会等名
      12th International Symposium on Microbial Ecology -ISME-12
    • 発表場所
      Cairns, Australia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] PHA-Accumulating Microorganisms in Full-Scale Wastewater Treatment Plants2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M. , Onuki, M. , Satoh, H. and Mino, T.
    • 学会等名
      International Water Association (IWA) World Water Congress and Exhibition 2008
    • 発表場所
      ウィーン(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥細菌群集解析に用いられるユニバーサルプライマ-の比較2008

    • 著者名/発表者名
      田崎彩, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] MICROBIAL PUPULATION OF PHA (POLYHYDROXYALKANOAATE)-ACCUMULATING OTGANISMS IN ACTIVATED SLUDGE AND THEIR DISTRIBUTION IN EIGHT FULL-SCALE WASTEWATER TREATMENT PLANTS2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiki, M. , Onuki, M. , Satoh, H. and Mino, T.
    • 学会等名
      International Society for Microbial Ecology(ISME)-12
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 活性汚泥中バクテリオファージのダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      タンリンチア、佐藤弘泰、味埜俊、小田和賢一
    • 学会等名
      第二回ファージ研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360238
  • [学会発表] Simultaneous thiocyanate and nitrogen removal by anoxic-aerobic activated sludge process under high salinity conditions.2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shoji, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 学会等名
      IWA Chemical Industries 2008
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Simultaneous thiocyanate and nitrogen removal by anoxic-aerobic activated sludge process under high salinity conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shoji, Motoharu Onuki, Hiroyasu Satoh, Takashi Mino
    • 学会等名
      IWA Chemical Industries 2008
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Characterization of different granule types occurring in an enhanced biological phosphorus removal activated sludge process2008

    • 著者名/発表者名
      福島 寿和、Jeremy Barr、佐藤 弘泰、味埜 俊、Phillip Bond
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Development of Real Time Quantitative Reverse Transcription PCR for Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' and Its Application to Activated Sludge2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu FUKUSHIMA, Motoharu ONUKI, Hiroyasu SATOH, Takashi MINO
    • 学会等名
      12th International Symposium on Microbial Ecology-ISME-12
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Development of Real Time Quantitative Reverse Transcription PCR for Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' and Its Application to Activated Sludge2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu FUKUSHIMA, Motoharu ONUKI, Hiroyasu SATOH and Takashi MINO
    • 学会等名
      International Society for Microbial Ecology(ISME)-12
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 標準活性汚泥法における有機性-時貯蔵物質の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      近藤光佳, 佐藤弘泰, 小貫元治, 味埜俊泰
    • 学会等名
      第44回環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] 内湾底質におけるアンモニア酸化細菌の群集構造とその季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      新井俊介、佐藤弘泰、鯉渕幸生、小貫元治、磯部雅彦、味埜俊
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] 硝化脱窒細菌の窒素負荷履歴を考慮した活性汚泥モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      山下哲生, 竹田尚弘, 辻幸志, 藤田昌史, 味埜俊, 赤司昭
    • 学会等名
      第44回環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Analysis of Growth Characteristics of Candidatus 'Accumulibacter phosphatis' by Using Quantitative PCR Method and Its Application to Isolation2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T., Yano, M., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 学会等名
      7th China-Japan Symposium on Water Environment
    • 発表場所
      北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Comparison of Different Universal Primers Used for the Bacterial Community Analyses in Activated Sludge2007

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, A., Onuki, M., Oshiki, M., Satoh, H., Peng, Y-Z., Mino, T.
    • 学会等名
      7th China-Japan Symposium on Water Environment
    • 発表場所
      北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] Substrate Competition betwwen PAOs and GAOs in EBPR A Sludge Process2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Onuki, M., Satoh, H., Mino, T.
    • 学会等名
      7th China-Japan Symposium on Water Environment
    • 発表場所
      北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206057
  • [学会発表] The microbial community structure and its seasonal change in inner bay sediment.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Satoh, H., Koibuchi, Y., Onuki, M., Isobe, M., Mino, T.
    • 学会等名
      41st annual conference of the Japan Society on Water Environment.
    • 発表場所
      Osaka Sangyo University
    • 年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] Environmental conditions of Tokyo Bay investigated by the environmental microbial genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Satoh, H., Koibuchi, Y., Onuki, M., Isobe, M., Mino, T.
    • 学会等名
      43rd Environmental Forum, Committee of Environmental Engineering, Japan Society of Civil Engineers.
    • 発表場所
      Hakodate University
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • [学会発表] 環境遺伝子構成からみた東京湾の底質環境2006

    • 著者名/発表者名
      新井俊介、佐藤弘泰、鯉渕幸生、小貫元治、磯部雅彦、味埜俊
    • 学会等名
      第43回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      函館大学
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360254
  • 1.  佐藤 弘泰 (90251347)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 113件
  • 2.  松尾 友矩 (80010784)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小貫 元治 (20376594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 60件
  • 4.  大垣 真一郎 (20005549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古米 弘明 (40173546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中井 裕 (80155655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小田和 賢一 (00451550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  多田 千佳 (30413892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中西 準子 (10010836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浦瀬 太郎 (60272366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 規之 (40196853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢木 修身 (40132865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片山 浩之 (00302779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  鯉渕 幸生 (60349800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  山本 和夫 (60143393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  滝沢 智 (10206914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深瀬 哲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関川 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大月 孝之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi