• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡山 明  Okayama Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60169159
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
2014年度 – 2015年度: 日本大学, 医学部, 専任講師
2013年度: 公益財団法人結核予防会, 第一健康相談 所, 所長
2010年度: 岩手医科大学, 医学部, 非常勤講師
2007年度: 岩手医科大学, 医学部, 非常勤講師 … もっと見る
2006年度: 国立循環器病センター(研究所), 予防検診部, 部長
2005年度: 国立循環器病センター(研究所), 循環器病予防検診部, 部長
2005年度: 国立循環器病センター, 循環器予防検査部, 部長
2004年度: 国立循環器病センター, 循環器病予防検診部, 部長
2003年度: 国立循環器病センター, 予防検診部, 部長
2003年度: 国立循環器病センター, 循環器予防検診部, 部長
1999年度 – 2003年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2001年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1998年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学 / 衛生学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
health education / diabetes / 糖尿病 / 介入研究 / 保健指導 / 長期効果 / 健康教育 / unit allocation / health professionals / prevention … もっと見る / 栄養学 / 社会医学 / 保健師 / 教育教材 / lifestyle related capability / resting metabolism nutrition survey / Random sample / 無作為抽出標本 / 断面調査 / 循環器疾患危険因子 / 無作為抽出集団 / 生活関連体力 / 栄養調査 / 安静時代謝 / blood sugar monitoring / self-administered / primary prevention / randomized controlled trial / 無作為割付 / 血糖 / 個別健康教育 / 自己採血キット / 耐糖能異常 / 自己採血 / 1次予防 / 無作為割付介入研究 / 医療費 / 特定保健指導 / 特定健診 / 治療中 / 高血圧 / 高血圧患者 … もっと見る
研究代表者以外
栄養調査 / 血圧 / 生活習慣 / 循環器・高血圧 / コホート研究 / 高血圧 / 社会医学 / 疫学 / 食生活 / 糖尿病 / BNP / 高感度CRP / Pyrohydrolysis / 食事調査 / Salt / blood pressure / cohort study / 24時間思い出し法 / 医療費 / 基本健康診査 / コホート調査 / 栄養素 / 遊牧民 / 内モンゴル / 高脂血症 / 日常生活動作能力(ADL) / 在宅高齢者 / 24時間蓄尿 / 血清脂質 / 双生児 / ヒト末梢リンパ球 / 透析治療 / 末期腎不全 / 死亡率 / 震災 / 透析患者 / physiology / ecology / Circulation, hypertension / public health / 生理学 / 生態学 / Blood pressure after dialysis / Blood pressure before dialysis / Risk factor of arteriosclerosis / Diabetic nephropathy / Chronic glomerulonephritis / Hemodialysis / 脈波伝播速度 / 慢性腎不全 / 透析後血圧 / 透析前血圧 / 動脈硬化危険因子 / 糖尿病性腎症 / 慢性糸球体腎炎 / 人工透析 / stroke registry / CHD registry / medical checkup / physical checkup / C-reactive protein / microalbuminuria / 頚動脈エコー / 虚血性心疾患 / 脳卒中発症登録 / 心疾患発症登録 / 循環器検診 / 尿中微量アルブミン / dietary survey / urinary excretion / nutrition / epidemiology / selenium / 尿中排泄 / 栄養 / セレン / Favorite food / Daily fluoride intake / Standard reference materials / Ion selective electrode / Flow injection analysis / Fluoride / 精度管理 / 標準物質 / 食品 / イオン電極 / パイロハイドロキシス / フローインジェクション / 嗜好品 / フッ素イオン電極 / フローインジェクション分析法 / 食物 / 摂取量 / フッ素 / hyperlipidemia / hypertension / glucose tolerance / glucose / Insulin / Diabetes / モンゴル族 / serum lipids / international comparison / lifestyle / dietary life / 24 hr urine collection / nutrient intake / epidemiologic study / Blood pressure / コレステロール / 飽和脂肪酸 / 多価不飽和脂肪酸 / Nutrient / Diet / Urine Collection / Hypertension / Cholesterol / Lipids / Blood Pressure / 国際比較 / 栄養素摂取 / 疫学調査 / life style / registration / quality of life / nutrition survey / ambulatory blood pressure / Bed-ridden / 発症登録 / 骨折 / 急性心筋梗塞 / 脳卒中 / 生活実態調査 / 寝たきり予防 / 24時間血圧 / 登録 / 生活の質 / 自由行動下血圧 / 寝たきり / Health education / Decreasing cholesterol level / Nutrition survey / Food amount and frequency method / フードモデル / 健康教室 / 血清総コレステロールの低下 / 量・頻度法 / Morale / Satisfaction / ADL independent / ADL disability / Instrumental ADL / Basic ADL / Activities of daily living (ADL) / The elderly / 自立 / 要介護 / 老化 / 老人福祉・保健 / ADL / 在宅老人 / 老人のQOL / 社会活動 / 家族関係 / 健康状態 / 生活の満足度 / 生きがい(生活のはり) / 老人 / 健康感 / 満足度 / 生きがい / 要介護者 / 生活の質(QOL) / 手段的ADL / 基本的ADL / 生活様式 / 遺伝素因 / 環境因子 / 染色体構造異常 / 姉妹染色分体交換(SCE) / コホート / 健康診査 / 岩手県 / 国民健康保険 / レセプトデータ / 循環器 / 地域発症登録情報 / 循環器疾患 / 眼底血管瘤 / 国際共同研究 / 追跡研究 / 食品群 / 高齢者 / 自殺 / 社会活動度 / 累積死亡率 / ADL維持率 / 訪問面接 / ADL(日常生活動作能力) / 生存率 / 追跡調査 / 飲酒 / 肥満度 / カリウム / 食塩 / 日常生活習慣 / ライフスタイル / 環境要因 / 遺伝要因 / MMC(マイトマイシンC) / 姉妹染色分体(SCE) 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  高血圧治療中の長期保健指導の医療費評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  災害弱者としての成人透析患者の震災前後の死因別死亡リスクの変化に関する疫学研究

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  地域健診受診者の予後と医療費過剰支出の予測因子に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      丹野 高三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  健診所見と生活習慣の医療費予測性に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      丹野 高三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  糖尿病予防の長期介入研究-実践型教材による長期効果の有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
      国立循環器病センター(研究所)
  •  安静時代謝量を用いた代謝症候群の予防法に関する研究

    • 研究代表者
      小久保 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  非糖尿病性眼底細血管瘤の循環器疾患危険因子としての意義に関する疫学研究

    • 研究代表者
      小野田 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  循環器疾患の超ハイリスクグループとしての人工透析患者の予後に関する地域疫学研究

    • 研究代表者
      板井 一好, 西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  血圧上昇に影響する栄養・食事要因に関する疫学共同研究

    • 研究代表者
      中川 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  安静時代謝及び栄養摂取と循環器疾患危険因子との関連に関する疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  中高年女性における虚血性心疾患の発症におよぼす危険因子の横断的検討

    • 研究代表者
      小野田 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高齢者の自殺要因に係る患者対照研究

    • 研究代表者
      中屋 重直
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高感度測定法による食物中フッ素濃度の測定と総フッ素摂取量の推計

    • 研究代表者
      板井 一好
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  セレンの摂取量、血中濃度、尿中排泄量と血圧との関連に関する多地域疫学研究

    • 研究代表者
      三浦 克之, 三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  境界域糖尿病に対する無作為割付による介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡山 明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  内蒙古の遊牧民における糖尿病と高脂血症―食生活との関連において

    • 研究代表者
      佐藤 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  内蒙古遊牧民における食生活と成人病に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  高血圧予防のためのライフスタイルのあり方に関する疫学共同研究-国際共同研究INTERMAPの一環として

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高齢者の社会活動度および疾病が日常生活動作能力(ADL)におよぼす影響

    • 研究代表者
      山川 正信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  生活の質の向上といわゆる寝たきり予防を目指したコホート研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  健康作りに活用できる栄養調査方法の開発と妥当性の検討

    • 研究代表者
      喜多 義邦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  食塩.その他の電解質と血圧に関する国際共同研究の6年後の追跡調査の企画

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  地域における高齢者の健康的な日常生活を阻害する要因の解明とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  環境因子によるヒトリンパ球染色体の感受性分布とその異質性機構に関する研究-双生児を対象として-

    • 研究代表者
      森本 兼曩
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境因子に対するヒトリンパ球染色体の分布とその異質性機構に関する研究

    • 研究代表者
      森本 兼曩
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 健康教育マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      岡山明
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      一般社団法人 日本家族計画協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460783
  • [図書] メタボリックシンドローム予防の健康教育2007

    • 著者名/発表者名
      岡山明, 小久保喜弘, 渡邊至, 三浦克之
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      株式会社保健同人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [図書] 糖尿病予防の健康教育-教材を用いた実践的プログラム2006

    • 著者名/発表者名
      岡山明, 吉政康直, 日高秀樹, 渡邉至, 宮本恵宏, 槇野久士, 高橋ヤエ, 上田博子, 富山明子
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      株式会社保健同人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] Low-grade albuminuria and incidence of cardiovascular disease and all-cause mortality in nondiabetic and normotensive individuals2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Komi R, Makita S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, Omama S, Yoshida Y, Ogasawara K, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Okayama A, Nakamura M
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 34 号: 3 ページ: 506-512

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-26461082, KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-26461083
  • [雑誌論文] Standardized Prevalence Ratios for Atrial Fibrillation in Adult Dialysis Patients in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K,Okamura1 T,Yonekura Y,Kato K,Fujishima Y,Obara W,Abe T, Itai K, Ogasawara K,Omama S,Turin TC, Miyamatsu N,Ishibashi Y, Yoshihiro M, Itoh T,Onoda T,Kuribayashi T, Makita S,Yoshida Y,Nakamura M,Tanaka F,Ohta M,Sakata K,Okayama A
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 5 ページ: 272-276

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150077

    • NAID

      130005150469

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] 特集 わが国における脳・心血管疾患予防のための疫学研究 岩手県北コホート2016

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、岡山明
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 64 号: 1 ページ: 37-48

    • DOI

      10.11477/mf.1404205881

    • ISSN
      0452-3458, 1882-1200
    • 年月日
      2016-01-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [雑誌論文] Alcohol consumption, hospitalization and medical expenditure:a large epidemiological study on the medical insurance system in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K,Okuda N,Okamura T,Miura K,Nishimura K,Nishimura K,Yasumura S,Sakata K,Hidaka H,Okayama A.
    • 雑誌名

      Alcohol Alcohol

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 236-43

    • DOI

      10.1093/alcalc/agu089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460783
  • [雑誌論文] Relative and absolute risks of all-cause and cause-specific deaths attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly community dwellers2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Ogasawara K, Ogawa A, Fujioka T, .Yonekura Y, Omama S, Turin TC, Itai K, Ishibashi Y, Morino Y. Itoh T, Miyamatsu N, Onoda T,. Kuribayashi T, Makita S,. Yoshida Y, Nakamura M, Tanaka F, Ohta M, Sakata K, Okayama AA.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 184 ページ: 692-698

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.03.068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Cardiovascular risk stratification with plasma B-type natriuretic peptide levels in a community-based hypertensive cohort.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Segawa T, Tanaka F, Takahashi T, Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Itai K, Sakata K, Omama S, Ogasawara K, Ishibashi Y, Makita S, Okayama A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol.

      巻: 113(4) 号: 4 ページ: 682-6

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Associations of number of teeth with risks for all-cause mortality and cause-specific mortality in middle-aged and elderly men in the northern part of Japan: the Iwate-KENCO study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ando A, Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Sakata K, Tanaka F, Makita S, Nakamura M, Omama S, Ogasawara K, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Koyama T, Itai K, Ogawa A, and Okayama A.
    • 雑誌名

      Community Dent Oral Epidemiol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 358-65

    • DOI

      10.1111/cdoe.12095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-26460776
  • [雑誌論文] Elevated blood pressure at the first measurement predicts cardiovascular disease independently from the subsequent second reading in men, but not in women.2014

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Tanaka F, Onoda T, Ohsawa M, Tanno K, Omama S, Yoshida Y, Ishibashi Y, Segawa T, Takahashi T, Satoh K, Itai K, Sakata K, Ohta M, Kuribayashi T, Ogasawara K, Ogawa A, Okayama A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: in press 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.897720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-25461089, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [雑誌論文] Tightrope walking: Achieving the best possible balance between better model fit and accurate prediction: Response to letter (IJC-D-14-00417).2014

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Ogasawara K, Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 174 号: 3 ページ: 791-794

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.04.124

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] High risks of all-cause and cardiovascular deaths in apparently healthy middle-aged people with preserved glomerular filtration rate and albuminuria: A prospective cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Fujioka T, Ogasawara K, Tanno K, Okamura T, Turin TC, Itai K, Ogawa A, Yoshida Y, Omama S, Onoda T, Nakamura M, Makita S, Ishibashi Y, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Sakata K, and Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 170(2) 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2013.10.076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Comparison of predictability of future cardiovascular events between chronic kidney disease (CKD) stage based on CKD epidemiology collaboration equation and that based on modification of diet in renal disease equation in the Japanese general population--Iwate KENCO Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama SI, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, Okayama A.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1315-1325

    • NAID

      10031151396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Predictive Value of Lipoprotein Indices for Residual Risk of Acute Myocardial Infarction and Sudden Death in Men With Low-Density Lipoprotein Cholesterol Levels <120 mg/dl.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Makita S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, Omama S, Yoshida Y, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Okayama A, Nakamura M,
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 112 ページ: 1063-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Predictive value of lipoprotein indices for residual risk of acute myocardial infarction and sudden death in men with low-density lipoprotein cholesterol levels < 120mg/dl2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Makita S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, Omama S, Yoshida Y, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Okayama A, and Nakamura M
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 112 号: 8 ページ: 1063-1068

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.05.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059
  • [雑誌論文] Associations of marital status with mortality from all causes and mortality from cardiovascular disease in Japanese haemodialysis patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Kato K, Turin TC, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 28(4) 号: 4 ページ: 1013-20

    • DOI

      10.1093/ndt/gfs547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Comparison of predictability of future cardiovascular events between chronic kidney disease (CKD) stage based on CKD epidemiology collaboration equation and that based on modification of diet in renal disease equation in the Japanese general population--Iwate KENCO Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama S, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, Okayama A.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 77(5) ページ: 1315-25

    • NAID

      10031151396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Factors related to tooth loss among community-dwelling middle-aged and elderly Japanese men2013

    • 著者名/発表者名
      Ando A, Ohsawa M, Yaegashi Y, Sakata K, Tanno K, Onoda T, Itai K, Tanaka F, Makita S, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Koyama T, Okayama A
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 23 ページ: 301-6

    • NAID

      10031183197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Concordance of CKD stages in estimation by the CKD-EPI equation and estimation by the MDRD equation in the Japanese general population: the Iwate KENCO Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama S, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, and Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 165(2) 号: 2 ページ: 377-379

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2012.08.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Plasma B-type natriuretic peptide as a predictor of cardiovascular events in subjects with atrial fibrillation: a community-based study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Koeda Y, Tanaka F, Onoda T, Itai K, Ohsawa M, Tanno K, Sakata K, Omama S, Ishibashi Y, Makita S, Ohta M, Ogasawara K, Komatsu T, Okayama A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: e81243-e81243

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Poor self-rated health is significantly associated with elevated C-reactive protein levels in women, but not in men, in the Japanese general population.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Itai K, Sakata K, Tanaka F, Makita S, Nakamura M, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Koyama T, and Okayama A.
    • 雑誌名

      J Psychosom Res

      巻: 73(3) 号: 3 ページ: 225-231

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2012.05.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Comparison of predictability of future cardiovascular events between chronic kidney disease (CKD) stage based on CKD epidemiology collaboration equation and that based on modification of diet in renal disease equation in the Japanese general population--Iwate KENCO Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama S, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, Okayama A
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1315-25

    • NAID

      10031151396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Incidence rate of cerebrovascular diseases in northern Japan determined from the Iwate Stroke Registry with an inventory survey system.2013

    • 著者名/発表者名
      Omama S, Yoshida Y, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Ohsawa M, Tanno K, Onoda T, Itai K, Sakata K, Okayama A.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 22(8) 号: 8 ページ: e317-e322

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-24590810
  • [雑誌論文] Factors related to tooth loss among community-dwelling middle-aged and elderly Japanese men.2013

    • 著者名/発表者名
      Ando A, Ohsawa M, Yaegashi Y, Sakata K, Tanno K, Onoda T, Itai K, Tanaka F, Makita S, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Koyama T, Okayama A.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: 23(4) ページ: 301-6

    • NAID

      10031183197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Factors Related to Tooth Loss Among Community-Dwelling Middle-aged and Elderly Japanese Men.2013

    • 著者名/発表者名
      Ando A, Ohsawa M, Yaegashi Y, Sakata K, Tanno K, Onoda T, Itai K, Tanaka F, Makita S, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Koyama T, Okayama A,
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 23 ページ: 301-306

    • NAID

      10031183197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Plasma B-type natriuretic peptide is useful for cardiovascular risk assessment in community-based diabetes subjects : comparison with albuminuria2012

    • 著者名/発表者名
      Onodera M, Nakamura M, Tanaka F, Takahashi T, Makita S, Ishisone T, Ishibashi Y, Itai K, Onoda T, Ohsawa M, Tanno K, Sakata K, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Kuribayashi T, Sakamaki K, Okayama A
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 53 ページ: 176-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Influence of mild-to-moderate alcohol consumption on cardiovascular diseases in men from the general population2012

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Onoda T, Ohsawa M, Tanaka F, Segawa T, Takahashi T, Satoh K, Itai K, Tanno K, Sakata K, Omama S, Yoshida Y, Ishibashi Y, Koyama T, Kuribayashi T, Ogasawara K, Ogawa A, Okayama A, and Nakamura M
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 224 号: 1 ページ: 222-227

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059
  • [雑誌論文] Sex-specific threshold levels of plasma B-type natriuretic Peptide for prediction of cardiovascular event risk in a Japanese population initially free of cardiovascular disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 108 号: 11 ページ: 1564-1569

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2011.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660, KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Serum C-reactive protein levels and death and cardiovascular events in mild to moderate chronic kidney disease2011

    • 著者名/発表者名
      Koeda Y, Nakamura M, Tanaka F, Onoda T, Itai K, Tanno K, Ohsawa M, Makita S, Ishibashi Y, Koyama T, Yoshida Y, Omama S, Ogasawara K, Ogawa A, Kuribayashi T, Okayama A
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 52 ページ: 180-4

    • NAID

      130000770918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [雑誌論文] Short-term effectiveness of an individual counseling program for impaired fasting glucose and mild type 2 diabetes in Japan : a multi-center randomized control trial2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Watanabe, Akira, Okayama, Kazuaki, Shimamoto, Hirotsugu, Ueshima
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 16

      ページ: 489-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] 脳卒中リスク管理のup-to-date 都市部一般住民を対象とした脳卒中と糖尿病との7年追跡研究 吹田コホート研究2007

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 岡山明
    • 雑誌名

      脳卒中 29巻2号

      ページ: 209-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] Short-term effectiveness of an individual counseling program for impaired fasting glucose and mild type 2 diabetes in Japan a multi-center randomized control trial2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Watanabe, Akira Okayama, Kazuaki Shimamoto, Hirotsugu Ueshima
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 16

      ページ: 489-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] Short-term effectiveness of an individual counseling program for impaired fasting glucose and mild type 2 diabetes in Japan: a multi-center randomized control trial2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Watanabe, Akira Okayama, Kazuaki Shimamoto, Hirotsugu Ueshima
    • 雑誌名

      Asia Pac J CIin Nutr 16

      ページ: 489-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] Medical costs of individuals with proteinuria : A 10-year follw-up study of National Health Insurance in Shiga,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Okamura T, Kanda H, Hayakawa Y, Okayama A, Ueshima H, Health Promotion Research Committee of the Shiga National Health Insurance Organizations.
    • 雑誌名

      Public Health. 121

      ページ: 174-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] 脳卒中とメタボリックシンドローム 都市部一般住民を対象とした脳卒中と肥満指数との7年追跡研究 吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 岡山明
    • 雑誌名

      脳卒中 28巻4号

      ページ: 532-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームと循環器疾患との7年間追跡研究 吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 奈倉淳子, 吉政康直, 岡山明
    • 雑誌名

      糖尿病 49巻Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] Effectiveness of a low-intensity intra-worksite interbention on smoking cessation in Japanese emplyees : a three-year intervention trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yamato H, Tanaka T, Kadowaki T, Okamura T, Nakamura M, Okayama A, Ueshima H, HIPOP-OHP research group.
    • 雑誌名

      J Occup Health. 48

      ページ: 175-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] 脳卒中とメタボリックシンドローム 都市部一般住民を対象とした脳卒中と肥満指数との7年追跡研究 吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 岡山 明
    • 雑誌名

      脳卒中 28巻4号

      ページ: 532-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] 都市部一般住民を対象とした脳卒中と肥満指数との7年追跡研究:吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 岡山明
    • 雑誌名

      Japanese J Stroke 28(1)

      ページ: 83-83

    • NAID

      10018686728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] Dietary factors related to higher plasma fibrinogenn levels of Japanese-americans in hawaii compared with Japanese in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Nakagawa H, Ueshima H, Okayama A, Saitoh S, Curb JD, Rodriguez BL, Sakata K, Okuda N, Yoshita K, Stamler J, INTERMAP Research Group, INTERLIPID Research Group.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 26

      ページ: 1674-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is a risk factor for cardiovascular death in a community-based population in Japan : NIPPON DATA90.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Okamura T, Hayakawa Y, Kadowaki T, Kita Y, Ohnishi H, Saitoh S, Sakata K, Okayama A, Ueshima H, The NIPPON DATA90 Research Group.
    • 雑誌名

      Circ J. 70

      ページ: 954-9

    • NAID

      110004775692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] 都市部一般住民を対象としたメタボリックシンドロームと脳卒中との7年間追跡研究:吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 奈倉淳子, 川西克幸, 小谷泰, 上田博子, 笠原美希子, 小島美紀子, 真砂智子, 山口啓子, 吉村真由美, 友池仁暢, 岡山明
    • 雑誌名

      J Epidemiology 16(Suppl.1)

      ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームと循環器疾患との7年間追跡研究 吹田コホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 奈倉淳子, 吉政康直, 岡山明
    • 雑誌名

      糖尿病 49巻Supp1.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] Cardiovascular risk factors in hemodialysis patients : results from baseline data of kaleidoscopic approaches to patients with end-stage renal disease study.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kato K, Itai K, Onoda T, Konda R, Fujioka T, Nakamura M, Okayama A ; KAREN Study Group
    • 雑誌名

      J Epidemiol 15

      ページ: 96-105

    • NAID

      10015648862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] FRETS-VWF73, a first fluorogenic substrate for ADAMTS13 assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokame K, Nobe Y, Kokubo Y, Okayama A, Miyata T.
    • 雑誌名

      Br J Haematol 129(1)

      ページ: 93-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [雑誌論文] NIPPON DATA 80を用いた健康評価チャート作成:脳卒中および冠動脈疾患2005

    • 著者名/発表者名
      笠置文善, 児玉和紀, 早川岳人, 岡山 明, 上島弘嗣, N.DATA80研究班
    • 雑誌名

      JJCDP

      ページ: 22-27

    • NAID

      10029553643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] 個別健康支援プログラムの医療経済評価に関する研究-岩手県矢巾町における検討-2005

    • 著者名/発表者名
      岡山 明, 高橋ヤエ, 西 信雄, 坂田清美
    • 雑誌名

      日本醫亊新報 4248

      ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] Knowledge of and attitudes toward suicide and depression among Japanese in municipalities with high suicide rates.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishi N, Kurosawa M, Nohara M, Oguri S, Chida F, Otsuka K, Sakai A, Okayama A
    • 雑誌名

      J Epidemiol 15

      ページ: 48-55

    • NAID

      10014377773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390196
  • [雑誌論文] The Association of Resting Metabolic Rate with Metabolic Syndrome in a Japanese General Population : the Suita Study

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Okayama A, Tomoike H
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590569
  • [学会発表] 特定保健指導の階層化基準外である降圧剤服用者への2年間の保健指導の効果2015

    • 著者名/発表者名
      奥田奈賀子、岡山 明 他
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      日本公衆衛生学会(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460783
  • [学会発表] Smoking Contributes to an Increased Risk and Cessation of Smoking Contributes to a Decreased Risk of Stroke Among Elderly Men.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kuribayashi T, Tanno K, Yonekura Y, Itai K, Onoda T, Ogawa A, Ogasawara K, Omama S, Yosida Y, Nakamura M, Ishibashi Y, Makita S, Tanaka F, Sakata K, Okayama A.
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 高齢者の喫煙状況と死因別死亡リスクの検討―岩手県北地域コホート研究の結果2015

    • 著者名/発表者名
      栗林徹、大澤正樹、丹野高三、米倉佑貴、小笠原邦明、板井一好、中村元行、小野田敏行、大間々真一、吉田雄樹、石橋靖宏、蒔田真司、田中文隆、坂田清美、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 慢性腎臓病が死亡・心筋梗塞発症・脳卒中発症・末期腎不全発症に与える影響について―岩手県北コホート研究5年間の前向き調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、岩動孝、小原航、大森聡、小笠原邦昭、丹野高三、米倉佑貴、大間々真一、中村元行、石橋靖宏、小野田敏行、蒔田真司、栗林徹 、坂田清美、田中文隆 、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] Risk grading by CHA2DS2_Vasc score is useful in non-dialysis subjects with atrial fibrillation while it is not useful in Dialysis patients because of their very high CHA2DS2_Vasc scores.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okayama A, Tanno K, Okamura T,Yonekura Y, Obara W, Abe T, Ohmori S, Itai K, Konishi K, Kato K, Fujishima Y, Ogasawara K, Nakamura M, Moriono Y, Itoh T, Onoda T, Yoshida Y, Sakata K, Omama S, Ishibashi Y, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Fujioka T
    • 学会等名
      American Sodietyt Nephrology Annual Meeting Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] The crude annual mortality rate of patients with End Stage Renal Disease slightly decreased and the crude incidence rate of End Stage Renal Disease continued to increase in the disaster area in the following year of The Great East Japan Earthquake 2011.2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohsawa, So Ohmori, Wataru Obara, Takashi Isurugi*, Kozo Tanno, Toshiyuki Onoda, Shinichi Omama, Yasuhiro Ishibashi, Shinji Makita, Akira Okayama, Tomoaki Fujioka
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 災津波被災地域における末期腎不全患者の死亡率の変化に関する研究― 岩手県末期腎不全登録事業による集計結果 第2報2014

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、大森聡 、岩動孝*、丹野高三、大間々真一、石橋靖弘、蒔田真司、小野田敏行、岡山明
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における透析患者新規導入者数の変化第二報2014

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、大森 聡、岩動 孝、丹野高三、小野田敏行、大間々真一、石橋靖宏、蒔田真司、岡山 明、藤岡知昭、
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] A Higher serum arsenic level is associated with a higher risk for incident myocardial infarction in hemodialysis patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Fujishima Y, Kato K, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T.
    • 学会等名
      81th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 慢性腎臓病と医療費との関連:岩手県北地域コホート研究2013

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 坂田清美, 栗林徹, 田中文隆, 蒔田真司, 中村元行, 石橋靖宏, 大間々真一, 小笠原邦昭, 板井一好, 岡山明
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] Low-normal serum albumin levels are significantly associated with an increased risk for incident cardiovascular disease among elderly Japanese people.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Onoda T, Ogawa A, Ogasawara K, Nakamura M, Sakata K, Makita S, Omama S, Tanaka F, Ishibashi Y, Okayama A.
    • 学会等名
      81th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] Associations between serum albumin levels and risks for all-cause mortality and cause-specific mortality in an elderly Japanese community-dwelling population2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Sakata K,Tanaka F,Makita S,Nakamura M,Ishibashi T, Omama S, Ogasawara K,Kuribayashi T, Okayama A
    • 学会等名
      52th Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention Annual Conference 2013
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] Low-normal serum albumin levels are significantly associated with an increased risk for incident cardiovascular disease among elderly Japanese people2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Onoda T, Ogawa A, Ogasawara K, Nakamura M, Sakata K, Makita S, Omama S, Tanaka F, Ishibashi Y, Okayama A
    • 学会等名
      81th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Lyon France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 死亡小票に基づく死因決定と死因別死亡の内訳:岩手県北地域コホート研究の平均5.6年の追跡結果から2012

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 坂田清美, 田中文隆, 蒔田真司, 中村元行, 石橋靖宏, 大間々真一, 小笠原邦昭, 小川彰, 栗林徹, 岡山明
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会.
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 高齢者のbody mass indexと循環器疾患発症リスクとの関連:岩手県北地域コホート研究2012

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 栗林徹, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 坂田清美, 田中文隆, 蒔田真司, 中村元行, 大間々真一, 小笠原邦昭, 小川彰, 石橋靖宏, 小山富子, 岡山明
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 高齢者の貧血が死亡や介護認定に及ぼす影響:岩手県北地域コホート研究2012

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 坂田清美, 栗林徹, 田中文隆, 蒔田真司, 中村元行, 石橋靖宏, 大間々真一, 小笠原邦昭, 板井一好, 岡山明
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] Impact of chronic kidney disease on medical expenditures : a 5-year follow-up study of Japanese community dwelling people2012

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Onoda T, Itai K, Sakata K, Nakamura M, Ogasawara K, Fujioka T, Okayama A
    • 学会等名
      80th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] Body mass index and stroke incidence in Japanese elderly men2012

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Onoda T, Ogawa A, Ogasawara K, Nakamura M, Sakata K, Makita S, Omama S, Tanaka F, Ishibashi Y, Okayama A
    • 学会等名
      51th Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention Annual Conference 2012
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 循環器疾患危険因子の集積状況が医療費支出に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 大澤正樹, 小野田敏行, 板井一好, 坂田清美, 岡山明
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における末期腎不全患者の死亡率の変化に関する研究― 岩手県末期腎不全登録事業よる集計結果

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 藤岡知昭, 大森 聡, 岩動 孝, 丹野高三, 大間々真一, 石橋靖弘, 蒔田真司, 小野田敏行, 岡山 明.
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] A HIGHER SERUM ARSENIC LEVEL IS ASSOCIATED WITH A HIGHER RISK FOR INCIDENT MYOCARDIAL INFARCTION IN HEMODIALYSIS PATIENTS

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Fujishima Y, Kato K, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T
    • 学会等名
      81th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 心房細動による総死亡・死因別死亡リスク上昇についての検討

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 小野田敏行, 小川彰, 小笠原邦昭, 吉田雄樹,大間々真一, 中村元行, 石橋靖宏, 蒔田真司, 田中文隆, 坂田清美, 栗林徹, 藤岡知昭, 岡村智教, 岡山明.
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590810
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における末期腎不全患者の死亡率の変化に関する研究―岩手県末期腎不全登録事業よる集計結果

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、大森 聡 、岩動 孝、丹野高三、大間々真一、石橋靖弘、蒔田真司、小野田敏行、岡山 明
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      Lyon France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における透析患者新規導入者数の変化

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、大森 聡、岩動 孝、丹野高三、小野田敏行、大間々真一、石橋靖宏5、蒔田真司、岡山 明、藤岡知昭
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • 1.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  板井 一好 (10048572)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  小野田 敏行 (00254748)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 43件
  • 4.  小栗 重統 (60316354)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山川 正信 (70110567)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大澤 正樹 (60295970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 10.  橋本 勉 (70118454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丹野 高三 (20327026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 12.  野原 勝 (60285583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多和田 眞人 (40109187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 重幸 (60253994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  佐藤 章夫 (40020747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  王 培玉 (10283201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 誉 (10233876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中屋 重直 (70048552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西 信雄 (80243228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森本 兼曩 (20143414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白川 太郎 (40196613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日下 幸則 (70135680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  千葉 良子 (00280230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  勝山 彰 (60305993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新村 哲夫 (80360808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 元行 (40172449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  島本 和明 (40136940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  渡邊 至 (40343446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小久保 喜弘 (20393217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  蒔田 真司 (60306024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 36.  石橋 靖弘 (40405741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 37.  大間々 真一 (20453300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 38.  藤田 委由 (70173440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鏡森 定信 (20019615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤田 聡 (60337152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小川 康恭 (60167319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SOHEL Reza Choudhury (30293822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三浦 克之 (00183624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小笠原 邦昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  渡邉 至
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  栗林 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  伊藤 智範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  森野 禎浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  米倉 佑貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi