• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯浅 繁一  YUASA Shigekazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

湯淺 繁一  YUASA Shigekazu

隠す
研究者番号 60174827
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部・臨床検査学科, 教授
2003年度: 香川県立医療短期大学, 臨床検査学科, 教授
1995年度: 香川医科大学, 医学部, 助教授
1990年度: 香川医科大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
isoprostane / phosphodiesterase / hemodialysis / renal failure / glomerulosclerosis / Isoprostane / phosphodiesterase (PDE) / 酸化ストレス / 血液透析 / 腎不全 … もっと見る / 糸球体硬化 / Angiotensin II receptor antagonist / Angiotensin II / Endothelium-derived nitric oxide / Pressure natriuresis / Saline natriuresis / Total renal blood flow / Intrarenal blood flow distribution / Contrast ultasonography / 生食負荷Na利尿 / アンジオテンシンII受容体拮抗薬 / アンジオテンシンII / 内皮由来一酸化窒素 / 圧Na利尿 / 生殖負荷Na利尿 / 総腎血流量 / 腎内血流分布 / 超音波造影法 … もっと見る
研究代表者以外
(【K^+】,【Na^+】)活動度 / 平滑筋細胞内イオン / 微小KCl電極 / ダブルバレル型微小Naイオン電極 / ダブルバレル型微小Kイオン電極 / 血管平滑筋細胞 / α_1-ブロッカー / ノルエピネフリン / イオン選択性微小電極 / 血管平滑筋細胞膜電位 / SHR / Spontaneously hypertensive rat / 腎臓 / prostaglandins / angiotensinII / 高血圧 / 圧、Na利尿反応 / レニン、アンギオテンシン系 / enalapril / 圧Na利尿反応 / 高血圧自然発症ラット 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  Isoprostane作用調節を介した腎糸球体硬化予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 繁一 (湯浅 繁一)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
      香川県立医療短期大学
  •  超音波造影法に基づく腎内血流分布調節とNa排泄機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 繁一, 湯浅 繁一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  圧・Na利尿反応機構解明と高血圧発症、進展における役割に関する研究

    • 研究代表者
      万代 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  高血圧自然発症ラットの血管平滑筋細胞電解質代謝と血圧上昇機序に関する研究

    • 研究代表者
      高光 義博
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      香川医科大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 腎とフリーラジカル:第7集2004

    • 著者名/発表者名
      福永恵, 湯淺繁一他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      東京医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] 慢性維持透析患者におけるビタミンE固定透析膜の酸化ストレス軽減効果-ビタミンE経口投与との比較-2004

    • 著者名/発表者名
      福永惠, 湯淺繁一他
    • 雑誌名

      腎とフリーラジカル 7

      ページ: 172-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Phosphodiesterase 10A immunoreactivity in the granular convoluted tubule(GCT) of rat submandibular gland.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Bull of Kagawa Prefec College of Health Sci 4

      ページ: 51-59

    • NAID

      110000038379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Endogenous alkaline phosphatase activities in rat tissues.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Bull of Kagawa Prefec College of Health Sci 4

      ページ: 39-49

    • NAID

      110000038378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Reduction of oxidative stress in chronic hemo dialysis patients : A comparison of anti-oxidative effects between biocompatible Excebrane and vitamin E.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga M, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Endogenous alkaline phosphatase activities in rat tissues.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Bull of Kagawa Prefer College of Health Sci 4

      ページ: 39-49

    • NAID

      110000038378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] A mapping study of phosphodiesterase 10A mRNA expressing neurons in rat brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Bull of Kagawa Prefer College of Health Sci 4

      ページ: 33-38

    • NAID

      110000038377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Long-term evaluation of nutritional status using dual energy X-ray absorptiometry in chronic hemodialysis patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahahi N, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 59

      ページ: 373-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] A mapping study of phosphodiesterase 10A mRNA expressing neurons in rat brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Bull of Kagawa Prefec College of Health Sci 4

      ページ: 33-38

    • NAID

      110000038377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Long-term evaluation of nutritional status using dual-energy X-ray absorptiomtry in chronic hemodialysis patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 59

      ページ: 373-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • [雑誌論文] Reduction of oxidative stress in chronic hemodialysis patients : A comparison of anti-oxidative effects between biocotupatible Excebane and vitamin E.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga M, Yuasa S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Sac Nephral 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590873
  • 1.  千田 彰一 (30145049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松尾 裕英 (90028514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 則尋 (70253268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  隅蔵 透 (40231378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福永 恵 (40283775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清元 秀康 (00304585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  万代 尚史 (60208725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  由良 高文 (40200878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長束 一行 (70189140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津田 能康 (70201639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高光 義博 (90107053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三木 茂裕 (00165987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高野 隆 (30183437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福永 惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi