• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上埜 高志  UENO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60176617
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 東北大学, 教育学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 東北大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2007年度: 東北大学, 教育学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学
研究代表者以外
基礎看護学 / 高齢看護学 / 特別支援教育 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
養護教諭 / メンタルヘルス・リテラシー / PTSD / メンタルヘルス / うつ病 / 統合失調症 / 援助要請 / メンタルヘルス / 学校
研究代表者以外
精神看護学 … もっと見る / メソッド / 就労 / セルフスティグマ / 統合失調症 / 障害学生修学支援 / ピア・サポート / 質問紙調査 / 支援システム / 研究中心総合大学 / 発達障害 / ニート対策 / 社会系心理学 / 若者自立塾 / 合宿型若者自立プログラム / 若年無業者 / フリーター / NEET / 妊産褥婦 / メイイタルケアサポート / 妊産婦 / 助産師 / メンタルケアサポート / 助産師外来 / 医療スタッフ支援 / 家族支援 / 家族教室 / 緩和ケア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  統合失調症患者のセルフスティグマ低減および就労意識向上を目的としたメソッドの確立

    • 研究代表者
      吉井 初美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東北大学
  •  学校におけるメンタルヘルス・リテラシーを阻害する要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上埜 高志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  助産師外来におけるのメンタルケアサポート体制の確立

    • 研究代表者
      齋藤 秀光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東北大学
  •  若者自立塾プログラムが利用者に与える影響に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      安保 英勇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  研究中心総合大学において特別の支援ニーズを有する学生に対する支援システムの構築

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  緩和ケアにおける家族教室での家族支援および医療スタッフ支援体制の確立

    • 研究代表者
      齋藤 秀光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高校生のメンタルヘルスリテラシーおよび相談意欲の向上を目的とした介入の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤修哉、内田知宏、高橋由佳、本庄谷奈央、伊藤晃代、安保英勇、上埜高志
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 62 ページ: 119-132

    • NAID

      120005467207

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500792
  • [雑誌論文] 妊産褥婦の心理社会的状態に関する研究-宮城県内の助産師外来利用者を対象にして-2011

    • 著者名/発表者名
      山口紗穂, 上埜高志, 斎藤秀光, 佐藤喜根子, 菊地紗耶, 齋二美子, 加藤道代, 明城光三, 上原茂樹, 小野寺弘
    • 雑誌名

      東北大医療保健学科紀要

      巻: 20 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390564
  • [学会発表] 妊産褥婦の抑うつと不安に関する研究-助産師外来の利用者を対象にして-2010

    • 著者名/発表者名
      山口紗穂, 齋藤秀光, 佐藤喜根子, 上埜高志, 菊地紗耶, 齋二美子, 加藤道代, 阿部夏葉, 宮崎愛
    • 学会等名
      第64回東北心理学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390564
  • [学会発表] Midwife-led perinatal psychological care clinic and cooperation with psychiatry at Tohoku University Hospital in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Honma H, Yamaguchi S, Sato K, Saito H, Ueno T, Kato M, Sai F, Abe N, Miyazaki A, Kobayashi N, Matsuoka H.
    • 学会等名
      12th World Congress of the World Association for infant Mental Health
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390564
  • [学会発表] 緩和ケアセンター入院患者の家族支援の試み2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤秀光、高松幸生、伊藤文晃、井藤佳恵、山崎尚人、上埜高志、田島つかさ、島田哲、中保利通、吉田寿美子、松岡洋夫
    • 学会等名
      第63回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659560
  • [学会発表] 高校生の相談行動と心理・社会的要因との関連-メンタルヘルスリテラシー、パーソナリティ、家族内機能を踏まえて-

    • 著者名/発表者名
      佐藤修哉、内田知宏、上埜高志
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500792
  • [学会発表] 高校生の被援助志向性およびメンタルヘルスリテラシーの向上を目的とした介入の効果の検討-心理士介入群、教員介入群、統制群の比較から-

    • 著者名/発表者名
      佐藤修哉、安保英勇、上埜高志
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500792
  • 1.  安保 英勇 (50250650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  齋藤 秀光 (40215554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  佐藤 喜根子 (90261536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉井 初美 (10447609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 尚人 (30271951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  齋 二美子 (00375172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中保 利通 (40323000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  島田 哲 (50361093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  細川 徹 (60091740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川住 隆一 (20124208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 真理 (70274412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉武 清實 (80111243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  熊井 正之 (60344644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  萬代 望 (80516956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 雄一郎 (90401744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内田 知宏 (30626875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi