• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 泰典  YAMAGUCHI Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60191243
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 福山大学, 生命工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 福山大学, 工学部, 助教授
2000年度: 福山大学, 工学部・生物工学科, 助教授
1999年度: 宮崎医科大学, 動物実験施設, 助教授
1997年度: 福山大学, 工学部・生物工学科, 助教授 … もっと見る
1996年度: 福岡大学, 工学部, 助教授
1995年度: 福山大学工学部, 遺伝学専攻・動物細胞工学研究室, 助教授
1986年度: 福山大学, 工学部・生物工学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源保全学 / 実験動物学
研究代表者以外
実験動物学 / 物質生物化学
キーワード
研究代表者
酵素処理 / 培養基質 / 添加物 / まゆげ / ひげ / マイクロアレイ解析 / 培養細胞 / ハムスター / マウス / アカネズミ … もっと見る / ヒト / ノアの箱舟 / 分化誘導 / エピソーマルベクター / 初期化 / 凍結保存 / 細胞培養 / 哺乳動物 / 毛根 / 安全性評価 / hsp / 安全評価 / 毒性検出 / C.elegans / 線虫 / HSP / ストレスタンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
Microsatellite DNA / Subspecies group / Wild mouse / マウス亜種グループ / マイクロサテライトDNA / 野生マウス / FISH analysis / Modifier gene / Genetic background / Hemoglobin variants / Mitochondrial DNA / チトクロームb / FISH / サテライトDNA / DNA塩基配列 / ヘモグロビン・ベータ・w1 / 日本産野生マウス / リボソーム蛋白遺伝子 / 骨格形成遺伝子 / ヘモグロビン / FISH分析 / 亜種グループ / 修飾遺伝子 / 遺伝的背景 / ヘモグロビン変異 / ミトコンドリアDNA / Dendrogram / MIT primer / PCR / Genetic divergence / China / Asia / ヘモグロビン-W1 / SM系統 / 系統標識 / 遺伝的変異 / DNA多型 / 蛋白多型 / アジア産野性マウス / 地理的分布 / 三亜種グループ / 分岐図 / MITプライマ / PCR法 / MITプライマー / 遺伝的分岐図 / 野生由来系統 / アジア地域 / 遺伝的分化 / オリゴ糖の分離 / β-マンノシドーシス / 糖タンパク質代謝異常症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  哺乳類ひげ毛根細胞の凍結保存・iPS細胞化・生殖細胞分化・体外受精研究代表者

    • 研究代表者
      山口 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      福山大学
  •  線虫C.elegansストレスタンパク質による安全性評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 泰典
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      福山大学
  •  野生マウス遺伝的背景の進化学的位置と生物機能モデル遺伝子発現への関与

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  アジア産野性マウス系統の育成と分子遺伝学的多型の解析

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  先天的糖タンパク質代謝異常症,β-マンノシドーシス,に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 史登
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      福山大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effects of Isolation by Continental Islands in the Seto Inland Sea, Japan, on Genetic Diversity of the Large Japanese Field Mouse, Apodemus speciosus (Rodentia: Muridae), Inferred from the Mitochondrial Dloop Region2017

    • 著者名/発表者名
      Jun J. Sato,Yurina Tasaka,Ryoya Tasaka,Kentaro Gunji,Yuya Yamamoto,Yasushi Takada,Yasushi Uematsu,Eiichi Sakai,Takashi Tateishi and Yasunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 ページ: 112-121

    • NAID

      210000178436

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [雑誌論文] Culture of hair root-derived normal cells from human and Japanese field mouse, Apodems speciosus2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamaguchi, Naoyuki Koshi, Chiaki Tage
    • 雑誌名

      Annu. Rep. Fac. Life Sci. Biotechnol., Fukuyama Univ.

      巻: 14 ページ: 1-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [産業財産権] シクロヘキサン骨格を有するポリエステル樹脂を用いる細胞培養用基材2015

    • 発明者名
      山口泰典、安藤春菜、飯田慎
    • 権利者名
      三菱瓦斯化学株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [産業財産権] 環状アセタール骨格を有するポリエステルを用いる細胞培養用基材2015

    • 発明者名
      山口泰典、安藤春菜、飯田慎
    • 権利者名
      三菱瓦斯化学株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [学会発表] 動物細胞培養用接着基質の評価2017

    • 著者名/発表者名
      壷内優里、山口泰典
    • 学会等名
      日本動物学会中四国支部広島県例会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [学会発表] 毛根由来正常細胞の凍結保存2016

    • 著者名/発表者名
      山口泰典、古志 直之、田下 智亜紀、壷内優里
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [学会発表] Culture of Normal Cells from Hair Root of Human, Mouse, Djungarian Hamster and Japanese Field Mouse, Apodems speciosus2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamaguchi, Naoyuki Koshi, Chiaki Tage and Yuri Tsubouchi
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center(Kobe, Japan)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • [学会発表] Culture of hair root-derived normal cells from human and other mammals~ Let’s build Noah’s ark of today ~2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, N.Koshi, C.Tage
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640139
  • 1.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松浦 史登 (10088445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今岡 晶子 (80176487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  颯田 葉子 (20222010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土屋 公幸 (30155402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮下 信泉 (10190779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi