• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米村 重信  Yonemura Shigenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60192811
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 電子顕微鏡解析室, 室長
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 電子顕微鏡解析室, 室長
2007年度: 理化学研究所, 電子顕微鏡解析室, 室長
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞形態形成研究チーム, チームリーダー
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞形態形成研究チーム, チームリーダー
2002年度: 理化学研究所, 細胞形態形成研究チーム, チームリーダー
2001年度: 理化学研究所, 細胞形態形成研究チーム, チームリーダー(研究職)
1995年度 – 2000年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 講師
1997年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 講師
1991年度 – 1994年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 細胞生物学 / 小区分48040:医化学関連 / 細胞生物学 / 生物系 / 構成的システム生物学 / 生物系
研究代表者以外
病態医化学 / 生物系 / 細胞生物学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 解剖学一般 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
ミオシン / アクチン / 微絨毛 / Rho / ERM / CD43 / 上皮シート / 上皮細胞 / 損傷修復 / 張力 … もっと見る / アドヘレンスジャンクション / 形態形成 / CD44 / アクチン繊維 / タイトジャンクション / 細胞間接着装置 / 細胞接着 / 細胞間接着 / EGF / LPA / TCA / PIP2 / TCA固定 / 上皮極性 / 細胞外基質 / 極性 / 分子変形 / ビンキュリン / αカテニン / 局在 / リン酸化 / ERM蛋白質 / ICAM-2 / 分裂溝 / 細胞質分裂 / Gタンパク質 / ZO-1 / バリア機能 / 上皮修復 / ミオシン集積 / 上皮細胞シート / 細胞死 / 上皮 / siRNAスクリーニング / 画像解析 / 数理解析 / ゲノムワイドスクリーニング / RNAi / 網羅的スクリーニング / 定量生物学 / cleavage furrow / Microvilli / 抗体 / 低分子量Gタンパク質 / 可視化 / neomycin / TCA fixation / phosphorylation / microvilli / ERM-binding membrane proteins / ERM proteins / トリクロロ酢酸 / 脱リン酸化 / C3 / ネオマイシン / ERM結合性膜蛋白質 / physiology / micropipet / catenin / adhesion molecule / cadherin / cell adhesion / 細胞間接着力 / カテニン / 接着力 / 接着分子 / マイクロピペット / カドヘリン / マイクロファブリケーション / 細胞集合 / PDMS / 三次元培養 / 微細加工 / アクトミオシンリング / 死細胞 / ギャプジャンクション / ATP / 細胞接着装置 / 細胞極性 / 細胞周期 / 微小管 / アドへレンスジャンクション / 張力依存性 / ラメリポディア / GFP / 収縮 / レーザー / 低分子量Gタンパク / がん化 / Cdc42 / Rac / 細胞膜 / CV1 … もっと見る
研究代表者以外
カドヘリン / 細胞接着 / ZO-1 / クローディン / オクルディン / カテニン / ラディキシン / 細胞間接着 / ノックアウト / タイトジャンクション / アクチン / claudin / 上皮細胞 / アドヘレンスジャンクション / がん / occludin / tight junction / cell adhesion / ES細胞 / ZO-2 / βカテニン / ERM蛋白質 / 転移 / ドラッグデリバリー / 内皮細胞 / 相同組換え / Z0-1 / 電子顕微鏡 / IP3 / radixin / ERM / αカテニン / モエシン / エズリン / ノックアウトマウス / カラニン / アンキリン / チロシンキナ-ゼ / 接着装置 / cell proliferation / knockout mouse / epidermal barrier / ERM proteins / cell-cell adhesion / β-カテニン / α-カテニン / 大腸癌 / PDZドメイン / MUPP1 / メルリン / 血液脳関門 / GFP / 転移浸潤 / 上皮間葉転換 / Snail / 細胞増殖 / 上皮間バリアー / GENE FAMILY / CRYSTALIZATION / CHIMERIC MOLECULE / GAP JUNCTION / TIGHT JUNCTION / CONNEXIN / CLAUDIN / OCCLUDIN / 結晶化 / 膜蛋白質 / ギャップジャンクション / 遺伝子発現 / 二次元結晶 / キメラ分子 / ギャンプジャンクション / コネキシン / epithelial cells / knockout / intercellular junction / 接着分子 / 自己抗体 / 細胞極性 / ターゲッティング / 極性 / アドへレンスジャンクション / endothelial cell / phosphrylation / knock-out / blood-brain barrier / 脳血管バリアー / 機能阻害抗体 / アンチセンスDNA / リン酸化 / 脳血管関門 / occuldin / catenin / moesin / ezrin / cadherin / temporal resolution / electron microscopy / platelet / liquid helium / rapid freezing / caged compounds / muscle / ミリ秒 / 紫外線 / ミオシン / 急速凍結法 / ケージドATP / caged化合物 / 時間分解能 / 血小板 / 筋肉 / 液体ヘリウム / 急速凍結 / Caged化合物 / monoclonal antibody / tyrosin kinase / tyrosin phosporylation / adhesion apparatus / undercoat / adherens junctions / モノクローナル〓〓 / チロシリン酸化 / 裏打ち蛋白質 / アドヘレンス ジャンクション / モノクローナル抗体 / チロシンキナーゼ / チロシン燐酸化 / 裏打ち構造 / ラディヲシン / アドレヘンス ジャンクション / F9細胞 / 上皮極性 / 細胞外マトリックス / 細胞間相互作用 / ラディチシン / 癌抑制遺伝子 / 情報伝達機構 / 発がん / Rhoキナーゼ / Rho / チロシンリン酸化 / マドヘレンスジャンクション / 肝臓 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  上皮シートの形成修復における細胞間接着装置の成熟とシグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  タイトジャンクションを介した上皮シートの形成と修復の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上皮バリア機能を担うタイトジャンクションにおける隣接する細胞の死の感知研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上皮細胞の極性形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構成的システム生物学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  三次元培養における形態を限定する加工培養基質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  上皮シート維持の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  上皮細胞におけるカドヘリン・カテニン複合体局在化因子の探索

    • 研究代表者
      永渕 昭良
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  細胞間接着に依存しない始原的な上皮極性形成の機構研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞間接着構造形成における、アクチン繊維の張力に依存した構成要素集積のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  単一細胞殺傷法を用いた損傷修復並びに極性形成開始機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞間接着構造形成における構成要素集積のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  Rhoファミリータンパク質の正確な細胞内局在の決定とがん化に伴う変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  低分子量Gタンパク質Rhoの挙動の時間的空間的解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  細胞間接着の分子機構とその異常:細胞がん化・転移浸潤における役割

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞接着の異常と発がん・転移機構

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞の形態形成におけるERM蛋白質のリン酸化とERM結合性膜蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイトジャンクションの接着分子クローディンとオクルディン:コネモシンとの比較

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞骨格と膜蛋白質とのERM蛋白質を介した相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜蛋白質と細胞骨格とのERM蛋白質を介した相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞極性と細胞間透過性を決定する接着分子オクルディンの構造と機能

    • 研究代表者
      月田 承一郎 (月田 承一朗)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞質分裂におけるアクチン繊維と膜蛋白質(CD43とCD44)との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微絨毛におけるアクチン繊維と膜蛋白質との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着のよる細胞増殖と分化の制御機構

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  脳血管関門の人為的制御法の開発

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着と発がん・転移機構

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  分裂溝におけるアクチン繊維と膜タンパク質との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  隣接する細胞間の接着特性を直接測定する装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米村 重信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着蛋白質と細胞の増殖・転移機構

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  Caged化合物を用いた時分割電子顕微鏡法のための急速凍結装置の開発

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着制御蛋白質と細胞の増殖・転移機構

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞間接着装置の構造と機能に関する分子解剖学的研究

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Necrosensor: a genetically encoded fluorescent sensor for visualizing necrosis in Drosophila.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Albero AB, Onoue K, Ikegawa Y, Sulekh S, Sakizli U, Minami Y, Yonemura S, Wang YC, Yoo SK.
    • 雑誌名

      Biol Open.

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1242/bio.060104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [雑誌論文] Apoptotic extracellular vesicle formation mediated by local phosphatidylserine exposure drives efficient cell extrusion2023

    • 著者名/発表者名
      Kira A, Tatsutomi I, Saito K, Murata M, Hattori I, Haruna K, Muraki N, Oda Y, Satoh S, Tsukamoto Y, Kimura S, Onoue K, Yonemura S, Arakawa S, Kato H, Hirashima T, Kawane K
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 58 号: 14 ページ: 1282-1298

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2023.05.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05286, KAKENHI-PUBLICLY-22H05637, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [雑誌論文] Epigenetic plasticity safeguards heterochromatin configuration in mammals2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kei、Shimi Takeshi、Shimura Chikako、Ono Takao、Suzuki Takehiro、Onoue Kenta、Okayama Satoko、Miura Hisashi、Hiratani Ichiro、Ikeda Kazuho、Okada Yasushi、Dohmae Naoshi、Yonemura Shigenobu、Inoue Azusa、Kimura Hiroshi、Shinkai Yoichi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: - 号: 12 ページ: 6190-6207

    • DOI

      10.1093/nar/gkad387

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04764, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PLANNED-18H05530, KAKENHI-PLANNED-19H05754, KAKENHI-PROJECT-22H00413, KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [雑誌論文] Appropriate tension sensitivity of α-catenin ensures rounding morphogenesis of epithelial spheroids2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishimura, Kagayaki Kato, Misako Saida, Yasuhiro Kamei, Masahiro Takeda, Hiromi Miyoshi, Yutaka Yanagita, Yu Amano, Shigenobu Yonemura
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 47 号: 2 ページ: 55-73

    • DOI

      10.1247/csf.22014

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05702, KAKENHI-PROJECT-21H02684, KAKENHI-PROJECT-20K20303
  • [雑誌論文] Proximal deposition of collagen IV by fibroblasts contributes to basement membrane formation by colon epithelial cells in vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      Tentaku A, Kurisu S, Sejima K, Nagao T, Takahashi A, Yonemura S.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 289 号: 23 ページ: 7466-7485

    • DOI

      10.1111/febs.16559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [雑誌論文] RanGTP and the actin cytoskeleton keep paternal and maternal chromosomes apart during fertilization2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Masashi、Yao Tatsuma、Mishina Tappei、Endoh Hiromi、Tanaka Masahito、Yonezawa Nao、Shimamoto Yuta、Yonemura Shigenobu、Yamagata Kazuo、Kitajima Tomoya S.、Ikawa Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 号: 10

    • DOI

      10.1083/jcb.202012001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05549, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05750, KAKENHI-PROJECT-21H02407, KAKENHI-PROJECT-21H02684, KAKENHI-PROJECT-21K14919, KAKENHI-PLANNED-19H05751
  • [雑誌論文] Tracheal motile cilia in mice require CAMSAP3 for the formation of central microtubule pair and coordinated beating2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Hiroko、Matsukawa-Usami Fumiko、Fujimori Toshihiko、Kimura Toshiya、Ide Takahiro、Yamamoto Takaki、Shibata Tatsuo、Onoue Kenta、Okayama Satoko、Yonemura Shigenobu、Misaki Kazuyo、Soba Yurina、Kakui Yasutaka、Sato Masamitsu、Toya Mika、Takeichi Masatoshi
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 32 号: 20 ページ: ar12-ar12

    • DOI

      10.1091/mbc.e21-06-0303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16096, KAKENHI-PROJECT-21H02684, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Afadin regulates actomyosin organization through αE-catenin at adherens junctions.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara S, Mizutani K, Sugiura A, Sakane A, Sasaki T, Yonemura S, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 219 号: 5

    • DOI

      10.1083/jcb.201907079

    • NAID

      120007132269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08636, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-20K15793, KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [雑誌論文] Wnt produced by stretched roof-plate cells is required for the promotion of cell proliferation around the central canal of the spinal cord2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Takuma、Takada Ritsuko、Yoshida Shosei、Yonemura Shigenobu、Takada Shinji
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 2 ページ: 159343-159343

    • DOI

      10.1242/dev.159343

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19418, KAKENHI-PUBLICLY-17H05782, KAKENHI-PLANNED-18H05551, KAKENHI-PROJECT-16H02507, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-18H02454, KAKENHI-PUBLICLY-19H04797
  • [雑誌論文] Actin-binding domains mediate the distinct distribution of two Dictyostelium Talins through different affinities to specific subsets of actin filaments during directed cell migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka, M., Uyeda, T.Q.P., Iwadate, Y., Patel, H., Shibata, K., Yumoto, T. and Yonemura, S.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 14 号: 4 ページ: e0214736-e0214736

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214736

    • NAID

      120006812012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07366, KAKENHI-PROJECT-17KT0110, KAKENHI-PROJECT-19H01173, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PUBLICLY-19H04935, KAKENHI-PROJECT-16H02896
  • [雑誌論文] Vinculin is critical for the robustness of the epithelial cell sheet paracellular barrier for ions2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi S, Yano T, Tanaka H, Mizuno T, Kanoh H, Tsukita K, Namba T, Tamura A, Yonemura S, Gotoh S, Matsumoto H, Hirai T, Tsukita S.
    • 雑誌名

      Life Sci Alliance

      巻: 2 号: 4 ページ: e201900414-e201900414

    • DOI

      10.26508/lsa.201900414

    • NAID

      120007144472

    • URL

      https://localhost/en/publications/17f087a8-cdd0-4fc0-9989-a8bb3b7105cd

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08649, KAKENHI-PROJECT-19K16126, KAKENHI-PROJECT-18H03999, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-18K14696, KAKENHI-PROJECT-16H05121, KAKENHI-PROJECT-19H05468, KAKENHI-PROJECT-19H03453
  • [雑誌論文] Tolerance of the freeze-dried mouse sperm nucleus to temperatures ranging from -196°C to 150°C2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Sayaka、Ito Daiyu、Kamada Yuko、Yonemura Shigenobu、Ooga Masatoshi、Kishigami Satoshi、Wakayama Teruhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42062-8

    • NAID

      120006875658

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [雑誌論文] Nanopore Formation in the Cuticle of an Insect Olfactory Sensillum2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Ando, Sayaka Sekine, Sachi Inagaki, Kazuyo Misaki , Laurent Badel, Hiroyuki Moriya, Mustafa M. Sami, Yuki Itakura, Takahiro Chihara, Hokto Kazama , Shigenobu Yonemura, Shigeo Hayashi
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 9 ページ: 1512-1520

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.03.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14746, KAKENHI-PROJECT-18J40165, KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-18H02532, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-20K20378, KAKENHI-PROJECT-20K20460, KAKENHI-PROJECT-18K19502
  • [雑誌論文] Establishment of Immunodeficient Retinal Degeneration Model Mice and Functional Maturation of Human ESC-Derived Retinal Sheets after Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Iraha Satoshi、Tu Hung-Ya、Yamasaki Suguru、Kagawa Takahiro、Goto Motohito、Takahashi Riichi、Watanabe Takehito、Sugita Sunao、Yonemura Shigenobu、Sunagawa Genshiro A.、Matsuyama Take、Fujii Momo、Kuwahara Atsushi、Kishino Akiyoshi、Koide Naoshi、Eiraku Mototsugu、Tanihara Hidenobu、Takahashi Masayo、Mandai Michiko
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 10 号: 3 ページ: 1059-1074

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.01.032

    • NAID

      120007037461

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16994, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-17H04351, KAKENHI-PROJECT-15K10913, KAKENHI-PROJECT-18H02959, KAKENHI-PROJECT-16K21633
  • [雑誌論文] The force‐sensing device region of α‐catenin is an intrinsically disordered segment in the absence of intramolecular stabilization of the autoinhibitory form2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Amano, Y., Yonemura, S. and Hakoshima, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 5 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1111/gtc.12578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251006, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-17K07448
  • [雑誌論文] Force-dependent allostery of the α-catenin actin-binding domain controls adherens junction dynamics and functions2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Noboru、Sarpal Ritu、Wood Megan N.、Barrick Samantha K.、Nishikawa Tadateru、Hayashi Hanako、Kobb Anna B.、Flozak Annette S.、Yemelyanov Alex、Fernandez-Gonzalez Rodrigo、Yonemura Shigenobu、Leckband Deborah E.、Gottardi Cara J.、Tepass Ulrich、Ikura Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 5121-5121

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07481-7

    • NAID

      120006952375

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [雑誌論文] FGFR1-mediated protocadherin-15 loading mediates cargo specificity during intraflagellar transport in inner ear hair-cell kinocilia2018

    • 著者名/発表者名
      Honda Akira、Kita Tomoko、Seshadri Shri Vidhya、Misaki Kazuyo、Ahmed Zamal、Ladbury John E.、Richardson Guy P.、Yonemura Shigenobu、Ladher Raj K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 33 ページ: 8388-8393

    • DOI

      10.1073/pnas.1719861115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-16K11180
  • [雑誌論文] Hair follicle epidermal stem cells define a niche for tactile sensation2018

    • 著者名/発表者名
      Cheng CC, Tsutsui K, Taguchi T, Sanzen N, Nakagawa A, Kakiguchi K, Yonemura S, Tanegashima C, Keeley SD, Kiyonari H, Furuta Y, Tomono Y, Watt FM, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 7 ページ: 38883-38883

    • DOI

      10.7554/elife.38883

    • NAID

      120006942557

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03202, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-17K19679
  • [雑誌論文] Neural retina-specific Aldh1a1 controls dorsal choroidal vascular development via Sox9 expression in retinal pigment epithelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Onishi A, Misaki K, Yonemura S, Sugita S, Ito H, Ohigashi Y, Ema M, Sakaguchi H, Nishida K, Takahashi M.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.32358

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11471, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-25253093, KAKENHI-PROJECT-18H02959
  • [雑誌論文] Real-time TIRF observation of vinculin recruitment to stretched α-catenin by AFM.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, K., Han, S. -U., Hirano, Y., Yonemura, S. Hakoshima, T. and Adachi, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1575-1575

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20115-8

    • NAID

      120006517895

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251006, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-17J03032
  • [雑誌論文] Medaka and zebrafish contactin1 mutants as a model for understanding neural circuits for motor coordination2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Miki、Inoue Chikako、Goshima Akiko、Nagao Yusuke、Shimizu Koichi、Miyamoto Hiroki、Shimizu Takashi、Hashimoto Hisashi、Yonemura Shigenobu、Kawahara Atsuo、Hirata Yutaka、Yoshida Masayuki、Hibi Masahiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 8 ページ: 723-741

    • DOI

      10.1111/gtc.12509

    • NAID

      120006367981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15H04376, KAKENHI-PROJECT-15H04394, KAKENHI-PROJECT-16H02901, KAKENHI-PROJECT-15K14523, KAKENHI-PROJECT-16K18548
  • [雑誌論文] Actin filament association at adherens junctions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yonemura.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64 号: 1.2 ページ: 14-19

    • DOI

      10.2152/jmi.64.14

    • NAID

      130005501948

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [雑誌論文] Androgen Regulates Dimorphic F-Actin Assemblies in the Genital Organogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Liqing、Suzuki Kentaro、Chun Eunice、Murashima Aki、Sato Yuki、Nakagata Naomi、Fujimori Toshihiko、Yonemura Shigenobu、He Wanzhong、Yamada Gen
    • 雑誌名

      Sexual Development

      巻: 11 号: 4 ページ: 190-202

    • DOI

      10.1159/000477452

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08495, KAKENHI-PROJECT-16K14739, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15H04300, KAKENHI-PROJECT-15K10647, KAKENHI-PROJECT-15K19013
  • [雑誌論文] SHG-specificity of cellular Rootletin filaments enables naive imaging with universal conservation2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Akiyama, Akihito Inoko, Yuichi Kaji, Shigenobu Yonemura, Kisa Kakiguchi, Hiroki Segawa, Kei Ishitsuka, Masaki Yoshida, Osamu Numata, Philippe Leproux, Vincent Couderc, Tetsuro Oshika, Hideaki Kano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 39967-39967

    • DOI

      10.1038/srep39967

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282117, KAKENHI-PROJECT-26440111, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15K10859, KAKENHI-PROJECT-17H04350
  • [雑誌論文] 細胞間メカノトランスダクション2016

    • 著者名/発表者名
      鳥澤久美子, 米村重信
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [雑誌論文] Ndel1 suppresses ciliogenesis in proliferating cells by regulating the trichoplein-Aurora A pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Goto H, Kasahara K, Kumamoto K, Yonemura S, Inoko A, Yamano S, Wanibuchi H, He D, Goshima N, Kiyono T, Hirotsune S, Inagaki M.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 212 号: 4 ページ: 409-423

    • DOI

      10.1083/jcb.201507046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15K08324, KAKENHI-PROJECT-26340042, KAKENHI-PROJECT-26440111, KAKENHI-ORGANIZER-24113001, KAKENHI-PLANNED-24113005, KAKENHI-PLANNED-24113007, KAKENHI-PROJECT-25460089, KAKENHI-PROJECT-26650071, KAKENHI-PROJECT-15K20105, KAKENHI-PROJECT-15H02398
  • [雑誌論文] Inheritance of a Nuclear PIWI from Pluripotent Stem Cells by Somatic Descendants Ensures Differentiation by Silencing Transposons in Planarian.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Kashima M, Ishiko T, Nishimura O, Rouhana L, Misaki K, Yonemura S, Saito K, Siomi H, Siomi MC, Agata K.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 37 号: 3 ページ: 226-237

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.04.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25112005, KAKENHI-PROJECT-25221003, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-ORGANIZER-25112001
  • [雑誌論文] Single microfilaments mediate the early steps of microtubule bundling during preprophase band formation in onion cotyledon epidermal cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Karahara I, Kajimura N, Takaoka A, Murata K, Misaki K, Yonemura S, Staehelin LA, Mineyuki Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.

      巻: 27 号: 11 ページ: 1809-1820

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-12-0820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15K11914
  • [雑誌論文] Transplantation of human embryonic stem cell-derived retinal tissue in two primate models of retinal degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirai H, Mandai M, Matsushita K, Kuwahara A, Yonemura S, Nakano T, Assawachananont J, Kimura T, Saito K, Terasaki H, Eiraku M, Sasai Y, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113 号: 1

    • DOI

      10.1073/pnas.1512590113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-26650071
  • [雑誌論文] Functional anterior pituitary generated in self-organizing culture of human embryonic stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozone C, Suga H, Eiraku M, Kadoshima T, Yonemura S, Takata N, Oiso Y, Tsuji T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10351-10351

    • DOI

      10.1038/ncomms10351

    • NAID

      120006535047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-26650071, KAKENHI-PUBLICLY-26112723
  • [雑誌論文] IKKε inhibits PKC to promote Fascin-dependent actin 2016bundling2016

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Ogura Y, Misaki K, Maeda T, Kimpara A, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 20 ページ: 3806-3816

    • DOI

      10.1242/dev.138495

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-16K18544, KAKENHI-PROJECT-16K21629
  • [雑誌論文] Mechano-adaptive sensory mechanism of α-catenin under tension2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Maki, Sung-Woong Han, Yoshinori Hirano, Shigenobu Yonemura, Toshio Hakoshima & Taiji Adachi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24878-24878

    • DOI

      10.1038/srep24878

    • NAID

      120006337976

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251006, KAKENHI-PROJECT-14J01854, KAKENHI-PROJECT-25440025, KAKENHI-PROJECT-15K13832, KAKENHI-PROJECT-26650022, KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [雑誌論文] 細胞間メカノトランスダクション2016

    • 著者名/発表者名
      鳥澤久美子, 米村重信
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650071
  • [雑誌論文] Absence of Radial Spokes in Mouse Node Cilia Is Required for Rotational Movement but Confers Ultrastructural Instability as a Trade-Off.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Chen D, Nishida T, Misaki K, Yonemura S, Hamada H.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 35 ページ: 236-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [雑誌論文] Absence of Radial Spokes in Mouse Node Cilia Is Required for Rotational Movement but Confers Ultrastructural Instability as a Trade-Off.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Chen D, Nishida T, Misaki K, Yonemura S, Hamada H.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 35 ページ: 236-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650071
  • [雑誌論文] Homeostatic epithelial renewal in the gut is required for dampening a fatal systemic wound response in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Takeishi A, Kuranaga E, Tonoki A, Misaki K, Yonemura S, Kanuka H, Miura M
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 3 ページ: 919-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Epithelial cell-intrinsic Notch signaling plays an essential role in the maintenance of gut immune homeostasis2012

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Takahashi D, Ebisawa M, Kakiguchi K, Yonemura S, Jinnohara T, Kanaya T, Fujimura Y, Ohmae M, Hase K, Ohno H
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 188 ページ: 2427-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Trichoplein and Aurora A block aberrant primary cilia assembly in proliferating cells2012

    • 著者名/発表者名
      Inoko A, Matsuyama M, Goto H, Ohmuro-Matsuyama Y, Hayashi Y, Enomoto M, Ibi M, Urano T, Yonemura S, Kiyono T, Izawa I, Inagaki M
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 197 ページ: 391-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Talin couples the actomyosin cortex to the plasma membrane during rear retraction and cytokinesis2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka M, Yumura S, Inouye K, Patel H, Ueda M, Yonemura S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109 ページ: 12992-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Loss of N-cadherin from the endothelium causes stromal edema and epithelial dysgenesis in the mouse cornea2012

    • 著者名/発表者名
      Vassilev VS, Mandai M, Yonemura S, Takeichi M
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 ページ: 7183-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Self-formation of optic cups and storable stratified neural retina from human ESCs2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ando S, Takata N, Kawada M, Muguruma K, Sekiguchi K, Saito K, Yonemura S, Eiraku M, Sasai Y
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 10 ページ: 771-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Furuse M. Snakeskin, a membrane protein associated with smooth septate junctions, is required for intestinal barrier function in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagihashi Y, Usui T, Izumi Y, Yonemura S, Sumida M, Tsukita S, Uemura T
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 125 ページ: 1980-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] A mechanism of mechanotransduction at the cell-cell interface : Emergence of α-catenin as the center of a force-balancing mechanism for morphogenesis in multicellular organisms2011

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S
    • 雑誌名

      Bioessays

      巻: 33 号: 10 ページ: 732-736

    • DOI

      10.1002/bies.201100064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195, KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [雑誌論文] Involvement of afadin in barrier function and homeostasis of mouse intestinal epithelia2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Okamoto M, Hori K, Ishizaki H, Itoh Y, Onishi S, Yonemura S, Takai Y, Miyoshi J
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 124 ページ: 2231-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Self-formation of functional adenohypophysis in three-dimensional culture2011

    • 著者名/発表者名
      Suga H, Kadoshima T, Minaguchi M, Ohgushi M, Soen M, Nakano T, Takata N, Wataya T, Muguruma K, Miyoshi H, Yonemura S, Oiso Y, Sasai Y
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 480 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Cadherin-actin interactions at adherens junctions2011

    • 著者名/発表者名
      Yonemura S
    • 雑誌名

      Curr Opin Cell Biol

      巻: 23 ページ: 515-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] IKKε regulates cell elongation through recycling endosome shuttling2011

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Oshima K, Onishi S, Takeda M, Shinmyozu K, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 20 ページ: 219-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Modulating F-actin organization induces organ growth by affecting the Hippo pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Sansores-Garcia L, Bossuyt W, Wada K, Yonemura S, Tao C, Sasaki H, Halder G
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 30 ページ: 2325-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Hippo pathway regulation by cell morphology and stress fibers2011

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Itoga K, Okano T, Yonemura S, Sasaki H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 3907-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] A mechanism of mechanotransduction at the cell-cell interface: emergence of α-catenin as the center of a force-balancing mechanism for morphogenesis in multicellular organisms2011

    • 著者名/発表者名
      Yonemura S
    • 雑誌名

      Bioessays

      巻: 33 ページ: 732-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Joint morphology in the insect leg: evolutionary history inferred from Notch loss-of-function phenotypes in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Tajiri R, Misaki K, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 4621-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Cadherin-actin interactions at adherens junctions2011

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S.
    • 雑誌名

      Curr Opin Cell Biol

      巻: 23 号: 5 ページ: 515-522

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2011.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195, KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [雑誌論文] α-catenin as a tension transducer that induces adherens junction development.2010

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 533-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Dynamic shape changes of ECM-producing cells drive morphogenesis of ball-and-socket joints in the fly leg2010

    • 著者名/発表者名
      Tajiri R, Misaki K, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 2055-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] α-Catenin as a tension transducer that induces adherens junction development2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yonemura, Yuko Wada, Toshiyuki Watanabe, Akira Nagafuchi, Mai Shibata
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol

      巻: 12(6) ページ: 533-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570188
  • [雑誌論文] α-Catenin as a tension transducer that induces adherens junction deve lopment2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yonemura, Yuko Wada, Toshiyuki Watanabe, Akira Nagafuchi, Mai Shibata
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 12(6) 号: 6 ページ: 533-542

    • DOI

      10.1038/ncb2055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570188
  • [雑誌論文] Metalloprotease-dependent onset of blood circulation in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Iida A, Sakaguchi K, Sato K, Sakurai H, Nishimura D, Iwaki A, Takeuchi M, Kobayashi M, Misaki K, Yonemura S, Kawahara A, Sehara-Fujisawa A
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 20 ページ: 1110-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] The TRPV4 channel contributes to intercellular junction formation in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Fukumi-Tominaga T, Yonemura S, Mizuno A, Tominaga M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285 ページ: 18749-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] alpha-Catenin as a tension transducer that induces adherens junction development2010

    • 著者名/発表者名
      Yonemura S, Wada Y, Watanabe T, Nagafuchi A, Shibata M
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 533-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [雑誌論文] Mib-Jag1-Notch signalling regulates patterning and structural roles of the notochord by controlling cell-fate decisions2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Morita R, Mizoguchi T, Matsuo H, Isoda M, Ishitani T, Chitnis AB, Matsumoto K, Crump JG, Hozumi K, Yonemura S, Kawakami K, Itoh M
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 2527-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] 細胞接着装置の形成、成熟とアクチンフィラメントおよび張力2024

    • 著者名/発表者名
      米村重信、 Li Shuntao, 甘泉、藤本一帆、栗栖修作
    • 学会等名
      第8回日本メカノバイオロジー学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 磁気ピンセットを用いたメカノタキシスの詳細解析2024

    • 著者名/発表者名
      柴田桂太朗、浅野千帆莉、石田紘基、米村重信
    • 学会等名
      第8回日本メカノバイオロジー学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 機械的力を感知した細胞の運動変化と細胞集団に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      浅野千帆莉、柴田桂太郎、石田紘基、米村重信
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 上皮極性形成におけるアクチンリング構造の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      柴田桂太朗、米村重信
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] ホスホリパーゼC betaによる上皮細胞極性の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      栗栖修作、米村重信
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 電子顕微鏡による受託解析の現状2023

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      順天堂大学・日本電子株式会社合同形態学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 大腸上皮細胞のin vitro基底膜形成における近接線維芽細胞由来IV型コラーゲンの寄与2022

    • 著者名/発表者名
      栗栖 修作、天宅 あや、米村 重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] アクチンフィラメントの流れと上皮細胞頂底極性形成との関係2022

    • 著者名/発表者名
      柴田 桂太朗、米村 重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02684
  • [学会発表] 蛍光タンパク質ノックインによる細胞間接着タンパク質の定量2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖 修作、米村 重信
    • 学会等名
      第4回 メカノバイオロジー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [学会発表] 上皮極性因子のゲノムワイドRNAiスクリーニングによって見出された新規候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      本田 尚三、米村 重信
    • 学会等名
      第4回 メカノバイオロジー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [学会発表] Molecular Mechanism of the a-catenin force-sensitivity2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Hirano, Yu Amano, Shigenobu Yonemura, Toshio Hakoshima
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [学会発表] Functional analysis of alpha-catenin on coordinated epithelial morphogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishimura, Masahiro Takeda, Hiromi Miyoshi, Yutaka Yamagata, Shigenobu Yonemura.
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02617
  • [学会発表] 細胞間接着と上皮形態形成2017

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] αカテニンのアクチン結合能の制御2017

    • 著者名/発表者名
      米村重信、林華子、上田太郎
    • 学会等名
      第2回 日本メカノバイオロジー学会
    • 発表場所
      京都大学農学部 京都府 京都市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] 互いに接着しない上皮細胞を用いた上皮極性因子の ゲノムワイドRNAiスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      日本メカノバイオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] Force-sensing device in alpha-catenin,2016

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yonemura
    • 学会等名
      “Mechanobiology, from molecules to tissue” ICISE
    • 発表場所
      ICISE, Quy Nhon, Viet Nam
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] 上皮細胞が丸くなれる仕組み -細胞間接着装置におけるメカノトランスダクション-2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      平成 28 年度公益社団法人日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学工学部 北海道 札幌市
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] お互い接着しない上皮細胞を使って極性形成機構を探求する2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信、本田尚三
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都メルサ 京都府 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] お互い接着しない上皮細胞を使って極性形成機構を探求する2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650071
  • [学会発表] お互い接着しない上皮細胞を使って極性形成機構を探求する2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      国内 京都テルサ 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0086
  • [学会発表] Mechanosensing function of alpha-catenin in epithelial morphogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S
    • 学会等名
      BSCB BSDB joint meeting.
    • 発表場所
      Coventry, UK
    • 年月日
      2013-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [学会発表] Mechanosensing function of alpha-catenin in epithelial morphogenesis Session 12013

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S
    • 学会等名
      BSCB &amp; BSDB joint meeting. March 18^<th>
    • 発表場所
      Coventry, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] 隣り合う細胞を引っ張る力が多細胞形態形成を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      ワークショップ1W6III-4 第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] 細胞間接着装置形成における張力伝達の調節の意義2012

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      シンポジウム 1S07-6 第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] Perception of the death of an adjacent cell in an epithelial sheet and the mechanism of cell junction development according to forces applied during wound closure movement2011

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] アドへレンスジャンクション(AJ)におけるメカノセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      ミニシンポジウム(MS3) 第63回に本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] Perception of the death of an adjacent cell in an epithelial sheet and the mechanism of cell junction development according to forces applied during wound closure movement.2011

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [学会発表] 隣接する細胞からの張力刺激に対する細胞の応答2011

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      シンポジウム4S1 第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] 上皮損傷修復の特性とバリア機能の維持2010

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] 上皮損傷修復の特性とバリア機能の維持2010

    • 著者名/発表者名
      米村重信, 柴田真依
    • 学会等名
      ワークショップ 2W6 第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • [学会発表] Alpha-catenin as a tension transducer at adherens junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, S
    • 学会等名
      Gordon Eesearch Conference
    • 発表場所
      Mount Holyoke College, South Hadley, MA, USA
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036035
  • [学会発表] アクトミオシンリングの収縮による損傷修復の機構と意義2008

    • 著者名/発表者名
      米村 重信
    • 学会等名
      2008年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館記念ホール
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657065
  • [学会発表] Alpha-catenin as a tension transducer at adherens junctions2007

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      47th Annual meeting (The American Society for Cell Biology)
    • 発表場所
      ワシントン DC (米国)
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036035
  • [学会発表] Mechanosensing function of alpha-catenin in epithelial morphogenesis

    • 著者名/発表者名
      Yonemura S
    • 学会等名
      BSCB & BSDB joint meeting
    • 発表場所
      Covetry, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570195
  • 1.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 雅彦 (70270486)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嶋村 健児 (70301140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 亮治 (70335256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  足立 誠 (30335244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 和彦 (00191221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 博之 (60170693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴田 達夫 (10359888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木下 暢暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 有香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂根 亜由子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小田 裕香子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田口 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  歌 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  大西 暁士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  Tu HungYa
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高田 慎治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岩楯 好昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山縣 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  齋藤 都暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  内田 清薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  箱嶋 敏雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  村嶋 亜紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  加納 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  加治 優一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  林 茂生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  木村 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山本 尚貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi