• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 邦彦  TERADA Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60197796
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2004年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1998年度: 秋田大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 生物系 / 小児科学 / 小児科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 消化器外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 医化学一般 / 細胞生物学 / 病態医化学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
細胞移植 / 肝癌 / 肝臓幹様細胞 / 肝再生 / コラーゲン / LECラット / 肝幹細胞 / 代謝性肝疾患 / 細胞分化 / ウィルソン病 … もっと見る / Wilson's disease / ex vivo遺伝子治療 / 骨髄 / パーコール密度勾配遠心 / アデノウイルスベクター / 遺伝子治療 / ゴルジ装置 / セルロプラスミン / 銅輸送P型ATPase / 銅輸送P型 ATPase / P-type ATPase / 組換えアデノウィルス / Adenoviral vector / Gene therapy / LEC rats / Golgi apparatus / Ceruloplasmin / Copper transporting P-type ATPase / ATP7B蛋白 / 細胞内銅輸送 / 酵母発現系 / △ccc2株 / Δccc2株 / ATP7B protein / Intracellular copper transport / Yeast expression system / the yeast Δccc2 strain / アルブミン / 無アルブミンラット / 肝上皮細胞 / 肝臓幹細胞 / α-フェトプロエイン / コラーゲンゲル / コラーゲンスポンジ / 肝星細胞 / Hepatic stem cell / Albumin / Collagen / Analbuminemic rat / Cell transplantation / Metabolic liver disease / Liver epithelial cell / Cell differentiation … もっと見る
研究代表者以外
LECラット / 肝癌 / HNF1 / 幹細胞 / p53 / oval cell / 肝臓始原細胞 / 肝細胞 / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / 化学発癌 / Rb蛋白 / 銅トランスポータ / 肝細胞転写因子 / 細胞分化 / フォークヘッド遺伝子 / 肝細胞分化 / 大動脈弓離断 / リモデリング / 肝臓幹細胞 / 肝特異的転写因子 / 膵β細胞 / 発生・分化 / 膀胱癌 / c-erbB-2 / human NDF / renal cell carcinoma / VEGF / flt-1 / FGF / トランスジーン / Rb遺伝子 / TNFα / 肝細胞癌 / 結節 / Rb protein / Transgenic mice / Nodule / 細胞移植 / 肝再生 / 肝臓幹様細胞 / Shh / 血管増性阻害 / 抗癌剤 / 併用投与 / 抗腫瘍効果 / セルロプラスミン / ウイルソン病 / 肝炎 / 銅代謝酵素 / ゴルジ装置 / S-アデノシルメチオニン / c-myc / DNA低メチル化 / ウィルソン病 / PタイプATPase / 遺伝子治療 / 分化 / 卵形細胞 / 胆管細胞 / HNF4 / LUN / 肺腺癌 / 細気管支上皮 / II型肺胞細胞 / サーファクタント蛋白 / HFH8 / MFH-1 / エンドセリン-1 / 発生 / 神経堤 / LEC ラット / MFH-1遺伝子 / 血管形成 / エンドセリン受容体A / モノクロナル抗体 / ステムセル・バイオロジー / 肝・胆・膵 / 再生医療 / 腎細胞癌 / HER-4 / EGFR family / urothelial carcinoma / heregulin / neu differentiation factor / urogenital cancer / urinary bladder cancer / renal cell cancer / bladder carcinoma / 血管増生因子 / 微小血管密度 / 血管内皮成長因子 / 血管増生阻害剤 / 血管内皮成長因子受容体 / bladder cancer / angiogenic factor / microvessel density / 腎癌 / トランスジェニックス / 腎臓 / 肝臓 / 肝切除 / 癌抑制性遺伝子 / 腎臓癌 / TORANSGENIC MICE / CHEMICAL CARCINOGENESIS / RB PROTEN / KIDNEY CANCER / LIVER CANCER / TRANSGENE / アポトーシス / 劇症肝炎 / Fas抗原 / トランスジェニック マウス / GOT / 肝細胞変性 / 出血 / Apoptosis / Fulminant hepatitis / Fas antigen / Hepatocellular carcinoma / 予防医学 / 遺伝的背景 / フェノバルビタール / Hepatocellular carcinome / Chemical carcinogenesis / Preventive medicine / コラーゲンゲル / コラーゲンスポンジ / 無アルブミンラット / 臓器再生 / 細胞移植治療 / 星細胞 / 不死化肝細胞 / 胆管上皮細胞 / 組織再生工学 / 人工肝臓構築 / HNF-1 / Stem cell / Cell transplantation / Collagen gel / Collagen sponge / Analbuminemic rat / Cell differentiation / Organ regeneration / 再生医工学 / 培養表皮 / 間葉系幹細胞 / 骨・軟骨再生 / フィーダー細胞 / ケラチノサイト / 毛幹細胞 / 骨髄間葉系細胞 / 骨再生 / 毛再生 / 発毛促進 / Tissue Engineering / Liver regeneration / Stem Cells / Cultured skin / Mesenchyme / Bone regeneration / 増殖因子 / コラーゲン担体 / オンコスタチンM / HSL細胞 / 放線菌 / liver stem cell / growth factor / collagen / β-cell / oncostatin M / HSL cell 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  骨髄からの肝幹細胞の分離と小児代謝性肝疾患に対する細胞移植治療研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝臓幹細胞から消化腺上皮細胞への分化転換を誘導する因子の探索と組織工学への展開

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝・胆・膵系ステムセル・バイオロジーと臓器再生医療への展開

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝臓幹細胞を用いたウィルソン病に対する細胞移植治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝臓幹様細胞の再生能を利用した肝癌に対する細胞移植治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝臓幹様細胞の分化能を利用した肝癌のex vivo遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝癌抵抗性モデル動物の作製とその応用

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ヒト肝臓幹細胞分離法の確立とその分化能を利用した人工肝臓構築のための組織再生工学

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  組織特異的幹細胞を用いたヒト人工組織生産技術の開発

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝細胞分化能をもつoval cellにおける転写制御因子の発現と機能

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      秋田大学
  •  フォークヘッドドメイン遺伝子MFH-1の大動脈弓血管形成における役割について

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      秋田大学
  •  劇症肝炎抵抗性モデル動物の作製とその解析

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      秋田大学
  •  遺伝子工学的手法によるウィルソン病蛋白ATP7Bの機能ドメインの解析と発症機溝研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  フォークヘッドドメイン遺伝子LUNの肺発生、肺分化、肺発癌における役割について

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  LECラットにおける肝臓始原細胞株の樹立と肝細胞への分化機構

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  大動脈弓血管形成におけるフォークヘッドドメイン遺伝子MFH-1の役割について

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ラット肝発癌過程に出現するoval cellの肝細胞への分化能

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝臓始原細胞の分離と肝細胞分化過程の解析

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  腎発癌抵抗性動物モデルの作製とその応用

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  LECラット肝臓へのウィルソン病原遺伝子導入による機能発現と遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝癌自然発症ラット(LECラット)におけるS-アデノシルメチオニンの腫瘍抑制効果

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ウイルソン病モデルラット(LECラット)に見られる銅トランスポーターの機能異常

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管増生因子が膀胱癌の発育・進展様式に及ぼす影響

    • 研究代表者
      佐藤 一成
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  LECラットにおける肝炎・肝癌発症に関与する銅代謝酵素の検索

    • 研究代表者
      杉山 俊博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  泌尿器癌の悪性度に及ぼす受容体型癌遺伝子c-erbB-2とそのリガンドの意義

    • 研究代表者
      加藤 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管増生阻害剤を導入した癌化学療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      加藤 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Differentiation of adult hepatic stem-like cells into pancreatic endocrine cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada S., Terada K., Ueno Y., Sugiyama T., Seno M., Kojima I.
    • 雑誌名

      Cell Transplant. 14

      ページ: 647-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Oncostatin M inhibits proliferation of rat oval cells, OC15-5, inducing differentiation into hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Okaya A., Kitanaka J., Kitanaka N., Satake M., Kim Y., Terada K., Sugiyama T., Takemura M., Fujimoto J., Terada N., Miyajima A., Tsujimura T.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 166

      ページ: 709-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] The Wilson disease protein ATP7B resides in the late endosomes with Rab7 and the Niemann-Pick C1 Protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada M., Kawaguchi T., Kumemura H., Terada K., Ninomiya H., Taniguchi E., Hanada S., Baba S., Maeyama M., Koga H., Ueno T., Furuta K., Suganuma T., Sugiyama T., Sata M.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 166

      ページ: 499-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Prognostic value of the Cu-transporting ATPase in ovarian carcinoma patients receiving cisplatin-based chemotherapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Kanzaki A., Terada K., Mutoh M., Ogawa K., Sugiyama T., Takenoshita S., Itoh K., Yaegashi N., Miyazaki K., Neamati N., Takebayashi Y.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 2804-2811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Enhanced proliferation of hepatic progenitor cells in rats after portal branch occlusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ise N., Sato T., Yasui O., Watanabe G., Koyama K., Terada K., Sugiyama T., Yamamoto Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 10

      ページ: 748-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Expression of copper-transporting P-type adenosine triphosphatase (ATP7B) in human hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugeno H., Takebayashi Y., Higashimoto M., Ogura Y., Shibukawa G., Kanzaki A., Terada K., Sugiyama T., Watanabe K., Katoh R., Nitta Y., Fukushima T., Koyama Y., Inoue N., Sekikawa K., Ogawa K., Sato Y., Takenoshita S.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 24

      ページ: 1045-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Restoration of copper metabolism and rescue of hepatic abnormalities in LEC rats, an animal model of Wilson's disease, by expression of human ATP7B gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Yan M.Y., Miyoshi I., Hirabayashi M., Su M., Mototani Y., Okamura T., Terada K., Ueda M., Enomoto K., Sugiyama T., Kasai N.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1690

      ページ: 208-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Application of collagen scaffolds for hepatic stem-like cell transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y., Terada K., Nagai H., Watanabe G., Ishikawa K., Yoshikawa K., Hirayama Y., Endo E., Kameda T., Liu Y., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Akita J.Med. 31

      ページ: 113-119

    • NAID

      110001046058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] A hypothermic-temperature-sensitive gene silencing by the mammalian RNAi.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda T., Ikegami K., Liu Y., Terada K., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 315

      ページ: 599-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Epimorphin is involved in differentiation of rat hepatic stem-like cells through cell-cell contact.2003

    • 著者名/発表者名
      Miura K., Nagai H., Ueno Y., Goto T., Mikami K., Nakane K., Yoneyama K., Watanabe D., Terada K., Sugiyama 'T., Imai K., Senoo H., Watanabe S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 311

      ページ: 415-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Mutation and expression of the p53 gene during chemical hepatocarcinogenesis in F344 rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Fu Y., Deng W., Kawarada Y., Kawagoe M., Ma Y.-Z., Li X., Guo N., Kameda T., Terada K., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1628

      ページ: 40-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a spontaneously immortalized mouse ameloblast-lineage cell line.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakata A., Kameda T., Nagai H., Ikegami K., Duan Y., Terada K., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 308

      ページ: 834-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Expression of copper-transporting P-type adenosine triphosphatase (ATP7B) as a chemoresistance marker in human oral squamous cell carcinoma treated with cisplatin.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H., Nitta Y., Mori S., Kanzaki A., Nakayama K., Terada K., Sugiyama T., Kawamura H., Sato A., Morikawa H., Motegi K., Takebayashi Y.
    • 雑誌名

      Oral Oncol. 39

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Copper-transporting P-type adenosine triphosphatase (ATP7B) is expressed in human gastric carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohbu M., Ogawa K., Konno S., Kanzaki A., Terada K., Sugiyama T., Takebayashi Y.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 189

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Salivary gland progenitor cells induced by duct ligation differentiate into hepatic and pancreatic lineages.2003

    • 著者名/発表者名
      Okumura K., Nakamura K., Hisatomi Y., Nagano K., Tanaka Y., Terada K., Sugiyama T., Umeyama K., Matsumoto K., Yamamoto T., Endo F.
    • 雑誌名

      Hepatology 38

      ページ: 104-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Analysis of the cellular heterogeneity in the basal layer of mouse ear epidermis : an approach from partial decomposition in vitro and retroviral cell marking in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda T., Nakata A., Mizutani T., Terada K., Iba H., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 283

      ページ: 167-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • [雑誌論文] Expression of copper-transporting P-type adenosine triphosphatase in human esophageal carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto M., Kanzaki A., Shimakawa T., Konno S., Naritaka Y., Nitta Y., Mori S., Shirata S., Yoshida A., Terada K., Sugiyama T., Ogawa K., Takebayashi Y.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 11

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300154
  • 1.  杉山 俊博 (00127242)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  三浦 直行 (40165965)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 進昭 (10250341)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 哲郎 (40004642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川原田 良彦 (10091802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 一成 (90270842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守山 正胤 (90239707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 英二 (70118751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  亀田 隆 (00301119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  呉 一心 (60283363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相場 なみ子 (80210996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上里 忠良 (40115465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 幸夫 (10112062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  真鍋 求 (30138309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 康晴 (60375235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  斉藤 昌宏 (70162229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  天野 憲一 (40113766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 敏夫 (20108559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塩尻 信義 (70162568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小島 至 (60143492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三高 俊広 (50231618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹内 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澤井 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi