メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鈴木 敏夫
SUZUKI Toshio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20108559
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度 – 2006年度: 秋田大学, 医学部, 教授
1994年度 – 2003年度: 秋田大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
/
応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
泌尿器科学
/
整形外科学
/
応用薬理学・医療系薬学
/
応用薬理学
キーワード
研究代表者
ステロイド / Brefeldin A / Steroid / O157 / Dーマンニト-ル / Lーアスコルビン酸 / クライゼン転位 / シクロペンタノン誘導体 / (ー)ーchokolA(7) / vitamin D_3
…
もっと見る
/ アスコンビン酸 / 光学活性シクロペンタノン誘導体 / (ー)ーchokol A / ヒルスタン型セスキテルペン / tricyclo〔6.3.0.0AA2.6BB〕undecane / 〔3.3.0〕octane誘導体 / (R)ーグリセルアルデヒド / (S)ーグリセルアルデヒド / クライゼン転位反応 / サイクロペンタノン誘導体 / トランスーヒドリンダン骨格 / ステロイド類 / ビタミンD類 / D-マンニト-ル / アスコルビン酸 / (R)-グリセルアルデヒド / (S)-グリセルアルデヒド / Claisen転位 / キラリティ / cyclepextanone誘導体 / α-mettylene-r-butyrolactone / D-Mannitol / L-Ascorbic acid / Claisen rearrangement / Cyclopentanone derivative / (-)-Chokol A / Vitamin D_3 / アンテドラッグ / 耳浮腫抑制作用 / 肉芽形成抑制作用 / ファージディスプレイ法 / ヒト型リコビナントFab / ベロ毒素 / ヒト型リコンビナントFab / ヒト型抗体 / ファージディスプレイ / antedrug / ear edema bioassay / granuloma bioassay / phage display method / human recombinant Fab / verotoxin
…
もっと見る
研究代表者以外
ファージディスプレイ / CD98 / 抗癌剤 / ヘマトポルフィリン / Sarcoma / 抗腫瘍効果 / マイクロカプセル / 肉腫 / sarcoma / VEGF / bFGF / ELISA / 癌診断 / Metastasis / Enterotoxin / Superantigen / Tumor-Associated-Macrophage / 血管増性阻害 / 併用投与 / マウスモノクローナル抗体 / シュードウリジン / CDRペプチド / ターゲティング療法 / 二重構造抗癌剤担体複合体 / マイクロスフェア / 血管床集積 / 間貭透過 / 担体 / 腫瘍血管 / エチルセルロース / ポリ乳酸マイクロスフェア / トリグリセライド / 腫瘍栄養動脈 / エマルジョン / 抗がん剤 / 撰択的化学療法 / Anticancer drug / Carrier / Tumor vessels / Ethylcellulose / Polylactic acid / Triglyceride / Hematoporphyrin / 肺転移 / ポルフィリン / 骨肉腫 / 転移 / マイトマイシン / マイトマイシンC / hematoporphyrin / lung metastasis / porphyrin / Osteosarcoma / metastasis / ヒト型抗体 / コンビナトリアルライブラリー / ロタウイルス / ファージディスプレイシステム / Phage display system / Human antibodies / Combinatorial libraries / Rotaviruses / 血管増生因子 / 泌尿器癌 / 血管新生 / 腎細胞癌 / 血中VEGF / 生化学的指標 / 血管増殖因子 / angiogenic factor / urogenital cancer / angiogenesis / Super Antigen / Tumor-Associated Macrophcge / Tumor-Associated Macrophage / Super antigen / BRM / IL-12 / ピロキシカム / 超音波 / 軟部腫瘍 / Echo / Air Pouch / piroxicam / ultrasound / antitumor effect / soft tissue tumor / ヒト型リコンビナントFab / 癌関連抗原 / 癌治療 / HeLaS_3 / 細胞接着因子 / ヒト型リコンビナント抗体 / ファージディスプレイ法 / HeLa細胞 / 間接蛍光抗体法 / サンドイッチELISA法 / human recombinant Fab / tumor-associated antigen / tumor diagnosis / tumor therapy / phage display / HeLaS3 / cell adhesion molecule / モノクローナル抗体 / エピトープペプチド / 分子標的治療薬 / 分子標的治療 / Monoclonal antibody / Phage display / Epitope peptide / Molecular targeting drugs / 核磁気共鳴 / 緩和時間 / 水分含量 / 膀胱腫瘍 / Nuclear Magnetic Resonance / Water Content / Relaxation Time / ヘマトポルフィリン誘導体 / 合成 / 腫瘍親和性 / 誘導体 / 体内分布 / Hematoporphyrin deribatives / Hematoporfhyrin diacetate / Hematoporphyrin disilate / Synthesis / Tumor affinity
隠す
研究課題
(
15
件)
共同研究者
(
20
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
癌関連抗原CD98を分子標的とした新規癌治療薬の開発と臨床応用
研究代表者
伊藤 邦彦
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用薬理学
研究機関
静岡県立大学
癌関連抗原CD98に対するヒト型リコンビナント抗体の作製とその臨床応用
研究代表者
伊藤 邦彦
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用薬理学・医療系薬学
研究機関
秋田大学
生体の解毒機能を利用した新規生理活性物質の創製とその臨床応用
研究代表者
研究代表者
鈴木 敏夫
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用薬理学・医療系薬学
研究機関
秋田大学
抗炎症剤を音響感受性物質として用いた超音波の抗腫瘍効果について
研究代表者
岡田 恭司
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
秋田大学
抗体のCDR領域に由来する機能性ペプチド分子の作製とがん治療への応用
研究代表者
伊藤 邦彦
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
秋田大学
腫瘍の診断治療を目的とした抗血管新生因子抗体の開発
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
腫瘍内浸潤マクロファージの腫瘍転移抑制機序に関する研究
研究代表者
岡田 恭司 (岡田 恭二)
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
秋田大学
ファージディスプレイシステムによるヒト型リコンビナント抗体の作製とその臨床応用
研究代表者
伊藤 邦彦
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用薬理学・医療系薬学
研究機関
秋田大学
ヘマトポルフィリン結合抗癌剤による内腫肺転移の治療
研究代表者
岡田 恭司
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
秋田大学
血管増生阻害剤を導入した癌化学療法の基礎的研究
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
秋田大学
腫瘍血管を標的とする新規な抗癌剤担体の開発
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
試験研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
生合成課程を範とする天然物のエナンチオ選択的合成
研究代表者
研究代表者
鈴木 敏夫
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
化学系薬学
研究機関
秋田大学
腫瘍血管床における集積と透過を介する抗がん剤配当機構(DDS)の設計
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
秋田大学
泌尿器系疾患に対する核磁気共鳴(NMR)分析法の応用に関する基礎的・臨床的研究
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
腫瘍親和性を有す新規なヘマトポルフィリン誘導体の合成
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
試験研究
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
加藤 哲郎
(40004642)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊藤 邦彦
(90221770)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
海野 勝男
(40111322)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
岡田 恭司
(10185431)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
水柿 道直
(60004595)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
松田 幸久
(50157327)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
森 久
(10166366)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
佐藤 一成
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
増田 弘毅
(60103462)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
三浦 直行
(40165965)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
佐々木 隆聖
(90292375)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
上杉 四郎
(20008246)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
寺田 邦彦
(60197796)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
斉藤 昌宏
(70162229)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
天野 憲一
(40113766)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
玉川 芳春
(30006770)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
天野 保二
(50004578)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
新藤 雅彰
(00108929)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
小川 修
(90260611)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
岡田 弘晃
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×