• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水柿 道直  MIZUGAKI Michinao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水柿 通直

隠す
研究者番号 60004595
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 東北薬科大学, 薬学部, 特任教授
2005年度: 東北薬科大学, 薬学部, 教授
2002年度: 東北薬科大学, 薬学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 教授
1996年度 – 1997年度: 東北大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 東北大学, 医学部附属病院, 教授
1995年度: 東北大学, 医学部附属病院・薬剤部, 教授
1993年度 – 1995年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 教授
1994年度: 東北大学, 医学部附属病院, 教授
1993年度: 東北大学医学部附属病院, 薬剤部, 教授
1990年度 – 1992年度: 東北大学, 医学部附属病院, 教授
1991年度: 東北大学, 附属病院, 教授
1988年度 – 1989年度: 東北大学, 医学部付属病院, 教授
1988年度: 東北大学, 医学部・付属病院薬剤部, 教授
1987年度: 東北大学, 医学部, 教授
1987年度: 東北大学, 医学部・薬剤部, 教授
1987年度: 東北大学, 医学部附属病院薬剤部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 医学部附属病院, 教授
1986年度: 東北大, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 医療系薬学 / 放射線科学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 呼吸器内科学 / 循環器内科学 / 生物有機科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
エイコサペンタエン酸 / GC / MS / プロスタグランジン / PGI_3 / プロスタサイクリン / 修飾ヌクレオシド / 1-メチルアデノシン / シュードウリジン / モニタリング … もっと見る / 体内動態 / CYP2D6 / SNP / Denaturing HPLC / GC@SIM / モノクロ-ナル抗体 / △^<17>-6keto-PGF_<1α> / △ ^<17>ー6ーketoーPGF_<1a> / TXB_3 / Δ^<17>-6-keto-PGF_<1α> / 糖尿病 / 3型PG / DELTA^<17>-2,3-dinor-6-keto PGF_<1α> / 阻害ELISA / 固型腫瘍 / 診断 / 予後判定 / 腫瘍マーカー / コカイン / 麻薬 / ポジトロン / 中毒 / 逆耐性 / cocaine / drug / positron / addiction / biodistribution / sensitization / ロイコトリエン / シクロオキシゲナーゼ / トロンボキサン / 炎症 / 病態 / 血小板活性化因子 / 測定法 / イムノアッセイ / リポキシゲナーゼ / prostaglandin / thromboxane / cyclooxygenase (COX) / 8-isoprostane / leukotriene (LT) / LC-MS / 11beta-PGF_<2alpha> / LTB_4 / 遺伝子多型 / ファルマコジェネティクス / Genetic polymorphism / Pharmacogenetics / ポジトロン標識薬剤の合成 / 11C標識イミプラミン / 11C標識メタンフェタミン / 体内分布 / 脳内分布 / レセプター / 【^(11)C】標識イミプラミン / 【^(11)C】標識メタンフェタミン / syhthesis of ^<11>C-labelled drug / ^<11>C-imipramine / ^<11>C-methamphetamine tissue distribution / regional distribution in brain … もっと見る
研究代表者以外
GC / GC-MS / モノクローナル抗体 / MS / エイコサペンタエン酸 / ファージディスプレイ / プロスタサイクリン / トロンボキサン / SIM / ECNICIMS / PFB / BDMS / ELISA / PET / プロスタグランジン / Δ^<17>-6-keto-PGF^<1d> / モノクロ-ナル抗体 / マウスモノクローナル抗体 / シュードウリジン / CDRペプチド / 非アドレナリン作動性抑制神経 / Cー線継続末 / カプサイシン / 刺激受容体 / 即時裂アレルギー反応 / VIP / 交感神経 / 気管支平滑筋 / C-fiber受容体 / irritant受容体 / 神経伝達物質 / アルツハイマー病 / 血管性痴呆 / 脳萎縮 / 老年期痴呆 / 11-デヒドロ-トロンボキサンB2 / 2,3-ジノル-6-ケト-PGF1α / 測定法 / 高血圧 / 妊娠中毒症 / 炎症 / トロンボキサン(TXA_2) / プロスタサイクリン(PGI_2) / 11-dehydro-TXB_2 / 2,3-dinor-b-keto PGF_1α / 6,15-diketo-13,14dehydro PGF_1α / RIA法 / EIA法 / 2,3-dinor 6-keto PGF_1α / 6,15-diketo-13,14 dihydro PGF_1α / Prostacyclin / Thromboxane A_2 / 11-dehydro-thromboxane B_2 / 2, 3-dinor-6-keto-prostaglandin F_1alpha / Hypertension / Toxemia of pregnancy / Inflammation / Measurement / GC-SIM / 3型プロスタグランジン / 糖尿病 / 11-dehydro-TXB_3 / 6,15-diketo-13,14-dihydro-PGF_<1α> / 阻害ELISA / 3型PG / prostaglandin / prostacycline / thromboxane / 11-dehydro-TXB2 / 11-dehydro-TXB3 / biodistribution / 20 HETE / 19 HETE / グルクロン酸抱合 / 20-HETE / 19-HETE / PFB-tert-BDMS誘導体 / 20HETE / 19HETE / glucuronide conjugate / ヒト型抗体 / コンビナトリアルライブラリー / ロタウイルス / ファージディスプレイシステム / Phage display system / Human antibodies / Combinatorial libraries / Rotaviruses / シガトキシン / 抗体 / ハプテン / 抗原 / 遺伝子配列 / 合成 / オレフィンメタセシス / 人工抗原 / シガテラ / 抗シガトキシン抗体 / 海産ポリエーテル / コンジュゲート / 免疫 / ciguatoxin / antibody / hapten / antigen / gene / synthesis / olefin metathesis / メタンフェタミン / 逆耐性 / ヒスタミン / EphA5受容体 / 画像解析 / 麻酔 / 覚醒剤 / 覚醒剤精神病 / ドパミン / 脳 / MAP / DNAメチル化 / ガングリオシド / ヒト / サル / 受容体 / methamphetamine / sensitization / Histamine / EphA5 / imaging / anesthesia / イノシトールリン脂質 / 脳虚血 / 〔^3H〕-inositol / シナプトゾーム / ブレインスライス / 虚血脳 / 可逆性 / 脂質代謝 / inositol phospholipid 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ヒト薬物動態関連遺伝子多型の探索と酵素タンパク機能解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北薬科大学
  •  覚醒剤依存における慢性脳障害の解明-脳PET画像解析による研究-研究代表者

    • 研究代表者
      菱沼 隆則, 水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハプテン合成による抗シガトキシン抗体の研究

    • 研究代表者
      平間 正博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗体のCDR領域に由来する機能性ペプチド分子の作製とがん治療への応用

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ファージディスプレイシステムによるヒト型リコンビナント抗体の作製とその臨床応用

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  尿中トメチルアデノシンとシュードウリジンの固形腫瘍の予後判定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アラキドン酸カスケードと病的動態研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  尿中1-メチルアデノシンとシュードウリジンの固形腫瘍の予後判定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  3型HETEの生体内代謝物測定法とその臨床的応用に関する研究

    • 研究代表者
      大山 良治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  エイコサペンタエン酸誘導体の構造と栄養学的意義との関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  3型プロスタノイドの超微量定量法の確立と疾患時におけう生理的意義の解明

    • 研究代表者
      菱沼 隆則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  エイコサペンタエン酸誘導体の構造と栄養学的意義との関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  3型プロスタノイドの超微量定量を目的としたモノクローナル抗体の作製

    • 研究代表者
      菱沼 隆則
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロスタグランジン生体濃度測定法の問題点とその標準化に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 圭志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポジトロン標識コカインを用いたコカイン中毒機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  エイコサペンタエン酸誘導体の構造と生物活性との相関(栄養学的意義の再検討)研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  エイコサペンタエン酸誘導体の構造と生物活性との相関(栄養学的意義の再検討)研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  エイコサペンタエン酸誘導体の構造と生物活性との相関(栄養学的意義の再検討)研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  老人(老年期)痴呆の画像解析ーPET・MR-CT(MRI)・X-CTによる定量的計測を中心にー

    • 研究代表者
      松澤 大樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  虚血脳におけるイノシトールリン脂質代謝ー神経伝達機構との関連においてー

    • 研究代表者
      片倉 隆一, 今泉 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  未知の気道拡張性神経活性物質の検出および同定・合成に関する研究

    • 研究代表者
      井上 洋西
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポジトロン標識向中枢神経薬剤の合成と脳機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水柿 道直
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  菱沼 隆則 (20199003)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大山 良治 (30233290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江戸 清人 (40125505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石橋 正兀
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 尚三 (50025607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  室田 誠逸 (50072989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大内 和雄 (20006357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 邦彦 (90221770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 敏夫 (20108559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松澤 大樹 (10006108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 光源 (70033321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 圭志 (60004777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鹿取 信 (50050365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片倉 隆一 (70152676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾股 健 (50194634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平間 正博 (30165203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大栗 博毅 (80311546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富岡 佳久 (00282062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷内 一彦 (50192787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 正敏 (00125501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井戸 達雄 (80134063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  沼地 陽太郎 (00261636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平塚 真弘 (50282140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金野 由美子 (90364413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 崇光 (20382674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  遠藤 政夫 (40004668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  本宮 雅吉 (20006092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井上 洋西 (40133962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  飛田 渉 (10142944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  無江 季次 (40004882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石井 慶造 (00134065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 俊平 (00006115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小暮 久也 (20133936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今泉 茂樹 (30160039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 名香雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi